MMOランキング > 旬なランキング > PHANTASY STAR ONLINE 2:ファンタシースターオンライン2 > 2025年02月 > 全期間のコメント > 悪いコメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

PHANTASY STAR ONLINE 2:ファンタシースターオンライン2 »

新たなる10年へ… オンラインRPG新章 - ゲーム詳細

運営
セガ - コメントを見る(0)
開発
セガ
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC PS Vita RPG ダウンロード
備考
MO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. << 前へ
  2. 41
  3. 42
  4. 43
  5. 44
  6. 45
  7. 46
  8. 47
  9. 48
  10. 49
  11. 次へ >>
  1. [2012年06月]
  2. とりあえずプレオープンはログインオンラインでおわたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwINさせてくれよ・・・ [×][2012/06/17 14:17:58][1]
  3. 嫌ならやるなって某ウジテレビか 長い間待たされても期待して待ってたのに正式サービス直前でこの出来じゃ文句の1つも言いたくなるさ まぁもうSkyrimとDDあるからどーでもよくなってきたけどw [×][2012/06/17 12:07:04][1]
  4. 3D酔い激しい、カジュアルなゲームなのに何で固定視点無いの? [×][2012/06/17 10:44:48][2]
  5. 正直期待外れ もっと面白いゲーム作れよ。 [×][2012/06/17 06:56:20][1]
  6. α α2 Cβ プレオープンβ全部参加したけど やっぱこれを長く続けようとはおもえないや・・・ [×][2012/06/17 05:02:42][1]
  7. プレイヤーもクソ、何か言えばコミュニストとか言うw直結が女狙っててキモいw [×][2012/06/17 01:28:39][1]
  8. OBやってきたが、つまんねえ。何だこのクソゲーは・・・。 [×][2012/06/17 00:39:59][1]
  9. まずゲームとしてつまらない。戦闘やって武器強化して RMがあれば服ガチャをやる。着せ替えも自由度が高いとはいえない。くそげー [×][2012/06/17 00:39:09][1]
  10. 変に凝り過ぎて使いづらい様に感じた、装備・スキル・アイテム画面などはもっと大きくシンプルにした方が良い。 [×][2012/06/16 23:59:09][1]
  11. 何かもうセガのプレイヤーに対する態度のせいで中身自体を純粋に楽しめない、そこにさらに中身自体の程度の低さも合いまって… [×][2012/06/16 23:13:43][0][m]
  12. アクションがダメ。操作性がダメ。こんなんなら着せ替えクリゲにしとけ・・・ [×][2012/06/16 22:57:08][1]
  13. キャラ作成(1st以外)500円、スケド(復活)1回150円、服スクラッチは1回500円。ゲーセンより酷い。 [×][2012/06/16 22:39:40][6]
  14. 古臭い、もっと早くに出てれば [×][2012/06/16 22:29:17][1]
  15. すげー楽しいbyキモ信者 [×][2012/06/16 22:13:43][1]
  16. 5年前でもクオリティ低いって言われるレベル、SEGAに失望した [×][2012/06/16 11:47:38][1]
  17. 女キャラしかいなくて気持ち悪過ぎた。 [×][2012/06/16 11:10:35][1]
  18. 注目されてるけどゲーム内容や面白さは本当にお粗末 お世辞にも他より優れているとはいえない [×][2012/06/16 09:22:45][1]
  19. 序盤からMOBが固く爽快感ゼロ。武器強化はガチャ課金アイテム依存。そのアイテムを利用しても見えない確率による失敗あり。これだけで搾取ゲーと判る。ハンゲ民やソーシャル層が遊べる低スペック仕様も納得。 [×][2012/06/16 04:21:08][1]
  20. 価値観の問題じゃない。レベル・水準・完成度の問題でNG。それプラスSEGAの倫理観でアウト [×][2012/06/16 02:46:45][1]
  21. なにも学ばない運営様 [×][2012/06/16 02:41:37][1]
  22. だからさー狂信者じゃなきゃ課金して遊ぼうって思うほどのゲームじゃないんだってばよ。狂信者様は月5万~課金するんだろうからセガ的にはいいんじゃね? [×][2012/06/16 00:03:17][1]
  23. 無課金で遊んでポイだな [×][2012/06/15 23:42:54][1]
  24. 30分で飽きた。TERAやAION級のクオリティに慣れてしまうと、もはや耐えられないレベルの内容。今更このレベル?って感じです。 [×][2012/06/15 23:31:55][1]
  25. 価格はともかく課金SHOPの売り子キャラがウザい 必死な運営の魂胆が透け・・モロ見えで気持ち悪い ストーリーも痛いしNPCも総じて厨ニクサくて見てるこっちが恥ズカシイ/// もーいいや [×][2012/06/15 23:01:27][1]
  26. クローズβ経験者だがプレオープンで砂漠の新ミッションやってみたが面白くなかった。3時間損した気分。 [×][2012/06/15 22:28:19][5]
  27. まんまドラゴンネストだな・・・この手のゲームは飽きたわ [×][2012/06/15 21:39:51][1]
  28. 高級ガチャ持ちだしてきたぞおいwwww 課金額は総じて高め、予想通り重課金ゲー [×][2012/06/15 19:23:40][1]
  29. PSU+ドラネス=アイテムガチャ課金PSO2 [×][2012/06/15 17:55:34][1]
  30. てめえら知ってるか?プーマに殴られればFOは2発で死んだ時代があるんだぞ? [×][2012/06/14 22:35:18][1]
  31. 課金ガチャは社会悪 [×][2012/06/14 19:40:56][4]
  32. α2とCβ参加したけど やることが戦闘しかなく すぐに飽きます。 このシリーズはそういう物だといわれればそれまでですけど・・ [×][2012/06/14 19:13:44][1]
  33. 韓国イベントにPSO2出展、インタビューでドラネスの話が出る→http://www.g-heaven.net/topics/2011/12/111201a.html [×][2012/06/14 12:43:46][4]
  34. 一か月5000円未満で快適プレイ出来そうなのこれ? [×][2012/06/13 20:39:03][1]
  35. PSシリーズから爽快感をとったら意味ねーわwVITAとかに合わせてスペック劣化させてんのに良いもクソもないわwww大多数の客的にPCとその他で住み分けして月額だったら喜んで課金したのは間違いないぞ! [×][2012/06/13 18:27:28][1]
  36. どこがどうドラネス手本にしてるのかさっぱりわからないくらいドラネスじゃねーわww手本にしたのはお金周りですね、解ります。どうせ作れない武器が作れましたって運営が自演するとことか手本にするんだろ?ww [×][2012/06/13 13:14:42][1]
  37. [06/12 14:03:37]>開発がドラゴンネストを手本にと発言 ←マジで?国産としての誇りはもう無いんだなwww所詮金儲けの道具としか考えてないのか…期待してただけにあの出来なんて悲しすぎる [×][2012/06/13 08:06:51][1]
  38. マグ(マスコット扱いだが事実上の装備品、タイプ変えるなら当然複数種類必要)が有料な時点で装備品に課金しませんの虚偽宣伝は既に破綻している [×][2012/06/12 23:20:53][3]
  39. 無料厨なんていない。セガファンだった月額課金押しがいるだけ。アイテム課金厨が今のレベルの低いゲームメーカーを育て上げたも同然。 [×][2012/06/12 22:15:42][1]
  40. http://pso2.jp/players/support/rule/item/ の【有料アイテムの種類について】にある、【時間短縮形】みてみ。 [×][2012/06/12 18:57:08][1]
  41. 失敗だなこりゃー、もって3カ月だな。お先にお疲れw課金でもつぎこんどけ [×][2012/06/12 16:55:41][0][m]
  42. 基本無料アイテム課金は否定しないがやり方が問題。ホームはまだしも消耗品や露店が有料な事等、無料で出来て当たり前の事に課金なんざ月額と変わらんしこんな形で基本無料と唄うなら月額のがまだ払う気が起きる [×][2012/06/12 16:21:25][0][m]
  43. 開発がドラゴンネストを手本にと発言。ドラネスの強化保護アイテムはガチャにしかない。PSO2も同じで、ガチャで入手→強化→ガチャで入手→強化。成功確率は運営が自由に操作可能。 [×][2012/06/12 14:03:37][3]
  44. この程度の内容では月1000円がいいとこ、それ以上は過剰な出費。ましてや武器強化が実質課金スクラッチ頼りの課金ガチャゲーなんてやる価値なし。 [×][2012/06/11 18:56:06][2]
  45. 実質月額+アイテム課金+ガチャ [×][2012/06/11 14:37:07][1]
  46. 対人もないのに無料のガキを遊ばせて何の意味があるの?無課金なんて課金者に轢き殺される事だけがお仕事でしょ! [×][2012/06/11 12:38:42][1]
  47. ロビーがガチャ端末だらけ 運営のターゲットは万単位でガチャ回す人と強化する人 プレミアムだけも無課金と同じで人呼込み課金煽りの役割でしかない [×][2012/06/11 10:51:21][2]
  48. 必要課金額がゲーム内容に見合ってないから「やらない」って選択肢を選ぶ奴が多いと思う。倉庫拡張、インベ拡張、スキルツリー追加、キャラ追加の投資は後悔しないようになw [×][2012/06/11 01:46:27][1]
  49. 確かにガチャ装備は見た目だけだが、マグ餌だの強化補助アイテムだの俺ツエー要素がガチャに含まれているこのに変わりは無い。投資額=強さのチョンゲ公式そのままですよ。 [×][2012/06/10 22:40:49][1]
  50. いまさらガチャゲーやるやつはアホの極みww [×][2012/06/10 18:10:42][1]
  51. なんかもう糞の匂いがする。βやったけどストーリー痛いし銭ゲバ課金だしユーザー同士はゲーム外でまで罵り合ってるし。これより良心的で面白いゲームはいくつかあるし俺はそっちで楽しむか。 [×][2012/06/10 08:46:45][1]
  52. 強装備品を直接販売しなくても、ガチャやアイテムモールで強化補助アイテム売ってちゃ同じだろ(補助アイテム使っても失敗があると言う点で寧ろ悪質と言える)。あんな言い訳でアホな子は騙されるのか? [×][2012/06/10 07:54:50][1]
  53. 廃強化して俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEするおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [×][2012/06/10 06:27:30][1]
  54. ハンゲとか・・・始まる前から終わってんな [×][2012/06/10 02:10:05][1]
  55. 『ゲームバランスに直接関わる高性能の武器は販売しません』って妙に強調してるけど、ゲームバランスに影響しようがしまいがガチャを導入してる時点で糞だと何度言えばわかる [×][2012/06/09 02:07:53][1]
  56. なんだよこれ、ハイブリッド課金じゃん。批判多いのに押し通すんですね。 [×][2012/06/08 23:53:15][1]
  57. ガチャは武器強化補助など1回200円 コスチュームとパーツのみ1回500円 さぁー張り切って教祖(運営)に貢げw エステ利用1回500円もあるよー [×][2012/06/08 19:20:50][1]
  58. 月額派がガチャ批判すると途端に乞食扱いする馬鹿どもこそ実は平等に月額払うのが嫌で廃課金の奴らのおこぼれにあずかりたいだけだろwどっちが乞食なのやらw [×][2012/06/08 17:50:05][1]
  59. 低スペと解かった時点で興味なくなりました [×][2012/06/08 08:09:49][1]
  60. もちろんやるよ。少なくとも最初だけは客寄せの為にサービスはいいし、コンテンツもたっぷりあるからね。コンテンツが尽きたらゲームとしてのアプデは期待薄だからすぐに離れるつもりだけど。 [×][2012/06/07 21:09:13][1]
  61. 基本無料の代償はでかい(実質月額+アイテム課金+ガチャ) [×][2012/06/07 13:14:25][1]
  62. 月額課金だからゲームが良くなる、とは限らないが可能性は残している。一方で強化・効率アップ・ガチャを含むアイテム課金は良くなる可能性が無い(そもそもゲームですらない) [×][2012/06/07 01:52:25][1]
  63. 金は持ってるがガチャ課金競争に対して無駄金を投げたくはない。課金どうでもいいとか文句言う人いらないとか言ってる低能はネトゲの未来という酒樽を樽一杯の汚水に変える汚物だからお前らの方がいらない。 [×][2012/06/06 18:06:53][2]
  64. 課金に文句言わない奴は飼いならされたゴミ。オンゲなんて一部が重課金して俺TUEEE状態になるのに、わざわざ浪費のカスに合わせる必要はない。家畜はアイテム課金ゲーのガチャでも回してしゃぶってな [×][2012/06/06 12:58:46][1]
  65. β参加したけど面白くなかった。開発のツールが増えてきたが、それを生かせない日本の開発者の視野や創造力が乏しすぎる事が露呈した。開発者の脳みそはファミコンで止まってる。国産ゲーは終わり。 [×][2012/06/06 10:05:48][1]
  66. 朝鮮式集金方式を採用したことで、ガチャ・強化・経験アップキャンペーン&今だけお得キャンペーン等の集金アプデゲー確定。本当に残念。月額がよかったのに・・・ [×][2012/06/06 05:36:59][1]
  67. 課金方式どうでもいいとか無知にも程がある   課金方式でゲーム自体の開発内容180度変わるんだぜ [×][2012/06/05 15:50:00][0][m]
  68. チョンゲーに多いがガチャとか武器強化とかのランダム要素に現金つぎ込ませようとするゲームは大抵、天井知らずの集金しか考えてないクソゲー。PSO2にはPSOの続編てことで期待してたのにがっかり。 [×][2012/06/04 22:30:31][1]
  69. 運営が儲けを考えればコンテンツが最強厨や廃人達向けになるのは確定的。俺は最強厨でも廃人でもないから、早晩楽しめなくなる事を見越して無課金にする。 [×][2012/06/03 22:07:03][1]
  70. 倉庫・部屋・取引は、課金前提ってことで問題なかったが、強化課金とガチャ課金がゲームの行く末を確定させているから一切課金しない。キャラ・マグ枠はもう1枠分位クエストで提供して欲しかった。 [×][2012/06/03 12:29:52][1]
  71. この内容なら月額課金にすりゃ良いのに月額だと客が寄り付かないからとアイテム課金にした馬○運営。しかも課金内容がチョンゲ以下のくそっぷり。 [×][2012/06/03 02:23:07][1]
  72. 馬○ほど課金して後で喚くんだろな・・・・普通に強くなるのに1万は最低でも必要 [×][2012/06/02 22:15:13][1]
  73. 某14はうまくいってないけど開発リソースはゲームを面白くする方向に全て注ぎ込まれている。PSO2はアイテム課金だから金を搾り取る修正に全力を尽くす 死亡 [×][2012/06/02 20:43:28][1]
  74. 強化や自己蘇生ありきのゲームバランスになるだろうし、そうじゃなきゃ運営は儲からない。それを無料ゲーと謳って集客を謀っている時点で糞だし、課金額=強さ・快適さって時点でゲームと呼べる代物ではない。 [×][2012/06/02 13:54:36][1]
  75. 課金方式による集客・引止めの為の運営姿勢の違い・・・月額課金⇒ゲームをよりよくしようと努力(バランス調整・コンテンツ追加)  アイテム課金⇒インフレアイテム・ガチャ追加・・・ってこと。 [×][2012/06/02 06:56:13][1]
  76. プレはデータ引き継ぎはありません [×][2012/06/02 02:43:11][0][m]
  77. [2012年05月]
  78. ↓月額課金崩壊させたのはメーカーだろ 金なんて出してもらえないような粗ゲー量産して完全無料とか謳って客寄せして、止めるに止められなくなったらアイテム課金でガッポリ [×][2012/05/31 23:31:41][2]
  79. オープンβテスト先行登録で貰える特典はルームグッズ→マイルームを利用するには課金必要、他のユーザーと取引するのも課金必要 [×][2012/05/31 17:58:30][3]
  80. よーし、廃課金して廃強化しちゃうぞーーー☆ミ [×][2012/05/31 16:02:36][1]
  81. ネットゲーになんの考えもなしに課金課金ほいほいしてると…後悔スルコトニナルゾ…!!!ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・ [×][2012/05/31 11:34:55][1]
  82. ↓文盲。月額課金がよかったと言ってるだけ。2週間程度の体験期間以降は月額2kとかが理想だった。アイテム課金ってのはゲームではないよ。 [×][2012/05/31 04:00:45][1]
  83. マラソンゲーになりまーす^^ [×][2012/05/30 22:04:31][1]
  84. セガサミーになった今のセガはゲームクリエイター集団ではなくパチ屋の舎弟 射幸心を煽るガチャ収益に頼るこれは「CRファンタシースター」級のゴミ チョンゲ以下の課金箱にPSOの名は使って欲しくなかった [×][2012/05/30 20:52:32][11]
  85. リアルマネーで強くなって何が楽しいんだ。ゲーム内の努力と鍛錬で強さに差が付くのが真のゲーム。月額課金のみでしか実現できない事だからアイテム課金の時点でアウト [×][2012/05/30 13:52:46][1]
  86. PSUみたいに月額にして普通にマイルーム、取引とかさせてくれれば良いのに。 声だけでかい無料厨も寄り付かないし何の文句も無いでしょ・・・ [×][2012/05/30 11:55:01][1]
  87. 苦労するゲーム(笑) それは遊びなの? ストレスを課して課金を促すスタイルに未来は無いと思う。リアルマネーを使った者勝ちって時点でゲームじゃないし。 [×][2012/05/30 07:10:18][1]
  88. 商売ソフト ※ゲームではありません 騙されないように [×][2012/05/30 03:16:24][1]
  89. もう課金をチャージしてそれを利用してダメージ与えられるようにしろよ、1万チャージで1万ダメージ、結局財力比べなんだから [×][2012/05/29 21:45:37][1]
  90. レア堀り以外の楽しみといえばキャラクリエイトとマグ育てだが、どっちも初期は1体のみで後は課金。どちらも3体位無料にして欲しかった。始める前から課金で雁字搦め感が強くて遊ぶ気無くなったよ。 [×][2012/05/29 20:01:19][1]
  91. 武器のランクが上がるほど強化等の成功率が低確率になるがレベル20で取れる程度のランクの武器でさえガチャ品使わないと酷いくらい失敗しまくり、そして正式版では☆15武器まであるらしいね [×][2012/05/29 19:11:15][10]
  92. コンプガチャを廃止した事で、完美に次ぐ稀に見る貴族ゲーへ。そもそもやるつもりもないけど、この課金仕様は酷いw [×][2012/05/29 13:45:46][1]
  93. 国内最強の課金ゲー。このしょぼいグラで課金するならモン○ンのが5000倍優れてる [×][2012/05/29 02:55:03][1]
  94. キャラ・マグ・スキルツリーは2個目から全て課金。部屋・倉庫は継続課金、取引も課金。武器防具は単純強化・属性強化ともに課金。取得経験・メセタUP課金にガチャ課金。ナニコレ・・・ [×][2012/05/29 00:24:11][1]
  95. 無課金フォースさんのシフタ(攻撃アップ)デバンド(防御アップ)7秒くらいで消えちゃうよ~でもボス前に何度も何度も重ね掛けしたら無課金でも1分続くよ~マグは2回目から課金だけど1個タダだよばんざ~い! [×][2012/05/28 18:35:09][9]
  96. 快適に遊ぶための初期投資が1万+月額1000~2000円の継続投資+便利課金アイテム数千円~数万って形式だろ?まだ課金形態に期待持ってる奴いんの?ww [×][2012/05/28 16:27:59][1]
  97. スキル1つ覚えるのに課金、キャラ間トレードするのに課金・・・ムリだろw [×][2012/05/28 15:30:02][1]
  98. それは無いだろって部分まで課金になってるからなぁ・・・・・札束で頬張り合うゲームになるのは間違いないだろうな [×][2012/05/28 13:02:58][1]
  99. ソーシャル真似たPSO2 いかに金を使わせるか被害は子供だけじゃない ボロ儲け運営会社 本質はキャバクラ+パチンコ http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1341 [×][2012/05/28 12:16:07][2]
  100. 20種類近くの課金項目が素晴らしいなwww [×][2012/05/28 10:37:37][1]
  101. 無料を謳いながら課金しなきゃ標準的な遊び方すら満足に出来ないのがアイテム課金の常。そして標準以上の遊び方は上限なしの投資額次第。ゲームを騙って阿呆どもから金を巻き上げる集金システム。 [×][2012/05/28 00:03:48][1]
  102. 乞食とか煽ってるの居るけどさ、乞うに値するものが無いんだよね…この失敗作 [×][2012/05/27 21:45:44][0][m]
  1. << 前へ
  2. 41
  3. 42
  4. 43
  5. 44
  6. 45
  7. 46
  8. 47
  9. 48
  10. 49
  11. 次へ >>
DEKARON