MMOランキング > 旬なランキング > PHANTASY STAR ONLINE 2:ファンタシースターオンライン2 > 2025年02月 > 全期間のコメント > 普通コメント
順位 (前月比) |
タイトル | 投票 今月の履歴 |
コメント / 人数 |
---|---|---|---|
圏外 |
PHANTASY STAR ONLINE 2:ファンタシースターオンライン2 »新たなる10年へ… オンラインRPG新章 - ゲーム詳細
|
0 票 / 0 人 ○ 0 人 |
- [2012年03月]
- 月額課金よりアイテム課金のがいいだろ 月数万課金してる奴が3000しか課金できなくなるんだぞ?親の脛かじってる引きこもりの1人勝ちじゃねえか [-][2012/03/30 15:25:55][1]
- ガチャしたいならこれじゃなく別にスマホでしょぼいソーシャルゲーでもだしてりゃ良いいのにさー [-][2012/03/30 14:01:25][2]
- MOに月3000円も払うなら、コンシューマーの新作を2ヶ月に一回買うわ [-][2012/03/30 02:14:23][1]
- アイテム課金に反対のようだが、月3000円定額の方がいいの? [-][2012/03/30 01:46:31][1]
- とりあえず体験版のキャラクリ早く 話はそれからだ! [-][2012/03/29 22:32:49][2]
- vita、ガチャ確定、小出し 本当に本当に残念だPSUから何も学んでいなかった。 [-][2012/03/29 13:24:27][1]
- 最後の超絶人密集地帯にいってジャンプしてた人ならわかるとおもうけど 泥人形あるから。人多すぎるとテクスチャ張ってないのが出てくるから [-][2012/03/29 12:27:07][1]
- α、α2共に泥人形なんか無かったぞ? 余程PCがアレか低め設定にしてあったんじゃないか? [-][2012/03/29 11:48:36][15]
- みんな落ち着けよ。どうせこれしかやるゲームないんだぜ?覚悟ぐらい出来てるだろ?おまいらの事だし自キャラで一発抜きゃ~どうにでもなるんだろ? [-][2012/03/29 08:12:47][1]
- ひっくるめて言えば、強さに「直接」関わるものは課金しませんが、「間接的に」関わるものなら課金しますってことだよね… [-][2012/03/29 05:50:39][1]
- 月額課金でも月3000円だったら賛成しないだろう。まずは様子見だね [-][2012/03/28 21:52:23][1]
- 俺フォース選んで苦労したんだけど・・・・次はレンジャするんだ。 [-][2012/03/28 11:07:28][1]
- まあ同じ国産アクションMOのメビウスオンラインよりマシだと思ってる。 [-][2012/03/28 09:49:17][1]
- まあ、ビンボーなら、そう言えばいいwなんやかやと課金しない理由をこじつけるなw問題はゲームの中身なw [-][2012/03/28 01:50:52][1]
- 疲労度とかあったらやるきにもならねぇな [-][2012/03/28 00:22:49][1]
- 性能差の無いアバターや家具販売だけでゲームを維持してくれるなら大歓迎。俺はそんなの興味ないから課金は絶対しないけど。1年経つ頃にはアプデ=ガチャアバター追加って糞ゲーになりそう。 [-][2012/03/27 23:12:56][1]
- 決まった事はまぁ仕方ないとして、数万人のCβした人達をどのように見てたんだろう。言う通りに面白い事をただただ祈るばかり [-][2012/03/27 16:14:47][1]
- まぁどんなに腐ってようと自分のこのみのキャラさえ作りゃどうにでもなる。 [-][2012/03/27 13:10:08][1]
- 直接「強さ」に関わる課金はしない?じゃ、ファッションや家具、部屋増築アイテムのみって事?それなら飽きるまで無課金で遊ぶか。維持費は課金豚にまかせよう・・・。しかし、月額課金がよかった。 [-][2012/03/27 07:15:42][1]
- まあ何だかんだ言ってもゲームが面白ければやる奴はそれなりにいるだろう、ゲームが面白ければの話だが [-][2012/03/27 06:18:11][2]
- キャラクリ体験版が出るのはうれしいけど アイテム課金か・・どうなることやら [-][2012/03/27 01:24:09][1]
- テスト参加したけど、スマフォ版とVita版出た頃には過疎ってるのでは・・。韓国産応援するつもりはないがTERAより劣っている。 [-][2012/03/27 00:20:29][1]
- アイテム課金によるゲームバランスが心配だと言う方はまずここを読んでみてください→http://pso2.jp/concept/ubiquitous/ [-][2012/03/26 23:52:32][1]
- 最後の国産ゲーが・・・スマフォとVitaでライト層でも取り込みたいのか知らないけど、子供の重課金騒動にならんようにw [-][2012/03/26 23:30:33][1]
- なんかドラネスやC9みたいな事になりそうだな 死臭がしてきたよ? [-][2012/03/26 20:58:43][1]
- ただのVITA用コンシューマソフトでしたまる [-][2012/03/26 17:05:53][1]
- ガチでこのゲームしかやるものないからコケたら相当こまるわ。今年オワコンなレベルだろうな。 [-][2012/03/26 12:50:53][1]
- キャラ作成だけでもやる価値あり。さらにバリエーションが追加されるようだし。メインゲームとは切り離した場所で、キャラを動かしたい。 [-][2012/03/26 07:35:12][1]
- VITA組なんざ放置しとけよ。どうせPSU同様途中で捨てられるんだし。楽しんだ奴が勝ち [-][2012/03/26 03:56:17][2]
- 今のガッカリ感を覆すだけの発表があるのだろうか・・・Vita対応でモチベーション下降中。 [-][2012/03/25 20:10:47][1]
- 月曜日には料金体系の発表もあるらしい・・・ここでも失敗すると始まる前から客離れなんてことが現実味を帯びてくるが、果たして・・・!? [-][2012/03/24 21:24:36][1]
- 明後日の発表でまた新しい要素とcβの情報が出るな。 [-][2012/03/24 08:43:31][12]
- 正式サービス前の動向が某TERAそっくりで正直嫌な予感がする [-][2012/03/24 08:01:40][1]
- >信用できないとか宗教かよw その昔、信用して痛い目にあわされた『14ちゃん』というネトゲがあってな [-][2012/03/24 07:06:36][1]
- だめだ。このゲームしかないから逆にダメフラグの臭いしかしなくなってきた [-][2012/03/23 11:44:20][1]
- 「あえてやらなかったこと」と「誰もやれなかったこと」を混同している。期待してたけど、この考え改めないとだめだろ [-][2012/03/23 03:06:00][1]
- 無闇にPCのパワーに頼らないという姿勢は買うけど、それにしてもVita同鯖対応は無いと思う。誰が聞いても、「その程度か」って思うよ。 [-][2012/03/22 02:23:52][1]
- ゲハ糞沸きすぎw信用できないとか宗教かよw [-][2012/03/22 02:19:46][1]
- 期待したけどこれはダメかも。携帯機に合わせてしまうようではクオリティもたかが知れている。携帯機販促用?? [-][2012/03/21 22:43:49][1]
- なんだ、普通のvita用ソフトか。 [-][2012/03/21 02:41:44][1]
- WiiUにも出るってウワサが…大丈夫か? [-][2012/03/20 19:56:54][1]
- まぁ、βテストが始まれば、どの程度まで作りこむ気かわかるかな。PSOにジャンプとランダム要素を加えただけならすぐ廃れると思うが。Vita対応ならそれもありそー。 [-][2012/03/20 00:52:27][1]
- ■eがやろうとして挫折中のPS3版って言う反面教師がいる筈なのに…まさかSEGAも向いてる方向は中国進出なのか?w [-][2012/03/19 13:11:59][2]
- Vitaが加わる事によって、やれる事もやれなくなるって危惧してるんだけどね。今年サービス開始で今までと同じ「やる事はそんなに多くない」オンゲが生き残れるとは思えない。 [-][2012/03/19 08:06:12][1]
- vita版はデータ共有出来るだけのオフライン仕様なんじゃないの? PSPモンハンみたいな と自分を慰めてみる [-][2012/03/18 23:53:00][1]
- 土下座でもなんでもするからゴミ化だけはマジで勘弁。今年やるオンゲこれしかないんだよ。殺す気かよ・・・。仕事クビになるより辛いわ。 [-][2012/03/18 14:21:13][1]
- Vitaとか後回しでいいからβテストはよ [-][2012/03/18 11:17:40][1]
- 考え直すなら今しかねーぞ・・・このままいったら評判的にも内容的にも終わる。ちっとは学習しろ・・ [-][2012/03/18 02:37:14][5]
- vitaが加わる事で、出来ないことが増えるのは確実。開発速度に遅れが生じるのも確実。言い訳されても納得できるものではない。本当にすごく残念。 [-][2012/03/17 23:49:38][1]
- これがもしコケたら人生狂うレベル。頼むから俺をリア充にさせないでくれ。奈落の底へ入り口を閉めないでくれ・・・ [-][2012/03/17 06:46:25][1]
- 毎月通信費が発生するような携帯ゲーム機なんぞに興味は無い。そいつの為にPC版の開発が遅れていると思うと腹が立つ。 [-][2012/03/17 00:49:46][1]
- ↓だったら文句なかったな。むしろローンチとしては最高のタイトルだし。 ってなんの妄想だw [-][2012/03/15 22:30:11][1]
- これがVitaじゃなくてセガの新しい据え置きハードだったら・・・!? [-][2012/03/15 21:55:51][1]
- 裏切ったな、僕の気持ちを裏切ったんだ!って感じにさせるコメントは失態だと思った。β前にそれやっちゃダメだろ。 [-][2012/03/15 12:17:23][1]
- 安価なPCという選択枝があるのに、3時間程しか持たないバッテリー・通信費だけで月1580円・小さな画面・スタートダッシュ失敗の携帯機でPSO2を遊びたい層がいるのか?そのチャレンジは徒労に終わる。 [-][2012/03/14 21:38:13][1]
- Vitaでも出来るレベルで作ってる・・・ワロタ [-][2012/03/14 20:00:02][3]
- なんと言うか…某14の戦略に似ている結末しか予測出来ないんだが [-][2012/03/14 14:22:14][1]
- 仮にVitaのソフト開発がうまくいったとして、1年後に死にハードになってたらどうするつもりなんだろう。発売3ヶ月で3DSはおろかPSPに月別販売台数で負けてるハードだよ。 [-][2012/03/14 06:34:31][1]
- 火消し内容は、弊社の技術を信じてください&チャレンジ精神を解かって下さい、と解釈したけど、PSUの時も失敗する気はなかったよね。アレとはケースが異なるって言われても、常套文句にしか聞こえないし。 [-][2012/03/14 02:50:31][1]
- あれだけ好評価だったのに売女の登場ひとつでこの荒れよう・・・マーケティングがんばれよw [-][2012/03/14 00:41:29][1]
- PC版でやるのでVitaとかどうでもいい。つかVitaですらオワコンだというのに。。。 [-][2012/03/13 23:51:56][1]
- そりゃ、Vitaに合わせて作ってるんだから今もこれからも常に足枷になるだろう。足枷レベルで済めばいいけどな() [-][2012/03/13 19:53:48][2]
- 伏せていた方がよかった情報ですね。肯定的に捉える層がいるとは思えない。 [-][2012/03/13 07:07:16][1]
- Vita情報はPC版を心待ちにしているプレイヤーに負のイメージをもたらしただけ。そこに人と時間を割くな!PC版に注力しろよ!!って思った人が大多数じゃないかな。なんだか酷く残念な気分にさせられた。 [-][2012/03/13 05:12:26][1]
- npro入ってなきゃいいが。PSUの前例で課金とかが心配。Vitaと一緒もマイナス要素。微妙要素多すぎ [-][2012/03/12 08:09:23][1]
- 今の状態ではあまりにも不安要素が多すぎる [-][2012/03/12 04:08:21][1]
- 期待してPCも組み直そうと思っていたのに、何かがっかりしたね。 [-][2012/03/12 01:42:00][1]
- Vitaと同時にPSO2前章的ソフトが発売されて、手に入れたアイテムがPC版PSO2でも使える、という順番ならVitaで遊びながらワクテカしてPC版を待ったと思う。携帯ゲーと同鯖プレイって誰得? [-][2012/03/11 22:05:41][1]
- ガキは既にVita売ってるだろう。 [-][2012/03/11 13:01:51][1]
- アプデの事考えたらVitaも入れる別鯖とかにしないと無理ないか?それに携帯ゲーに月額ってのも無理がある・・・ってことはパケ+アイテム課金ゲーなのかコレ?不安ばかりが募ってく [-][2012/03/11 11:33:38][1]
- 今、発表しても、これきっかけでVITA買う人も、PSO2やる気になる人もいないでしょうね。早くても来年の話だし。今はPC版に注力している姿勢を見せた方がよかったかと。ちょっと残念。 [-][2012/03/11 00:21:08][1]
- vitaと同じサーバーで遊べてキャラの出入りも共通?vitaってそんなにスペック高かったの?・・・不安半分・期待半分ってとこだな。しかし、2013年か・・先は長いな・・・ [-][2012/03/09 23:24:53][1]
- ↓ハイブリット課金決定したの?は勘違いです。PSOの課金体制を例にした記事でした。早とちりしてすみません! [-][2012/03/06 13:21:07][1]
- 投資額=強さのゲームになったら速攻過疎るでしょうね。ハイブリッドなら見た目だけ変化する装備アイテム(ガチャなし・永久)がギリ許容かな。多少高めでも月額1本が理想だけど。 [-][2012/03/06 01:25:09][1]
- ハイブリ課金が決定したの?アバターがガチャンで売りに出てる・・・ [-][2012/03/05 12:17:42][1]
- チョンゲやチュンゲに辟易としている人多いから、クオリティ次第では国産ゲーであるコレに集中するかもって期待してる。そうなれば月額固定も夢じゃない。現状、人が分散しすぎて古株意外どれも過疎でつまらない。 [-][2012/03/04 22:09:06][1]
- 他は金に物を言わせる馬鹿課金ゲーばかりだから、こいつに期待してしまうのは無理からぬこと。それだけにアイテム課金やガチャ等のハイブリッドを採用されたら一気に評価を落すだろうね。 [-][2012/03/03 11:18:12][1]
- 過度の期待は禁物かと [-][2012/03/03 09:14:08][1]
- 「今最も」というよりこれが最後って感じ。今はMMOやMOも勢いがかなり落ちてきてるしどうなるかねぇ。 [-][2012/03/03 07:53:09][1]
- 今んとこ、根幹はPSUと何も変わってない。武器カテゴリが出揃ってないからバランス面で評価するのは尚早だけども。 [-][2012/03/02 13:16:06][1]
- 最近のMOは寿命が短いからなぁ。ゲーム自体も古臭いし。 [-][2012/03/02 08:31:17][1]
- 国産MMOでは今最も注目されていると言ってもいいタイトル [-][2012/03/02 07:03:26][1]
- ↓チョンゲと比較しても意味ないのでは?向こうはそもそも短期搾取が目的なんだし。前作不調に終わったことも事実なので幻想的に期待はしてない [-][2012/03/01 11:39:45][1]
- [2012年02月]
- 今はもう在日韓国朝鮮問題でアレだから、国産ゲーに期待するしかない。チョンゲの時代は終わりそうだよな [-][2012/02/29 16:56:39][1]
- 1日5時間もプレイしないけど、それでも従量制には賛成出来ない。レア堀り廃プレイもこのゲームの花だし、従量制にすると追加課金を避けて時間が合わない人が出てきて活気が無くなりそう。 [-][2012/02/28 07:07:21][1]
- 定額制で1日5時間まで。5時間を超える分には従量制。こういう課金はOKかな [-][2012/02/27 22:02:32][1]
- 僕はこいつに備えてPC買い換えるよ [-][2012/02/27 20:56:23][1]
- ガチャはもちろん、○○率○○力が上昇する課金アイテムを扱うようなら×。時間のない人救済みたいな建前で売ってるけどマゾ設定を助長するだけの仕組み。ゲームの面白さ損なわせている。チョンゲ化は勘弁。 [-][2012/02/26 12:55:32][1]
- 皆が既存のシナチョン詐欺ガチャゲーにいかに辟易してるかがうかがい知れるな。セガよ!がんばってくれ!^^ [-][2012/02/25 23:39:32][1]
- 早くプレイしたい! けど、 見切り発車は止めてくれ! もう国産ゲーはコレしか期待できない。ドラクエはまるで面白さが感じられん。 [-][2012/02/25 22:41:30][1]
- 3月から毎週なんらかの情報を公式で提供するらしい。アンケート調査の結果でも小出しにするのかな? [-][2012/02/25 19:13:30][1]
- ↓確かにFF14等はそうだったけど、アレらはテスト時点で既に大ブーイングが始まってた。コレは5万人のテスト参加者がいて尚、現好評価な訳で、いつもとは違う展開っぽくね? [-][2012/02/25 09:14:36][1]
- どうせ始まる前は持ち上げて、始まったらネガるのは目に見えてるからなー [-][2012/02/25 00:28:21][1]
- 末期臭が漂ってる「MMO」の最後っ屁と言ってもいいかもな。今までの奴らと同じように爆散するのか、それとも奇跡を起こすのか・・・ [-][2012/02/24 20:07:16][2]
- ゲームへの参加費・開発維持費としての月額課金なら3kオーバーでも喜んで払うけど、使用するとゲーム展開が楽になるって課金アイテムには一銭たりとも払う気は無い。ゲーム性を大切にしてもらいたい。 [-][2012/02/24 06:40:06][1]
- みんな待ってんだから早くやらせろよタコが [-][2012/02/23 08:24:58][1]
- た、頼む!もう少しキャラグラを改善してくれ!なんかキモい! [-][2012/02/22 21:50:16][1]
- アイテム課金とか課金ガチャとか、ガチャ要素があるOP付きアバターとは出すんじゃないぞww [-][2012/02/21 23:35:46][3]
- 装備品にランダム付加が付けば神ゲーになってたのにな~ [-][2012/02/21 15:10:42][1]
- 期待させおいてコケる他のゲームの悪い部分を出来る限り排除してくれれば、神ゲーになるだろうけど、厳しいだろうな [-][2012/02/20 00:12:16][2]