MMOランキング > 旬なランキング > EVER QUEST 2 > 2025年07月 > 全期間のコメント > 2 ~ 9回目

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

EVER QUEST 2 »

is the epitome of massively multiplayer gaming - ゲーム詳細

運営
Daybreak Game Company - コメントを見る(0)
開発
Daybreak Game Company
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC RPG ダウンロード / パッケージ
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次へ >>
  1. [2012年08月]
  2. 萌えなんかはどうでもいいが、せっかくやるなら日本人好みのキャラでやりたい。 人型種族も含めて半分宇宙人入ってるよーなキャラじゃ感情移入できんわ [×][2012/08/31 03:01:58][2]
  3. 無料なのにここまで遊ばせちゃっていいのってくらい凄い [○][2012/08/29 00:12:17][2]
  4. 他タイトルだと大多数を占める「カンスト後にGrp用コンテンツで次拡張まで遊ぶ」って層が別格で少ないんだろうな。カンスト後もソロするか、がっつりRaidするかって状況だし。 [-][2012/08/27 12:09:14][4]
  5. 只で楽しめるは嘘、制限された種族・職業のみ可能、制限でろくに物も持ず、プレイ中定期的に走りが徒歩より遅くなるペナルティ。ついでにペナルティはアナウンス無し。しかし定額払えば至極快適。 [○][2012/08/26 15:29:56][6]
  6. そんな今更な話しても現役プレイヤー全員口を揃えてこう言うだけだろ。「次の拡張が来るまで休止すればいい」EoFあたりでもうこの話してたんじゃね?戻ってこなかった結果が今の接続数だけど。 [-][2012/08/26 11:06:42][3]
  7. 気に入らなければやらなければ良い簡単だ。無料になったからと旬時のように全コンテンツを低lvlから満喫とか都合が良すぎる。何年目のサービスだと思っているのやら・・ [○][2012/08/26 05:06:21][2]
  8. このグラが古く感じないとか、感性がおっさん過ぎるだろw あと選べるほどギルドもプレイヤーもいない [×][2012/08/26 00:33:18][4]
  9. ↓ギルドに入れないとそうなる クエストが腐るほどあり同じレベル帯でも様々なマップがあるから、ギルド仲間とあちこち散策するのが賢い楽しみ方 [○][2012/08/25 20:30:45][7]
  10. http://up3.viploader.net/game/read.cgi/vlgame056142.jpg/l50  価値観の相違だな。まったく古臭いと感じない。 [○][2012/08/25 17:54:57][2]
  11. グラが完成形といっても古臭いことに変わりなし。カンスト後が楽しいんだけど育成時の作業感でお腹一杯になっちゃうみたい。 [○][2012/08/24 20:45:21][5]
  12. 文句を言う暇があったら自分で貼れよ^^; ほんとこんなのばっかだなw [-][2012/08/24 19:21:06][6]
  13. どうせならもちっとEQ2らしく影とか活かしたSS貼れよw F2Pで増えた層もカンストする端から消えちまうんだよなぁ…。ここまで二極化が激しいMMOにどうしてなった。 [-][2012/08/24 17:13:40][2]
  14. 古臭いグラフィック? これはこれで一つの完成形だと思われます。http://up3.viploader.net/game/src/vlgame056120.jpg [○][2012/08/24 02:40:26][5]
  15. ふるくさいグラフィック [×][2012/08/23 17:38:25][8]
  16. 最強ソロゲー [○][2012/08/22 20:38:39][2]
  17. EQ2に面白い要素が無いなら面白いMMOって何だ・・・?システム的にはどのMMOも似たり寄ったりだろうに。あ、萌えが無いと駄目なんですねわかります。  [-][2012/08/20 19:49:25][6]
  18. 面白い要素がほとんどない スカイリムとかの洋ゲ好きな人はあえてこんなのやるレベルでもないしね [×][2012/08/20 19:31:36][3]
  19. EQ2の何処を古臭いと言っているのか分からんが、画質がショボイ、古臭いと言う事ならお前が使ってるpcかディスプレイが古臭いだけ。 [○][2012/08/20 19:17:50][5]
  20. 古臭くとも常に新機軸を導入しさりげなく常に最先端を行くのがEQ2 [○][2012/08/20 18:42:08][4]
  21. ふるくさ [×][2012/08/18 23:33:53][7]
  22. ACTって自動攻撃の出るタイミングを教えてくれるアドオンとやらだろ?今日の公式実装で似た様なの追加したから問題解決じゃないのかね? [○][2012/08/17 20:39:41][4]
  23. カスタマイズしなくちゃクリアできないのは問題だよ。海外の廃人の意見とりいれるからこうなる [-][2012/08/16 17:57:32][3]
  24. 前にも「ツール」がどーの言う人いたね。UIを弄れたりマクロを組めたり出来るゲームは息が長くて良いことだ。自由度の高さはMMOの生命線。 [-][2012/08/16 14:18:53][5]
  25. ソロで地方地方のゲームをクリアすると最後は都会だったみたいなイメージ [○][2012/08/15 23:37:58][2]
  26. 人形劇は無い方がいいわw [○][2012/08/14 20:38:29][4]
  27. 面白さに関しては個人の嗜好の話だから仕方ないが、こういうサイトで具体的な同接人数を不当に過大に書くのはステルスマーケティングになるな。むこうはその手の話は敏感だし [-][2012/08/13 03:59:55][3]
  28. 面白さに関しては個人の嗜好の話だから仕方ないが、こういうサイトで具体的な同接人数を不当に少なく書くのは営業妨害になるかな?むこうはその手の話は敏感だし [-][2012/08/12 22:43:01][3]
  29. ×を3回つけたし、同接100人(笑)でもいいからそろそろDQ10とかFF11,14のコメ欄に戻れよ^^;もう満足しただろ?w [-][2012/08/12 22:06:23][2]
  30. ゲーム内でプレイヤー数の検索が出来るが、検索の範囲が広すぎて該当人数が多い場合は100人までしかリストアップされない。勉強になったかね。 [-][2012/08/12 19:28:44][4]
  31. 日本鯖では同接100人いるかいないかが現実。MMOとしては成り立っていない。 [×][2012/08/12 19:21:14][3]
  32. http://www.mmorpg.com/photo/f98bdbe4-7ef6-48a8-9fb4-ccf6f3f0087b この竜はLv92無料ソロで倒せる?課金して傭兵と二人でなら倒せる? [○][2012/08/12 02:58:50][3]
  33. オフラインゲーでもやってたほうがいい [×][2012/08/12 00:23:10][6]
  34. ソニーの信者って昔からこうなんだよな…救われないゲームを支援したり もうネトゲの癌としか思えん [×][2012/08/11 19:17:46][2]
  35. ぶっちゃけタンクの負担がでかすぎるだろ。インスタンスはイライラ棒やってるみてーだし。かったるい [×][2012/08/10 18:43:38][2]
  36. ここの信者は信者というより詐欺者だな。激過疎で風前の灯なのに人口四桁なんてありえない [-][2012/08/10 12:51:22][2]
  37. 普通のゲームなら2000人もいりゃ賑わってんなーと感じる。EQ2では世界が広すぎて過疎ってるように感じる。 [-][2012/08/08 21:26:02][3]
  38. 課長!!!!! もう○付け工作に疲れました。 いい加減やめましょうよ。 引き際が大事ですよ。 [○][2012/08/08 19:23:36][2]
  39. 日本鯖はゴールデンで2000人くらいはいるね 海外も入れると数万人はつないでる [○][2012/08/08 12:36:39][5]
  40. 水増ししてるよね^^; 10日程前で同接1500~2000人でしたよw 真贋は自分で確かめて(=w=)b [○][2012/08/08 02:07:15][2]
  41. [08/07 04:41:08][2][-]  なるほどありがとう。それじゃあ全く根拠が無いわけじゃないのか。時間帯とかでも変わりそうだけど、人数に関しては他の投票してる人たちも特に異論は無い感じ? [-][2012/08/07 21:55:51][2]
  42. EQ2のグラは綺麗。ただし「良いPCで最高画質プレイすればこんな映像になる」で紹介された動画はお世辞でも綺麗とは言えない。もっと他に無いのか?w  [○][2012/08/07 19:25:40][3]
  43. 萌え萌えじゃなきゃ糞グラなんだよ言わせんな恥ずかしい [○][2012/08/07 10:31:09][2]
  44. 糞グラとかいってるやつ大丈夫かw [○][2012/08/07 10:22:35][4]
  45. [08/05 21:36:52][1][-] ゲーム内でエリア毎で名前と人口を見れるが、大型掲示板で其れをまとめ、実感から隠れプレイヤーの補正を掛けた数字が偶に出る。 [-][2012/08/07 04:41:08][2]
  46. 8/8までのティンカーイベントやると空が飛べる羽もらえまっせ [○][2012/08/06 01:57:29][3]
  47. ゴールが近づくとアップデートで遠くへ逃げる感じ。これがMMOなんです。 [○][2012/08/05 01:07:40][2]
  48. FF11とFF14に続いてDQ10もかなりの糞MMO。やはり日本にはEQ2しかない。スクエニもソニーグループの一員になればいいのにw [○][2012/08/04 18:00:22][2]
  49. COOL [○][2012/08/03 19:49:44][2]
  50. [2012年07月]
  51. 月額課金もこれで決まりだよ。 [○][2012/07/31 22:23:05][3]
  52. EQ2を一言で例えると「出汁の薄いラーメン」って感じかな [×][2012/07/30 10:10:55][4]
  53. [07/29 19:50:04][2][○] 君の目は節穴か、EQ未経験みたいだね。寝言は寝て言え [×][2012/07/29 21:47:32][2]
  54. 1と2の違いって何所でも扉の有無、デスペナの差等の難易度の違い、これぐらいだよね。殊更に1,2は別物と主張しなくていい。どちらも他社製品の見本。 [○][2012/07/29 19:50:04][2]
  55. EQ2は現在の後続MMOのベースであり見本です。1のタイプが流行らなかったのは問題点が多すぎたんだろね。 [○][2012/07/29 19:18:06][2]
  56. 世界観無視して萌えグラにしてアイドル声優使って萌え絵師使えば立派なクソゲーになれるよ!勘弁してよね!EQ2の良さってもんをちゃんと考えてね! [-][2012/07/28 19:44:30][5]
  57. このコメントは閲覧不可にされました。 [×][2012/07/27 15:59:01][6][表示]
  58. 課金以外の更新が多くて良い [○][2012/07/27 11:24:15][4]
  59. 凝りに凝っている感じ [○][2012/07/26 18:50:09][3]
  60. このコメントは閲覧不可にされました。 [×][2012/07/26 15:56:17][5][表示]
  61. 夏休みに入りましたね。学生さんは「子会社の法的な位置づけ」「子会社が作成した商品の位置づけ」等で検索して勉強してみては如何でしょうかhttp://www.google.com/webhp?hl=ja [○][2012/07/26 00:24:31][5]
  62. どこ産かなんてどうでもいいんや。完成度、開発、課金、不正対策その他諸々バッチリなら韓国産でも一向に構わん。大事なのは中身やで。 [-][2012/07/25 21:38:35][3]
  63. このコメントは閲覧不可にされました。 [-][2012/07/25 20:41:21][4][表示]
  64. 旬ではないが、まだまだ十分遊べる。 [○][2012/07/25 20:11:51][2]
  65. 自分で書いてこいよw頭の中お花畑じゃあるまいし、わざわざ従業員の士気が下がる様な事を公式に書く訳ないだろ [○][2012/07/25 18:00:18][2]
  66. ちなみに2006年のEQ接続者10000人、EQ2接続者1000人。○な情報強者様(笑)が大好きな2chがソースな。大・敗・北☆ [×][2012/07/25 15:17:27][4]
  67. クオリティーはぴかいち [○][2012/07/24 21:16:09][2]
  68. GW2の事をチョンゲー、韓国ゲームには興味ありませんとか言うくせにEQの事は日本ゲームと認めないキチガイ多いよなw [○][2012/07/24 19:25:32][3]
  69. 何だかんだ言ってもこのランキングの中では一番まともなゲームなんだよね [○][2012/07/24 16:51:34][2]
  70. 乞食が名店(EQ)の残飯(無料化EQ2)に群がってヘヴン状態!って惨状が暴けただけで満足です。(笑 一生ご馳走にはありつけんなこいつら [×][2012/07/24 14:31:11][3]
  71. ○コメだけ見ると必死な一部の信者だらけなのが痛い [×][2012/07/24 02:06:48][3]
  72. 最近のMMOはEQ2の劣化コピーみたいなMMOばっかりなのに老人は何を言ってるんだろうなwww [○][2012/07/23 16:46:15][2]
  73. >越えられない EQプレイヤーから「こんなのEQじゃねぇ」って見捨てられたのがEQ2だからね。EQは至宝だけどEQ2は産廃。 [-][2012/07/23 02:58:06][2]
  74. このケイノスで暮らせるのは後僅かですね、残念。http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=RUJei4UCdWA [○][2012/07/21 00:10:51][4]
  75. ↓おいおい、時間軸が無茶苦茶だぞww 仮にそうだとしても他のMMOに完全に抜かれてしまってるからな [×][2012/07/20 11:18:16][2]
  76. 即効修正されてワロスw馬鹿開発と基地プレーヤーの為のMMOw [○][2012/07/19 03:45:39][2]
  77. そんな事で炎上(笑)する必要なんてないのにね。早くLvを上げたければ上げれば良いじゃない。私のお勧めはEQ2世界を満喫しながらのんびりLv上げ。 [○][2012/07/18 18:11:50][2]
  78. EQ2にMMOの良さが無いならこの世にMMOは存在しねえってことだな。 [-][2012/07/16 14:22:25][6]
  79. 日本語版の方法を教えていただき、有り難うございました。m(_ _)m [-][2012/07/14 20:23:30][2]
  80. 一般人には募集が見えないなんて日本だけの廃人システムやめろ [○][2012/07/14 12:26:52][4]
  81. 日本語、日本鯖で遊ぶ方法。http://www.everquest2jp.info/wwp_img/tips/banner_f2plauncher_switch_big.jpg [○][2012/07/14 05:06:35][2]
  82. ほら英語版やっちゃったりカスタム設定しらなかったりそれが一般なんだよ。そこに焦点あわせないと人増えないよ。 [○][2012/07/13 05:26:19][3]
  83. 完成度も世界の作り込みも鉄板。あとはこのご時世だし良いギルド入るしか。 [○][2012/07/11 17:28:12][2]
  84. カスタムUIとかって最近の気合入ったMMOなら普通に存在するよね。それで参加しづらいってのは遅れてる。 [○][2012/07/09 14:36:38][3]
  85. てか、まだサービス続いてるのかこの過疎ゲー? 全く無風なんだがw [×][2012/07/08 10:46:00][2]
  86. プリレンダーの写真で客を騙すような宣伝をしないのも良いね [○][2012/07/07 15:56:33][3]
  87. 公式は自分でカスタマイズするために変な組み合わせを載せてるのだよ、自分で見つけて楽しめるように。アジア産は派手な動画で中はガッカリ。この違いわかるかな。 [○][2012/07/06 14:48:07][2]
  88. 臭い奴を自動的に排除してくれる、なかなか良い出来の公式だと思います。 [○][2012/07/05 16:26:00][2]
  89. [2012年06月]
  90. このサイトの上位でまともなゲームってコレぐらいじゃね [-][2012/06/29 19:22:59][3]
  91. 今から始めても魔物呼ばわりされるだけだからやめとけ。今残ってる連中は屑ばかりだ。マジ基地いるぞ [×][2012/06/29 19:18:19][3]
  92. 批評家ならギルドやレイドに参加してハウジングやダンジョンを作り込み色々なキャラで役回りを試しなw [○][2012/06/29 02:11:38][2]
  93. クエも狩りも普通で退屈な洋ゲー 過疎も気になる [×][2012/06/28 09:21:28][2]
  94. Gtuneのパソコンはマジデ止めとけw [-][2012/06/27 18:40:37][2]
  95. お使いクエを退屈にさせないストーリーの深さと、戦闘を退屈にさせない各職分業制が良いんじゃないかな。 [○][2012/06/27 16:13:33][2]
  96. そういうので簡単に死んでるうちは装備まわりきってないとか連携が足りてないとか色々あるよ [○][2012/06/24 12:32:50][3]
  97. 全体的に難易度が調整不足。クラスバランスがとても悪い。ノックバック、即死攻撃多すぎて萎える [×][2012/06/24 11:29:06][2]
  98. 良心的×高クオリティなのは昔から変わらないね [○][2012/06/23 11:46:40][2]
  99. 月額100円前後で遊べるから馬鹿運営ではなく、それだけソニーが良運営て事。 俺は最低でも月に500円は使うようにしてるw [○][2012/06/22 19:38:03][2]
  100. エルピーダだけじゃなくてルネサスも危ないんだよね。SONYも赤字5000億前後あるからこれからの1~2年で舵取りを失敗したらEQ2にも皺寄せ来るかもね^^; [○][2012/06/17 02:58:30][3]
  101. トヨタの北米子会社(TEMA社)が作った車は米国車、TEMA車ではなく日本車、トヨタ車として日本車の世界販売台数に加えられる。ソニー米国子会社が作ったゲームも当然日本ゲーム。 [○][2012/06/15 23:40:17][2]
  102. 非継続型課金が無くなる、ってのはゴールド会員になるには自動引き落としじゃないとダメってこと?誰か教えて! [-][2012/06/10 00:48:57][2]
  103. [2012年05月]
  104. ときどき無性にクリゲMMOがやりたくなる事がある。そんなときはコレ。 [○][2012/05/30 17:32:39][2]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次へ >>
アラド戦記