MMOランキング > 旬なランキング > EVER QUEST 2 > 2025年07月 > 全期間のコメント > 2 ~ 9回目
順位 (前月比) |
タイトル | 投票 今月の履歴 |
コメント / 人数 |
---|---|---|---|
圏外 |
EVER QUEST 2 »is the epitome of massively multiplayer gaming - ゲーム詳細 |
0 票 / 0 人▼ ○ 0 人 |
- [2013年02月]
- >人がいないってのは日本鯖限定の話っすね。→日本鯖行け もう擁護してる奴らが支離滅裂w [×][2013/02/16 07:58:04][2]
- レイドしかやる事がない。しかしレイドに来てる連中はほぼ基地外。どーにもなりません辞めますね。 [-][2013/02/15 23:05:05][9]
- 確かに古参の上から目線にはやる気をそがれるな 何聞いても命令されている感が拭えない [×][2013/02/14 20:48:01][8]
- 今の野良レイドって説明聞くとうざがられるんだな・・・。経験者だけとか俺ら新規は参加するなって事なのか。やっとれんな! [×][2013/02/12 21:24:45][7]
- 新規でやっと95に辿りつき、その旨を伝えて勇気だして大人数コンテンツに応募したら、アイテムなしならいいですよ!と言われたので行かなかった。もう2度と応募はしません。 [×][2013/02/10 22:25:27][6]
- ゲームは日本人同士でやるものだ!チャットが楽しければ内容なんてどーでもいいよ!俺がプレイしてないからEQ2はクソゲな! [-][2013/02/10 16:44:21][4]
- 人がいないオンラインゲームって時点で良いゲームじゃないんだって。 面白ければやってるし、続けてるよ。 [×][2013/02/09 14:36:22][4]
- 人はやたら居るが中身がペラペラなMMOではなく、人は居ないが質が高いMMO。人口も内容もどっちも大切だなぁと感じさせる一品。 [-][2013/02/09 14:12:55][3]
- 素晴らしい [○][2013/02/08 23:46:07][2]
- 日本での知名度がゼロ、ここの書き込み以外で名前聞いたこと無い [×][2013/02/08 11:28:10][3]
- ザ・王道MMO。サービス終了の気配が無い。 [○][2013/02/08 11:24:31][2]
- 50人しかいないゲームはMMOと言わないので×付けときますね^^ [×][2013/02/07 23:20:37][5]
- ここで○書いたら傑作になるのか.....すげーめでたい脳内だな [×][2013/02/05 18:26:29][2]
- 俺も編成について酷かったので希望をRLに伝えたら、次応募した時返信来なかったw口出しするな?って事かねw [×][2013/02/05 03:22:31][4]
- 先日野良募集応募したら、以前Dps低かったので上がったらまたTell下さい^-^ と言われて、ショックで辞めました・・ [×][2013/02/04 00:45:56][3]
- 下記の○コメ者は本当にEQ2が良かった頃を知らないんだろう RoK位までだった 以降は拡張の度に終わってる 間違いなし [×][2013/02/02 08:35:32][2]
- [2013年01月]
- 人が少ないのは元月額ってのと分かり易い日本向けの公式サイト、広告が無いからだろうなぁ。韓産以外の海外MMOの日本語化がスルーされてる現状を考えると日本鯖があるだけありがたいが。 [-][2013/01/31 15:18:45][4]
- 50人そこらの同接数で、変わった人多いと感じる時点で十分過半数超えてると思う。住人でも納得の意見だったw [×][2013/01/31 10:04:05][2]
- ここのレビューってゲーム性に問題がない場合、人口の話題になるよね [○][2013/01/29 21:21:31][3]
- tankで道とかNMDの位置とか覚えてないとゴミtankとか魔物tankって晒されるからな←こんな奴ばっかキモイ [×][2013/01/25 14:25:45][3]
- LFGはレイドギルドの募集ばかりで終わってる。団体を名乗らないでメンバー募集とか基地外杉 [-][2013/01/12 17:38:40][2]
- ×コメ4回・・・もう・・・ 休めっ・・・! ところでEQネクストまだー? [-][2013/01/09 16:56:31][2]
- ↓&↓↓ 毎月毎月全く同じ○コメントが貼り付けられてる 宗教かなんかなの? [×][2013/01/09 11:23:40][4]
- ↓外人がそこそこやってるから「EQ2を褒めるとMMO通」みたいな事だろうね。日本でクソゲーは流行らん。 [×][2013/01/05 14:03:17][3]
- ↓今まで見たEQ2のコメで一番納得できた EQ信者でも賢明な人はとっくに2見捨ててるはずだよな 残ってるのは盲目的な信者だけ [-][2013/01/04 05:50:15][2]
- ○の妄想がすげえわ.....会社もアホじゃない、過疎化で失敗してるEQ2をパクるわけねーよ [×][2013/01/04 01:32:59][2]
- [2012年12月]
- AKBメンバーよりプレイ人数が少ない [×][2012/12/21 21:53:46][5]
- サービス終了の気配がまったくない。 [○][2012/12/21 19:39:31][2]
- クリスマスイベント1つとっても和ゲーと大違いケタ違い。MMO業界のお手本としか言いようが無い。 [○][2012/12/20 21:39:41][2]
- 世界中のゲーム開発者<EQスゲーwww 自社製品でEQの様なゲームを作りたい> 何処かの馬の骨<EQなんか大した事ない> 最近この構図増えたな。 何処かの馬の骨が何を言っても影響ゼロなのに。 [-][2012/12/19 21:58:45][2]
- 「似たりよったりのシステムなのかな?」 それだけEQの完成度が高いって事。11豚も認めてる http://wiki.ffo.jp/html/3372.html [○][2012/12/19 05:46:15][2]
- EQは色々パクってこのザマだから、MMO業界的にも無風タイトルなんだよ [×][2012/12/18 20:51:55][4]
- 話題にもならないほどつまらない、○意見に反論するほど大きいタイトルでもない、やってる奴がいない [-][2012/12/16 13:23:33][3]
- 550↑に増えてます。クリスマスイベントは無料で遊べてボリュームたっぷりで相変わらずいいね。 [○][2012/12/16 03:23:36][3]
- ここの住人に何言っても無駄。チョンゲしか知らん戯けばかりだろう。ノーラスに、魔物を誘い込むな。 [-][2012/12/14 07:08:44][2]
- 過疎化もダントツ [×][2012/12/13 02:52:55][2]
- 工作を疑われるほど良ゲ。EQから影響を受けていないならどーして似たようなMMOばっかりなんですかねぇ・・・? [-][2012/12/10 21:57:42][3]
- LFGチャンネルのような2ch御用達システムさえなければ完成されたシステムだったのに、日本人ルールがちと面倒 [○][2012/12/05 21:24:33][2]
- ポテクリ縛りの募集だとハズレが少ねーからいいわwww500以下が魔物じゃなきゃ寄生虫だろ [○][2012/12/04 23:03:51][2]
- 和ゲーじゃねえっつってんだろ! [-][2012/12/03 22:26:32][2]
- [2012年11月]
- アジア産と違うってレイド潜りで効率レア堀りの先駆けゲームじゃん [×][2012/11/29 19:15:31][2]
- 基本無料化は、セールス的には有効だが、課金者には迷惑でしかない。タダで楽しみたいという思考の人間にまともなのが居るとは思えない。厚かましい基地外が大半。F2P化以降、PCの質が下がった。 [-][2012/11/28 02:47:18][4]
- ↓本当にやったことあるのか? 汚いキャラデザ、量産チョンゲーと大差ないゲーム性、ほぼOFFゲーの過疎状態なんだが [×][2012/11/27 02:23:30][6]
- 広大な世界。豊富なクエスト。ユーモア溢れるテキスト。個性のある職業や連携による戦闘。飛行・大ジャンプ・滑空に圧倒的自由度を誇る設定とハウジング。追加され続ける拡張パックに・・・もう書ききれねえよ。 [○][2012/11/26 23:21:14][6]
- 日本では大失敗?いい質問。その通り大失敗である。日本人にはガチャ萌えで内容の薄いチョンゲしかうけない。それだけレベル低いって事ね。全ての回答がここで出てしまったね(笑) [-][2012/11/26 09:03:39][3]
- 日本では大失敗でFA? [×][2012/11/24 09:55:17][5]
- AionとFFのみ成功とか。どんだけ世間狭いのよw 世界から見ればアジア産MMOなど、カウントにすら入ってない位、蚊帳である。ゲーム好きの外国人が作るからこそ傑作が出来る。 [-][2012/11/24 07:49:41][2]
- 今のMMOの基礎はどー考えてもEQ系な件。ってかEQ系が商業的に成功してないとかスゴイな。どうやら俺とは生きてる世界が違うらしい。 [-][2012/11/22 19:18:41][5]
- 仮にパクられたとして(絶対違うがw)、商業的にもゲームの評価的にも成功したのはAionとかFFなのが現実 [×][2012/11/22 16:28:28][4]
- EQ2を真似したMMOはAion,Lotro,FF14等かな。後発はなぜか劣化パクりばかりなので足元にも及ばないね。 [○][2012/11/21 01:09:56][3]
- 「EQシリーズ」として書いてるんだろ。ほんと×コメは(形だけは○、-)的外れな事ばかり書いてるな [-][2012/11/19 21:09:27][2]
- ↓それ珍しい動画だね、初めて見た。お礼にこれ、これも珍しいはず 今回の拡張用に5本も動画撮ったみたい http://www.youtube.com/watch?v=ptTilEUePhs [○][2012/11/19 05:47:16][2]
- そもそも論か。なら俺からも一つ。そもそもMMOってオワコンじゃね?更新が入る=低完成度ってことで! [-][2012/11/18 17:45:44][4]
- これで完成度が高かったとしたら、現状の過疎がピークってことか~ 悲しいな [×][2012/11/17 21:27:04][3]
- 新拡張の世界が凄い [○][2012/11/16 19:49:43][2]
- 新作とEQ2を行ったり来たり・・・。やはり完成度は高い。勇気を出してギルドに入れば、人の少なさは気にならない模様。 [○][2012/11/16 09:52:39][3]
- すっごい無医村。昔LFGで文句の言わない人って募集が流れた位だからな。陰口もすごいぞw [×][2012/11/16 01:09:13][3]
- このゲームほど安っぽい、キナ臭い、汚れた感じのするものは無い。 [×][2012/11/15 20:53:01][2]
- レイドゲーで基地外が残る理由。アイテムばかりに執着し、他人のロットばかりが気になり、嫉妬、嫉みによる内輪への攻撃(勿論直接言えないヘタレなので2ch等)をする。この繰り返しでまともな人は去って行く。 [-][2012/11/13 00:28:59][3]
- 1の後を追いレイドゲー化。もはや。アイテム厨と、日本語不堪能な基地外の巣。今更新規でやるMMOではない、断言できる。 [-][2012/11/12 00:02:33][2]
- LFGチャットで募集してPT組む為、危険人物が居てもPT組むまでわからないのが一番の不満。 [-][2012/11/09 20:27:57][2]
- EQ2公式HPにソニー電子マネー3倍キャンペーンの情報無しw 色々とやる気がない運営乙 ゲーム内でも誤字脱字盛り沢山w [×][2012/11/06 20:59:15][2]
- ウェブマネーは昔使えたけどな。常識だぜ。 [○][2012/11/06 15:59:20][2]
- [2012年10月]
- うっせーよ 何でも良いから最高なんだよ [○][2012/10/27 23:55:54][2]
- 日本産とは言えないけどソニーグループ産の日本ゲームなのも事実だろと言いたかったんだろうね [-][2012/10/27 04:03:28][3]
- 世界観が良いって無信仰のプリースト作れる時点で糞だろ。なんつーか、EQ1と比べてやっつけ仕事多いよな。 [-][2012/10/26 21:12:30][2]
- 国産じゃないけど最高です!! [○][2012/10/22 01:11:42][2]
- 糞ゲー&過疎 ネトゲとしては100点満点 [×][2012/10/20 14:41:38][4]
- 11月の新拡張が楽しみ [○][2012/10/19 19:35:48][3]
- やっぱこれだよな! [○][2012/10/18 23:24:08][2]
- 少数派って意見が偏りすぎるせいか、凄い危険な×攻勢だな。 と思ったら一人二人が複数投票してるだけか^^; [○][2012/10/17 21:59:17][2]
- ○コメの様な偏った「現役EQ2プレイヤー」が今の過疎状態を作ったと理解した方がいい [×][2012/10/15 11:11:17][3]
- ↓ 嫉妬心が芽生えちゃったみたいだな(笑) [-][2012/10/15 00:57:35][2]
- 皆が認める完成度と更なる進化。普段自分がプレイしているMMOと比べちゃうと・・・嫉妬心が芽生えちゃうよね。 [-][2012/10/13 18:22:15][2]
- 少数派って意見が偏りすぎるせいか、凄い危険な○攻勢だな [-][2012/10/12 13:28:42][2]
- カンストからコミュニティ世界が始まることを知らない馬鹿をみんな生暖かく見守ってんだろうなw [○][2012/10/12 07:59:21][2]
- これをやらないのは馬鹿だけ [○][2012/10/11 22:58:55][2]
- Vanguardはサービス直後がもろβで不具合ラグが半端なかったね。仕様はEQ1に近く楽しかったが、当時UltlaSLIでも重かったので辞めたよ・・ [-][2012/10/05 06:14:30][2]
- [2012年09月]
- チャットで募集とかめんどくせーよ。それにLFGは92の装備揃ってる奴以外関係無い内容ばっかだしな。 [×][2012/09/30 16:09:54][2]
- そりゃオンラインゲームなんて皆ムラ社会よ EQ2はマップが広い分、割と閉塞感が無い方だけどね [-][2012/09/29 22:52:54][2]
- 【信者コメきもいからここに書き込むな】 信者コメきもい等と書いてるお前の方が問題あるから消えろ。 [-][2012/09/27 22:10:56][4]
- •LFGチャンネルっていう一般新規プレーヤーに見えないチャンネルで必死に募集してるベテランが多いがこれは問題あるな [○][2012/09/26 19:58:47][2]
- 今月から始めたけど、ゆっくりペースでやるゲームだと思う。レベル上がっても任意で下げられるのがいい。 [○][2012/09/21 19:51:55][2]
- スーパーマリオを遊んだらただ敵を倒すだけの作業ゲーと思うんだよな?w [-][2012/09/20 19:50:29][2]
- 日本鯖で遊ぶ方法、楽しんでっ!。 http://www.everquest2jp.info/wwp_img/tips/banner_f2plauncher_switch_big.jpg [○][2012/09/17 17:29:49][3]
- 次拡張に期待 [○][2012/09/16 15:37:11][2]
- これやるならまだチョンゲとかの方がマシだな MMOとしての楽しさが全くない 劣化スカイリムだわ [×][2012/09/12 14:10:44][2]
- 過疎ってる、内容もパッとしない、ココの工作以外で話題に挙がったことがない、終わってるだろ [×][2012/09/10 20:24:02][3]
- 新ローピングプレーン http://eq2wire.com/wp-content/uploads/2012/09/chainsofeternity2.jpg [○][2012/09/09 20:42:22][2]
- マジおもろいねこれ [○][2012/09/09 18:19:15][3]
- WoW GW2 他、人気海外MMOが何で日本語環境出ないの?それは多くの日本人がこんな状態でズバリ蚊帳状態なのです。相手にされてないの。EQ2の課金がどうのより日本語で出来る事に感謝しなさい。 [○][2012/09/09 00:56:27][4]
- 8年で9本目の拡張パック登場 http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=6755 [○][2012/09/08 17:04:02][3]
- 画質設定を下げなさいw 7,8年前なら何をしてても重く感じたが最近のPCなら余程人が多い場所意外はサクサク動く。 [○][2012/09/07 21:38:04][2]
- おもいがおもろい [○][2012/09/07 00:09:09][2]
- これぞ村社会! ここで工作しても人口増えないんだけど、現状を打破したいのかと [×][2012/09/06 19:01:36][2]
- そもそもアジア圏のくだらない吸い取るItem課金MMOと同分類化されている事自体が間違い。お子様萌MMOもどきと本格MMOと表記分類すべき。 [○][2012/09/06 17:38:12][3]
- そう言えば、日本語入力もまともに出来ない等と言ってた馬鹿も沸いてたな^^; [○][2012/09/06 17:03:56][2]
- 1が傑作だったのは判る。が、今の御時世にあの灰仕様だとどうなる?間違いなく多くの日本人は根付けない。1は1、2には2の良い所がある。3など具体化公開から1年は先だろw [○][2012/09/04 14:11:30][2]
- 野良でワイワイやるMMOの基本的魅力を体験出来ないので今から始めるなら年単位で他のタイトル遊んだおっさんプレイヤーにしかお勧めしない。その層は野良の野の字も無い気楽な身内プレイ求めてるだろうし。 [-][2012/09/02 17:52:01][2]
- [2012年08月]
- キャラ一覧とハウジングみれます http://forums.station.sony.com/eq2/posts/list.m?start=765&topic_id=344003 [○][2012/08/31 10:06:58][3]