MMOランキング > 旬なランキング > EVER QUEST 2 > 2025年02月 > 全期間のコメント > 悪いコメント
順位 (前月比) |
タイトル | 投票 今月の履歴 |
コメント / 人数 |
---|---|---|---|
圏外 |
EVER QUEST 2 »is the epitome of massively multiplayer gaming - ゲーム詳細 |
0 票 / 0 人 ○ 0 人 |
- [2014年04月]
- 過疎、LFGシステムが機能していない、グループインスのアイテム揃ったらレイドしかやること無いのが致命的 [×][2014/04/13 13:23:39][1]
- 奴さんにメールしてみるのだ。返信あるかも [×][2014/04/08 20:12:05][1][m]
- 日本語サーバーSebilisはいつサービスクローズになっても何の疑問もないほどの深刻な過疎(コマンドによる問答無用の接続数開示ができるのでわかる) [×][2014/04/04 15:11:01][1]
- [2014年03月]
- レイドに人数制限があるため定期的にログインできる人員の確保が敷居を高くしている [×][2014/03/15 13:08:28][1]
- [2014年02月]
- EQ2は手間かけてるけどつまらない、そして過疎、と言う最悪な結果なんだが [×][2014/02/17 12:59:34][1]
- 日本語がわからない人が多い。参加職NBGでポジ上げアイテム必要押すDPSとか氏ねよ。 [×][2014/02/09 18:51:43][1]
- [2014年01月]
- 糞ゲーと呼ぶには知名度が少なすぎる 存在自体が薄い [×][2014/01/29 18:47:53][2]
- 初心者歓迎ギルドとか書いてあるのにメンバーの言動がキチガイなギルドがあるのでX [×][2014/01/12 14:19:06][1]
- どってことないクリゲーだし、超過疎なんで× おつかいクエストも多すぎ。 [×][2014/01/12 10:53:24][1]
- [2013年12月]
- こんな過疎ゲーでも基地外っているんだな。ためしてガッテン。 [×][2013/12/08 12:14:21][1]
- がんばれよー今月も○をつけるのだ!! せめて100人くらいでプレイしたいものだ [×][2013/12/04 18:21:03][1]
- [2013年11月]
- ×。理由、グラがキモい。動きがもっさり。信者のコメがキモすぎる。何が良いのやら・・。 [×][2013/11/24 19:33:42][1]
- ○つけてるやつが実際プレイしてないから50人とかなんだよ、過疎ゲーなんだよ、なんで○つけるんだろ [×][2013/11/23 00:35:06][2]
- 数ある退屈なMMOの一つだね、目だったシステムもなくおつかいクエストも多いから過疎ってる [×][2013/11/08 12:48:17][1]
- 旬ではない。開発も人がいなくて拡張は超手抜き、装備制限無くしたのは最後のあがきか? [×][2013/11/02 09:05:05][1]
- [2013年10月]
- 進行を遅らせるためにわざとクリアできないような難易度にするとかDoVで萎えてやめたよ。まあ開発が糞なんだろうな。 [×][2013/10/12 09:31:13][1]
- [2013年09月]
- 過疎でグループ組めない。たまに流れるのはレイドの募集とか終わってる。なんか飽きちゃった。 [×][2013/09/18 23:31:17][1]
- 旬、ではないなあ中身良くても宣伝もないし人口も少ないしこれ以上の発展はないでしょ。完成された物だけに残念だけど日本じゃこれが限界 [×][2013/09/07 23:57:37][1]
- [2013年07月]
- 過疎 [×][2013/07/20 16:56:19][1]
- 無風で終わったゲーム [×][2013/07/07 21:29:33][1]
- [2013年06月]
- 新作の話は項目作ってそっちですればいい。ここで○をつけてまで宣伝することではない。EQ2自体は人離れてるんだろ? [×][2013/06/29 09:00:59][1]
- 旬じゃない?功績? 今つまんないし、今成功してない、今のゲームに何の影響も与えてないって分かってるのかね [×][2013/06/28 21:23:21][8]
- なんか「ワシも昔はすごかったんだぞ」って自慢するボケ老人みたいなコメントばっかり。過去にMMOの基礎作った?それがどうした、現実はどうなんだよ。 [×][2013/06/26 06:44:13][1]
- どんなゲームだって面白ければ客は増えるし課金もする。EQもEQ2もそれができなかった、それだけの事。 [×][2013/06/24 10:58:11][7]
- EQだけでなくあの洋ゲも同様だが、仮に完全無料化したところで日本人は殆ど増えないと思われ。まずグラをどうにかしろと。あ、ちなみに今月初投稿なw [×][2013/06/22 09:11:22][1]
- ↓比較も何も「誰も知らないゲームの影響は受けない」と普通の理論を言ってるだけなんだが [×][2013/06/21 11:00:36][6]
- 洋ゲーだから人が少ないってかなりの無知。成功例はあるし、EQはその中に入れてないだけ。 [×][2013/06/19 21:49:17][5]
- 50人弱しかいない現実も見れられないんだろうね [×][2013/06/18 21:32:37][2]
- 面白いだ神ゲーだ言っても、何が面白いのかとか誰も知らないし、なんで50人しかいないのか客観的には見てほしい [×][2013/06/17 21:38:56][4]
- ステマにもなってないから 接続数見ろよ [×][2013/06/16 12:30:28][1]
- NEXTで日本語対応しなくなっても和ゲー和ゲー言ってる奴はやっぱ和ゲーって言ってそう [×][2013/06/15 21:55:49][1]
- 7~8年やって50人、雑誌にもメディアにも話題にならない、つまんないゲームと言う言葉はこれ以外にないかと [×][2013/06/14 21:59:13][3]
- 日本の至宝だとかNo1だとか、やってる奴が50人で褒めあって悲しくないか?マイナーゲーだぞ [×][2013/06/10 22:28:37][2]
- 過疎っていてコレクションがそろわない、もうだめぽ [×][2013/06/09 15:44:06][1]
- おじいの集まり [×][2013/06/07 19:06:30][1]
- ものすごい過疎。それゆえに排他的な村社会ができてしまっている。新規プレイヤーを馬鹿者扱いする古参層がとても多い。 [×][2013/06/05 16:05:16][1]
- どれもこれもEQやEQ2程度は軽く超えてるってw 過疎ってる現実を見ようよ [×][2013/06/03 21:19:45][1]
- [2013年05月]
- 開発が糞でFA。海外公式掲示板でもめちゃ荒れてる。良ゲーなら過疎ってねーよ。 [×][2013/05/16 20:54:43][2]
- 良い所もあったがろくな宣伝もなく時間が経ちすぎた。もうゲーム内は古株が余生を静かにすごすだけのゲーム。旬MMOに入っているのが間違い。 [×][2013/05/16 12:22:42][1]
- ↓楽しいなら遊んであげてよw 実働50人しかいないんだ、たったの50だよ?色々分かる事あるでしょ [×][2013/05/13 21:31:33][3]
- マイナーゲームだし、雑誌やメディアにもEQの話題なんて語られた事は無いよ...よくわからん妄想するなよ [×][2013/05/12 10:58:40][2]
- 例の奴が沸いたぞーーーーー^^ [×][2013/05/08 23:39:25][3]
- 信者がとにかく気持ち悪い、完全に足枷になっている [×][2013/05/06 22:58:07][2]
- ここの開発には何も期待しないほうがいい今回のGUで引退。みんながんばれよ。俺には無理だ [×][2013/05/06 12:53:26][1]
- このコメントは閲覧不可にされました。 [×][2013/05/05 17:36:38][1][表示]
- 接続数50人!! 超絶おつかいクエスト満載! 国産だと勘違いしてる奴多数! やってみなさい [×][2013/05/01 21:54:44][1]
- [2013年04月]
- 日本の資金が入っていれば日本産ニダ!!つまり日本が起源ニダ!! きめぇwwwwwwwwwww [×][2013/04/22 15:50:18][3]
- ゲーム自体は量産型チョンゲーよりはよっぽどマシだろうよ。でも運営は日本人プレイヤー増やそうとする気ないし、日本鯖は排他的な村社会。 [×][2013/04/21 16:15:23][1]
- 国産ばっかり言うのは、話題を共通の敵のチョンゲーにすり替えようとしてるだけ。クソゲーなのは変わらんのにね。 [×][2013/04/20 19:06:55][4]
- 国産主張の奴もう1年以上前からここで叫び続けてるよ、なんかそういう国ありましたねぇ [×][2013/04/20 17:10:45][2]
- SOE系だから国産主張、企画開発SOEAで社籍からスタッフまで北米だけど理解できないらしい [×][2013/04/19 23:34:37][2]
- 4亀では北米産。どこの紹介サイトみても洋ゲーMMO扱いになってるんだが、必死に国産っていってるやつは何なの? [×][2013/04/19 20:43:14][1]
- ドレッドカッターオンライン秋田 [×][2013/04/14 17:28:19][1]
- 信者ってか社員じゃね?公式HPの怪しい日本語と○コメの言葉遣いよく似てるわ。 [×][2013/04/12 07:24:04][1]
- コメントみりゃ解るが信者が○してるだけだぞwキモグラモッサリで内容評価どころじゃねぇよw愛せませんw [×][2013/04/11 23:18:33][1]
- EQは1も2も開発者アメリカ人。どこぞの半島人みたいな嘘は言うなよ。信者・ユーザーが駄目だと言うのも、こういうコメント見ると納得。 [×][2013/04/10 21:47:29][1]
- 現実を見て! はるかに上をいってるわけ無いじゃん、少しもひっかかる面白さがないからこうなったw [×][2013/04/07 21:47:52][3]
- ゲームの品質が低すぎる。これじゃ海外は騙せても、日本じゃ50人の現実を突きつけられてるだけだよ。 [×][2013/04/06 11:28:35][2]
- 排他的なユーザーや過疎には目を瞑り、ゲーム内容の賞賛に始終する信者たち。良いよ良いよと言うが新規が来ても受け入れない。これじゃ地獄へ誘う悪魔の囁きだな。 [×][2013/04/06 09:15:40][1]
- レイド楽しめるって今更新規は無理ですけどね 外人は古参が固まってるし日本人はほとんどいないしでどうにもなりません [×][2013/04/05 17:56:08][1]
- ゲーム自体の出来は良くても、運営とユーザーが駄目だとこうなるという典型例。過疎な上初心者お断り。これやるくらいならオフラインの洋ゲーにModでも入れて遊んだほうが・・・ [×][2013/04/05 09:32:10][1]
- つまんないし過疎、それだけだよ [×][2013/04/02 21:01:35][1]
- [2013年03月]
- きのこ [×][2013/03/31 20:38:11][1]
- 無料になって今更終わったEQ2で楽しもうとか・・6年遅くてあつかましい [×][2013/03/25 21:24:59][1]
- お荷物の日本だけサービス終了マダー? サービス開始当初は日本鯖なかったし、4gamerでも北米扱いだし、国産ではない。 [×][2013/03/25 11:02:00][1]
- なんで日本人がいない上に北米ソニーが作った物が日本のMMOなの [×][2013/03/25 04:48:18][1]
- このWebの定番MMO順が → 駄 作 順 ← という事が何故判らないんだ?そー考えたら辻褄合うだろ? [×][2013/03/22 07:13:18][1]
- FF14もそんなにだが、EQシリーズほどつまらなくないってw [×][2013/03/21 21:41:17][5]
- 面白くないから人が全く居ません。 [×][2013/03/21 04:18:50][3]
- 30人→50人 接続数大幅アップですね [×][2013/03/18 21:48:06][1]
- 外人には人気 日本村は過疎 接続して人数みれば分かる話 [×][2013/03/15 21:45:50][1]
- フリーになってからも50人、どんなシステムでも50人、だってゲームがつまらないから [×][2013/03/15 11:47:34][4]
- 外人鯖の方は盛況だからな 日本鯖はいつ閉鎖してもおかしくない だから信者が捏造してでも必死な訳 [×][2013/03/11 21:28:23][4]
- 30人とかホントにソロゲーせざるを得ないって感じだな。その状況で続いてるのは凄いが… [×][2013/03/11 18:23:18][1]
- 平日18時までの鯖人数30人程度 鯖全体で30名程度 全国規模で??と目を疑いました。30人 で す よ ??? [×][2013/03/11 07:13:31][2]
- まあEQもEQ2も既存のMMOにすら惨敗しているのだが、次のは何人くらいの接続人数になるんだよ!と思う。 [×][2013/03/10 23:23:03][3]
- 運営自身の自画自賛よりも現実の人の評価の方が大事 現実は過疎の日本鯖 ソロで細々とやるには良いかもしれないけど [×][2013/03/09 07:16:48][2]
- EQ超えるMMO出なかったとかのコメントを目にしてそこまで洗脳されてる信者達がかわいそうになった [×][2013/03/09 01:26:46][1]
- ↓ゲーム会社ってどこもそういう自画自賛するのよ、通過儀礼的にね EQなんてどっちも人いないのに [×][2013/03/07 21:13:01][2]
- 洋ゲー同士で比べたってWoWに完敗なのによくそんな嘘を言えるものだな。EQ2ユーザーってこんなのばかりなのか [×][2013/03/07 10:09:52][1]
- 使い慣れないことわざを無理して使ったらこんな意味不明の日本語に成りました。セビリス鯖の住人をよく表現できてて○!つまりはこんなガイキチが大半という事です。 [×][2013/03/05 19:34:42][1]
- MMOで最も大切なのは同時接続数。人が居ないというのは、日本人にとってEQ2がクソゲーだという動かぬ証拠。 [×][2013/03/05 07:44:02][1]
- 焼け石に水って悪い表現なんだが・・・ どっちにしても○コメがゲーム内容ちゃんと触れてないよね [×][2013/03/04 14:13:38][1]
- 本当に旬で○で神ゲーなのなら、無料化する必要がなかったわけだし、毎年鯖が増えてて当然なはずなんだが。 [×][2013/03/02 21:36:41][1]
- 賛美してるの一部の狂信者だけだしな 洋ゲーマー怖いっす [×][2013/03/02 15:25:38][1]
- 50人くらいしか日本人がいないゲーム。神ゲーどころか知ってる人がいない。 [×][2013/03/02 01:47:51][1]
- エンドコンテンツの目玉がレイドなのに日本鯖じゃ人がいない 外人鯖じゃコミュ取ろうとしても害人が多いという縛りプレイを強いられる [×][2013/03/01 10:59:27][1]
- 荒らされてないでしょう。妥当で当然の評価だと思います。 [×][2013/03/01 04:51:32][1]
- [2013年02月]
- EQ1はまごう事なき神ゲーだったけどEQ2はね・・・ 最悪な事に住民も最低だし [×][2013/02/27 17:47:44][1]
- EQ2を簡単にいうと『日本語で出来る洋ゲー:入門編』。気に入ったら他の洋ゲー行けばいいし無理なら止めればいい。EQ1の後継者にはなれなかったゲーム。 [×][2013/02/26 22:32:05][1]
- ひねくれすぎだろ。アンタMMO向いてねーよ。効率厨なんて無視すりゃいいのに [×][2013/02/26 22:07:58][3]
- まともに日本語も読めない人が古参気取りなのか [×][2013/02/25 19:09:33][2]
- 慣れないとまともにゲームできないってのも凄いな [×][2013/02/24 10:24:45][1]
- F2Pなのに制限多すぎて愛着湧かない。更に他のMMOならF2Pでも新規は「お客様」扱いなのに、ここじゃF2Pは「奴隷」扱い。仮に課金してカンストしても待っているのは村社会っていうのがなぁ… [×][2013/02/19 18:28:00][1]
- 古参が新規に優しくない村社会を地で行くMMO [×][2013/02/18 14:24:52][1]
- 膨大なお使いクエが質の良いMMOの条件ですか [×][2013/02/18 02:31:07][3]
- ×の9割は判ってない。EQ2は良く出来たMMOだったが駄作に成り下がったという経路である。UIは世界のMMOと比べても未だ群を抜いている。 [×][2013/02/17 11:22:22][10]
- 世界的にはいくら良作でも、それが日本人の好みに合うかどうかは別問題。人が少ない上新規お断りなMMOなんて誰もやりたがらない。 [×][2013/02/17 08:11:11][1]
- タイ米は欧州や世界中で食べられてるが日本では流行らなかった。そして日本人はタイ米は不味いと感じてる。 [×][2013/02/16 11:12:20][5]
- アイテム集めやハウジングならもっと人の多い他MMOの方が楽しいし。EQ2に期待できる要素がレイド位しかないって事だ。で、肝心のそれがお察しな閉鎖世界と。 [×][2013/02/16 08:17:16][1]