MMOランキング > 旬なランキング > TERA:テラ -The Exiled Realm of Arborea- > 2025年02月 > 全期間のコメント > 普通コメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

TERA:テラ -The Exiled Realm of Arborea- »

君たちの戦いは新たな次元へ 次世代MMORPG - ゲーム詳細

運営
ゲームオン - コメントを見る(0) KRAFTON - コメントを見る(0)
開発
Bluehole Studio
稼働状態
サービス終了 アイテム課金
種類
PC PS4 RPG ダウンロード
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  1. [2011年12月]
  2. 過疎が過疎を呼び人減りが止まらない。月3000円と料金が高く、鯖を増やしすぎ人を分散させたため [-][2011/12/08 06:02:15][1]
  3. 運営がおバカなおかげでこのありさま。元はいいはずなのに非常に残念な結果。 [-][2011/12/08 01:21:30][1]
  4. まだ開始したばっかなのに、このセンスの無いイベは・・・ [-][2011/12/07 22:30:07][1]
  5. IDのクールタイムが6時間と長いためかPT内が超効率ギスギス [-][2011/12/07 13:58:43][1]
  6. 固定層はあるだろうが接続数の↓が異常だね、残ってる人がんばってください^^ [-][2011/12/04 13:51:19][1]
  7. これPSO2きたら本格的に終わるんじゃね。自慢のキャラメイクもノンタゲも勝ち目ないだろ [-][2011/12/03 20:16:22][1]
  8. ノンタゲという戦闘システムはかなり良い。しかし、装備の選択肢が無さ過ぎだし他の要素がつまらない。 [-][2011/12/02 20:33:09][1]
  9. 頼むからサーバー統合して!パーティーないからソロゲーになってる。人いないからますます人減る。 [-][2011/12/02 18:09:14][1]
  10. [2011年11月]
  11. 32bitで重いから、推奨ノートPC買ったらカクカクでやっぱり無理すぎ、詐欺くさい。 [-][2011/11/29 13:13:16][1]
  12. マビ英に移ったギルメン...帰ってきてくれ OLI [-][2011/11/28 21:14:40][2]
  13. と、社員Aさんは供述しており [-][2011/11/26 12:33:30][1]
  14. ただのゲームから、コミュニケーションツールとして成長、確立したいんだろうが・・玄人すぎて日本のヲタには分からないんじゃないかなぁ??とは思う [-][2011/11/25 05:42:42][5]
  15. 試しに500円で15時間パックで始めたけどまあまあだったな。けど残り時間消化できずじまいで終わったけど。。。 [-][2011/11/23 09:37:58][1]
  16. コレ、基本無料アイテム課金のほうが長生きできたぞ・・・どうしてこうなった。まぁ淘汰されるべし [-][2011/11/20 14:43:52][1]
  17. 過疎進行中です。なぜ時間とお金を掛けて作った作品がこんなのしか出来ないのかね。悲しいよ [-][2011/11/20 10:23:21][1]
  18. やっぱり韓国でこけて日本では成功なんてありえないんだな。 [-][2011/11/19 22:22:43][1]
  19. 外見だけ取繕って肝心の中身がすっかすか。既に超過疎。アプデもその場凌ぎのモノばかりで未来がない [-][2011/11/18 23:13:34][2]
  20. 人居ないね、鯖統合した方が良いと思うよ。 [-][2011/11/18 14:31:34][1]
  21. そろそろ最初の3ヶ月課金が切れる時期。粉だけでユーザーの足止めは難しいぞ… [-][2011/11/16 01:30:19][5]
  22. 底が浅いというか・・・無駄にダラダラとレベリングってのはリネ2時代に散々叩かれてきたところ。現在はただ追加シナリオをが足りてないだけ [-][2011/11/15 21:36:00][4]
  23. ライトユーザーも逃げ出すほど総じて底が浅い。グラとかすごい綺麗なのに惜しいゲーム [-][2011/11/15 21:23:10][1]
  24. 今期一番のガッカリゲー。 [-][2011/11/14 19:40:57][1]
  25. 良ゲーだけどのんびり出来ないな、定住するかどうか迷ってます。 [-][2011/11/13 22:39:56][1]
  26. 全10鯖中、7鯖の人口が1000人を切りますたww オワコンまっしぐらかと。 [-][2011/11/12 02:36:52][1]
  27. 過疎鯖は16日で終了だろうな、今からやるなら初期鯖にしとけ! [-][2011/11/12 02:07:53][1]
  28. いや、あんまり持ち上げすぎんのもどうかと・・リネ2から辺りから始まってモンハン辺りまでの「だったらいいな」集めてみましたっていう手間隙かけた2次創作作品 [-][2011/11/11 18:28:18][3]
  29. TERAみって人どこいったのw [-][2011/11/10 18:52:13][1]
  30. 3ヶ月も長々続けられる程度には面白いんじゃね? [-][2011/11/09 11:59:22][2]
  31. ツール使い放題でノーペナなのでツール使うのが好きな方にはオススメ [-][2011/11/07 22:04:41][1]
  32. まぁ、興味持ったんなら900円だして中身覗いてみればいいよ。悪い物ではないのは確か [-][2011/11/06 02:31:06][1]
  33. 過疎化&堅苦しい仕様で気軽にPTできない状態、最近はMOで遊んでる。 [-][2011/11/04 21:37:59][1]
  34. 無料キャンペーン開始。いよいよ過疎が本格化。のびしろもないしオワコン [-][2011/11/04 14:54:14][1]
  35. 11月中旬で過疎が加速する可能性大 [-][2011/11/04 10:37:59][1]
  36. コレMOだろwフィールドの存在価値がねえw毎日毎日只管ID行って装備でたら引退って糞すぎ [-][2011/11/02 22:52:14][1]
  37. CT待ちは他のIDいけばいいし、PT待ちが嫌なら一人でいけばいいだろ [-][2011/11/02 18:33:21][1]
  38. [2011年10月]
  39. いや、過疎っていうか無課金厨と業者が手を引いただけで、後は上手く鯖を纏めるだけだと思うが [-][2011/10/31 17:46:04][6]
  40. 周り聞いてもカンストまでいってる社会人そういないようだし、そも現在のLVキャップが58って時点で気づけよ [-][2011/10/28 19:12:02][5]
  41. tera wikiのアクセ数:今日.4445 昨日.9706 最大時は15000ぐらいはあったから、30%-40%ぐらい人減ってますね。そういう俺は3ヶ月課金して1ヶ月しかやらんかったけど。 [-][2011/10/27 16:11:32][2]
  42. そう言えばあったな、TERAてMMO [-][2011/10/26 15:23:44][1]
  43. ひたすら過疎が進行中 http://nobita.jp/tera/?page_id=108 [-][2011/10/25 01:26:21][1]
  44. 総合で普通な印象。グラはとてもいい。けど、エンドコンテンツはいまいち。そしてBOT も相変わらず多い [-][2011/10/24 21:49:49][1]
  45. 韓流ブームなので始めてみました。めっさ金かかるけど; [-][2011/10/24 18:38:43][1]
  46. RMTだのBOTだの言ってる奴はホントにプレイしてるのだろうか??その辺を全て排してコミュニケーションツールに徹した作りだというのに・・ [-][2011/10/21 19:22:55][4]
  47. 別に他人が○でも×でもどっちでもいいだろ?個人的には鯖次第仲間次第で新規もありかな・・・値段は自分の財布と相談してくれ。 [-][2011/10/21 17:36:29][1]
  48. •[10/20 00:21:29][1][○]これすごいな、 俺は気をつけよ  [-][2011/10/21 14:01:50][1]
  49. カンストしたら、別の事やればいいじゃんwww ゲームしかやることないのか? [-][2011/10/20 11:42:37][6]
  50. 悪くはない。ナイスなイベントに期待。 [-][2011/10/20 00:07:48][1]
  51. いや、別にこのゲーム遊ぶ人は普通に金払うだろ。そんな3日間とか、しみったれた事言われましても・・ [-][2011/10/20 00:03:03][3]
  52. RMTは9/14のアプデで取り締まられて、全チャからは消えましたよ?うちのサバはね [-][2011/10/19 19:51:20][2]
  53. 男が全員男キャラ使うと女キャラなんて4分の1にも満たない。ネカマがどうとかゲームに何期待してるの?w [-][2011/10/19 04:35:04][1]
  54. 面白いかどうかともかくTERAの難易度が高いとか 頭大丈夫ですか? [-][2011/10/18 21:27:12][1]
  55. BOTとかRMTとか・・TERAには無縁の存在だな。そも、ゲーム内通貨で困る事なんてほぼありえない。 [-][2011/10/17 12:18:54][2]
  56. いい仲間に出会えたからやってる感じ。鯖統合してくれたらもっといい感じ。 [-][2011/10/16 23:16:32][1]
  57. [10/15 13:33:01][1][○]その統計のとりかだと普通以下ともいえるんだがな・・ [-][2011/10/15 23:50:18][3]
  58. 普通以上だけどだそれだけなんだよね 遊びの質は工業製品とは違うんで不満が出てくるわけだ [-][2011/10/15 21:27:37][1]
  59. いや工作もなにも悪いものではないよ。ただ真新しい物では無く、既存の物を洗練させて再提出って感じか [-][2011/10/15 15:13:05][1]
  60. あとちょいで課金切れるしテラより人が多いMMOってある?? [-][2011/10/14 05:00:21][5]
  61. さて本家だと次のアップデートに相当する戦場報酬装備が強すぎてゲームバランス崩壊だったが、日本はどうなるだろう?同じくバランス崩壊かな? [-][2011/10/13 02:53:18][1]
  62. ネトゲで人生がメチャクチャになった人たちの末期は、新しいMMOに×コメを付けて、さまようらしい [-][2011/10/12 19:43:43][3]
  63. リーマンの小遣い平均が4万前後みたいだが、こうなると1,5kと3kじゃダイブ違うと思われる [-][2011/10/12 19:43:32][1]
  64. 次のMMO何か来るまでの繋ぎゲーとしては最高だ! [-][2011/10/12 17:41:00][4]
  65. まあ丸コメ坊はギリシャの公務員みたいなもんだからね 最低でも話半分に聞いておくこった [-][2011/10/12 12:11:45][1]
  66. 戦闘だけならMMOで一番面白かった。他がちょっと・・・月1.5kなら続けてた [-][2011/10/12 07:18:06][1]
  67. 同僚の会社PCからココつないで評価しようとしたら、プレイしてもいないのに批判履歴がたくさんあった。しょせん批判厨はこの程度。 [-][2011/10/12 00:11:47][1]
  68. [10/11 17:37:03][1][×]ネカマの意味を間違えてると思うぞ。 [-][2011/10/11 19:45:18][2]
  69. 貧乏人でゲームノートPCユーザーな俺涙目(TωT) [-][2011/10/11 16:18:19][1]
  70. 内容に対しては反論せず、×投票すること自体に噛み付いたり、人格批判に走る信者たち・・・これが現状を物語っておるw [-][2011/10/11 08:19:31][2]
  71. このゲームについて調べてみるといいよ。なんで反日って呼ばれてるか分かるから [-][2011/10/11 01:34:59][1]
  72. ↓x5 反日ゲームって?wゲーム自体は関係ない、作った国がって事だろ?wキモwww [-][2011/10/10 22:12:12][1]
  73. ライトユーザーも逃げ出す底の浅さ。これで月3kなんだから驚きだよね! [-][2011/10/10 22:11:30][1]
  74. IDゲーとしてはそこそこ。しかしほんとにIDしかない。そして¥3000 [-][2011/10/10 20:10:19][1]
  75. [10/10 05:06:22][1][-]×とか関係ないかと、現にあなた自身・・・。 [-][2011/10/10 13:04:11][1]
  76. さすがに後退はしてないけど・・真新しい事もしてない。既存のMMOで出た不満からソリッドし直した物だと思う [-][2011/10/10 05:34:37][1]
  77. ↓二回目のコメもうんこだなんだって低俗なコメ。三回目も中身の無いコメ。×コメつける人って低学歴ばっかりなの? [-][2011/10/10 05:22:06][1]
  78. [10/08 01:35:43]←具体的な反論はできないので中身のない人格批判に繋げようとする信者。 [-][2011/10/08 20:58:28][1]
  79. 10/07 16:36:12][1][○] ○×関係ねーだろ^^; 出来ねー奴は出来ねーし。 [-][2011/10/08 15:09:58][1]
  80. 最近 批判コメばかり見ていると身近な人の本性もこんな感じなのかと考えてしまいます。 [-][2011/10/08 01:43:35][1]
  81. 必要経験値緩和普通に仕事してる人たちは歓迎だと思うんだけどな、時間ないし。 [-][2011/10/07 19:48:34][1]
  82. ちょうど課金も切れたし、wizに移住するんでオサラバ [-][2011/10/07 12:24:16][1]
  83. ↓面白いと思ってる奴はゲームに夢中でこんなとここないだろw [-][2011/10/07 08:21:07][1]
  84. [10/05 18:59:37]面白いと思ってる奴とどうにかして評価落としてやろうって思ってる奴でどっちがこのサイトに多く来ると思う? [-][2011/10/07 00:57:03][1]
  85. グラがいいだけ [-][2011/10/06 20:33:13][1]
  86. 本国では不人気で過疎&開発トップが辞職。コンテンツが増える可能性は少ないんだぜ。 [-][2011/10/06 12:11:39][1]
  87. 賊・異端・裏切者を討伐して出世するストーリー。事大主義者ははまる、俺は嫌いだけどね。 [-][2011/10/05 22:00:18][1]
  88. 必要経験値さげたりPTペナ緩和したり廃人より一般ユーザーを視野にいれてるんだろうね。廃にはコンテンツ不足すぎてすぐ飽きる [-][2011/10/05 18:27:01][1]
  89. カンスト付近の狩場はBOTだらけ、伝説武器量産 対策しないと過疎るぞ? [-][2011/10/05 10:15:11][1]
  90. グラは◎。装備はデザインは×。ゲーム内容は△。まじでもったいない [-][2011/10/05 06:17:20][1]
  91. 新しい月になったのに批判しつつもランキングあげる×はツンデレw [-][2011/10/04 09:23:29][1]
  92. やったことないけど月額3000円の課金じゃないのここ?BOT即時に駆除できないのならクズゲー [-][2011/10/04 06:56:50][1]
  93. 場所によっては見渡す限りのBOT地獄><; [-][2011/10/03 23:03:46][1]
  94. 開発終了だの何だのって結局ガセネタかよ [-][2011/10/03 18:49:08][1]
  95. ↓こいつが業者じゃなくてニートwwwLV12〜20くらいまでやれば人多いのわかるぞ [-][2011/10/03 01:39:59][1]
  96. MMO研究所サイトリニューアルして見づらくなったせいで投票減りまくりだボケ [-][2011/10/02 20:25:25][1]
  97. 人多すぎるぜ・・・ [-][2011/10/02 18:18:46][1]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
TERA