MMOランキング > 旬なランキング > FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV > 2025年02月 > 全期間のコメント > 2 ~ 9回目

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV »

冒険者によって新たに紡がれるクリスタルの物語 - ゲーム詳細

運営
スクウェア・エニックス - コメントを見る(0)
開発
スクウェア・エニックス
稼働状態
正式サービス 月額課金
種類
PC PS3 PS4 RPG パッケージ
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. << 前へ
  2. 51
  3. 52
  4. 53
  5. 54
  6. 55
  7. 56
  8. 57
  9. 58
  10. 59
  11. 次へ >>
  1. [2013年03月]
  2. このゲームと信者と運営を一言で言うなら「一辺倒」。日本市場は狙えても海外市場は無理だと思う [-][2013/03/17 15:31:40][5]
  3. 戦闘が評判悪いようだけど基本的な韓国産MMOの戦闘システムを真似た感じでむしろ他のMMO経験者には馴染みやすいと思う。 [-][2013/03/16 22:45:04][6]
  4. このコメントは閲覧不可にされました。 [-][2013/03/16 10:14:08][4][表示]
  5. ドラクエで騙して人集められたのがよほど甘い蜜だったのかライトでもできるとか嘘をかましている。絆廃人の為だけのMMOなのでだまされないように [×][2013/03/15 06:47:28][3]
  6. 匿名掲示板で声だけでかいネトゲ廃人が望むだけのMMOを作ったらこうなりましたって感じの2世代は遅れてるMMO 一般人は近寄ると気分わるくなるからやめておいたほうがいい [×][2013/03/14 06:22:00][2]
  7. マトモなゲームを作るのに正式サービス延期して、時代の流れに遅れてまた正式延期させるゲーム。ずっとβテスト確定です。 [○][2013/03/13 17:50:54][3]
  8. もう人生捨ててまでやり込むような廃人ゲームは、時代の流れに合ってない [×][2013/03/13 15:17:21][4]
  9. 北朝鮮や韓国の政府が悪い事してる事実とFF14というゲームがつまらないという事実はそれぞれ別の問題。真の愛国者なら毎日家に籠ってFF14みたいなクソゲやるより福島とかにボランティアに行くべし。 [×][2013/03/11 17:54:51][2]
  10. ログインしたら他人のアカウントだったり、クエストバグだったり同じ不具合を延々繰り返してる、ラグも一向に改善されない、何も進歩していない。 [×][2013/03/10 00:22:04][5]
  11. FF11,旧FF14,DQ10しか遊んだ事がない人なら良く出来てると思うだろうな。それ以外の人は△あるいは×だな。 [×][2013/03/09 21:21:48][2]
  12. 期待してるとかしてないとかそうゆうんじゃなく現状イケてるか死んでるかの話 [×][2013/03/09 19:41:51][3]
  13. なんだかんだで凄く期待してる。自分は廃プレイできる環境ではないので少ない時間でも楽しめるような部分があればいいなぁ。 [○][2013/03/09 07:09:21][2]
  14. 正論だけどネットの偏見で視野が狭くなった奴らに言ってものれんに腕押し [-][2013/03/09 03:37:24][2]
  15. 一生懸命○つけてるのに端から消されてて笑える、そういう層の支持しかないんだなwここ2ちゃんねるじゃないですから同じ調子で放禁用語使えば消されるのは当然です。 [-][2013/03/09 01:18:04][2]
  16. このコメントは閲覧不可にされました。 [-][2013/03/08 21:50:54][2][表示]
  17. 興味は、かなりあるwしかし、今までが今までだけにwww俺には学習能力があるからねぇw [-][2013/03/07 20:39:04][3]
  18. 内容的には古めの韓国MMO、目新しさはないがグラフィックが良いしPS3で遊ぶにはいいかも。 [-][2013/03/07 19:50:03][4]
  19. 普通にオープン・BTが楽しみ [○][2013/03/07 19:44:58][3]
  20. 期待期待といいながら自分のきにいらんことが1つでもあるとクソゲクソゲ言う。これが信者なんだよ [○][2013/03/07 00:46:35][2]
  21. ↓ローカライズ版って食わず嫌いしなきゃ幾らでも期待出来るのなんてある。オマエが世界に目を向けるかどうかの問題 [-][2013/03/06 20:18:45][2]
  22. 支那から、今度は韓国に製作委託したのかってくらいチョンゲ。基本無料、ガチャで儲ければいいんじゃないかな [×][2013/03/05 17:00:19][2]
  23. オリジナル要素はないが一昔前のチョンゲくらいにはなった、グラさえ良ければOKなら遊べる。 [-][2013/03/05 15:16:18][3]
  24. 旧FF14を引き継いでいるのが残念 [×][2013/03/04 21:49:41][2]
  25. グローバルスタンダードとかFFらしさとか言うから期待してたら、ただのチョンゲだった。 [×][2013/03/04 13:49:02][2]
  26. TERAってチョンゲでなかったっけ?さすがにチョンゲと比べるのは・・・・www [-][2013/03/04 11:48:03][2]
  27. 中身はどう見ても枯木。わざわざ評価してくれる人にもバイト代あげていいレベル [×][2013/03/02 23:31:19][2]
  28. 全員まるで鬱病のような偏った思考回路を披露してくれてるが、ネトゲなんてやってて大丈夫か? [-][2013/03/02 19:35:37][2]
  29. [2013年02月]
  30. 事実上失敗作と認めた旧FF14への返金もユーザーへの土下座もせずに「作り直したからまた金払ってね」と言える厚顔無恥さ。不良品の車が壊れたらメーカーに「別の車もう一台買え」と言われるくらい理不尽。 [×][2013/02/28 17:44:26][6]
  31. B落ちちゃったんでプレイしてる方、具体的にどこがよくてどこが悪いか書いてくれると助かります。 [-][2013/02/28 15:36:24][2]
  32. βに対して×を書いちゃダメらしいw○なら、どんどん書いてくれってことか?www先は、先の話だろwwwあくまでも現時点では、×ってことじゃないの?w社員も大変だね [-][2013/02/28 13:59:49][2]
  33. 今度から×コメ付けずに褒め殺・・褒めまくろうか。このゲームは絶対買いだぞ! [○][2013/02/28 09:17:57][5]
  34. 普通も何もMMOとして実現可能な事って通信の制限を受ける以上限られてるから、本質的にどれもこれも一辺倒でしょ。規模やコンセプトに踊らされてるだけで、やってる事は何も変わらない。オフゲーやれ [-][2013/02/28 01:19:40][2]
  35. 生産はMOE形式がよかった、あのルーレットを目押しで止めるときの緊張感が最高だ [-][2013/02/27 18:32:42][2]
  36. 規約で批判するとBANを匂わす文書ある段階でヤバイ、レガシー先輩とか隔離鯖に篭ってろ、新鯖で信者がやるようなら終焉が加速するだけ [×][2013/02/27 08:22:26][2]
  37. これから出すmmoなのにシームレス撤廃でエリア制にする時点で海外市場なんて狙える訳ないでしょ。 [×][2013/02/27 07:09:04][4]
  38. アウシュヴィッツ収容所の匂いがするMMO。信者以外を弾圧する狂信者どもはまるでゲシュタポ。狂人と狂信者以外はやらないほうがいい。 [×][2013/02/27 00:01:28][5]
  39. 普通のMMOのパーティ観は一期一会の「チームワーク」、スクエニ親族レベルで付き合いなさいという「絆」。さらに「大本営がコメント出したから期待するのが当然」なにこれ宗教? [×][2013/02/25 20:05:09][2]
  40. http://ff14ifrit.blog-mmo.com/  これが絆シューティング こんなの全部頭にいれて絆やれる廃人しか生き残れない やめとけ [×][2013/02/25 08:21:06][3]
  41. ぶっちゃげガンオンと一緒でこれもオープンサービス始まったら☓の嵐 もとから糞なのわかってるしな この会社が大多数の期待に答えたのは十数年も前の話 [-][2013/02/24 16:40:01][2]
  42. 4ゲーマー記事での吉田Pがはっきりと見えない壁は取り払ったと言ってくれたので更に期待は高まった。全ての情報をみて期待できないて人は確実に他社の回し者だとしか思えない [○][2013/02/23 22:25:29][2]
  43. 絆シューティングになにを期待してるのか 匿名掲示板文化的な絆効率シューティングが好きな人だけで引きこもっててほしい [×][2013/02/23 11:39:12][2]
  44. PS4と互換無しだから何?としか・・・信onはPS3でFFⅪは箱◯で新たに出たでしょうに。叩くネタがそんなにないの? [-][2013/02/22 18:55:08][2]
  45. PS4に限らずここ最近で出す洋ゲーが殆どシームレスを前提としたゲームって感じだったんだが、この御時世でエリア制に戻すのだけはやって欲しくなかった。 [×][2013/02/22 10:13:47][3]
  46. コンピュータソフトの開発は大抵はスケジュール通りにはいかないから1週遅れは許容範囲だろ。 [○][2013/02/21 22:10:38][2]
  47. 何度詐欺られれば気が済むんだろうね、FF信者は・・・。盲信にもほどがあると思うんだけどなぁ [×][2013/02/20 16:51:11][2]
  48. 多分、今の守りに入っちゃってる日本企業にMHの様な全く新しいシステムのゲームを作るコトは出来ないんじゃないかな? [-][2013/02/20 12:44:02][2]
  49. このコメントは閲覧不可にされました。 [-][2013/02/19 21:53:20][4][表示]
  50. oβじゃなくcβなw いまだ募集かけてるのは、ノンレガシー&α未当選者とPS3用だろ。 [-][2013/02/19 06:32:35][2]
  51. この感じ・・・ポイスか [-][2013/02/17 20:35:13][2]
  52. ここ見れば分かるように信者の人間性が劣悪。同類以外はこいつらと一緒にやりたくないので過疎るのは間違いない。 [×][2013/02/16 18:04:36][3]
  53. さっさとサービス終了しろ ってもうしてたわw [×][2013/02/11 11:19:42][2]
  54. アップデート商法ってのもいまさら・・・って吉田くんが言ってた。俺は忘れない。 [-][2013/02/08 04:16:31][2]
  55. 新規以外パッケいらんのですが。まぁ特典は変わるだろうけど。そうでもアプデのパッケみたいなものなんで月額のゲームではよくあります。 [-][2013/02/08 03:07:49][2]
  56. 月額安くてもいまさら月額掛かるクソゲなんてやりたいとは思わないがな P自体がんばってますアッピルばかりで肝心の物を出してこないから普通の人ならこんなゲームは無料じゃなきゃやらないレベル [-][2013/02/06 23:55:09][2]
  57. 頭のおかしい狂信者の為の隔離施設のようなゲーム。知りあいが後で辞めたり批判したり愚痴ったら延々と噛みついてくる恐れがあるのでキチガイ信者以外の一般人は仮に誘われても興味本位で登録しないのが賢明。 [×][2013/02/03 09:09:38][2]
  58. [2013年01月]
  59. FFとDQに関しての評価はスクエニの評価その物だと思う その一翼が作り直しなんだから×評価も仕方ない。で、こんな例見たことない。 [×][2013/01/30 16:18:44][2]
  60. このコメントは閲覧不可にされました。 [×][2013/01/28 17:35:13][6][表示]
  61. ↓xコメに嘘や捏造なんてないけどな。oだけみればおかしいのがよくわかる。そもそもこんなクソゲがはじまっても別にチョンゲやその他のネトゲには痛くも痒くもないだろ。どうせすぐxコメばかりなるわけだしな [×][2013/01/27 18:15:15][2]
  62. ×評価に必死に噛みつく狂信者どもは御本尊を否定する自分達以外の全世界が敵に見えてるのだろうか…。まるでサリン事件を起こした某カルト教団のテロリストみたい。早く目を覚まして社会復帰してほしい。 [×][2013/01/27 08:29:42][5]
  63. OXどっちでもいいけど・・・テスト始まったらみんなの評価に期待してるよ・3・ [-][2013/01/27 05:01:23][2]
  64. しかし×批判の○は狂ってるなぁwww「始まってもないのに×はないだろう」って理屈なら「始まってもないのに○」はないよな?そんなことも理解できんのかいwww [-][2013/01/27 03:42:08][3]
  65. まるでカルト宗教みたいなMMO。信者が面白さを語るのではなく不満を言う人を罵倒する事に終始してるのは信者ですらフォローできないゲーム内容だからに違いない。 [×][2013/01/25 21:38:09][4]
  66. 何時までβの募集していれば気が済むのだろうか…旧14で落ちた信頼や信用をどうやって取り戻すのかが課題な気がする [-][2013/01/25 16:57:39][7]
  67. 許してやれよw いくら周りから「こいつアホか」って思われること書いても、本人は気づかないことも多いさw [-][2013/01/22 18:12:33][2]
  68. ネットゲームは運営姿勢や仕様と同じくらいプレイヤー層の質も重要だが、これは気持ち悪い信者がいるようなので×評価。 [×][2013/01/22 18:12:31][3]
  69. 過去の実例でしか判断できんわなw未来の実例なんか、あるのかwwwその程度のことが理解できん知能の持ち主ががファンなのか? [-][2013/01/22 02:34:44][2]
  70. スクエニが正体不明のWebサイトを公開 このゲームの前哨戦かい? [-][2013/01/21 13:46:09][6]
  71. 国産+ガチャがないってだけで◎。うるさいゲーマー向けの細かい中身なんかどうでもいい。俺、旧でも別に問題なかったし。 [○][2013/01/20 12:55:15][3]
  72. フツーに期待しとるよ~これ以外に何に期待できるかを教えてほしいの~ [○][2013/01/18 18:15:35][2]
  73. よほど余裕が無いのか×評価が書かれるたびに信者達(社員?)が必死に噛みついてるあたり期待薄。この分だとどうせ中身は内容で勝負できない糞ゲーに決まってる。 [×][2013/01/18 17:17:15][2]
  74. ↓このランキングっ捏造し放題なんだし、oβ前でもなにも問題無いよ どうせクソゲだ [×][2013/01/16 23:21:58][2]
  75. 期待とか注目してる人がFFのコメント書くのは分かるけど、Oβも始まってないのに期待してない人とかが毎回書くのって、暇というか粘着質でキモイね・・・ [-][2013/01/14 23:05:41][2]
  76. 前はテストで不満多くて信者がテストで評価すんなと言ってたのが懐かしいw 内容には期待できそうだけど、開発が考えてる標準スペがi7のnvidia660とか聞いたけど、もう少しスペ落として。 [○][2013/01/14 19:56:41][2]
  77. [01/14 11:42:22][1][○]αやβで良いとか悪いとか言えるとも思えないんだけれど… [-][2013/01/14 19:24:20][5]
  78. PV「だけ」はかなり凄いんだよね…実際にプレイすると泣けるレベルってのが多い。そのイメージを崩せるのかどうかが非常に問題 [-][2013/01/11 21:58:22][4]
  79. 期待したいけど、一度悪い印象を付けられたゲームにユーザーが舞い戻る確率は超低いって言うのをスクエニが理解しているかどうかが問題 [-][2013/01/10 13:40:15][3]
  80. ダンジョン20もあれば多いよ。不満があるなら、ガチャまわしてればいいじゃない。 [○][2013/01/10 00:27:35][3]
  81. 昨日からオープンβ募集してるよ。 [○][2013/01/08 21:32:58][2]
  82. OBT募集開始したのに盛り上がらないってのが笑えるw [-][2013/01/08 02:00:30][2]
  83. 新生はLv1からのスタートではないから高レベルの人がすぐにやることがなくならないか心配ではある。 [○][2013/01/03 22:23:53][2]
  84. [2012年12月]
  85. ゴミゲー [×][2012/12/30 09:04:21][2]
  86. フーン。それは楽しみだ(棒) [-][2012/12/29 19:09:15][5]
  87. コンシューマではU版DQⅩ、PCではFF14、両方低料金な月額制で申し分無し、この2つだけで当分の間楽しめるな。 [○][2012/12/26 01:38:58][3]
  88. 時間かかっても良い物を作るのが正しい、でも早くゲームしたい。せめて限定のテストがあるなら枠を広げてほしい。確かに最後までやらなかったが、FF用にPCとパッケージも買い、今でもタンブラーは飾ってあるw [-][2012/12/24 14:04:23][2]
  89. 何度言ったらわかるんだ?絆ゲーは同時接続の下降ペースが安定するかわりに新規はどんなマーケティングをしようが全く望めないよ [×][2012/12/20 23:02:54][2]
  90. このコメントは閲覧不可にされました。 [○][2012/12/20 19:19:55][2][表示]
  91. 何だかんだ言ってもランキング上位に国産ゲーが並んでるの見るのは気持ち良いねー、重課金必須チョンゲーは課金を安くするなり何かしら考えないともうオワコンだなw [-][2012/12/20 00:26:03][2]
  92. こんな産廃に金払えるかよ運営はプロジェクトの姿のまさにそれゲームエンジンが全く変わらないのに糞ゲから成長するわけ無いじゃん過剰評価も嘘ついてるのと一緒だからな [×][2012/12/19 03:42:01][3]
  93. ガチャの内容って、ほとんどがアバター関係だと思うんだけど、このゲームは着せ替えできるの? [-][2012/12/19 00:57:54][4]
  94. ↓あれ?このゲームの月額料金って1000円だっけ? [-][2012/12/18 00:19:41][3]
  95. オンゲーなんて参加費月1500円ぐらいまでが妥当なところでしょ。札束ビンタに参加しなくても、荷物欄・移動拡張だけでも月額上記金額越えるゲームも多い。早くぺ二オクみたいに詐欺アイテム課金は消滅しろ。 [○][2012/12/16 01:49:22][2]
  96. 札束ゲーかニート有利ゲーかで暇つぶしゲーになるかどうかが変わるって話してるんだろうが。論点おかしいぞ [-][2012/12/15 23:56:54][2]
  97. そろそろネトゲ依存症から脱却しようぜ [-][2012/12/15 22:31:46][2]
  98. 確かにコレ含め全て糞揃いで選択肢がないんだよな。どこの国の政治だよ。 [-][2012/12/15 19:55:17][2]
  99. ↓こういうニセ情報流して意味分からん批判する人いるから、ちゃんと批評しろって言いたくなるねん。 [-][2012/12/11 18:17:00][2]
  100. 社員や信者が批評するサイトで批評させないように擁護に擁護を重ねて自治してる時点でお察し。こんなのが張り付くゲームが面白くなるわけがない。 [×][2012/12/09 07:46:36][2]
  101. こいつら凄いな。映像が売りの会社に映像が見辛いから批判してるのに、反対意見は封殺か。[12/07 23:00:48][0]←[0]って10回は書いてるって事か?、それこそ業者なみだろこれ。 [-][2012/12/09 01:34:45][2]
  102. 批判してるのって、かまってチャンか、批判厨か、FFに人が集まったら困る人じゃない?まあ匿名なとこだから、ゲームやってまともに評論してってのは期待できないでしょうね~ [-][2012/12/08 16:46:06][2]
  103. [12/04 12:49:17]生みの親の髭親父 [-][2012/12/05 11:51:23][2]
  104. [2012年11月]
  105. 新規専用鯖かー。ホントならうれしいな [○][2012/11/29 21:42:28][2]
  1. << 前へ
  2. 51
  3. 52
  4. 53
  5. 54
  6. 55
  7. 56
  8. 57
  9. 58
  10. 59
  11. 次へ >>
Charafre.net