MMOランキング > 旬なランキング > FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV > 2025年02月 > 全期間のコメント > 1回目

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV »

冒険者によって新たに紡がれるクリスタルの物語 - ゲーム詳細

運営
スクウェア・エニックス - コメントを見る(0)
開発
スクウェア・エニックス
稼働状態
正式サービス 月額課金
種類
PC PS3 PS4 RPG パッケージ
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. << 前へ
  2. 45
  3. 46
  4. 47
  5. 48
  6. 49
  7. 50
  8. 51
  9. 52
  10. 53
  11. 次へ >>
  1. [2013年03月]
  2. 下痢総理が世界世界ほざいてるのみて14ちゃんを思い出した、一年以上過ぎたがまだ再建できてないのかwトップが精神論ばかりになったら危険信号とはよく言ったものだ。 [×][2013/03/01 15:14:03][1]
  3. 人生そう長くない私にとって、これが最後のMMOとなりそうだ [○][2013/03/01 11:48:28][1]
  4. 今月の炎上祭りの会場はここですか? [-][2013/03/01 11:06:26][1]
  5. 守秘義務が~ [-][2013/03/01 09:49:59][1]
  6. 対人が4vs4 8vs8 気に入らない奴ともずっと付き合う従来のスタイル絆wげー [-][2013/03/01 09:04:37][1]
  7. スルメゲーであることを願うばかり。作業素材集めやお使いは…もういい。 [-][2013/03/01 07:31:14][1]
  8. こ、これは既存のシステムをただ模倣しただけとかいうオチ・・・えっ、この一年は新しい何かがあると思ってたのに、騙された気分 [×][2013/03/01 07:17:21][1]
  9. 「βなんだから○は書くな!」って噛みつく奴は、先月にはいなかったなw「×」に噛みつく奴はいたけどwそもそもβを評価しちゃいけないルールって、どこかに明記してるの?www [-][2013/03/01 02:22:16][1]
  10. 戦闘が量産型物がほとんどじゃないかmmoは・・それだけで評価に値しなとか・・ノンタゲでも糞ゲーはいっぱいあるだろ。TERAとかTERAとかTERAとか要は内容だろ [-][2013/03/01 01:28:12][1]
  11. 戦闘のテンポが良くなったが 量産型戦闘になっただけだと気付いた。 評価に値しない [-][2013/03/01 00:06:34][1]
  12. [2013年02月]
  13. 「別の車もう一台買え」とは言ってない「代替車を用意する」と言ってるだけだ [○][2013/02/28 23:27:47][1]
  14. ↓不評点修正して若干追加要素付加しただけのバージョン2でも新製品として販売するのはゲーム業界では普通の事。 最悪命に関わるような車の不良とプレイ自体に支障の無いゲームを同列に扱うのが異常 [-][2013/02/28 21:21:51][1]
  15. ↓皮肉にしか聞こえないw [-][2013/02/28 12:51:51][1]
  16. 印象の話だろ?今までの黒歴史振り切れるほどの何かってまだでてないよな? [×][2013/02/28 07:54:17][1]
  17. ホント参考にならん意見ばっかだな。私怨で書いてるやるばっかり [-][2013/02/28 02:01:34][1]
  18. ×るほど悪くは無かったが普通過ぎるなあ MMOに相応しく多様性重視して冒険させてほしいわ [-][2013/02/27 22:35:47][1]
  19. βだろうがなんだろうが×の時点でダメってwやっぱり理解してない馬鹿だなwβテストは制限有りの中でやってるし場合によっては内容の変更もあり得るのにw [-][2013/02/27 16:31:51][1]
  20. MMOはやりたいが、反日運営のゲーム金を払うつもりはない。だからがんばれ。 [-][2013/02/27 15:08:25][1]
  21. βだろうが、なんだろうが、現時点で「×」という感想を持つならなら「×」だろwやっぱりザンネンなゲームかwそれとも必死で擁護してるのは、マジで社員かいw [-][2013/02/27 11:25:20][1]
  22. なんだかんだで楽しみ。 [○][2013/02/27 05:33:03][1]
  23. アンチが言ってる事は内容がないね。何が糞なのか言ってみろよ・・・βテストで糞も何もないじゃん。テストの意味理解してる?してないかw [-][2013/02/27 02:45:59][1]
  24. DQ10、FF11、旧FF14、これらを良く出来てる等と言ってる層が遊ぶ分にはいい。EQやGW等ほんとに良く出来たゲームを体験してる層には薦められない。 [×][2013/02/27 01:43:01][1]
  25. 正直生産はFF11レベルでいいな。ゲーム性もたせても面倒なだけ [-][2013/02/27 00:36:04][1]
  26. ArcheAgeの運営があそこで、よかったなw [-][2013/02/26 22:39:35][1]
  27. えーボス戦ならともかくまたレベル上げでもパーティ組まされるのか・・・。私が寝るとみんな死んじゃう!とかもう無理、時代が違う。 [×][2013/02/26 21:58:07][1]
  28. はやくやりたいのぅ [○][2013/02/26 21:17:59][1]
  29. やはり酷い出来だった。15年前なら○、10年前なら×に近い△、現在、新たに始まるMMOとしては当然の糞×。糞×内容は先月のコメ欄に詳しく書いてある。 [×][2013/02/26 21:00:39][1]
  30. ノーコメントで [×][2013/02/26 17:05:38][1]
  31. まだβテストだから何とも言えないし、守秘義務もあるから言えないなー・・・oβまで待たれい [-][2013/02/26 16:04:39][1]
  32. 結局の所レベリングとアイテム収集しか無いんで、レベル上が簡単になりすぎててアイテム収集しかやること無いってなりそう [-][2013/02/26 06:30:10][1]
  33. で、βはどうなんよ、レポはよ [-][2013/02/25 21:19:15][1]
  34. ↓一期一会のPTは通常MOB狩りの時だろうが・・ボス狩りなんて野良PTなんて地雷意外ないだろう・・mmoやったことあるのか?もしくは一緒にプレイしてくる友達がいないのか? [-][2013/02/25 20:38:09][1]
  35. ↓ボス戦だけをやるゲームじゃねーだろ馬鹿か。お前みたいな奴はmmoなんぞやらずに一生オフゲやってろ。大体どのmmoもボス戦は絆ゲーになるだろうが [-][2013/02/25 09:05:29][1]
  36. ↓なんかカッコイイ事を言ったつもりなんだろうけどここの評価を宛にしてる奴なんていないからwここは信者とアンチがお互い煽ってその反応を楽しむ所w [-][2013/02/25 02:48:15][1]
  37. ネットにより人格形成がフォーマットされた全く個性の無いお前達のまるで下らない非建設的な偏見なんて心底どうでもいい。自分の目で見た事を信じなきゃな。 [-][2013/02/25 01:55:24][1]
  38. ×は必ずどのゲームでもあるむしろ無いゲームなんかあるのか?でも×の割合が8割を超えたら間違いなく糞ゲー [-][2013/02/24 20:17:43][1]
  39. UIをゲームパッド用とマウス+キーボ用に分けたのは正解。この辺はさすが吉田さん分かってらっしゃる [-][2013/02/24 07:40:10][1]
  40. もうすぐβ開始だね。楽しみだww [○][2013/02/23 20:07:40][1]
  41. ベンチなんて目安でしかないものに何言ってんだか・・・そんな事も理解できないのか・・・アンチって頭悪いんだね。 [-][2013/02/23 16:34:00][1]
  42. どうせ ”また” ベンチと実際のゲームはコンセプトから別物なんでしょ? 前回のベンチDX11、ゲームDX9はマジで吹いたよw [×][2013/02/23 15:59:50][1]
  43. チョンゲやりたくねえし期待しとく [○][2013/02/23 14:48:23][1]
  44. いくら旧14がクソだったとしても1万程度のものでここまで粘着で叩く奴はすごいな…。そんなに期待して胸膨らませてたのか [-][2013/02/22 23:20:27][1]
  45. 面白そう。つまらなくても惰性でやると思う。ガチャや装備にRM何万もかかる某国ゲームは懲り懲り。 [○][2013/02/22 23:13:47][1]
  46. PS3互換なしwww馬鹿が騒いでるけど互換性がないだけでPS4でもできるように開発すればいいだけの事、頭悪いな [-][2013/02/22 14:05:22][1]
  47. PSO2糞ガンオン糞鬼斬知らん、国産だとこれしか期待するものがない [○][2013/02/21 23:29:11][1]
  48. PS4『PS3互換なしwwwPS3互換なしwwwPS3互換なしwwwPS3互換なしwwwPS3互換なしwww』 [×][2013/02/21 23:05:34][1]
  49. はよやりたい [○][2013/02/21 18:51:32][1]
  50. 2月中旬にベータ開始じゃなかったの?もう中旬すぎたよ。またうそなの? [×][2013/02/21 18:28:56][1]
  51. 反日国家の集金ゲームを文句言いながらやっている奴よりはマトモだと思うけどな。同じ糞ゲーをやるのならまだこっちの方がマシだね。洋ゲー信者はまだいいとしてチョンゲ信者は日本から出て行け [-][2013/02/21 14:39:30][1]
  52. oβで不評でさらに6ヶ月は作り込みます。とかなったら今度こそ見限るけどね。 [-][2013/02/21 01:52:17][1]
  53. まだまだ無料のβテストだし、オープンβが終わるまでに判断すればいいんじゃない? [○][2013/02/20 21:22:43][1]
  54. 信者は、未だに振り込め詐欺に引っかかる奴と同じ思考なんだろうな [-][2013/02/20 18:00:46][1]
  55. レアを掘るゲームですが、攻撃力以外に性能の差が無いので非常につまらない。 歴史的ゴミゲーと騒がれたPSUの方が幾らかやりがいがありましたね。 [×][2013/02/20 12:24:41][1]
  56. ノンタゲでも糞つまらないゲームがあるからな・・要は内容だろ内容 [-][2013/02/20 12:06:20][1]
  57. これノンタゲじゃないのか・・ガッカリです。今更tabキー押してとかいらないですよ!スキル派手でも飽きちゃうと思うんだけどな。 [-][2013/02/20 05:54:43][1]
  58. このコメントは閲覧不可にされました。 [-][2013/02/20 00:54:01][1][表示]
  59. 今募集してるのはβテスターの募集であってoβじゃないぞ。cβもoβもPS3組のβも全部含んでる。第1段階のcβが25日から開始予定 [-][2013/02/19 19:40:24][1]
  60. いったいいつまでOBTの募集をしているんだろ。こんな状況だと、正式版なんて年末とかになって忘れ去られる気がするんだがw [-][2013/02/19 01:50:43][1]
  61. まだ、oβじゃないよ当選者のみのcβ、海外mmoのβ始まると言っても皆がそのゲームのβテストやるとは限らなし、まあ、ff14もそうなんだけど・・・どっちが面白くなるかだな [-][2013/02/18 19:25:17][1]
  62. オープンβだけどどこからクライアントDLするの??? [○][2013/02/18 17:22:46][1]
  63. βテストだし海外でもやる奴は居ると思うけどESOやDayZのβも近いから正式までやる海外勢が居るかは微妙。 [-][2013/02/18 15:45:00][1]
  64. esoが祭りになってるのかどうかは知らんが新生14が始まったらやる奴はいるだろう?そうしたら同時接続が1~2万なんてことはないだろうって事なんだけど? [-][2013/02/18 14:28:19][1]
  65. βテストもうすぐかー。楽しみだ [○][2013/02/17 20:39:13][1]
  66. 国内だけなら1~2万人程度というのなら判るが世界的に展開していくのに1~2万人はねーだろ。頭悪いな [-][2013/02/17 12:42:00][1]
  67. ようやくβテスト。待たされたなー [○][2013/02/17 08:50:15][1]
  68. 極まった絆廃MMO こういうのが好きな極端なマイノリティだけが集まって同時接続1~2万で細々と続くだろう [×][2013/02/17 08:23:54][1]
  69. ↓の二人みたいのがここは多いのであんまり当てにならないから自分で色々調べてからやったほうが良い [-][2013/02/17 00:36:54][1]
  70. ここ見れば分かるようにアンチの人間性が劣悪。月額はアンチのようなキチガイと一緒にやらなくて済むので楽しめるのは間違いない [-][2013/02/16 19:52:06][1]
  71. やっとOPβテストだね! [○][2013/02/16 16:05:12][1]
  72. oiおい当選メールおい [-][2013/02/16 14:59:43][1]
  73. βキタキタキタァーーーーーーーーー!!!!!! [-][2013/02/16 13:03:56][1]
  74. ↓パッケって旧14のだろ。新生のパッケ売ってからβなんてしたら問題だろ。アホか [-][2013/02/15 23:13:33][1]
  75. しかしパッケージ売った後でβやるとかすごい会社だな、日本人のすることとはとても思えない [×][2013/02/15 20:14:25][1]
  76. 25日からβテスト開始だな!楽しみ [○][2013/02/15 19:15:38][1]
  77. 前パッケ捨てちゃったよ・・・・・ また買わなきゃならんのか? [-][2013/02/15 18:16:32][1]
  78. ↓3 言いたいことは、中国に丸投げして、また糞改修されて馬鳥とかコピペマップとかにならないかってことだと思うよ [-][2013/02/14 19:45:41][1]
  79. ↓言ってる意味がわからないんだけど?11豚と呼ばれる方ですか? [-][2013/02/13 18:35:23][1]
  80. 種族は・・・名前が変わっただけだねこれw [×][2013/02/12 21:43:44][1]
  81. スクエニが日本企業なら国産なんじゃね? 日本人向けか?って聞かれたら?だけど [-][2013/02/12 03:16:49][1]
  82. 今度はちゃんと「国産」なのかこれ [-][2013/02/11 23:00:24][1]
  83. ↓これが×をつける人間のコメントか、なるほど [-][2013/02/11 19:32:48][1]
  84. 廃人・業者・公認BOTのマクロでうまいところは占領されるのが目に見えてる。良質であるほどRMTの餌食なのがかわいそう。凡人に遊べるものであってほしい。 [-][2013/02/10 21:46:22][1]
  85. もうすぐβテスト開始か。良いものになってるといいね [-][2013/02/10 18:40:43][1]
  86. ↓そんな事をしてたらまた人が離れていくことくらい流石に理解している事だろうと信じたいのだがな。和田の馬鹿が余計なことをしなければいいのだが [-][2013/02/10 13:49:49][1]
  87. これが完成するまでに人事移動や先延ばしを繰り返して気がつけば責任のなすりつけ合いだろまさに日本の象徴 [×][2013/02/10 05:48:22][1]
  88. ps4が出るかも?って話であって出るわけではないだろ?考え方として間違っていないと思うが、話だけじゃ信頼性がないからな、それに出るからといって何が涙目なる?俺の言ってた事が正しかったとか言いたいの? [-][2013/02/09 01:32:51][1]
  89. ユーザーの声を聞きすぎてゲームが破綻するのだけはやめて欲しい。 [○][2013/02/09 01:10:11][1]
  90. 面白くなければ1500でもいらない。面白ければ5000でも構わない。要するにちゃんと作ってくれ。 [-][2013/02/08 23:53:11][1]
  91. コスパ最強。国産。大規模タイトル。期待してる [○][2013/02/08 20:07:53][1]
  92. 月額1380円で遊べるMMOが他にあるだろうか?ガディウス並の安さにみんな気づけよ [○][2013/02/08 18:42:18][1]
  93. MMOそのものが衰退期の最中、開発してる末端の人達も微妙な心持ちなんだろうか。 [-][2013/02/08 17:16:22][1]
  94. 月額払わせておいて、さらにもう一度パッケージ買わせるとか、運営の尻ぬぐいを客にさせるってことでしょ?客なめすぎ [×][2013/02/08 02:24:48][1]
  95. >ps4が出るかも?って話であって出るわけではないだろ? 儲涙目wwwwwwwwwwwwwwww [×][2013/02/07 21:34:57][1]
  96. 毎月1500円払ってもいいという人だけ参加してくれ。他はイラネ。 [○][2013/02/07 20:21:30][1]
  97. ところでいつごろ遊べそうなんだろうか・・・ [-][2013/02/07 12:57:12][1]
  98. TESに比べて戦闘にもバリエーションあるし飽きなさそう。サポートもしっかりしてるし、今更何万も払っても何のサポートも無い某国運営はやろうと思わない。 [○][2013/02/07 02:52:23][1]
  99. 月額+パッケージで正統派MMOができるなら喜んで買う。札束ビンタゲーにはもう飽き飽き [○][2013/02/06 19:13:54][1]
  100. ↓ホントそう思う。ここの上位10位くらいまで見てみ がめついアイテム課金だらけでその中で1500円の月額は魅力だよ。面白くなってることを期待 [-][2013/02/06 01:45:21][1]
  101. PSO2やガンダムはシナゲーに課金方式を学んだせいで悪評ばかりだがFF14は低料金月額制なので長く遊べそう。 [○][2013/02/05 13:21:20][1]
  102. αテスト段階でのシステムとか映像とかまだ向上の余地がある、っと吉pは言ってたからな。βでどう変わるのか・・・ [-][2013/02/05 10:57:06][1]
  1. << 前へ
  2. 45
  3. 46
  4. 47
  5. 48
  6. 49
  7. 50
  8. 51
  9. 52
  10. 53
  11. 次へ >>
信長の野望Online