MMOランキング > 旬なランキング > FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV > 2025年02月 > 全期間のコメント > 1回目
順位 (前月比) |
タイトル | 投票 今月の履歴 |
コメント / 人数 |
---|---|---|---|
圏外 |
FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV »冒険者によって新たに紡がれるクリスタルの物語 - ゲーム詳細
|
0 票 / 0 人▼ ○ 0 人 |
- [2013年04月]
- トゥームレイダー日本語化3000円 無料→英語*ドイツ語*フランス語*イタリア語*スペイン語*ロシア語*ポーランド語*Arabic*韓国語*中国語*オランダ語*チェコ語*ブラジルポルトガル語 [×][2013/04/21 04:49:40][1]
- コントローラーでしかゲーム出来ない低脳ゆとり向けmmoなんてこの程度だろ [×][2013/04/20 15:20:13][1]
- 結局グラフィックが良い分、追加コンテンツの開発に時間が掛かりお使い&ポイント交換ゲー [×][2013/04/20 13:36:18][1]
- ただただ歩く。序盤はそれで飽きる。そしてβ1からβ2でのプレイヤーの激減。誰もお使いがしたくてゲームをするわけではない [×][2013/04/20 12:04:29][1]
- なんや チョンゲやないか [×][2013/04/20 10:45:02][1]
- 日本語で出来るMMOの中では最高レベルだからβで簡単な英語覚えて洋ゲー挑戦すればいい あっ洋ゲーMMOと比べたらこれ産廃以下の放射性廃棄物レベルですマジで [×][2013/04/20 08:27:05][1]
- 加齢臭がした これはもう過去ゲー [×][2013/04/20 06:06:55][1]
- 誰が何を言おうが関係ない。自分は面白い=大多数が否定的⇒運営には金がかかる⇒サービス終了。 [×][2013/04/20 00:24:12][1]
- FFってタイトル付いてなけりゃ、良くも悪くも量産っぽい感じするし、まぁ「普通」。結局はKIZUNAだねせやね。 [-][2013/04/19 23:24:00][1]
- 過去の事例をみても、要望を汲み取った結果、成功したというもんはない気がする。まぁ、妥当な評価じゃなかろうか。先はなさそうだし [×][2013/04/19 17:02:07][1]
- モーションが安い、フィールドも狭くて閉塞感がある。月額払ってまでやるゲーム内容じゃない、GW2でさえ無料なのに・・・ [×][2013/04/19 16:41:45][1]
- グラは○キャラメイクは若干物足りないので△戦闘は全スキルCT被りで話にならん× [-][2013/04/19 16:00:06][1]
- 旧14やったことねえけど12~14日のテストでは、割と面白かったで。月額といわれると額にシワを寄せたくなるが、まあ許すレベル。 [○][2013/04/19 03:01:07][1]
- ぶっちゃけFF11ですらEQの劣化コピーでグラだけがとりえだったのに、FF14も同じグラだけがとりえとかまじスクエニ終わってるんですけど… [×][2013/04/18 19:34:18][1]
- このコメントは閲覧不可にされました。 [-][2013/04/18 08:46:41][1][表示]
- 「私はFF14を続けるよ!私はFF14を続けるよ!私はFF14を続けるよ!」なんか某宗教の「尊師~尊師~尊師尊師そんし~」の歌を思い出す。あと「最高ですか~!」のアレとか。イっちゃってる信者怖い。 [×][2013/04/17 23:27:59][1]
- 以前と比べて大分快適になったので、サクサク戦闘できる。 [○][2013/04/17 21:13:12][1]
- ネトゲ初心者が集まるゲームですね [-][2013/04/17 20:17:35][1]
- このくらいでいいよ、なんたって今面白いネットゲームなんて、どこにもないからな!!!!!!!クソゲ業界にはお似合いだよ!!! [○][2013/04/17 19:49:13][1]
- WoWやRIFTを目指して作って、できたのがAION以下だった事は日本人としては本当に悲しいですね [×][2013/04/17 03:52:24][1]
- βやってみた感想、ハクスラっぽい感じだけどスキルが致命的にお粗末、成長を実感できない。着せ替え的な楽しみは○、あとプレイしてる奴が無言すぎw [×][2013/04/16 16:45:09][1]
- DQ10も期待はずれだった。他に期待できるものがないしとにかくオープンβはやってみる [-][2013/04/15 23:30:32][1]
- おれは面白いと思う。誰がなに言おうがかんけーないでしょ(゚∀゚) [○][2013/04/15 21:34:51][1]
- 物足りないのは、まだ、色々実装されてないからじゃないかな?だからといって、昔のmmoみたいにマゾイのは、流行らないと思うしそんな時間を取れないから勘弁 [-][2013/04/15 17:55:37][1]
- スクエニの時代はとうの昔に終わったんよ [×][2013/04/15 10:52:55][1]
- フェーズ2の段階でここまで遊べるとは思ってなかった。未実装の部分と問題点を潰せば神ゲーになりえる感はある [-][2013/04/15 07:16:21][1]
- プレイしてみた感じは悪くはない だが、MMO経験者にとっては何か物足りない感があるだろうね [-][2013/04/15 06:29:24][1]
- とっつき問題も山済みだけど吉田Pはじめ対応が丁寧で期待できる コンセプトである「とっつき易さ」を重視しすぎて戦闘がつまらないのを考え直して欲しい [-][2013/04/15 01:43:51][1]
- グラはいいんだからもう少し細かくキャラメイクしたいかな。ゲーム内容は普通。チョンゲに払うくらいならコレやるって感じ。 [○][2013/04/15 00:41:29][1]
- グラは綺麗だと思う。木漏れ日やせせらぎに見る光の表現はかなりリアル。虫mobの光沢や水生mobのヌメ感はグロさを感じるほど。チョンゲのハリボテグラとは一味違う。だが、ゲーム内容は平凡の一言に尽きる。 [-][2013/04/15 00:19:01][1]
- メモリ512MBのPS3でMMO最新作とか言われても・・・。 [×][2013/04/14 23:10:20][1]
- グラはいいが、課題も多いCβ。今後に期待 [-][2013/04/14 22:41:53][1]
- 久しぶりにプレイしたが思ったほど悪くはない。戦闘は単調だがサクサクいける [-][2013/04/14 18:25:20][1]
- 内容はカルト信者並の「信仰心」がないと誉められないゲーム。信者が外国のゲームや朝鮮人を叩いても突然FF14が面白くなるわけではないので残念でした~。 [×][2013/04/14 16:40:15][1]
- 評価見てると数ヶ月前までパクりのチョンゲとは違う!とか言ってた奴居たけど、チョンゲ臭がプンプンする国産なんだな。 [-][2013/04/14 14:59:37][1]
- 多分PS3勢のライトユーザーだ稼ぐ魂胆だろうな~、内容に新鮮さがなさ過ぎる [-][2013/04/14 10:44:17][1]
- バンダイと比べると良運営良ゲーっぷりがよくわかるな。手抜きオンライン企業バンダイとは違うわ [○][2013/04/14 06:39:18][1]
- グラが良いって事以外には、他のオンゲと比べて特筆する点はない まだCBなんで、これからに期待したい [-][2013/04/14 04:29:52][1]
- プレイした感触は悪くない。しかしシステムに斬新さがない。無難ではあるが勝負はしてないから特別な魅力を感じない。光栄の三国志オンラインがたどった道を思い出した。 [-][2013/04/14 03:59:30][1]
- 当然の事だが11よりもグラは美麗だし戦闘もスピード感が増している。旧14の難解さも無い。某洋ゲー丸パクリの突発戦闘イベも楽しい。ただ、昨今開始しつつあるチョンゲと比較して格段に優れているとは言い難い [-][2013/04/13 21:55:57][1]
- 戦闘が糞過ぎる・・・ペラペラの紙キャラで戦闘してるみたいだ。国産終わったな・・・・残念・・・・ [×][2013/04/13 19:00:55][1]
- ↓×5 楽しかったら感想が「プレイしていて疲れた」で終わるわけねーだろ、分かれ [×][2013/04/13 18:02:18][1]
- どう転ぼうがこのタイトルの売上で不採算分を回収するのは無理っぽい [-][2013/04/13 15:19:04][1]
- ドラクエ10よりはマシだなww [-][2013/04/13 15:00:25][1]
- とりあえず推奨以上のPC有るなら、やってみた方が早いw悪くも無いけど良いほどでも無さそう、今のとこはね [-][2013/04/13 14:18:36][1]
- 今出来んのかどうなんだよ。分かりにくい [×][2013/04/13 14:17:38][1]
- 確かに地図が見にくくて、移動がしづらくもっさりしてて古臭い印象しかない。今やるゲームでは無い。 [×][2013/04/13 12:09:01][1]
- 地図が分かりにくい、WASD移動が使いにくいでプレイしていて疲れた。それ以外は普通。 [×][2013/04/13 11:56:56][1]
- テスター当たったんで6時間ほどやってみたけどホント普通のクエスト消化型MMOなんだね。つまらなくはないけど面白いかって聞かれると… [-][2013/04/13 11:20:15][1]
- 窓開く時のモッサリも少しの段差で引っかかることも無くなったし、そしてゲームが軽い!UIも個人的に及第点。次に腰を据えてMMOやるとしたら新FF14だな。もうチョンシナゲーなんかやりたくないし [-][2013/04/13 10:25:26][1]
- 取り敢えずレガシーと一緒にならないなら楽しめる、狂信者の相手は疲れるだけ、ただ対人要素も試合形式のみ発表されてるので微妙になるのは自然な流れ [-][2013/04/13 08:13:43][1]
- 量産MMOじゃねえか!3時間でおなかいっぱい!来年まで課金しないほうがいいな [×][2013/04/13 07:48:34][1]
- 無難な出来。FFってので付加価値あり。オープンに向けて色々改良できたらいいね!現状のままでは課金しねぇ [-][2013/04/13 06:18:38][1]
- 悪くはないが普通のMMOになった。相変わらず画面が綺麗。前が悪すぎて相対的に良さそうに見える不思議。 [-][2013/04/13 04:37:50][1]
- 今日から参加したけど、やった感じ本当にごく普通のMMOって感じ。アクションとか期待してる人は×かもだけど、MMOとして見れば無難なのかなー?って印象。 [-][2013/04/13 02:15:54][1]
- エロ要素追加して、そっちで勝負してくんねーかなー [-][2013/04/13 01:27:15][1]
- 操作感糞。ジャンプできる意味あんの?マップ見づらい。動きもとろい。いつの時代のゲームだよ。グラフィックだけ綺麗。 [×][2013/04/12 21:25:13][1]
- TESシリーズを劣化させたような操作性、操作しづらい近接終わってる [×][2013/04/12 20:04:00][1]
- 相変わらず名前アルファベットだけなの?自分的に相当マイナスポイントです [-][2013/04/12 16:52:02][1]
- まあ、なんにしても、オレも当選したから出来具合を見極めてきてヤルゼ!! [-][2013/04/12 11:33:46][1]
- たったの48時間って、48時間じゃ十分なバグ探しが出来ないってこと? [-][2013/04/11 22:13:13][1]
- 俺の友達から聞いた事は透明MAPがなく、MAPがごちゃごちゃしてるからクエのNPC探すのがめんどすぎて5分でギブだってさ [-][2013/04/11 17:06:14][1]
- 当選したぜ!! [-][2013/04/11 16:24:38][1]
- ははは当選通知がきたよ [○][2013/04/11 14:40:21][1]
- マジ最高。すごすぎて体が震えた。FFの為にPC買い換えて大正解だったわ [○][2013/04/10 17:53:04][1]
- "βテストは、フェーズ1からフェーズ4までのテストを予定" だってよ、一般公開は随分先だなこりゃ [-][2013/04/10 16:35:36][1]
- よくこんだけコメント付くな。おまえら大好きなの? [-][2013/04/09 15:33:13][1]
- これ完全新規だと前のサービス経験者と料金とか乗り物に差があるね、運営も新規は呼び込む気ないのかな? [-][2013/04/09 13:43:12][1]
- 前回のOβが100点満点で-80点だったのが現状では+20点くらいまでになってる感じ とてもじゃないがまだまだお話にもならない 現状でも高評価? 以前のトンデモナイ出来損ないから見ればそりゃねえw [-][2013/04/09 07:30:32][1]
- 開発が思考停止しているのが伝わってくる。既存の物を取り入れるだけでそれらの整合を全くしていない。グラは綺麗だった [×][2013/04/09 05:30:06][1]
- 普通にプレイはできる。不満書いてる人の大概は俺用のゲーム作れって言ってるだけだから気にすることないと思われ。結局MMOは誰と遊ぶかで楽しさは決まると思うので。 [-][2013/04/08 23:43:09][1]
- しっかり作りこまれてるとか言ってるやつはβやってないんだな。これでパッケ+追加ディスク+月額課金ならはじまってすぐ終わるわ。昔の量産チョンゲと出来は変わらない [×][2013/04/08 23:34:09][1]
- システムは古臭いMMOだけど逆に楽しめたので長く遊べそうな気がする ふと、リネ2に嵌ってた頃を思い出した [○][2013/04/08 17:49:44][1]
- これとガンダムオンラインくらいしか弄れる作品ないからね。FF14はPS3に縛られてる時点でオワコン。企業間の契約って怖いよね。 [×][2013/04/08 01:41:28][1]
- 他だと新生高評価多いのにここはかなりアンチ多いんだねw基地外も多いねwwwそれだけ新生の期待値が大きいってことかね?まぁ俺はやってみて結構面白かったけどなぁ [○][2013/04/08 00:53:22][1]
- お使いゲームだったけど、同じIDをグルグル回ってるだけなモノより余程ゲームしてた [○][2013/04/07 20:13:18][1]
- 面白いかどうかは別だけどチョンゲと違ってしっかり作りこまれてる [-][2013/04/07 19:59:34][1]
- 丁寧に作ってあるMMORPGだった。細かい所も修正されてるし今後も期待 [○][2013/04/07 19:52:24][1]
- OPβはいつになるニダ? [○][2013/04/07 18:41:48][1]
- 生産の多様性、職の多様性は素直に評価したい がその多様性を活かす為の物流システムやUI(特にPT募集と英語変換周り等)が酷すぎるな まあUIは今簡易的な表示っぽいしこれから修正してくれると思うけど [-][2013/04/07 04:05:57][1]
- 複合クラス追加は素直に評価したい。結局エバクエやFF11みたいなボス攻略ゲーになっていくんだろうな。ID周回よりは好きだけど [-][2013/04/06 17:21:32][1]
- プレイ出来ず終い・・・。 [-][2013/04/06 13:12:59][1]
- やっぱり追加されたテスターの質の方が悪いのなw コレ絶対、テスターの追加募集する意味なんか無かっただろw [○][2013/04/06 08:12:39][1]
- 触った感触だと今のところは優等生なだけで何も無かったTERAと全く同じ印象 頭も一切使わないし TERA同様窮屈で陳腐化の激しい世界 デキは優等生の部類 [-][2013/04/06 04:10:28][1]
- 何Lvになったらお使いオンラインから脱出できますか [-][2013/04/06 02:09:11][1]
- βテストを正式サービスみたいに考えてる馬鹿が多くて困るよね。それと意見を言っても個人的になんて返答してくれるわけが無い、何千何万とかの要望がくるんだぞ?個々に返信できるか? [-][2013/04/05 11:19:45][1]
- βテスターってサービス前に遊べる権利を対価にした無料デバッガーでしょ?何を今更。 [-][2013/04/05 00:04:44][1]
- 絆効率廃人があばれてるだけのいつものスクエニ製月額MMO まあそういうのが好きなら閉じこもってみれば? [×][2013/04/04 22:40:07][1]
- MMOの体裁を借りた技術デモとしか評価できんわ。もはや、スクエニの権威を示すためのバベルの塔でしかない。 [-][2013/04/04 19:34:26][1]
- このゲームの魅力って何?記事みても何が面白いのか伝わって来ない。お前ら教えてくれ! [-][2013/04/04 17:01:21][1]
- グラくらいしか現在のMMOレベルに達してないのにグラも劣化したらPCにゴミが残るゴミゲーですよ [×][2013/04/04 15:53:36][1]
- よくわからないでテスト参加申し込みしちゃったんだけど当選来てた。これって前にFF14のソフト買ってなくても出来るのかな? [-][2013/04/04 07:44:59][1]
- ↓テストの意味解ってる?ここで文句を言ってないで運営に言ったら?それにグラに関しては別に問題ないだろう。無駄に綺麗にして高スペックpcが必要とか言われたらたまらねーぞ? [-][2013/04/04 06:49:27][1]
- グラも10年くらい遅れた散光無視のテカテカだし、動作もマネキンを使ったかのような不自然さ、解決できなかったラグ、整理最適化できてないUI、ギブアップです [-][2013/04/03 22:03:32][1]
- メールキター!!!4/5~ということで、一体どうなっているのか・・・いろんな意味で楽しみです [-][2013/04/03 20:44:18][1]
- メールこねぇよちくしょおおおおお早くやらせてええええええ [○][2013/04/03 17:22:26][1]
- ↓いや、元々そういう計画、まあ、実際にリタイアした人もいるけどな。αテストと同じ事をやってるだけだから飽きる。でも、そんな事を言ってる奴は子供だなテスターの意味をよく考えるべき [-][2013/04/03 10:17:40][1]
- テスター大量に追加したみたいだけどこれってフェーズ1で多くの人がリタイアしたってことかね [-][2013/04/03 09:57:26][1]
- 褒めるのは全部信者ニダ!良いコメントは皆信者の工作よ!全自動大敗北システムによりFF14の大敗北!新生開始前から大敗北決定になる凄いシステムだよ! [-][2013/04/02 18:16:07][1]
- クローズドβ2とか3とか4はいつ?誰かさんが更迭されて先の計画が立てられないのか?いい加減にしろよ [×][2013/04/02 03:21:35][1]