MMOランキング > 旬なランキング > FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV > 2025年02月 > 全期間のコメント > 1回目

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV »

冒険者によって新たに紡がれるクリスタルの物語 - ゲーム詳細

運営
スクウェア・エニックス - コメントを見る(0)
開発
スクウェア・エニックス
稼働状態
正式サービス 月額課金
種類
PC PS3 PS4 RPG パッケージ
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. << 前へ
  2. 41
  3. 42
  4. 43
  5. 44
  6. 45
  7. 46
  8. 47
  9. 48
  10. 49
  11. 次へ >>
  1. [2013年06月]
  2. 棒立ちというか動きがマネキンの如く不自然かつ不気味なんだよTV用アニメでもモーション取り込みやってる時代にこれはない。株主総会は小売に課した予約ノルマで大好評演出して乗り切るしか手はないだろうな。 [-][2013/06/08 11:53:08][1]
  3. ノンタゲのPSバリバリアクション主体のMMORPGなんて一言も言っていないから棒立ちでいいんじゃないの? [-][2013/06/08 02:20:22][1]
  4. 下にも書いてあるがあの棒立ち戦闘じゃPvPなんてまず期待できないな。 [×][2013/06/08 00:23:05][1]
  5. テスト参加してて旧14と何も変わってないとかwww参加してから投稿しようね工作員さんwww [○][2013/06/07 23:16:49][1]
  6. [学校、会社を辞めて人生狂うやつがでそうだし] って、そんなの 自業自得だろw別にメーカーが悪いわけじゃないだろう。自己管理が出来無いのをメーカーのせいにすんなしw [-][2013/06/07 22:26:50][1]
  7. クズエニが良いゲームを作れるか? 俺は無理だと思う [×][2013/06/07 19:32:50][1]
  8. このコメントは閲覧不可にされました。 [-][2013/06/07 15:51:50][1][表示]
  9. まぁ不器用でぶっとい指した反応鈍いおっさんにはこの戦闘楽しめるかもな。 [-][2013/06/07 02:43:52][1]
  10. 14信者とネトウヨと韓国人ってそっくりだよね [-][2013/06/06 23:18:25][1][m]
  11. 棒立ちで~てゆうのは基本身体能力がなくなったおっさんのコメントwwwwwおっさんくさいっひーwwwww [○][2013/06/06 18:42:31][1]
  12. バカな盲信者の言ってる事が旧14のサービス前と全く同じ。もう一回騙されれば良いんじゃねw [×][2013/06/06 16:57:20][1]
  13. 次からタイトルに新生つけよう。ベータ3は14日から、中身の批評はそれまで信用できん。旬ではあるが期待するだけ無駄だろう。 [-][2013/06/06 16:01:56][1]
  14. βハヨ [○][2013/06/06 14:40:08][1]
  15. ネトゲはこれやったら卒業かなー [-][2013/06/06 00:44:34][1]
  16. テストに本当に参加したのか↓お前?あれで何も変わって無いとか頭大丈夫か?むしろ変わりすぎだ [-][2013/06/06 00:24:32][1]
  17. テスト参加してたけど、旧14と何一つ変わったところが無かったように感じます。 [×][2013/06/05 22:29:03][1]
  18. EQ型MMOの恥晒しと言われたFF11よりは大分良く成ってる。今の所、量産型EQと言われる多くの韓国MMOと同じぐらいの出来。拡張、改善を繰り返した3年後を予想して○。 [○][2013/06/05 22:27:35][1]
  19. 始まってもないのに、文句言う奴やらなきゃいいだけだろ・・・業者だろうけどw [-][2013/06/05 22:26:18][1]
  20. スキルエフェクトがショボすぎる B級映画の空間とマッチしていない安物CGのより酷い [-][2013/06/05 21:55:09][1]
  21. テストはすっごいつまらなかったけど予約した。1ヶ月遊べればいいや [-][2013/06/05 21:43:38][1]
  22. たしかに今時、棒立ちで同じスキル撃つだけじゃすぐ飽きるな。残念だわ・・ [-][2013/06/05 16:13:35][1]
  23. 頭と国語力がアレな奴の擁護は、むしろ萎えさせるばかりだ。国産だし、大勢の人間が期待をしているのは事実だが、今までの■がなぁ・・・ [-][2013/06/05 15:51:49][1]
  24. 実際このゲームが突っ込み所満載でウケる(旬)状態なんだから仕方ない。この状態でサービス開始して困るのは信者だけ。 [×][2013/06/05 12:13:52][1]
  25. アンチのコメントが皆ほとんど一緒でウケルw信者が~棒立ちが~中国産が~とかw どうせ新生が出られたら困るような奴らなんだろw [-][2013/06/05 11:21:47][1]
  26. って思うじゃん? [○][2013/06/05 06:51:06][1][m]
  27. 月額の国産なんです!月額だから素晴らしい!国産だから最高なんです! もはや信者ですらそれしか言えないゲーム [-][2013/06/05 00:49:26][1][m]
  28. 開き直りの揚げ足取りをしたくなるくらい逆上せ上がるとかある意味羨ましいなw 幸せそうでw とりあえずあんなものを改善しないわけがないだろうから結果は次のテストで見せてもらおうじゃないのw [-][2013/06/04 23:43:13][1]
  29. 棒立ち批判あるけど、常時動き回らないといけないようになったら面倒とか言って批判しないで支持できるのか? [-][2013/06/04 22:43:09][1]
  30. 外注先のプログラマは今もシナ人だしそれは変わんないだろうけどちゃんとチェックするかしないかって事だろ [-][2013/06/04 20:55:10][1]
  31. 期待はしている、今度は馬鳥じゃありませんようにw [-][2013/06/04 19:41:39][1]
  32. このコメントは閲覧不可にされました。 [-][2013/06/04 19:11:55][1][表示]
  33. おー、未だに旧14を中国に作らせたと思っている馬鹿がいるよ。旧も作ったのは日本だよ。いかんせん作った時にいたリーダーが悪かった・・・ [-][2013/06/04 18:59:27][1]
  34. FF信者が害悪。それに乗っかって商売する企業も恥さらし [×][2013/06/04 18:23:44][1]
  35. 旧14は中国製だったってみんなが知っていることだが、新生はキムチ臭がプンプンするな。 はたして何処の外注に作らせたのか・・・ [×][2013/06/04 09:15:58][1]
  36. 確かに戦闘があそこまで糞じゃなかったらプレイしていたな。棒立ちエフェクト戦闘… [×][2013/06/04 08:53:14][1]
  37. とりあえず全MMO最低レベルの戦闘をなんとかしないと無理 [×][2013/06/04 07:57:31][1]
  38. 作り直したんなら全部まっさらにするのが筋だと思うんだが。新規が飛びつくようなあめでも用意しないと無理。新規にやるゲームで古参の存在は必要無い。 [-][2013/06/03 22:37:36][1]
  39. 予約したぜb [○][2013/06/03 21:46:21][1]
  40. 重課金ないし、凄く期待してる。国産MMOがんばれ [○][2013/06/03 20:02:10][1]
  41. ハウジング楽しみ♪ 新生改善期待あげ。旧XIVとは何だったのか・・・・・・ [○][2013/06/03 18:28:17][1]
  42. 。のかわりにw使う人にry [×][2013/06/03 11:14:18][1]
  43. 情弱が多いなwエンジンは完全に新しいものだし、レガシーと新規は分けられるだよwよく調べてからコメしなwおバカさんw [-][2013/06/02 23:55:11][1]
  44. これが(またw)ハズレたらもう国産オンラインゲームはおしまい。社命を賭けた意気込みを信じるw [○][2013/06/02 21:34:20][1]
  45. たいていのMMOでは皆同じ条件でスタートのサービス開始直後~半年くらいが一番楽しいが、これはレガシー特典なんてのがあるので新規は先人面してのさばってる旧FF14信者に見下されるのがオチ。やるだけ損。 [×][2013/06/02 20:35:41][1]
  46. と思っているそこの貴方 [○][2013/06/02 19:28:08][1]
  47. 旧FF14の同じエンジン使ってるから戦闘も変わらない [-][2013/06/02 14:52:42][1][m]
  48. あのヘロヘロの戦闘モーションは変わったのかな?開発のコメントみても一切触れられてないって事はそのままか?そのままならやらね [-][2013/06/02 00:47:58][1][m]
  49. 盛り上がってきたね、開発もとてもいい印象。他とは違う所を見せつけて欲しい [○][2013/06/01 17:20:45][1][m]
  50. オープンβは、いつやるニダ? それだけ教えてほしいニダ [-][2013/06/01 14:06:49][1]
  51. 今月の祭り会場はここですか?さよならガンオン!FF最高! [○][2013/06/01 12:25:25][1]
  52. ジョブ紹介動画見てテンション上がった。竜騎士使うぜ!あばよガンオン [○][2013/06/01 10:07:26][1]
  53. 罰則もなく守られても無い守秘義務とかどうでもいい。 オープンはよはよ [-][2013/06/01 08:31:05][1]
  54. レガシーでも新規と一緒に初めからして知識を披露していく信者多いんじないかと、次のPhaseで予約状況は変わるだろう [-][2013/06/01 06:40:45][1]
  55. とりあえずフェーズ3やってみないことには何とも言えないが 守秘義務解禁になるってことは・・・期待しとく [-][2013/06/01 01:06:37][1]
  56. レガシー狂信者が諸悪の根源。新規はレガシー鯖を絶対選ばないこと。そして狂信者の言うことに耳を貸さないこと。然すれば十分楽しめるゲーム [-][2013/06/01 00:00:24][1]
  57. [2013年05月]
  58. ネ実2ならFF14大歓迎ですよ!なにしろネ実系最大のスレ保有数!! [○][2013/05/31 20:45:22][1]
  59. [-][05/31 05:34:52]組織票って知ってるか?w業者と信者と社員が○票を押し上げてるんだよ。2chで「このゲームに○票をつけようぜ!」なんて書き込みをして○が増えたこともあったしなw [-][2013/05/31 08:10:42][1]
  60. オープンβやったら旧FF14みたく叩かれて終了するからOPベータは無しとか? [-][2013/05/30 12:40:17][1]
  61. 旧を2本買った訳だがあれからテスト続けてたって考えだと、初期の段階ではコンテンツ的なものはあると思われ ID周回w [-][2013/05/29 06:09:03][1]
  62. ↓それをβ・oβ時代から言われていたよね?それを知ってて買ったとしたら馬鹿としか言い様がないんだけど?wそれで返金しろとかw今の時代ネットの普及で簡単に調べられるだろw [-][2013/05/28 08:10:34][1]
  63. ↓旧パッケ所有者は新たにパッケ買わなくてもゲームできるよ。てか、代金返金しろってタチの悪いクレーマか、前評判で悪いと言われていたのに買ったのか?馬鹿なの? [-][2013/05/27 20:56:50][1]
  64. まずは旧パッケ購入者に全額返金すること! 発売はそれからだ!!!! [×][2013/05/27 19:53:11][1]
  65. 人気ブランド効果で多くの人が集まる、魅力はそこだろうか。オンゲというのは少々内容があれでも、大勢人がいれば楽しいもの。 [○][2013/05/27 12:16:23][1]
  66. このコメントは閲覧不可にされました。 [-][2013/05/27 12:08:22][1][表示]
  67. よし予約したで。これで1かゲスは遊べるわ。月額も高くないし、もしかすれば2かゲス目もいけるかも。 [-][2013/05/27 01:38:54][1]
  68. 隣の国に金やるくらいなら国内企業にやったほうが100万倍マシ [-][2013/05/26 14:05:10][1]
  69. 旧14のパッケかってるから無料でできるぜひゃっほい ベンチは最高設定で5700だった [○][2013/05/26 12:06:53][1]
  70. ↓文句を言う前にちゃんと自分で調べろゆとり何のためのネットだよ馬鹿か・・・ [-][2013/05/26 10:53:56][1]
  71. またパッケージ販売ですか・・。前回購入した人は無料とかないの? [×][2013/05/26 09:42:12][1]
  72. >大量予約→大量予約取消   売り切れ詐欺に引っかかってキャンセル申し出たけどスルーされた俺・・参上!スクエニショップは予約キャンセル不可だから気をつけろよw [-][2013/05/26 00:14:21][1]
  73. [現在116票のうち○は一割未満] このサイトで○が上回ったことなんてねーよwそれに洋ゲーはいいとして、チョンゲは叩かれて当然だろ?今までどんだけ糞みたいなゲーム運営をしてきたと思ってるんだ? [-][2013/05/25 20:53:27][1]
  74. 今後期待という意味で○ [○][2013/05/25 18:37:52][1]
  75. ダウンロードで3千円位なら一ヶ月出来るしまあ買ってみてもいいかなって感じ。つまらなかったら続けなきゃいいしな。特別版は廃とか信者なら欲しいだろうが覗いてみたいだけの俺みたいなライト層はいらねw [○][2013/05/25 13:32:00][1]
  76. 大量予約→大量予約取消 旧FF14と同じ流れ 祭りを楽しみたい人多いんだよ^^ [×][2013/05/25 12:58:33][1]
  77. CEは大体どこも品切れていたのを見て、期待の表れと判断して通常版を予約しました。少なくとも最初は人数がいて楽しいはず・・・ [-][2013/05/25 10:42:17][1]
  78. 現在116票のうち○は一割未満という実は旬じゃないMMO。ゲーム内容は糞過ぎてあんまり擁護できず、狂信者は朝鮮叩きや洋ゲー叩きでコメント数を伸ばすしかないというありさま。 [×][2013/05/25 09:43:01][1]
  79. おーwチョンゲに犯された信者と業者が騒いどるなwいい傾向だwそのまま日本から消え失せてくれw [-][2013/05/25 07:47:10][1]
  80. 旧コレクタもってれば特典アイテムもらえる(確定)+プレーも出来る?また地面にめりこんで地底を自由に歩けたりしそうだなw [○][2013/05/25 01:07:53][1]
  81. コレクターズエディションまた売ってる時点で売り逃げ確定のようなもんじゃん・・数か月もつかの世界だなぁ [×][2013/05/25 00:50:24][1]
  82. どうせ草むらとか砂漠で氷上の格闘技やるんでしょ? [×][2013/05/24 23:22:50][1]
  83. やっと人生かけれるMMOきたかとか、やりこむならこれでしょみたいな声があるけど、その通りだと確実に過疎するぞ。おっさん達の世代と比べるなよ [×][2013/05/24 23:03:56][1]
  84. ドラクエ10とどちらが面白いんだよ [-][2013/05/24 22:42:36][1]
  85. 吉Pの考えではソロでもパーティでも楽しめるように製作するとはっきり言ってる 出来るかどうかは別だ( [-][2013/05/24 19:49:05][1]
  86. 吉田Pとやらの腹案だとそうなるねえ エンドコンテンツは今までどおりですから安心して下さいとなってるし [-][2013/05/24 19:12:03][1]
  87. 購入してみようと思うんだけど、今さらだがこれはソロ不向きでパーティ必須・レベル上げがマゾいエバークエストのようなゲームだよな? [-][2013/05/24 17:30:49][1]
  88. そうなんだよな・・・今のクオリティから3ヶ月で発売とか早急すぎる感じがする。cβの出来で評価できないなんて論法も苦しくなってきたね。 [×][2013/05/24 12:33:29][1]
  89. とうとうきたなーって感じで良い、でもパッケージ買っただけで満足して結局プレイしなそうな気もしている。時間作れるかな… [○][2013/05/24 08:59:28][1]
  90. このコメントは閲覧不可にされました。 [-][2013/05/24 07:23:52][1][表示]
  91. PS3で子供に受けそう、一般的なMMOと比べるとシステム的には古臭さもあるが、パッドで遊べる手軽さでMMO入門としては良いと思う。 [○][2013/05/24 04:11:28][1]
  92. 逆に量産型以外のネトゲってなくね?あったら教えて欲しいわ。あと「原爆は神罰」とか言っとるキムチは自国のゲームでオナってろよ日本に来るな! [-][2013/05/23 23:47:48][1]
  93. 情報を出し惜しみすぎて期待度よりも怒りが膨れ上がっております。開発でコケて広告にも誠意を感じない。頑張ってくれよ国産MMO!あえて× [×][2013/05/23 18:33:50][1]
  94. FFXIVが成功するとよっぽど困るのでしょうね半島の方々は。Xコメがキムチ臭すぎますよ。 [○][2013/05/23 17:33:59][1]
  95. ×コメのやつw何度も投稿するなw焦ってるのはわかるがwwwwww [○][2013/05/23 14:25:37][1]
  96. 競合他社ゲーム関係者としか思えない酷評やらクローズドβテストを無料体験版としか思ってない奴が多すぎw ネトゲはプレイヤーが作る部分もあるから、どっちみち国内のネトゲがオワコンってことだな [-][2013/05/22 13:02:59][1]
  97. キムチ臭くて、参考になりませんね。β権よこせ。 [-][2013/05/22 05:22:59][1]
  98. クソゲー [×][2013/05/22 01:46:44][1]
  99. 悪い物を良しとする奴なんかいねーよ。旧14の時大体のユーザーが離れていっただろ?今残ってる奴は「なんとかしろ!」運営に叱咤してる奴がほとんどだよまあ、気持ちの悪い信者もいるがなw [-][2013/05/21 19:41:10][1]
  100. この糞を肥料にする企業ねぇのか? [×][2013/05/21 15:42:29][1]
  101. 経営陣がバカなんだろ現場ががんばってもしょうがないよね [×][2013/05/21 13:38:32][1]
  102. なぜか知らないがすごく操作がしにくく感じた。FATEシステムはおもしろいがごちゃごちゃしてよくわからなくなる。 [×][2013/05/21 02:02:40][1]
  1. << 前へ
  2. 41
  3. 42
  4. 43
  5. 44
  6. 45
  7. 46
  8. 47
  9. 48
  10. 49
  11. 次へ >>
RAGNAROKONLINE