MMOランキング > 旬なランキング > FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV > 2025年02月 > 全期間のコメント > 2 ~ 9回目

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV »

冒険者によって新たに紡がれるクリスタルの物語 - ゲーム詳細

運営
スクウェア・エニックス - コメントを見る(0)
開発
スクウェア・エニックス
稼働状態
正式サービス 月額課金
種類
PC PS3 PS4 RPG パッケージ
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 次へ >>
  1. [2018年01月]
  2. レガシーなので月課金980円でやってます。カーバンクルマウント初めてアイテム課金で買ってみました、かっこいいデッス。最近はストリートミュージシャンしてます。楽しいです。演奏の新UIに期待。 [○][2018/01/19 19:10:45][2]
  3. 金玉蛙の下痢便 [×][2018/01/17 14:12:09][2]
  4. ブレソとかのPVPはまぁガチすぎて気楽に遊ぶにはこっちのPVPで十分に思える [○][2018/01/16 19:19:19][2]
  5. 成功失敗と言うより単純に問題があるから色々な評価で言われているんだろうまだ認めないのな [-][2018/01/16 08:59:20][2][m]
  6. [2017年12月]
  7. 金玉蛙とかマジかよ そんなもんいらんわwww [×][2017/12/31 03:06:18][3]
  8. DQどころか日鯖接続一位の鯖がFF11のバハムート鯖にすら同時接続負けているかっそかそゲーはこちら。信者はIDはカウントされないとか苦しい言い訳をする。 [×][2017/12/29 21:42:45][2]
  9. なんで予習復習できないのにFF14やるの?迷惑だからやめて [×][2017/12/19 14:42:06][2]
  10. ドラクエに日本人とられまくって←FF14は日本人が約25万人いるけどDQ10てそれ以上居るのか。FF14もDQ10、DQ11もだけどこういう野糞を○評価する人が多いと日本のゲーム産業はお先真っ暗 [×][2017/12/18 18:15:47][3]
  11. http://www.nicovideo.jp/watch/sm25042882 [×][2017/12/17 18:48:02][2]
  12. 楽しい [○][2017/12/16 12:32:46][4]
  13. 今年の札幌雪祭りのメイン雪像はFF14だってさ。ダンプ650台分の雪で自衛隊の隊員さんが作ってくれるそうです。 [○][2017/12/16 01:03:34][8]
  14. 次パッチ:多数新ID追加、演奏3楽器追加専用UI搭載脅威のレイテンシー対策  サブマリンボイジャー登場  新規さん乗り遅れ対策 その他多数 ますますFF14巨大化して行くな~~ [○][2017/12/15 21:02:52][7]
  15. https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14139488944 [×][2017/12/15 19:08:35][3]
  16. 俺はエンドコンテンツはもう飽きたので、もっぱら助っ人とかPvPを仲間でPT組んで行くとか、シェアされたフレの家のインテリア設置とか、後はテルさんとID行くとかで楽しんでます。最近は演奏かな。 [○][2017/12/13 00:40:15][6]
  17. いいねっ! [○][2017/12/12 18:18:41][3]
  18. 真逆だな:呆れるくらい個人攻撃しまくるxコメばかし・・・よほどゲームの中身で勝負出来ないんだね 。 [○][2017/12/10 01:12:41][5]
  19. しかし 飽きれるほど FF14やってない奴って ねたみ続けてるねー そんなコメやってっても意味ないのにwごくろうさん [○][2017/12/06 23:16:29][4]
  20. ちなみにFF14と同じ様な時期に運営が始まったTESOは最初に数千円の「遊べる券」だけ買って無料プレイしてる人650万人、月額料金払ってる人350万人、現役の合計1000万人。 [×][2017/12/06 05:50:20][2]
  21. やっぱりFFっすよ! [○][2017/12/06 05:08:36][2]
  22. 人なんかいませんよ 復帰呼びかけキャンペーン 無料ログインキャンペーンなんてやってるしね 人いるのはPUBGです 全く相手にならない [×][2017/12/05 21:33:37][2]
  23. なんだって!月課金で70万人もアクティブ居るのか? それは凄いな!他のMMOってその1/10もいないくらいだもん。アイテム課金MMOなんていっぱい登録あっても課金するのが数万人だものw [○][2017/12/05 18:52:41][3]
  24. あら?FEZの要素たっぷりの新PvPが実装なった。どこまで色んなコンテンツ増えるんだよ~こなしきれない! [○][2017/12/04 00:46:55][2]
  25. [2017年11月]
  26. 生放送に出演する芸能人とかサクラじゃねーか バカじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [×][2017/11/24 11:14:51][8]
  27. 欧米諸国には見捨てられて島国のボンビー信者からしか集金出来ないからな~。11と同じで追加課金必須商法を繰り返しズルズル引き釣り回して死を待つだけ。 [×][2017/11/24 01:34:29][4]
  28. 芸能人がゲームしてるなんて話題は、FF以外にもあった筈。何偉そうに語ってるかなぁ・・・ [×][2017/11/24 01:08:27][5]
  29. 宗教の勧誘は止めましょう 嫌われるぞ 友達なくすよ [×][2017/11/21 00:10:51][7]
  30. ちょっと前までは中華資本が流入して雇用侵蝕されて騒がれたが、今は風俗企業とも提携してて健全な会社じゃないしな。 [×][2017/11/19 20:49:56][2]
  31. ついに商業漫画に手を出し始めやがった。そんなにお金儲けしたいの?どこぞの半島運営じゃんか [×][2017/11/19 11:45:38][4]
  32. 0時過ぎると、一気に人が減る。廃人多いのなら24時間戦ってみろと言いたい。まあ無理か [×][2017/11/17 01:09:14][3]
  33. 国産自体がオワコン ろくなもんない 糞ゲー 集金装置 昔と違って今は国産ってだけで警戒される時代 もう国産は駄目 期待するだけ無駄です [×][2017/11/15 23:56:02][6]
  34. ギスギスゲーム 新規ライト呼び込んでるけど 根本的な作りがユーザー間でギスギスさせるようなバトルシステム [×][2017/11/14 02:11:43][2][m]
  35. IDの中と一部の町以外で、人(プレイヤー)に会える確率がほとんど無い過疎ゲー [×][2017/11/11 14:56:40][2]
  36. このサイトが小遣い稼ぎって知ってた?つまりここで嘘か真か適当なコメントして上げまくる行為は・・・そういうことです。 [×][2017/11/10 21:06:14][3]
  37. 完全に時代遅れですね さようなら  https://www.youtube.com/watch?v=SyHnlMKdlxA [×][2017/11/10 00:06:59][5]
  38. 11の時は剣と魔法の世界に放り込まれて生活する感じだったけど、14の場合はオフィスビルに放り込まれて工事中の階層を待つだけな感じしかしないしな。 [×][2017/11/09 08:02:40][2]
  39. FF14は現在1000万登録だがFF11は10年経過して200万登録だったので◎ [○][2017/11/09 07:19:21][9]
  40. FF14はFF全シリーズ48作品1.2億本売上に於いて1000万本以上売れてFF7をも超えてるので◎ [○][2017/11/08 13:26:03][8]
  41. オワコン https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1491421329 [×][2017/11/08 03:12:31][4]
  42. FF14は世界各国の有名ゲームメディアで56回受賞してるから◎ [○][2017/11/07 21:02:13][7]
  43. FF…もう結構です しかも古いです 今までにない大ヒットするような新しいもん作ってくださいよ そんなだから海外でも馬鹿らされるんです 情けない [×][2017/11/06 23:14:01][3]
  44. FF14はユーザーが「光のお父さん」と言うTVドラマまで作ってしまったので◎ [○][2017/11/06 08:10:33][6]
  45. もう結構 はっきり言いましょう ゲームじゃありません FF最高 吉P最高 こういう人しか触ってません 宗教なんですよ 一般人は近寄らない事です [×][2017/11/05 22:02:06][2]
  46. FF14はレイドしないとしたら、予習も大縄跳びも必要ないライト向けでこなしきれないコンテンツだらけのMMOだから。 [○][2017/11/05 16:42:02][5]
  47. FF14はWoW的スタンダードコンテンツと新しい発想のコンテンツの両方が満載だから。 [○][2017/11/04 18:19:07][4]
  48. 誉れ高き後進国のマサイ族的排他根性。実績よりも負け犬と認めない卑屈さが人生で一番大切ポケモン。鳴き声はブヒンハニホンセイ。カガクノチカラで出し抜かれた! [×][2017/11/04 07:34:37][2]
  49. FF14は世界1のBGM数だから◎ [○][2017/11/03 13:58:11][3]
  50. FF14は日本1のMMOだから◎ [○][2017/11/02 00:02:29][2]
  51. [2017年10月]
  52. 実績ベースで比較せざるを得ない程にマーケットが衰弱してる事に気付いてない?それともMMOの発展や成長に興味が無い?後者なら貴方はMMO研究所には不必要な人物だと思いますが…。 [×][2017/10/31 19:38:37][8]
  53. 久しぶりに来たけど、今って何がエンドコンテンツなん?楽しめてるかい? [-][2017/10/31 17:58:23][3]
  54. MMO以外は関係無いとか言ってみたところでMMO以外のゲームにプレイヤーが流れて実績に大差が出来たという事実に変わりないんだが。敗因を分析する必要は無いと言う理由はプライドかな? [×][2017/10/30 12:34:07][4]
  55. リアルで楽しい人は何をやっても楽しいならFF14の数十倍もの実力差がどうして生まれてしまったのか説明がつきません。教祖様、お導き下さい。 [×][2017/10/27 01:26:21][7]
  56. それでは教祖様、FF14は1ミリも楽くないのに、PUBGは大変楽しいのは何故なのでしょうか? [×][2017/10/26 22:44:53][6]
  57. 楽しくはないけど惰性で続けてる。一切、楽しくないけど。楽しい部分が無いけど、MMOの世界でしか認めてもらえないし、頑張れないし。楽しくないけど俺頑張るよ。 [×][2017/10/26 12:54:59][3]
  58. そいつ、マイカーおじさんと同一人物だよね。自己承認欲求に飢え過ぎてて引くけど、よく考えてみるとMMOばっかやってる奴の心理ってそういう事なんだろうなぁ(´ー`) [×][2017/10/25 19:23:09][5]
  59. 温かい目で見守って上げてください。 [×][2017/10/24 06:43:53][5]
  60. イベントで時間稼ぎしている様にしか見えないぞ [×][2017/10/23 13:24:48][2]
  61. ターゲット方式のスキルポチポチゲーなんか今更誰が触るよwww うんざりするほど触ってきたわ 無料でもいらん なめちゃいかんよ [×][2017/10/23 09:10:26][4]
  62. 神ゲー過ぎて辛い・・・・。鏡を見たらハゲ親父が映っていて更に辛い。 [○][2017/10/22 21:53:13][2]
  63. FFとか とっくにオワコンだから 原始人はずっと古くっさいゴミゲー触ってろ 月額でねwwwwwwwwwwwwwwwwww [×][2017/10/22 18:51:34][3]
  64. ロリコン向けゲームTERAとチーター天国PUBGの会社が作る新作?FF14のほうが健全だなw [○][2017/10/22 16:42:25][2]
  65. 新しいタイプの次世代MMOがついに… TERAやPUBGの開発元Bluehole 新作MMO「Project W」を11月に発表へ Project Wの全貌は11月のG-STARで明らかになる。 [×][2017/10/21 01:16:11][5]
  66. WoWのやり方だから 古くっさい糞ゲーでもコンテンツ追加したり良くしていけばいいと? ダメです… 古くっさいもんはダメ 原始人なら古いゲームをプレイだ [×][2017/10/20 10:00:07][4]
  67. 小さい飽き、見ィつけた♪ [○][2017/10/18 23:28:37][2]
  68. サーバー数とユーザー数が良し悪しを決定するって主張をそこら中でされてますが、それってFF14は大して世間から必要とされてないって結論ですか?母数が全て決めるならジャンル関係無いですよね? [×][2017/10/17 10:38:09][4]
  69. 相変わらず頭ぶっ飛んだ責任者 韓国も事実上終了を迎えたようだ http://hakkisi.blog.fc2.com/blog-entry-1989.html [×][2017/10/16 23:42:50][2]
  70. ゲームの分類がMMOとMMO以外って、流石にネトゲ依存がキツ過ぎて意見が偏ってるよ。いずれにせよ14はさほど世の中から必要とされてないって事に変わりないし、何を主張したいんだろう。 [×][2017/10/15 00:28:30][3]
  71. PUBG・FF共にテトリスやマイクラに比べるとどんぐりの背比べ [-][2017/10/14 07:30:58][2]
  72. 14が4年掛けて積み上げた実績を半年で超えて更に10倍の同接を維持って、こんな看過できない巨大な差を無視するってプライドが許さないから?素直に敗因を探ったほうがいいの明白だと思うけどw [×][2017/10/14 06:37:46][2]
  73. ↓MMOで勝負できないので、ずっとジャンル違いのものに頼ってるだけ。それしか頼れる反撃方法しかないのよ。頭が・・・・なので [○][2017/10/13 20:37:24][9]
  74. ここでPUBGってwどんだけユーザー層が読めないんだよw [-][2017/10/12 21:37:59][2]
  75. こんなのラムザじゃないw FFTに泥を塗るのは勘弁して欲しい。 [×][2017/10/12 12:45:19][2]
  76. PUBG,PUBG,PUBG五月蠅い、一生やってろ [-][2017/10/12 10:43:06][2]
  77. PUBGなんかどんだけ人いると思ってんだよ どんどん増えてるしね 本物は分かりやすい 人は増え続ける PUBGしかないな [×][2017/10/11 06:20:17][3]
  78. さすが雑魚アンチだ。友達の不幸さえ笑い者にするんかいwデタラメ書いてるのバレバレ。友達なんかいないくせに無理するなwwwwwwwwww [○][2017/10/11 02:58:12][8]
  79. 4.1ストーリーやってた。シナリオさん、ムービー制作さん、今回はほんわか&葛藤&アクティブなシナリオですごいねー。 アンチとまったく真逆ですな~ MMOと関係ないPUBGさんなんてほんと雑魚。 [○][2017/10/10 21:46:05][7]
  80. ストーリー読んでじゃねぇ・・誰だ遅れてる奴は? [×][2017/10/10 01:22:06][3]
  81. だから予習せずに来るなっていってんだろが! [×][2017/10/09 18:12:19][2]
  82. 原始人おる? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [×][2017/10/09 02:53:34][2]
  83. 絶望と虚無の心を埋める為か?皆に指摘されても無視でMMOでもないゲームにすがりつく可哀そうな人がいますが、そっと見守ってあげよう。FF14民PTで1/7くらいでどん勝食べてます。 [○][2017/10/08 00:12:09][6]
  84. MMOは普通、最初の1年が盛り上がりやがて徐々に過疎化していきますが、例外は日本ではFF14とDQと黒い砂漠だけですね? [○][2017/10/07 17:05:26][5]
  85. 正直、勉強がいるのはFF14しかないわぁ・・・残念 [×][2017/10/06 06:15:14][2]
  86. 日本5鯖以下のMMOは日本でははクソゲ。無料MMO15鯖以下は問題外。黒い砂漠は人気OK!スクエニ民を貶さずに遊びきてくださ~~ぃって宣伝したほうが賢いです。アンチのスクエニ妨害行為は逆効果です。 [○][2017/10/05 17:49:52][4]
  87. 思い起こせば、根性版で吉Pが介入して9ケ月間だったか?無料となって、次々とストレス解消索を実施し同時に新生の開発をした。そのパワーがすごかった。以後レガシー価格1056円/月で遊ばせて貰ってます。 [○][2017/10/03 10:50:05][3]
  88. 高難度IDのPT募集で「クリアー者のみ」の参加条件を提示されるのは事実!しかし他は全て初見で問題ない。むしろ報酬が増えるので皆さん歓迎します。現在のFF14未経験のアホアンチのコメは信じるな。 [○][2017/10/02 19:52:11][2]
  89. [2017年09月]
  90. FF14の実況動画見ていたら「予習してください」とか案の定ギスギスしててワロタw [×][2017/09/29 17:19:43][2]
  91. 大手セッションツールのルーム型ネットワークでも遅延は発生するのが前提だしなぁ。MMOのようなインタレスト型ネットワークの場合、どこまで誤魔化せるかだね。物理的に厳しい気がするが・・・。 [×][2017/09/29 12:50:38][8]
  92. MMOでリアルタイム演奏は確かに見物ですね。レイテンシーが実用レベルに落ち着いているか、著作権法違反者が大量発生しないかが不安点ですが。MIDIインターフェースの購入もお忘れなく。 [×][2017/09/28 12:48:23][7]
  93. 只のdx11の話からなんでここまで話が飛躍するかな?技術的な話は別にどうでもいい、FF14の掲示板だろここわ [-][2017/09/27 12:09:13][3]
  94. 何をどう解釈したらゲーミングモード(只のCPUプライオリティ操作)の話になるの?DX11対応と.Net4.0対応が10対応でないと主張するなら、10対応に必要な技術的要素が何か答えてみてよw [×][2017/09/27 09:25:21][6]
  95. これ古いゲームだ 古くっさい  原始人しか触りません CSゲーマーやネトゲ初心者がターゲットだ 原始人なら古いゲームをプレイwww [×][2017/09/27 08:47:59][8]
  96. 10対応のメリット?Win10のゲーミングモード知らんのか。嗚呼、半島国家ではWin7の頃はDX11使えなかったのかwそれなら納得w [○][2017/09/27 08:03:14][5]
  97. まぁDX11に対応してるかよりもWin10に公式対応してるかが問題なんだが。DX11はWin7なんだから対応してて当たり前だしw [○][2017/09/26 23:13:14][4]
  98. dx11はwindows7からであってると思うんだがー一応。 [-][2017/09/26 09:17:41][2]
  99. 10は.NET4.0ベースでILコンパイル出来りゃ動く。WPFの時代から既にDXと依存。11対応=Win10対応。ちなFF14はDX11。BnS2013年、14は2015年対応。無知は恥w [×][2017/09/25 19:09:51][3]
  100. ブレソがDX11に対応するのが早かった?DX11はOSじゃねーし、そもそもDX11はWindows7だろwFF14みたいにWin10に対応してから土俵に上がってこいw [○][2017/09/25 12:57:48][3]
  101. 本日のプレイ配信視聴者数:PUBG=90k,LOL=58k, ブレソ=745, 砂漠=4k,FF14=1k ほんとだもりあがってるなー(棒読み) [×][2017/09/25 12:54:07][5]
  102. 時代はPUBGだな PUBGしかないわ [×][2017/09/25 03:08:36][7]
  103. 本日の配信視聴者数:PUBG=74k,LOL=317k, ブレソ=6k, 砂漠=3k,FF14=441 ほんとだもりあがってるなー(棒読み) [×][2017/09/24 19:19:39][2]
  104. こんな古くっさいもん まったく相手になってない 時代はPUBGだ 人が増え続けるゲーム 本物です PUBGしかないな [×][2017/09/23 01:06:44][6]
  105. 貴方が何の根拠もないワンピース的主観論を真実と結び付けて嘘を吐く限り、能力の差で私がことごとく論破してしまいます。方法論を変えてみるというのも一つの手ですよ。 [×][2017/09/22 11:43:47][4]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 次へ >>
「機動戦士ガンダムオンライン」新規会員登録