MMOランキング > 旬なランキング > FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV > 2025年02月 > 全期間のコメント > 2 ~ 9回目

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV »

冒険者によって新たに紡がれるクリスタルの物語 - ゲーム詳細

運営
スクウェア・エニックス - コメントを見る(0)
開発
スクウェア・エニックス
稼働状態
正式サービス 月額課金
種類
PC PS3 PS4 RPG パッケージ
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. << 前へ
  2. 20
  3. 21
  4. 22
  5. 23
  6. 24
  7. 25
  8. 26
  9. 27
  10. 28
  11. 次へ >>
  1. [2015年03月]
  2. このコメントは閲覧不可にされました。 [○][2015/03/08 18:42:41][2][表示]
  3. ぶっふ 信者じゃないっす。適当に遊んでるだけです。誉めコメントあると怒り狂って猛攻撃してくるのか面白くて見てます。ゲームは娯楽 [○][2015/03/08 18:00:07][7]
  4. そもそも中華スラムに投売展開しないとやっていけないような戦線離脱した古いネトゲだしな。んじゃ一応人居るのかなと言うと鬼過疎で一日待ってもマッチングしないっていう。 [×][2015/03/08 16:01:42][3]
  5. トップ10入ったからって何だというんだ?自身の評価を他人の価値観で決める奴ばかりだから、ユーザの民度が低いって言われんだろ? [×][2015/03/08 15:33:01][3]
  6. FF11は全盛の頃でMMORPG(無料は除く)で50万登録で世界7位くらいなってた時あったな。14もそのうちトップ10入りすると思うよ。 [○][2015/03/08 14:05:50][2]
  7. EQやTERA(笑)も遊んだ事がない無知な阿呆が(ニコ動で聞いてきたとか書いてたから)他人の批評を批評(笑)してるのか?wこう言う無知な阿呆雑魚の数が減らないと国産MMOの改善は進まない。 [×][2015/03/07 18:25:07][2]
  8. リア充してない奴がネトゲ止めるべきなのは賛同するが、資格が~とか言ってる時点でお前も十分負け組だと思うぞw [×][2015/03/07 14:29:00][2]
  9. 正式開始から3ヵ月くらいはもったが、もうこれからやる気でないな 過疎だし [×][2015/03/07 13:19:32][2]
  10. クダラナイ×コメばっか、14は問題無いとは言えないが、仲間増えると楽しいもんですがね。白4で攻略とか、盾なしで攻略とか、いろいろ遊んでますよ。それがゲームじゃんね [○][2015/03/07 01:55:24][6]
  11. ↓なかなかよいxコメその通りですな。↓↓コメは単なるリアル不満はけぐちにしか感じない。↓コメさん見習ってがんばってね。 [○][2015/03/05 01:45:23][5]
  12. まぁでもゲーム下手なおっさんとクソガキ隔離所になってるからこれからも頑張って運営を続けてくれたまえ [-][2015/03/04 20:52:24][2]
  13. その通り!14バハはコアゲーマ対象で仲間ないと辛い、でもバハ最強装備ないとクリアできないIDはない!仲間無しで最高装備欲しがるゲーマは脱落して、不満コメを書いて気をまぎらす存在になる。 [○][2015/03/04 19:24:33][4]
  14. 14の日常:仕事終わり帰宅し晩酌→TVみるか14やるか気分選択→FC仲間でID挑み玉砕→次回仲間とリベンジ予定決める。→寝る前に掲示板を覗く→現代若者の姿の勉強→社員にしてはだめな若者要素を学ぶ! [○][2015/03/04 02:42:02][2]
  15. クリタワは俺はつまんない。商売不利な月課金でよく頑張ってる。頭大丈夫?大丈夫じゃないでそ。ドットグラのFF3とかもう関係ないでそ。FF14したことない方まで×コメ書くのおかしいでそ [○][2015/03/03 21:40:38][3]
  16. FFやよくできたゲームは多数ある!だが罵倒や嘘を言わずにはいられない人間たちにインターネットが広範囲への強力な発信力を与えてしまった。 [-][2015/03/02 13:35:16][2]
  17. [2015年02月]
  18. よくわからんアンチさん1人いるがスルーして、さて今日はお祭り騒ぎのゴールドソーサーから抜け出し各地のカードNPCと対戦の旅に出かけましょ [-][2015/02/28 11:37:34][6]
  19. GTにニコ生でもみてみてください 過疎なのが よ~く分かりますから wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [×][2015/02/27 03:01:45][7]
  20. FCには入れたとしても奴隷になるだけです、少しでも反発すれば無視の嵐になり引退に追い込まれます [×][2015/02/25 23:05:10][2]
  21. 土台が腐ってるのはユーザの方だったりするんだがなw俺俺~や、あいつ(ら)が~がなくなれば、楽しめる要素はあるぞ、今更復帰する気もないが・・・ [×][2015/02/25 21:05:11][3]
  22. 土台が腐ってるから1から作り直さない限り、どうにもならんよ。無理な物は無理。無能しかいない。 [×][2015/02/25 08:01:45][6]
  23. フィールドを作り込み、アクションゲームとしての完成度を上げても14ちゃんは糞ゲーのまま。一番の癌は一人でIDに入れない仕様と強制メンター(強制レベルシンク)まあ無知な阿呆には分からんだろうが。 [×][2015/02/23 17:33:41][4]
  24. ヌシ釣り? 光き玉が釣れるんですか? [×][2015/02/22 05:42:48][5]
  25. 我LS,FCのメンバーは全員社会人なので、ニート時間である平日昼間や深夜のPT募集状況ははわからない、レガ鯖ですが、その時間は募集はないであろう [-][2015/02/21 11:44:22][5]
  26. PT募集掲示板はバハとウルズ錬成くらいしかない。比較的新しいシヴァですら募集を滅多に見ません。それと、火曜日以外の深夜2時くらいの募集件数は3~4件程度。これが人口中堅鯖の現状 [×][2015/02/20 10:33:36][2]
  27. 俺がやってた時も白ホーリー必須奴いたなwIDで数分短縮するのに必死で、そいつらのおかげでIDに入る待機時間がその何倍もかかるようになっていっていることに気づかないアホ共w [×][2015/02/19 12:32:59][2]
  28. 欲しいの取得したら途中抜けってのは初期の頃からある。MOらしく最後に報酬すりゃいいのにバ開発は無能。 [×][2015/02/19 05:31:57][2]
  29. http://i.imgur.com/wTAAl2L.jpg?1 [×][2015/02/19 02:53:10][8]
  30. ぼっちにはクソゲーだが普通の人には神ゲー、でもPS3が足引っ張ってるせいで過疎進行中 [○][2015/02/19 00:39:28][6][m]
  31. 同じID何回も周回、冒険感0、白魔導師はヒールよりホーリーしないと罵声浴びせられる。もう疲れました引退します  [×][2015/02/18 19:10:35][9]
  32. ダンジョン攻略中に自分の欲しいアイテムが手に入るとPTを無言抜け、PTではロールという役割分担してる為にこれをされると残されたメンバーは攻略不可能になります、自分さえ良ければ良いという最悪な人が多い [×][2015/02/18 17:12:47][9]
  33. 人口も人気も追加ディスク次第になりそう最初のころの賑わいを取り戻せるんだろうか [-][2015/02/18 01:57:32][2]
  34. 今年で超過疎になりそう、結局制限かけないとコンテンツ少ないってのをごまかせないワケだし [×][2015/02/16 19:06:16][8]
  35. 人口のほとんどが業者で過疎なのに32鯖wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [×][2015/02/16 03:48:15][4]
  36. ダンジョン攻略前後挨拶しない、ちょっとでも装備整ってなかったら無言で抜けると本当に日本人なのかと疑わしいユーザーが多いゲームでした [×][2015/02/16 02:10:21][7]
  37. バトルコンテンツ好きな人はドラゴンズドグマにもってかれそう・・・ [-][2015/02/15 20:53:30][6]
  38. このコメントは閲覧不可にされました。 [×][2015/02/15 17:08:21][3][表示]
  39. このコメントは閲覧不可にされました。 [×][2015/02/15 12:03:41][3][表示]
  40. FF14が바람의 나라コピー? してたら今頃鯖減っちゃってやばかったね~~~よかった真似しなくて [-][2015/02/15 01:38:09][9]
  41. 楽しいんだからわざわざ他所のそれも海外の掲示板にまでマンセーしにくんの止めてもらって良いですか?恥ずかしいっすわ [○][2015/02/15 00:49:59][5][m]
  42. 当初は確かにギスギス感あったが、今ではギス要因者は、みんなに敬遠され、だいぶ少なくなった。ほら!その子たち行き場なくして掲示版でギスギスやってるでしょ [-][2015/02/14 12:53:12][4]
  43. まぁ・・何だ・・もう残ってる信者から搾り取るしかないんだ・・糞すぎたんだ・・・ [×][2015/02/14 03:49:57][3]
  44. 他のFFとコラボするならナンバリングはして欲しくなかった [×][2015/02/14 03:30:31][4][m]
  45. 何故TERAを出したのは謎だがこのゲーム3分はカンストしちゃうんだよ [×][2015/02/14 02:10:42][7]
  46. 貴方がもし野菜村民ならFF14の豊穣な大地はあなたにとって魅力的な農地となり得るであろう。アークスシップよりもだ [○][2015/02/13 12:33:41][6]
  47. FF14からDQ10に移住した結果、予習必須のFFの大縄跳びのギミックから開放された。DQ10はFFと違って冒険感満載だと思った [×][2015/02/13 11:45:30][8]
  48. ゆとり世代=28歳までのゆとり教育受け者、なるほどニート世代か、そんな方に贈る名曲【ニートの歌】検索で出ます。激怒さんにも捧げましょ 予習の話しかしてません 1人ソロってなーに? [-][2015/02/12 20:23:02][8]
  49. 馬鳥の世話は大変だけど糞が肥料になるのが救いかな。人糞には劣るけどね。 [○][2015/02/12 17:59:31][5]
  50. 全滅=失敗、周りのせいという考えのゆとり世代が多すぎて疲れる、失敗から次を学べないんだよね~この子らってさ~ [×][2015/02/12 17:00:39][5]
  51. 正直まともに遊べるゲームを作ってほしかったですね。今のペースで10年続けられる自信はありません。名前は、マテウスと読みます。 [×][2015/02/12 04:04:08][2]
  52. 海外ゲームでの経験から 西欧人:全滅しても HAHAHAH! lol と笑い飛ばし何度でも突撃 楽しむことに徹している 日本人:ご存知の通り迷惑かけるなの国民性 楽しむのが下手 気質的に向いてない [-][2015/02/12 00:48:05][5]
  53. このコメントは閲覧不可にされました。 [×][2015/02/11 23:35:11][2][表示]
  54. MMO人生ってwMMOに全て注いでるニートかな?怖いなぁw [×][2015/02/11 15:11:06][6]
  55. ×つけてる奴らって、的ハズレorコメに駄コメしてるのばっかりな時点で、この人のMMO人生はもうお察し。(私も間違いを訂正しときますね。) [-][2015/02/11 13:44:09][7]
  56. ◦↓のようなヘタさん8人いると1人死んでもPTリカバリーできず全滅するゲーム。ネタじゃなくて本当。 (間違ってたので訂正しときますね [○][2015/02/11 10:45:53][9]
  57. とりあえず、フルチンで遊んでみますね [○][2015/02/10 14:26:11][3]
  58. 制限を入れて平然と時間稼ぎする開発 細かく仕切られた部屋で逃げる技術を競うゲーム 最大の敵はBOSSではなくPTの仲間が敵になるゲーム [-][2015/02/10 12:24:35][7]
  59. あら、阿呆ボケカスって言われた!真相を追究すべく、TERAニコ生主さん達に突撃インタヴュー決行 ふむふむなるほど! 結果!笑わせるな呆けカス倍返し~~~www [-][2015/02/10 10:49:51][6]
  60. 現行最高装備をゴミ化するFF14やPSO仕様vs数年掛けて1職分やっと最高装備にするFF11やTERA仕様、さーどっちが好みだ。どちらも嫌ならMMO辞めちゃいましょ [○][2015/02/10 09:44:05][8]
  61. EQの兄貴分が野菜村なのでFF14も野菜さんの事を兄貴と呼んでいいんだぜ [○][2015/02/10 02:48:45][4]
  62. アイテムや収入ゲットのために何回も同じIDをやり続けなければならない毎日。でもって積み重ねの努力が全く生かされず簡単にゴミにされる [-][2015/02/09 19:12:36][6]
  63. 予習なしMMOリストにEQとteraを追加しててください。teraのオルやエルも予習なしで参加できるすご腕ゲーマーさんっぽいですね。(脱帽まいりました。敵いません) [-][2015/02/09 17:04:17][2]
  64. 予習必須、テンプレート通りの攻略とよくなじられますが、どのMMOでも同じなんです。”俺には難しすぎてできません”って言ってるしか感じません。そんな方はドラクエやPSOがいいんでは? [-][2015/02/09 13:40:19][5]
  65. 確かに、戦闘はギミック理解+個人のスキル+ある程度以上の装備+チームワークでやっかいです。それが面白いかは個人の好みです。予習必要は緩和なしのバハIDと一部の極蛮神戦に限ったことです。 [○][2015/02/09 12:40:03][8]
  66. 共に洗脳教育の国だが支那は下層民以外自己認識がある。半島は見たくないものは本当に見えない民族性故か極一部除き総愚民化進行中。世界的にOINKとして有名。話が通じない。よって支那の方がマシ [-][2015/02/09 06:49:25][4]
  67. 馬鹿じゃね日本が他国と対等なわけないし同盟国なんてないよ アメリカから軽い植民地支配受けてる小日本民が調子のんなよ [×][2015/02/08 16:51:53][5]
  68. 我FCの新人さん昨年11月から忍者で開始、ID何十も周回することなく今は真成4挑戦中!ここまできて余裕できてレリッククエやクラギャザやりだしてます。性格いいとFみんな手伝いますね [○][2015/02/08 12:54:33][3]
  69. ID何十週もするのは、レリックさん、メイン、サブクエでLV50→FC入って仲間を作る→バハ邂逅→侵攻を5~10周で装備整い→いざ真成へとても簡単 [-][2015/02/08 10:01:49][4]
  70. 半島関わってるより何万倍もましだと思うよ ^^; [×][2015/02/08 05:27:56][2]
  71. RPGはキャラクターが強くなっていくのが醍醐味、でもこのゲームは最高Lvに達しても初期Lvのチュートリアル的なダンジョンに仕様で何十週も通わせられるハメになり飽き飽きする。 [×][2015/02/08 01:08:56][4]
  72. 月額課金の精神にかけるクソ過ぎ、FF11は、約10年遊べた最高のオンゲだった。同じ会社なのになぜ、新生のはずなのに、退化してるんだ [-][2015/02/08 00:55:09][5]
  73. だから、その会社の自らの中国内への暴露でモデリング等を担当したといってるじゃん、ほんとバカだねこいつ、大丈夫かい、あの忌まわしい旧FFでの公開○○のニコ生主にそっくりだぞ。心配しても無理か [○][2015/02/08 00:28:32][7]
  74. 根幹プログラムも何も委託された会社が作ったって暴露しちゃったんだからどう足掻いても粗悪な中国産には変わりない [×][2015/02/07 22:55:05][4]
  75. あ、ごめんなさい!挨拶はマクロでやってました。確かに挨拶は少ない時あります。特に蛮神戦。PSO2みたいに自動チャット定型文登録できるといいな~いろんな場面でチャット文が自動!あれはいい [○][2015/02/07 10:43:33][2]
  76. PT組んでダンジョン攻略終えても組んでくれたメンバーに挨拶すらしませんねここのユーザー、ゆとり世代はこれだから困る [×][2015/02/07 05:48:12][3]
  77. どうでもいいが、ちょんゲ絶賛したりけなしたり、日本経済は中国や韓国にお世話になってます。必死に何でも貶す×ちゃん笑える。国産は多いが純国産はとても少ない [-][2015/02/07 01:50:12][3]
  78. スキダネ^この手のディス モデリングやモーションなどの作業系は中国の費用安い会社を利用!その他GCエンジンや基幹プログラムはスクエニ開発、何か問題ある? [○][2015/02/07 01:05:56][6]
  79. え 新生の時点で中国産確定したのに信者の言う新生は脳内で更に昇華したものかな? [×][2015/02/06 19:57:46][3]
  80. 旧は中国、新生は国産(周知の常識) ZW作るのにそんな簡単ではないさ(常識)十二文書よりはずっと楽でした。さて今夜はお酒を呑みながらネプトの竜を狙うぞっと(マッタリと) [-][2015/02/06 19:46:24][2]
  81. 野菜村ってサービス終了してるじゃんw ゾディアックの紙片、ID10回やっても出ないってどんなマゾゲーですか? [-][2015/02/06 13:14:44][4]
  82. ゴミPS3民が見捨てるとかほざいててうざい、既に新しいハードになってんだからさっさとPS4買えよ、PS4のみに販売してほしいわ [×][2015/02/06 13:13:25][3][m]
  83. 公式フォーラムを見ると良い意見を出し合う所かすぐ口論になるLvの客層、これではギスギスオンラインといわれるのもしょうがない [×][2015/02/06 04:55:26][2]
  84. 基本料金無料で遊べるMMOといえば、野菜村。やった事ない連中が徘徊する、魑魅魍魎が住まう村。 [○][2015/02/06 02:35:09][2]
  85. TeraやArchAgeは月課金3000円でコケちゃってアイテム課金で復活しましたね。3000円の価値なかったのかな?不思議です?いいMMOなのに! [○][2015/02/06 02:24:00][5]
  86. 申し訳ありません、レガシー先輩なんで月課金 タバコ2.5箱分です。RMT縁がありませんどうでもいいです。ストレス貯まったら野菜村でまったりしよかと思ってます。PSO2でボコ殴りも時々しています。 [-][2015/02/05 19:32:43][2]
  87. 商品1万円+月額会費1500円+アイテム課金の汗水たらして働いた金をドブに捨てるだけのゲーム プレイすることによる見返りはストレスのみ [×][2015/02/05 19:01:05][2]
  88. あちこちでRMT擁護のコメント書いてる奴いるけどさーおまえら業者はヤ○ザみたいなもの 利用する側も含めてゲーム世界を腐らす根源 公式システム以外のRM介入は百害あって一利なし ソシャゲヤッテロ [-][2015/02/05 17:47:12][3]
  89. EQ1、2 WoWと比べると糞ゲーに見える。なぜ糞ゲーになったか?RMTとかを強く規制するとこんなゲームなりますってゲーム [-][2015/02/05 16:45:50][3]
  90. PS3を隔離しろよ、PS4ユーザーを馬鹿にするな [×][2015/02/05 13:57:12][2][m]
  91. 漁師ルキス装備交換材料のオオシャル貝HQ、今回は釣りやすくて楽でした。クラフト装備交換の★3素材制作はスキル回しが難しいところが面白いですな。 [○][2015/02/05 01:42:19][4]
  92. いや、ここそういうのも書いてく所でしょ? どんなコメントも数みて分析していくと、そのゲームの大体の内容や雰囲気とかが見えてきて大助かりです クソコメもその他とつき合わせてみていけば重要な資料ナリ [-][2015/02/04 15:07:13][2]
  93. 頼むからPS3でダンジョン来るなし!PSユーザーのせいで処理を無理矢理PS設定にされるから、うっとしいんじゃー [×][2015/02/04 11:20:11][2][m]
  94. 大人向けファンタジーの座は渡しませんよ!※野菜村村長 [○][2015/02/04 01:52:25][3]
  95. ×コメさん!野菜村が貴方達を受け入れてくれるでしょー!元気でねー!頑張ってね~~!さようならーwww [-][2015/02/04 01:42:18][4]
  96. FF14に疲れた イカロスオンラインor EverQuestNextに期待するしかないか [-][2015/02/03 15:12:44][2]
  97. 非常にたくさんのダンジョンが追加、新たな高難度レイド、飛空艇実装で空飛べる、大人向けのファンタジーだそうです。 [○][2015/02/03 13:53:20][3]
  98. 野菜村もFF14を標的にすることを表明しますね [○][2015/02/02 17:26:28][2]
  99. イスラム国は日本を標的にすることを表明した。FF14を標的にしてる。めちゃくちゃ理論の暴言×コメさんと精神は同じだ。 [○][2015/02/02 17:18:05][2]
  100. [2015年01月]
  101. 「運営最低→ウソ 運営と課金体系だけは、他のMMO運営よりは良い」←おい阿呆、運営と課金体系の何がどう他の運営より良いのか書いてみろ。 [×][2015/01/31 21:38:14][3]
  102. 絆ギスはどのMMOでも同じ、仲よくやってるプレーヤーが大多数なので、絆を作れないのは個人の問題、ギス者はBLされ続けPTに入れなくなり死亡、掲示板でゾンビで復活し暴れまくり! [○][2015/01/31 11:26:19][4]
  103. 確かにMMO+MOって感じでMMOの冒険感は弱いですね。中途半端な印象はしてます。予習は真成の4種と侵攻4が必須であとは緩和さてれ初見でもなんとかなります。 [○][2015/01/31 10:45:28][4]
  1. << 前へ
  2. 20
  3. 21
  4. 22
  5. 23
  6. 24
  7. 25
  8. 26
  9. 27
  10. 28
  11. 次へ >>
ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス