MMOランキング > 旬なランキング > FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV > 2025年02月 > 全期間のコメント > 悪いコメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV »

冒険者によって新たに紡がれるクリスタルの物語 - ゲーム詳細

運営
スクウェア・エニックス - コメントを見る(0)
開発
スクウェア・エニックス
稼働状態
正式サービス 月額課金
種類
PC PS3 PS4 RPG パッケージ
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. << 前へ
  2. 14
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22
  11. 次へ >>
  1. [2015年08月]
  2. やる事が決まっていてそれに沿わないと叱られる お仕事ですか? [×][2015/08/29 11:21:44][1]
  3. 机の前に並んで最初から答えが決まってる数式を教科書に書いてある公式通りに延々解き続けるノルマを科され解答が遅れると隣の奴が怒りだすような世界。はっきり言ってゲーム(遊戯)ではない。 [×][2015/08/29 06:19:53][3]
  4. このゲームの開発は日本ではしていないのでデータが上がってこない間は社員は皆毎日椅子に座って定時まで時間を潰しているだけ。で、何してるのか覗くとエロゲーやってるか2ch開いてるかどちらか。 [×][2015/08/28 17:11:06][15]
  5. そして一番素晴らしいのがUI設定が逸材過ぎる こんな快適かつ自由にカスタマイズが出来るMMOは自分はしらない(他のPCMMOはしらないが)←ワラタ。まさにこんな阿呆雑魚が褒めるのがFF14(笑) [×][2015/08/27 21:16:58][5]
  6. チョンゲ>>>>>台湾ゲー>>>>>日本ゲー>>>>>>>>>>FF14 [×][2015/08/24 06:19:05][16]
  7. ファミコンやスーファミの頃からFFやってる筋金入りのFFファンでもシリーズごと嫌いになれるクソゲー。まだ信者やってる連中はゲームが楽しいんじゃなくて叩かれすぎて意地になってるとしか思えん。 [×][2015/08/24 02:16:17][2]
  8. FF15はよぅ。あ、もうPS4であるんだっけ? [×][2015/08/24 01:44:40][1]
  9. 他のゲーム煽ったはいいが鸚鵡返しされて余程悔しかったの?運営も信者もメンタル弱すぎなんだよ。 [×][2015/08/23 14:24:14][3]
  10. そのとおり。まともな部分が無さ過ぎて信者はアンチのアンチになるしかない。それが真実。哀れすぎる [×][2015/08/23 12:15:46][4]
  11. 普通○コメ信者はガチゲーマーで実際の内容を伝えてくれるものだが・・・・ここの信者は大嘘バレテてもまだコメントか?恥ずかしくない? [×][2015/08/23 11:16:45][15]
  12. 学生より社会人()のほうが集中力無さ過ぎて笑える、IDで大体20分経つと動きが乱雑になってくる、歳取ると気が短くなんのかね~やだわぁ [×][2015/08/23 01:08:16][6]
  13. 海外は1万人しか登録者いないのに499万人は日本人又は捨て垢で水増ししてないと数が合わない情けない嘘をつく運営と人生を無駄にする死のゲーム。 [×][2015/08/22 11:01:11][2]
  14. わっと増えてわっと居なくなったゲーム。そしてを指摘された他社が予習が必要なゲームはもうこりごりとバナー広告打たれた業界の嫌われ者なMMO [×][2015/08/22 09:10:24][4]
  15. ゲームに金をかけるのをやめて個人の趣味に投じだした運営スタッフ 中国で開発されているので日本のスタッフは信者から回収したお布施で適当に遊んでヨロシクしとけば良いだけの作業 [×][2015/08/22 08:10:06][14]
  16. 何時間もやっても手に入らないらしい。時間の無駄ばかり。400万人が辞めたのは人類的に良いことだと思う。 [×][2015/08/21 09:34:53][13]
  17. とにかくいろいろと歪んでる。旬のコンテンツには必死すぎてやばい奴が多いから手を出さず、古いものをマッタリやってるぐらいだとわりかしまともな人間に出会える [×][2015/08/20 09:39:16][3]
  18. 戦闘が単調でゲームはダメ 運営が神様存在なのもダメ 他所のゲームを貶したり平気で嘘をつく泥棒の始まり的ユーザーの民度もダメ ダメかしないゲーム [×][2015/08/20 07:51:46][14]
  19. この日本最強ブランドの最新ナンバー、知名度、そして国産。この他との圧倒的優位さを無に帰すほどのストレスゲー。この会社のMMOは本当にやめておいたほうがいい。 [×][2015/08/20 06:27:10][3]
  20. 日本古来のタコツボ=ムラ社会構造の温床 [×][2015/08/20 04:27:31][1]
  21. MMOはPT向けやソロ向けがあるが、これはPT限定。 [×][2015/08/20 01:01:15][1]
  22. ドンキーコング好きは一緒にドグマやろうぜ! [×][2015/08/19 17:46:23][1][m]
  23. 週制限トークンと週1レイドで装備集め→3~4か月→ゴミになる→週制限トークンと(ry 装備取得制限のため1週間でレイドに1回行くだけ。ずっとこれだからレールプレイなんて揶揄されてる [×][2015/08/19 13:36:04][4]
  24. 吉田の血を引く法螺吹き信者乙 ピーク時で1948人しかいなかった 俺の鯖?個人のエミュ鯖でプレイしてるなら納得 [×][2015/08/19 11:12:25][1]
  25. 5000人しか人居ないは嘘。でも、日本鯖では放置含めてピーク時の同接1000人ちょいの鯖が中堅で、2000人↑の鯖が3鯖程ある。ロール制・8人PT必須のゲーと考えると1鯖あたりの人少ないよね [×][2015/08/18 07:12:06][3]
  26. 黒砂漠にも日本人の同時接続負けてそうな感じ。スクエニのMMOは金輪際触りたくないと誓えるほどのストレスゲーム [×][2015/08/18 07:10:53][2]
  27. 会員数は500万から200万に減り今では60万?実際プレイしている人口を数えると2000人規模の鯖が3つだけで残りの鯖は限界集落 [×][2015/08/18 03:22:17][12]
  28. 海外からの接続省くと5000人もいないゲームが一番多いとは笑かしよる [×][2015/08/17 20:51:08][11]
  29. これが面白いという人もいるのだろう。その意見は尊重したい。が、自分はUOからMMOやってるが、これは正真正銘のクソゲーと言わざるをえない [×][2015/08/17 17:10:34][1]
  30. このFFは本当に面白くない。理由は有りすぎてここに書ききれないわ [×][2015/08/17 12:45:21][1][m]
  31. 1週間でやることはたったこれだけ! 禁書・赤貨450集め、アレキノーマルで交換素材ロット勝ち、アレキハード1~2層クリア 週1バハから何も変わってないよ [×][2015/08/17 02:57:02][2]
  32. 信者は何でもかんでも受け入れる。吉田が言う事は全て正しいと・・ [×][2015/08/16 22:25:34][2]
  33. しかしこのやたらと制限だらけのゲームにFFユーザーは疑問を感じ無いんだろうか [×][2015/08/16 17:29:19][5]
  34. グラをTERA並に可愛くして、アクション要素か、FF11みたいにどっしりした攻略ゲーにしないと無理 [×][2015/08/16 08:11:11][10]
  35. 福袋の中身は案の定開けてびっくりFF14。今は超危険だろこのパターン。返品できませんからぁ [×][2015/08/15 20:25:53][9]
  36. 最近シームロック?遊んでるけどTERA(笑)等のノンタゲPVPには足元にも及ばんな。混戦時に狙った敵をTGするのが超大変w今更このPVPは無いわw [×][2015/08/15 19:06:40][3]
  37. やらされてる感が半端ない。やらないと不利になるのは分かるがやらないと先に進めないし他の選択肢も用意されてないから自由度という点については零。 [×][2015/08/15 17:18:00][6]
  38. ゲームは好きだけどユーザーが嫌い、回復しないで攻撃魔法ばっか唱えてるアホヒーラー多すぎ、んなに攻撃ばっかしたいなら攻撃役のジョブやれよ、回復遅れてタンクさん死なせても謝りもしないしさ [×][2015/08/15 16:03:20][4]
  39. FFやりはじめて、しみ・そばかすが増えて業務に支障がきています。(27歳♀ アパレル勤務) [×][2015/08/14 15:00:39][3]
  40. ×多いね~ ってことで× 一票ww [×][2015/08/14 10:58:23][1]
  41. 盛大に雇われた在日中華バイトが○つけてるけどクソゲだよ。やるんじゃなかったと後悔するからやめたほうがいい。 [×][2015/08/14 10:29:57][8]
  42. たった一組のPT以外はそのPTのマネ、99%のプレイヤーが他人の物真似を必死に頑張るゲーム [×][2015/08/13 16:39:30][8][m]
  43. コミュ障が多いってゲームだけど、マジでダンジョン来て迷惑かけまくっても挨拶1つせずに抜けてく奴なんなの、外人かと思って調べると公式HPでは日本語で自分のキャラ可愛いみたいな日記かいてる奴ばっかだし [×][2015/08/13 11:51:02][3]
  44. 敷かれたレールを進むだけで終着駅につけばホームでたたずむしかない。 [×][2015/08/13 05:07:29][7]
  45. 拡張来た当初と比較して今は同接がその半分。新生から言われてるけど「やることはあるけど、やりたいことが無いゲーム」 腰を据えてMMOがしたいって人にはお勧めできない [×][2015/08/12 10:18:09][1]
  46. パッケ販売必死すぎできもい。過疎すぎ。終了。 [×][2015/08/12 02:20:11][6]
  47. 変な宗教の無意味な修行みたいな事を延々と強いられるゲーム。教義に反した行動をしてしまうと内部でしか通用しない価値観でえらいひとに罵倒されるのもカルト宗教と同じ。 [×][2015/08/11 20:30:30][5]
  48. 人多い(?)マッチに時間かかりすぎ [×][2015/08/11 17:12:29][1]
  49. 人がいるっても目視は出来ず軒並みID引き籠ってるとしか思えないくらい過疎 正直言うとTERAのほうが人がいた [×][2015/08/10 17:01:05][5]
  50. PSO2以上にこのゲームに人がいる理由がわからない。やり込み要素1つもないのに [×][2015/08/10 16:32:39][1]
  51. ワーと増えてワーと減ったゲーム [×][2015/08/10 09:14:54][7][m]
  52. このコメントは閲覧不可にされました。 [×][2015/08/09 16:07:32][2]
  53. 手伝いされるのは良いけどするのは嫌って人しかいないじゃないですか [×][2015/08/09 13:42:37][6][m]
  54. こんなストレスゲームにされるなら同予算で田中と河豚にあのままやらせてみたかった [×][2015/08/09 04:42:49][1]
  55. 末期の過疎 事実上3つ程の鯖に人が集中していてそれ以外は遊べるレベルじゃない [×][2015/08/08 23:13:47][4]
  56. 現代社会を体現したゲーム。少しでも外れた行動をする異端児を探し晒していくだけ。ソロ不可なのでゲームとしても面白くない。 [×][2015/08/08 18:08:09][5]
  57. 民度糞過ぎてゲーム以前の問題、英語出来るなら良ゲー 日本でサービスしたのが間違いの始まり評価が下がっただけ [×][2015/08/08 17:50:34][5][m]
  58. タンク不足誰かタンクやれ、タンクやってくれた人に対してこのタンク地雷、下手、進行遅い等々・・・ゆとりユーザーの巣窟だな [×][2015/08/08 16:04:26][2]
  59. 14ちゃんはいいねえ。飽きるくらいゲームづけなんだね。社会の底辺ここにありって感じだなあ。 [×][2015/08/08 09:17:01][1]
  60. 人が減ってるのは事実だが(しかもかなりの勢いで)、売上的には良いみたいだなぁ。醤油は2ch情報。記者発表の時等にスクエニはDQ10より先に14ちゃんを紹介する模様。まぁ糞ゲーだけど。 [×][2015/08/07 18:30:35][2]
  61. パッケージを買って遊んでみた6割以上の人達が、大型アップデートが来ても戻ってこなかったという伝説級の神ゲー。一番盛り上がったのは新生直後、アクティブプレイヤーは減少し続け、そろそろサーバ統合の話も? [×][2015/08/07 17:03:11][1]
  62. もうオワコンだろw運営も糞だが民度も糞。新規さんにはすすめられん・・・ [×][2015/08/07 12:19:42][1]
  63. 悪いうわさしか聞かないとこに金払いたくないからやったこともないけどユーザーの民度の低さは非常に有名。引退強要事件や小池さん中傷事件などユーザー間トラブルでニュースサイトをよく騒がしてるネトゲ。 [×][2015/08/07 04:06:19][1]
  64. 新しいジョブでても1からやりなおし、また制限つきのコンテンツを毎週やってログアウトする日々になるだけと思うと  急に冷めた [×][2015/08/07 02:27:16][4]
  65. イベント品課金販売 月額+課金+パケ有料 [×][2015/08/06 20:07:41][4][m]
  66. ストーリーは最悪。世界平和を名目に相手の話も聞かず一方的に魔族や蛮族扱いしてぶっ殺してくだけの筋書きです。いったいどっちが蛮族なんですかね [×][2015/08/05 19:36:09][1]
  67. 月額+課金 [×][2015/08/05 16:23:12][3][m]
  68. また信者が大きく嘘ついてたことが証明されちゃったなぁ 海外では多くても1万人しかプレイヤーいないから500万人に到達するには499万人日本人()プレイヤーいないといけないんだよねぇ [×][2015/08/05 15:15:52][3]
  69. 運営がプレイヤーを見下し古参が中堅を見下し中堅が新規を見下ているゲーム。それが秩序として成立している。分かりやすい状態を例えるとド田舎の学校。 [×][2015/08/05 00:00:53][3]
  70. 2000万人以上が遊ぶTERAに握手すら出来ない位置で引っ繰り返ってダダこねてる子供。それがFFXIV。 [×][2015/08/04 23:37:12][2]
  71. メインシナリオはよかったが、その後、2つしかないIDを数週間周回して、装備集めをさせられるのに耐えられるかが・・・ [×][2015/08/03 21:19:09][1]
  72. TERAの4分の1以下の人口しかいないのに謎の一人勝ち説でっちあげステマ支那社員登場 日本語が不自由だから表現間違っちゃったのかな [×][2015/08/02 16:56:02][1]
  73. アンインスコしてもたまに動く挙動の怪しいプログラムゴミが残るから詳しい奴に見てもらったほうがいいぞ [×][2015/08/02 16:37:31][2]
  74. ◦IDやクエストや狩りとか周回しないでやれるMMOってあるのかい?←無知乙。EQ2 [×][2015/08/01 18:40:02][1]
  75. メインストーリーやったら、引退でいいよ。後はID周回ゲーなんで [×][2015/08/01 07:38:39][1]
  76. このコメントは閲覧不可にされました。 [×][2015/08/01 06:22:22][1][表示]
  77. ただ超絶面倒なことをやってストーリー進めないと次に進めないクソゲー。先に行けば行くほどmobも強化されて通り抜けるだけでしぬ [×][2015/08/01 01:40:20][1]
  78. [2015年07月]
  79. マッチングしないし暇つぶしに別ゲーやってたらそっちのほうが面白くなって引退した [×][2015/07/31 17:27:07][23]
  80. 支那そばによって新たに紡がれる業者BOTRMTチートの物語 [×][2015/07/30 17:08:53][22]
  81. 挨拶もせず、指示も無視 う~ん、こんな連中と組むくらいならNPC連れて戦うゲームのほうが良いね [×][2015/07/29 22:35:28][2]
  82. ゲーム内容はTERAの足元にも及ばないから4分の1も集めるのは宣伝費も相当かかったろうし面白く見せるための努力をよくやっていると思う [×][2015/07/29 04:38:08][2]
  83. ゲームも運営もプレイヤーも糞だね [×][2015/07/28 18:37:43][1]
  84. このコメントは閲覧不可にされました。 [×][2015/07/28 09:19:44][2][表示]
  85. アレキとか極蛮神はまだ行ってないんだが教皇庁辺りからIDの難易度が上がったのも気になったな。MMO廃人の俺様でも頭がハゲそうになったわby盾職。 [×][2015/07/28 03:23:47][4]
  86. 最初からカンストしてる運営がツエエエするゲーム?ユーザーに簡単に追いつかれるとイヤなのかな?w [×][2015/07/28 00:42:03][1][m]
  87. 月日が経つにつれ、自己中というかタンクの進行に合わせず他ロールが勝手に敵釣りだしたり、やたら急かす割りには下手だし、ギミック一切理解してなかったりとユーザーの頭の悪さが目立つようになってきた [×][2015/07/27 20:26:39][1]
  88. 日本もそうだけど海外でもストーリーを楽しんで休止がほとんど。もうオフゲーでいいんじゃね?w [×][2015/07/27 18:21:19][3]
  89. FF14客観評価】国内MMOプレーヤー数No.5 同接10000 世界累計TERAの4分の1 国内アクティブ1000人以上 中華業者数No.1 [×][2015/07/27 13:14:56][21]
  90. ○評価11人ほぼ自演のみ。・・・あっ [×][2015/07/27 05:35:25][2]
  91. 二度とやりたくないとか思ったMMOは初めてだな [×][2015/07/26 21:13:37][1]
  92. 蒼天クリアしたぞお。2,×の物語は後半まで野糞だったが3,×は合格点。やはり14ちゃんを野糞MMOに貶めている主原因はギスギス戦闘。ちゃんとEQの猿真似をすれば良いのにそれをしない一部開発者て一体w [×][2015/07/26 17:55:51][3]
  93. いつのまにか高評価ステマ沸いてんな。今はネームバリューに釣られるアホと業者しかいねえんじゃねえか?ああすまん、俺ツエーのガキも多分まだいるなw [×][2015/07/26 11:12:14][20]
  94. ギャザクラなんか元からゴミ扱いやん、ゴミがより腐敗したゴミになったからって何を気にする必要がある [×][2015/07/26 08:37:57][16][m]
  95. 大抵の批判は蒼天の内容&改善されてない点についてだが、古いことしか言ってないって正気か?まだ蒼天来てから1か月だぜ なお、2015/7/24(今週木曜日)の実装内容でギャザクラ死亡 [×][2015/07/26 04:35:30][8]
  96. キチガイは本当に存在する。笑えない冗談のような事を本気で言うやつが最難関バトルコンテンツに非常に多く存在する。ガキなのかチョンなのかそう疑わずにはいられないゲーム。普通の人間はね [×][2015/07/26 04:35:04][10]
  97. steamのデータではTERA以下。 これで良く海外で人気だとかハッタリかませるな [×][2015/07/25 19:57:44][3]
  98. 売れている!売れているが・・・今回どれだけの数が売れたかは言えない [×][2015/07/25 16:42:54][2]
  99. 狩り場独占してマテリア捌きまくった奴等が市場で買い占めして転売で莫大な資産作った、PKあれば排除できたのにね [×][2015/07/25 16:36:01][15][m]
  100. 信者がどんなに工作しても現実はこの通り非常である http://store.steampowered.com/stats/ [×][2015/07/25 15:54:23][2]
  101. 一般的なプレイヤーの所持金10M クラフター週制限トークン獲得に毎週1M必要 トークンで装備揃えても製作戦闘装備はゴミで売れない。なお、デザインも既存品と同じ [×][2015/07/25 13:41:36][7]
  102. TERAの4分の1しか登録者がいないという不人気ゲーム これもまた頂を取れず敗れた糞ゲーの一つ [×][2015/07/25 10:46:06][19]
  1. << 前へ
  2. 14
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22
  11. 次へ >>
TERA