MMOランキング > 旬なランキング > FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV > 2025年07月 > 全期間のコメント > 普通コメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV »

冒険者によって新たに紡がれるクリスタルの物語 - ゲーム詳細

運営
スクウェア・エニックス - コメントを見る(0)
開発
スクウェア・エニックス
稼働状態
正式サービス 月額課金
種類
PC PS3 PS4 RPG パッケージ
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. << 前へ
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14
  11. 次へ >>
  1. [2014年11月]
  2. 態度がでかい理由はそれがカッコイイと思ってるから、ヤンキーは学校からネットに移住したらしい [-][2014/11/29 13:03:27][12]
  3. なんかコンシューマゲームやってるみたいでオンラインゲームって感じがしない。CFでPT組んでもNPCに見えてしまう不思議 [-][2014/11/28 15:52:48][6]
  4. 吉田「僕が作りたいのは誰でも安心して遊べるMMO」 本気で言ってるのだとしたらそうとうヤバイ [-][2014/11/27 16:32:22][2]
  5. 遊びにくいゲームに変わりつつあるけど、元からそれが狙いだったようにも感じる、開発は一部の廃人ユーザーだけ残って欲しいのかな [-][2014/11/26 16:26:34][6]
  6. オンラインゲームにおける過疎化の特徴:周囲が女性キャラクターばかりになる。 今まさにその状態となってる [-][2014/11/25 03:28:23][5]
  7. アプデの度に引退者を増やしているある意味珍しいゲーム [-][2014/11/24 15:51:51][4]
  8. 「失笑」「噴飯」等の言い回しを使う方々にまともなメンタリティーをもった人物がいた試しがない ・・・個人的経験則だけどネ [-][2014/11/23 19:01:24][5]
  9. ↓↓おいおい、こんなとこで俺は昔から一杯ゲームやってるぜーみたいな自慢してること事態が失笑ものだって事に気づけよ(笑) [-][2014/11/23 01:55:48][1]
  10. FF14での最大の敵は何だと思う?ボスモンスターだと思ったでしょ?違うのです。最大の敵は同じ仲間のプレイヤーなのです。 [-][2014/11/22 13:57:20][2]
  11. タンクやヒーラーって大変なんだよ とくにタンク。ちょっとしたミスはタンクやヒーラーの責任にされる [-][2014/11/21 00:34:03][5]
  12. タンクやるひと少なすぎ [-][2014/11/20 14:30:11][13][m]
  13. タンクやるひと少なすぎ [-][2014/11/19 23:20:12][12][m]
  14. ↓今更何を言ってるのですか。ここクソゲランキングだし [-][2014/11/19 11:05:57][4]
  15. 予想外の緩和きた。侵攻二層止まりでギャザクラに逃避してもエダ止まりでやることなくなってたわたくし歓喜であります。 [-][2014/11/18 21:44:58][11][m]
  16. 家宅捜索が入った犯罪者集団って聞いて飛んできました。うそでしょ?嘘だと言って! [-][2014/11/18 19:16:31][4]
  17. 煽りではなく君たちが害って認定しただけでしょ?気に入らない人を害だとか僕はそっちのほうがヤバイ人だと思う [-][2014/11/18 17:40:57][10]
  18. 14民→遊ばせて頂いてる 一般人→暇潰しに遊んでる(つまらないけど誘われてるから止めれない) [-][2014/11/17 17:28:45][12][m]
  19. 難易度とレアアイテムの緩和ができてたらもっと遊んでいたのになw [-][2014/11/17 11:52:35][2]
  20. 主力ソフトが軒並み売れず、またソーシャルゲームの波にも乗り遅れ完全に負け組企業となってしまったスクエアエニックス。今後どうなるのだろ?将来無くなるかもね。 [-][2014/11/16 15:48:26][3][m]
  21. ユーザーがダメだね、面白くないって言われてるのに言い訳しまくって運営擁護してる。日本企業らしいって言えばらしいけど海外にまで恥を晒すのはやめてほしい [-][2014/11/15 15:14:26][9]
  22. 大量の金と時間を真成に投入したらしいけど意味あったのか?一部の人しか利用してないぞ。今度はフロントラインに新マップ発表しそう。 [-][2014/11/15 13:49:00][8][m]
  23. 日本人がMMOをつくるとエンターテイメント性が無くなると言う良い見本のゲーム 欧米からクリエイターよんでこい [-][2014/11/14 16:42:01][2][m]
  24. エカトルハードパテ六個が無駄になったアーティザン副道具のNQ品見て申し訳ないのですがメシウマでした。 [-][2014/11/14 08:22:55][7][m]
  25. 1年も同じゲームやってりゃ普通に飽きるよそりゃ [-][2014/11/13 22:34:01][1]
  26. EQ1、2 WoWと比べると糞ゲーに見える。なぜ糞ゲーになったか?RMTとかを強く規制するとこんなゲームなりますってゲーム [-][2014/11/13 16:19:41][1]
  27. TERA民C9民に覚えゲーって指摘されてから何故かPS無いとクリアできないゲームにしようとしてPS()が低いとみなされる行為は犯罪者並の扱いを受けるようになった [-][2014/11/10 17:01:52][8]
  28. フィールドでヒールもらわなきゃヤバイ=下手→地雷なんでエンドコンテンツでPT入れる時注意って言われてPT入りづらくなる [-][2014/11/10 11:37:13][9][m]
  29. 他のMMOで辻ヒールしたら感謝されるけど、14はウザがられるのは死んでもペナルティがゆるいからかな? [-][2014/11/10 11:07:57][4]
  30. 面白くないから精神状態がやばくなってるが正解です、止めたいが戻るべきMMOでは引退を宣言戻る場所が無い、「国産MO」を否定する事になってしまう等自分の意思以外の理由で止めれない人が溢れているので [-][2014/11/09 20:07:46][7]
  31. これよりもいいMMO教えろって言われたらDQ10かな、楽しいMMOならそこらへんの課金ゲーのが面白いから適当にプレイしてみて [-][2014/11/08 13:11:33][6]
  32. 失敗した人を馬鹿にしたり罵ったりする事が苦でない人は向いてますが、皆で協力して頑張ろうっていう考えの人には向かないゲームです [-][2014/11/08 12:47:56][3]
  33. 簡単すぎてナイトがつまらない運営はもっとタンクヒラの難易度を上げてください、スイッチデバフを非表示などにしてMOBのモーションを見逃したらゲームオーバーこれくらいの難易度で構いません [-][2014/11/07 18:38:22][5]
  34. わざわざ「深夜残業」ってあるんだからごく個人的な厚意(好意?)での有難迷惑で例えたんじゃね? なに? それこそ有り得ない? それって個人的人徳の・・・おや? 誰か来たようだ [-][2014/11/07 10:12:19][2]
  35. 普通に動けるなら固定に誘われる、誘われなかったのは自分にも駄目だった部分があるんでは? [-][2014/11/07 00:26:47][7][m]
  36. 取引不可の縛り(自力)を緩くした分(金と食事でスプラがアーティザン作らなくても手に入る)、資金力に難易度を転換させたために一般人は放り出されRMTとBOTが横行中。 [-][2014/11/06 18:27:32][2][m]
  37. ↓それってむしろ個人的な人徳の・・・うわなにをqあwせdrftgyふじこlp [-][2014/11/06 12:14:36][2][m]
  38. 有難迷惑を上手く捌けないのは単に人として経験値不足。例えであったが嫌いでも出されたコーヒーは受け取っとけ。ニッコリ飲めればイケメン。一人前だ。理屈でしか語れないのは単なるガキ。小賢しく見苦しい。 [-][2014/11/06 07:30:43][2]
  39. もう辻ヒールし合うゲーム作ればいいんじゃないの。キャッチフレーズは「恥は人を殺すッ!」 [-][2014/11/06 02:39:19][3]
  40. 辻ヒールされるのが嫌ならMMOをやるな。お前らがいると民度が下がるからFF11へ帰れ!コンシューマゲームでもやってろ! [-][2014/11/06 01:36:02][3]
  41. 嘘じゃない増えてるよ、チートBOTが大量にね、気になるならフォーラム見てよ [-][2014/11/06 00:24:04][6][m]
  42. エンドコンテンツはTERAのような難しさは無いのですがPTがまったく組めません、募集をしていたら被っているので募集をクローズしてくださいと言われ今はあまりINしてません [-][2014/11/05 20:22:58][4]
  43. 辻¥なんてどうでもいいけど、心の貧しさだけはホントよく浮き彫りにされる流れですね。この人たちが集まると悪名高いFF14になるんだって妙に納得。ニヨニヨしながらいつもROMってます。 [-][2014/11/05 20:01:53][1]
  44. リアルで「よう、兄ちゃん。俺の辻ヒールに挨拶一つもないとはどういうことだ、ええ?」と切れられたら怖いだろ。挨拶だけでも返しとき。 [-][2014/11/05 17:29:51][1]
  45. 辻ヒール私良い人!天使のようだわっ!感謝なさいっ! [-][2014/11/05 12:22:31][1]
  46. まあ辻ヒール恥ずかしいはFF14の民度云々というより日本人の国民性的なものもあるっぽいけど。深く考えずthanks言っとくのが健全ではあると思う [-][2014/11/05 11:41:03][2]
  47. フリーハグ断られて怒るのと似てる。付きまとわれそうで怖いです。「あり」なんて返したら次の日から毎日モグレター送ってきそうですよね。 [-][2014/11/05 10:47:23][1][m]
  48. 辻ヒールされてウザイとか思うようなMMOって終わってるなw MMOじゃないじゃんw [-][2014/11/05 06:21:50][1][m]
  49. ヒールされてエンドコンテンツPTに入れなくなったらどう責任とるの?あり得ない話じゃないの分かるよね? [-][2014/11/05 02:21:52][5][m]
  50. それはもうmmoとして終わってるんじゃ [-][2014/11/04 14:46:27][1]
  51. 死にかけてる人を辻ヒールしても、お辞儀もしない民度のFF14。中国人、韓国人でもお辞儀くらいするで。 [-][2014/11/04 14:24:40][2]
  52. 哀れみを公然の面前でかけられてうれしい人なんかいないでしょう? [-][2014/11/04 12:21:35][3]
  53. 受ける愛情が足りずに育つと、こういう思考経路になっちゃうんだろうな ということだけはよく理解できた [-][2014/11/04 02:01:55][1]
  54. 辻ヒールくらいでギスギスすんなよw休止したらストレスがなくなったので引退してみた。ストレスがないってサイコーww [-][2014/11/03 17:07:39][1]
  55. もう辻ヒールが助かる時代はとっくに終わってる。 昔はフィールドMOBもそこそこ強いから助かってたけど今はフィールドで死ぬやつはいないほどMOB楽だからね。 迷惑なだけかも [-][2014/11/03 16:40:02][1]
  56. 辻ヒールってされても大概余計なことスンナって思われるだけって想像しながらやるもんなんじゃないの [-][2014/11/03 11:13:47][1]
  57. 辻ヒールとかしても「ありがとう」の一言も無い民度のMO [-][2014/11/02 12:45:42][1]
  58. 450貯めて装備もらうの繰り返しで三周目に突入。メルビル、ナナモ、グリ女の女子会とラウバーンの脳筋を観賞。記憶喪失なのをいいことにこきつかわれる光の戦士。 [-][2014/11/01 20:53:24][1][m]
  59. [2014年10月]
  60. FF14を維持するには月額料金を3kにしないと無理かも [-][2014/10/30 13:47:05][11]
  61. いまさら侵攻練習してるのは地雷だからとBLにいれる人が多数いるのは事実、2.4パッチまでに侵攻クリアしなかった時点でかなり不利 [-][2014/10/30 11:37:07][3]
  62. ハッキリと募集に書くのは、ええ文化じゃん、寄生や初見にノーって言ってるだけだろ、馬鹿なの死ぬのw、自分が入れないからって嫉むなよwww [-][2014/10/30 03:07:46][3]
  63. ほとんどのチョンゲが過疎ってるからね、パッチは一先ず成功なんじゃね?、まぁ、後はそいつらにどうやって首輪をはめるかってとこだろうねw [-][2014/10/29 14:07:07][2]
  64. パッチ2.4で一気に人増えたな。また30分放置で自動ログアウトするのかね? [-][2014/10/29 13:00:38][5][m]
  65. え、14ちゃんに進化なんて言葉あんの? [-][2014/10/28 23:57:18][1]
  66. パッチ2.4でMMOの醍醐味、冒険感が実装されたらいいのに。今のFF14は冒険感が無い [-][2014/10/28 14:50:45][10]
  67. 何度も言うがヒール対象不快にするような奴はDPSでもしてろ。性格破綻者に責任あるロールされるのは皆の迷惑。やめても誰も困らないし、喜ぶだけだから。 [-][2014/10/27 23:32:13][5]
  68. コンテンツファインダー?の待ち時間がdpsヒラが20分以上がざらなのにタンクだと即シャキってのは本当にタンクやりたくないんだな。やれよ。 [-][2014/10/27 19:01:24][4][m]
  69. パッチ2.4で復活なるか?またID周回2000回とかやめてくださいね [-][2014/10/25 20:15:33][9]
  70. モンクにdexつくみたいだけどこれはリューさん死亡確定ってことですかね [-][2014/10/25 16:07:49][3][m]
  71. 1年くらいやらずにアップデート貯まりまくってからやるべし。飽きたらしばらく休憩すべし。 [-][2014/10/24 04:13:36][1]
  72. CFで周回が基本とおもってるやつはなんでマッチングが遅いか考えてから来い [-][2014/10/23 11:09:58][2][m]
  73. さすがに酷評が目立ってきたな、場当たり的にプレイヤーに暇を与えないためだけのUP、暇を楽しむのがMMOなのになぁ [-][2014/10/22 13:56:08][1]
  74. MMOって冒険するんだよね?シルクス200回周回とか、それも毎回にしきのあきらみたいなステージみたいなとこにでてバトルって・・・おもしろくないから。。。 [-][2014/10/21 18:00:55][8]
  75. 14ちゃんもハイブリッド課金開始か世も末だの~ww [-][2014/10/21 06:02:08][1]
  76. 精神的に未熟or欠陥のある方はヒーラーやっちゃダメ!絶対 その存在がまともなヒーラーと組む機会を奪ってることにいいかげん気付け 他人の気分害するから行くな 邪魔! [-][2014/10/21 01:35:11][4]
  77. やることかわらんだろ。期待するな。来年だしまだやってるかもわからん。 [-][2014/10/21 00:20:45][1][m]
  78. 旧FF14の空中散歩バグで行けた謎の城の正体はイシュガルドだったんだなw 新拡張発表で少しやる気が戻ってきたよ [-][2014/10/20 23:58:11][2]
  79. FFの記事を読むとものすごく楽しそうなんだけど、実際プレイしてみると・・・なんだかなぁ。 [-][2014/10/20 11:43:13][1]
  80. 新種族のおっぱいの大きさで復帰する! [-][2014/10/20 03:49:49][1]
  81. なるほど マクロヒールの子みたいなサイコが存在するから腐敗が進行する訳だね このゲーム ・・・まぁアンチの工作かもだけど [-][2014/10/20 01:45:24][3]
  82. グラも音楽もキャラデザも良いが面白いと思わない、ベースとなったEQ2をやってみたらとグラは古臭いが何故か面白いと感じる [-][2014/10/19 08:10:55][1]
  83. 侵攻編二層クリアできないのに真性かよ。無理ゲー。 [-][2014/10/17 11:41:53][4][m]
  84. プレイヤーの選民思想がやたら強い、やたら外部に攻撃を仕掛けるがそれが自爆だと全く気づかないから新規も来ない、やってみたい人はネ実を一度見てほしい [-][2014/10/17 01:40:07][14][m]
  85. EQ2(冒険感満点)とくらべてFF14は、同じダンジョンを2000回まわるだけの冒険感0なゲーム 運営はこれを楽しいと思ってる時点でエンターティナークリエイター力0だと思う [-][2014/10/16 17:00:19][7]
  86. タンクやらないのにタンク装備を希望するやつってなんなん? [-][2014/10/16 09:08:04][3][m]
  87. 信者とネ実をゲーム内から大多数の優良プレイヤーが排除するのが普通だがこのゲームは残ってるのが信者とネ実だけだからどうにもならん [-][2014/10/16 01:30:35][13][m]
  88. ハムレットによって新たに紡がれるリットアティンの物語 [-][2014/10/15 03:28:57][12][m]
  89. 同じID(30分かかる)を200回集会するゲーム [-][2014/10/14 15:32:09][6]
  90. グラは最高。でも戦闘がゴミレベル(T_T) 運営が用意した攻略法しか許されない。このタイミングでこう動いて、このスキルを使う。みたいな感じ。ミスると全滅。これを何千回と繰り返す。 [-][2014/10/14 14:48:48][1]
  91. このゲームは中の人の人格が変わってくゲーム。悪影響しかない。本気で薦めない。いずれ自分や他人のミスを気にしだす。 [-][2014/10/14 09:23:36][1]
  92. 次ラストでいいですか [-][2014/10/14 00:48:20][2][m]
  93. ネ実とゲームの区別がつかない若者にネ実のおっちゃんが顔面蒼白になるゲーム [-][2014/10/13 22:30:47][11][m]
  94. CFで全サーバーの知らない人とすぐPTが組める仕様なので非常に仲間友達が作りにくいゲーム  [-][2014/10/11 12:02:24][5]
  95. パッケ商法よりきついチケット商法、買わなければゲーム内アイテムが手に入らないこれでよくチョンゲを批判できたな [-][2014/10/11 00:42:06][10][m]
  96. RMT規制とこれのつまらなさは無関係だと思うの むしろRMT規制くらいしか褒めるところが・・・ [-][2014/10/10 17:39:01][2]
  97. RMTを規制するゲーム作りをすると、面白くないゲームになってしまう良い例 [-][2014/10/10 16:56:47][4][m]
  98. フロントラインは新規が固定作ると晒されるが前からやってる人の固定は晒されない [-][2014/10/10 03:38:09][9][m]
  99. FF14が過疎ってもスクエニは痛くも痒くもない。なぜなら中国同時接続数が900万人突破したらしい(ニコ生1周年記念、吉田P発言より) [-][2014/10/09 08:38:04][4]
  100. 今のMMOってこれなんだな、今日理解したよコツコツ毎日やったり取引して生産して交易したりは今じゃめんどくさいとしか思われないんだな [-][2014/10/08 04:32:54][7][m]
  101. マクロの子って自分のどこが醜いのか決してわからなさそうなタイプ? 「いくらロリコンだからって背中に大きくその旨を明記して社会生活を強制することの是非」 こういう例えで少しは伝わる? [-][2014/10/08 02:12:40][1]
  102. このコメントは閲覧不可にされました。 [-][2014/10/07 21:51:55][1][表示]
  1. << 前へ
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14
  11. 次へ >>
TalesWeaver