MMOランキング > 旬なランキング > FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV > 2025年07月 > 全期間のコメント > 普通コメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV »

冒険者によって新たに紡がれるクリスタルの物語 - ゲーム詳細

運営
スクウェア・エニックス - コメントを見る(0)
開発
スクウェア・エニックス
稼働状態
正式サービス 月額課金
種類
PC PS3 PS4 RPG パッケージ
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. << 前へ
  2. 22
  3. 23
  4. 24
  5. 25
  6. 26
  7. 27
  8. 28
  9. 29
  10. 30
  11. 次へ >>
  1. [2013年05月]
  2. オープンβは9月くらいと見た。 [-][2013/05/05 16:15:15][1]
  3. 良い・悪い箇所をちゃんと書かないと参考にならない。↓のほとんどは見る価値なかった [-][2013/05/04 18:44:50][1]
  4. ↓超絶情弱乙って言えばいいのか? [-][2013/05/04 11:22:42][1]
  5. ↓もしかして洋ゲーならいいのいっぱいとか言いたいの? 日本人少ないネトゲやって何が楽しいんだか ぼっちにはわからんだろうが [-][2013/05/04 10:04:13][2]
  6. 進化なんかしてないよ 信者のネトゲ廃人達と共にずっと時間は止まったままだ [-][2013/05/03 05:25:50][1]
  7. グラだけは今までで一番惹かれた。ハマるかどうかはフェーズ3次第。他にまともなMMOがないから続けるけど、フェーズ2時点では見た目◎それ以外は普通のMMO [-][2013/05/02 21:24:25][1]
  8. 新生はよ [-][2013/05/02 09:43:33][1]
  9. フォーラムでTERAの様な戦闘を馬鹿にしてた狂信者ちゃん見てる?w EQやWOWの次回作に続いて超有名なD&Dの設定に基づく新MMOもアクションバトル(笑)だってさw [-][2013/05/01 23:53:15][1]
  10. いったい何時になったらOPベータ始まるニダ?? [-][2013/05/01 15:23:23][1]
  11. アンチと信者おもしろ どうなるんだろうなーこれ一応フェーズ3次第 [-][2013/05/01 15:13:51][1]
  12. [2013年04月]
  13. 改善して欲しいから×を付けていたがもう手遅れなんだろうな [-][2013/04/30 08:21:45][0][m]
  14. そうだな、まだテスト段階なんだし期待しておこう。他に良さそうなの無いしなwあとはアーキくらいか? [-][2013/04/30 08:14:22][9]
  15. ↓オイオイ肩の力抜こうぜ?あからさまに食いつきすぎ [-][2013/04/29 20:54:25][0][m]
  16. 5月中は情報公開無しか [-][2013/04/29 10:57:51][6]
  17. 残念ながらパッケ売りです。スクエニはいい加減パッケ売りやめろよ。クライアントダウンロード方式の方が客がつくぜ? [-][2013/04/29 05:18:42][1]
  18. ソードアートオンラインもFFXIVと変わらないんだよな。タゲってスキル打つだけだから [-][2013/04/28 22:54:38][1]
  19. ああ、確かにもう貴重な人生の時間を削ってゲームって時代じゃないよね。でも俺は嫁がやりたいって言ってるから付き合うんだろなあコレ・・・。パッケ売りじゃない事を祈るのみだ。 [-][2013/04/28 20:22:43][8]
  20. 14が悪いんじゃないよ。MMO自体がオワコンなんだ。14には少し期待してたけど、やっぱダメだったね。 [-][2013/04/28 19:50:56][1]
  21. レガシーがキャラ引き継ぎしないで新期と一緒にするようなら終わり、隔離必須PS3のMMO初心者が大半って可能性にかければ、新しく信者に豹変させれる [-][2013/04/28 17:53:20][2]
  22. お使いクエ連のMMOはもう飽きた。戦闘も生産も今更な感じの古臭いシステム。グラはそこそこ綺麗なので、初MMOなら楽しめるかも。生産オンリーで世界を渡り歩けるシステムとか、そういうのが欲しかったな。 [-][2013/04/28 11:21:01][1]
  23. おい何だよこの×の数!ベータの頃が楽しいってどんなゲームでも言われてるのにコレもしかしてダメっぽいのか [-][2013/04/28 08:27:48][1]
  24. ◦今回も14狂信者名物の脊髄反射がお披露目されてるのかwって脊髄反射的にアンチコメしてるお前の同じ穴のムジナじゃねーかw( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ [-][2013/04/28 07:32:30][1]
  25. 音楽は好きなほう、グラも不満は無いレベル、クエは楽すぎ、しかし悪い意味で中毒性(重要w)が感じられなかった。 [-][2013/04/27 19:45:14][1]
  26. このコメントは閲覧不可にされました。 [-][2013/04/27 12:01:59][1][表示]
  27. 飛べたり泳げたり梯子や壁をよじ登れるようになれば今より面倒な移動を強いられるだけじゃないの? [-][2013/04/27 10:57:38][1]
  28. キャラクリ(特に髪型)といい装備のグラといい絶望的にセンスが無いからねえ マジで年季の入ったヒキコモリの人が作ってるのかなって感じ [-][2013/04/27 10:50:42][5]
  29. 盛り上がってまいりました [-][2013/04/27 10:01:41][7]
  30. 14ちゃん。。。キモ [-][2013/04/27 05:59:04][3]
  31. ◦ArcheAgeねぇ・・・チョン国でも糞ゲーとして扱われすでに過疎状況なゲームと比べられてもねぇ・・・マウント二人乗りができたからなんなの?まさかそれだけで面白いとか言ってるの? [-][2013/04/27 00:21:24][1]
  32. ArcheAgeワラタw 14ちゃんが頑なに拒んだマウント二人乗りを余裕で実装してるじゃん。飛べない泳げない梯子や壁をよじ登れない等々、14ちゃんの周回遅れ感は半端ないな、頑張れ^^; [-][2013/04/26 23:03:57][3]
  33. 結局なんだかんだ言ってPS3が入ってくるとMMO初心者が面白いって人口だけは国内一になんじゃない?初心者と狂信者しか騙せないけどさ [-][2013/04/25 17:51:26][1]
  34. FF14でいう普通は一般的にいう苦痛 [-][2013/04/25 17:27:01][0][m]
  35. †版終了から半年経ち、未だ再開されず [-][2013/04/25 16:15:15][1]
  36. WoWクローンのありがちなMMOにしてしまった為に、足りない部分を比較される様になってしまいましたね。グラが良いだけで、現状はAIONにすら届いてない事実をスクエニが認識できているのだろうか。 [-][2013/04/25 00:11:59][2]
  37. SONY→米国に子会社を作ってEQシリーズを作成。NCソフト→米国に子会社を作ってGW1,2を作成、米国に支社も作って其処でWSを作成中。スクエニも米国人を大量に雇ってFFやDQを作って貰いなさい。 [-][2013/04/24 23:15:52][2]
  38. 今の日本企業なんて目先の利益ばかりに捕らわれてローリスクローリターンばかりだよ [-][2013/04/24 14:11:53][0][m]
  39. 多少赤字が出ても顧客にエンターテイメントを提供するまたはしたい会社が増えつつある中でこのビジネスモデル(儲け優先主義)は叩かれて当然って事が言いたいんじゃないの [-][2013/04/24 09:57:08][2]
  40. ビジネスモデル(儲け優先主義)って企業だもん儲けは考えにゃならんでしょそりゃwただそっちばかりを考えるのが問題なだけで別に儲ける事は悪い事ではないよ?てか儲ける事を考慮しない企業なんて終わっとるw [-][2013/04/24 09:34:19][1]
  41. いくらPとやらにやる気があっても才能が足りないんじゃねえ それになんと言ってもビジネスモデル(儲け優先主義)の枠からは一歩も足を出せないんだし 全身縛り上げられた上に首吊り状態で爪先立ちしてるわけよ [-][2013/04/24 09:06:20][4]
  42. ↓今月一杯でフェイズ2が終わるらしい。5月からフェイズ3じゃね?で、このペースだとオープンβは7月くらいだな… [-][2013/04/24 02:59:55][7]
  43. とりあえず、早くβフェイズ3をやってみたい  [-][2013/04/24 01:50:36][2]
  44. フォーラムとかPの配信みてると今の所やる気はあるみたいだしレガシー信者様がダメなものもいいとか言い出さなきゃ結構いい感じに出来上がるんじゃね とりあえず戦闘とUIは明らかにダメだ [-][2013/04/24 00:42:16][2]
  45. また国際鯖になるの?英語を普通に使う仕事をしてる俺でも勘弁w [-][2013/04/23 21:53:11][1]
  46. いや悪くはない、悪くはないんだけどEQ2並なんで今更かなってね。こんだけ量産MMOあって今更お使いオンラインやりたいと思うか?グラは綺麗だから次のフェーズに機体するしかない。 [-][2013/04/23 19:54:50][6]
  47. 今までは信者が賞賛してただけってことか。フェーズ2で一般人が参入してきて化けの皮が剥がれた感じだな。このままだととんでもないことになりそうだ [-][2013/04/23 17:54:58][4]
  48. 国産なのに、日本語ネームつけれない、日本人専用鯖ないってどうなのよ。 [-][2013/04/23 15:39:01][2]
  49. 物真似と進化だけでは人は繋ぎとめられないよ。人を繋ぎとめるのは独創性と個性。正直、洋ゲーをローカライズした方が良いと思うよ。 [-][2013/04/23 09:54:04][2]
  50. キャラメイクって吉田がほとんど開放してないって言ってるだろ [-][2013/04/23 03:45:21][2]
  51. 多数の職業を1キャラでやってやり込めるのはいいが、もう少しキャラメイクのバリエーションを増やして欲しかった。キャラについてはAIONにすら負けてる。 [-][2013/04/23 01:08:09][2]
  52. 人を繋ぎ止める要素の充実と、正式サービス後の運営姿勢で化ける事を祈る。 [-][2013/04/22 22:03:03][1]
  53. 一人だけなんだろうが煽りコメはやめて欲しいな [-][2013/04/22 18:18:47][2]
  54. あらあら、フェーズ2増員で一気に×に傾きましたねぇ [-][2013/04/22 16:54:04][5]
  55. うーん、ボロクソ言うつもりは無いけど今のままではちょっと厳しい。ダウンロード無料で月額1K位なら考えるけど。つまらなくてやめたEQ2に酷似してる。グラは流石でした。 [-][2013/04/22 08:54:05][5]
  56. PTがとにかく組みずらい。チャット欄からクリックでPT招待とか出来ないのが面倒すぎる [-][2013/04/21 19:47:38][6]
  57. FF14というパンドラの箱を開けるとあらゆる災厄が飛び出したが底に新生という希望が残っていた しかしこれこそが最悪の災厄だった・・・ [-][2013/04/21 19:30:58][0][m]
  58. また喧嘩してんのかと思ったら意外とまともに書き込んでるな この調子で評価頼むぜ [-][2013/04/21 17:54:09][1]
  59. P3でどこまで化けるか。。だろうけど、現状そこらの量産チョンゲー以下。これコケたらマジでヤバイぞ。大丈夫か? [-][2013/04/21 12:41:03][3]
  60. ******** x意見の通訳をします。「TERAをプレイしてください。」 ************************ [-][2013/04/21 05:02:57][1]
  61. ↓あれで人数減ったってマジ? 最初どんだけ人いたんだよw [-][2013/04/20 21:47:44][3]
  62. 量産MMOは他のMMOが出たら過疎るだけさ。 [-][2013/04/20 05:58:09][3]
  63. FFってタイトル付いてなけりゃ、良くも悪くも量産っぽい感じするし、まぁ「普通」。結局はKIZUNAだねせやね。 [-][2013/04/19 23:24:00][1]
  64. グラは○キャラメイクは若干物足りないので△戦闘は全スキルCT被りで話にならん× [-][2013/04/19 16:00:06][1]
  65. 普通のMMO ※但し基準は5年前の基本無料MMOとし、新生FF14が開始までに理想的な改修が行われるものとする [-][2013/04/19 14:47:18][0][m]
  66. ギャーギャー文句言われている内が華。「あ~。そんなのもあったね」になってからでは遅すぎるのに気が付いて欲しいよ運営は。これがコケたらまたリメイク版ですか?w [-][2013/04/19 02:27:45][5]
  67. まあ仕方ないよ 金を落とす可能性のある連中の要望を汲み取った結果出来上がったのがコレなんだからさ どんなにクソと分かっていても流れには逆らいようがないわけよ [-][2013/04/19 00:06:44][3]
  68. 現状、面白いって言ってんのは悪い点を絶対に認めようとしない信者のみ。もう少し客観視しないと根性版と同じ道を辿ることになる [-][2013/04/18 20:10:00][2]
  69. このコメントは閲覧不可にされました。 [-][2013/04/18 08:46:41][1][表示]
  70. 正しい道がスクエニによって用意されてて進めるだけ、最近流行りのMMO風ギスギスMORPG [-][2013/04/18 01:34:25][0][m]
  71. ネトゲ初心者が集まるゲームですね [-][2013/04/17 20:17:35][1]
  72. より多くの人がプレイできる環境にするためにグラを下げたのは正しい選択。ただ目新しさはない。たとえばPSEバーストのように何か新しい機能は必須。まあ今やってるTERAよりかはまし [-][2013/04/17 13:47:26][2]
  73. やってみた感想はオワコンのTERAとも比べたらTERAに失礼なレベルだった [-][2013/04/17 09:06:27][5]
  74. ネクソンとスクエニは似てるよな 良作発掘能力◎ 自社開発力△ 運営能力× 違うのはネクソンは金の力を使ってスクエニは過去の遺産を使うところくらいか どっちも尽きそうな点は同じだが [-][2013/04/16 23:24:58][0][m]
  75. DQ10も期待はずれだった。他に期待できるものがないしとにかくオープンβはやってみる [-][2013/04/15 23:30:32][1]
  76. ネガティブな票が入る理由はちゃんとあるっしょ。ぶっちゃけ新生も数年続くタイトルになると思うけど、ここで×付けてる人はこのタイトルでは遊ばないんだよ。それだけのこと [-][2013/04/15 21:13:05][3]
  77. プレイ中は淡々とクエこなしてて特に印象に残るシーンも無いんだけど、テスト期間が終わると不思議とまたプレイしたくなる。ケーシャさんは唯一印象に残った [-][2013/04/15 21:12:26][2]
  78. 物足りないのは、まだ、色々実装されてないからじゃないかな?だからといって、昔のmmoみたいにマゾイのは、流行らないと思うしそんな時間を取れないから勘弁 [-][2013/04/15 17:55:37][1]
  79. グラは旧14に比べると大分劣化したみたいだからね せっかくの長所を台無しにしちゃダメでしょうに [-][2013/04/15 17:18:26][2]
  80. グラ?MMOでは良い方なのかな。ただ・・・スカイリムのultra high画質を見てしまうと・・・。 [-][2013/04/15 15:55:45][2]
  81. フェーズ2の段階でここまで遊べるとは思ってなかった。未実装の部分と問題点を潰せば神ゲーになりえる感はある [-][2013/04/15 07:16:21][1]
  82. プレイしてみた感じは悪くはない だが、MMO経験者にとっては何か物足りない感があるだろうね [-][2013/04/15 06:29:24][1]
  83. グラはたしかにMMOのなかでは上位ではある FPSやMO混ぜると下位だが仮にFPSやMO並にしてしまうと後々コンテンツ追加速度で終わる事になるわけで [-][2013/04/15 05:21:18][4]
  84. まだまだ改善の余地はある。正規稼働は月額でも良いけど、パッケ売りはやめて欲しいかな。 [-][2013/04/15 03:19:49][4]
  85. とっつき問題も山済みだけど吉田Pはじめ対応が丁寧で期待できる コンセプトである「とっつき易さ」を重視しすぎて戦闘がつまらないのを考え直して欲しい [-][2013/04/15 01:43:51][1]
  86. グラは綺麗だと思う。木漏れ日やせせらぎに見る光の表現はかなりリアル。虫mobの光沢や水生mobのヌメ感はグロさを感じるほど。チョンゲのハリボテグラとは一味違う。だが、ゲーム内容は平凡の一言に尽きる。 [-][2013/04/15 00:19:01][1]
  87. これいくらだったら遊ぶ?俺なら二ヶ月プレイ料金+限定アイテムで3K位なら買ってもいいけど前みたいに高いパッケ売りだったら流石に考えちゃうわ。もしくはDL無料でプレイ料金とか。 [-][2013/04/14 23:34:59][4]
  88. グラはいいが、課題も多いCβ。今後に期待 [-][2013/04/14 22:41:53][1]
  89. 必死に他者を否定する人が居ますね 皆が嘘をついているんだなんてよくある新興宗教か何かですか? そんなことを言っても面白くないものが面白くなるわけでもないでしょうに [-][2013/04/14 22:20:53][0][m]
  90. グラは大分上位クラスだぞ。嘘はダメだろ。β2組のやつらもそれなりに評価高いみたいだしここ嘘多いな。知らんやつが見たら騙されそうだ [-][2013/04/14 21:54:10][4]
  91. とにかく無難に儲けるという事を大前提に作られたシロモノだからねえ やっててつまらないと感じる人は正常な感性と知性の持ち主だよ [-][2013/04/14 20:32:49][2]
  92. 面白いじゃん、MMO初心者だけど期待してる。戦闘は乱戦になるとワケわかんなくなるけど。 [-][2013/04/14 19:49:52][0][m]
  93. 久しぶりにプレイしたが思ったほど悪くはない。戦闘は単調だがサクサクいける [-][2013/04/14 18:25:20][1]
  94. いちいちよそのゲームの名前出して煽ってる連中いてワロタ・・・某○天堂の○ーバスみたいだなぁーww [-][2013/04/14 16:52:12][2]
  95. 評価見てると数ヶ月前までパクりのチョンゲとは違う!とか言ってた奴居たけど、チョンゲ臭がプンプンする国産なんだな。 [-][2013/04/14 14:59:37][1]
  96. 多分PS3勢のライトユーザーだ稼ぐ魂胆だろうな~、内容に新鮮さがなさ過ぎる [-][2013/04/14 10:44:17][1]
  97. 新生はβ2を体験したノンレガシーには評判よろしくないみたいね [-][2013/04/14 08:03:41][4]
  98. グラがいいとかいってるやつはTERAやったことないんだろ。このグラは貧弱だぞ・・・。 [-][2013/04/14 07:39:29][3]
  99. グラが良いって事以外には、他のオンゲと比べて特筆する点はない まだCBなんで、これからに期待したい [-][2013/04/14 04:29:52][1]
  100. プレイした感触は悪くない。しかしシステムに斬新さがない。無難ではあるが勝負はしてないから特別な魅力を感じない。光栄の三国志オンラインがたどった道を思い出した。 [-][2013/04/14 03:59:30][1]
  101. 洋ゲーパクルならコンテンツ量や世界観楽しめる所までパクってくれよな あとGW2のマーケットもぱくれ今の使いにくすぎ森林規模のフィールドが10は欲しい [-][2013/04/13 22:51:14][3]
  102. 当然の事だが11よりもグラは美麗だし戦闘もスピード感が増している。旧14の難解さも無い。某洋ゲー丸パクリの突発戦闘イベも楽しい。ただ、昨今開始しつつあるチョンゲと比較して格段に優れているとは言い難い [-][2013/04/13 21:55:57][1]
  1. << 前へ
  2. 22
  3. 23
  4. 24
  5. 25
  6. 26
  7. 27
  8. 28
  9. 29
  10. 30
  11. 次へ >>
マビノギ