MMOランキング > 旬なランキング > FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV > 2025年07月 > 全期間のコメント > 普通コメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV »

冒険者によって新たに紡がれるクリスタルの物語 - ゲーム詳細

運営
スクウェア・エニックス - コメントを見る(0)
開発
スクウェア・エニックス
稼働状態
正式サービス 月額課金
種類
PC PS3 PS4 RPG パッケージ
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. << 前へ
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 次へ >>
  1. [2014年10月]
  2. 回避できないDPSを明確にするためにケアルに名前を表示するマクロを組んだら回復するたびに非難をうける、嫌なら回避して欲しい [-][2014/10/07 19:02:55][3]
  3. 運営の放送を有料で見ると限定アバターが手に入ります^^持ってない人は馬鹿にされます、月額のみの財布に優しいゲームです^^ [-][2014/10/07 16:34:27][6][m]
  4. WoW [-][2014/10/06 03:51:42][1]
  5. FF11の不具合、不満点を改善させて作ったのがFF14らしい。ある意味、FFプレイヤーの責任もあるのかも? [-][2014/10/05 20:15:29][2][m]
  6. wizのコメント見てこっち見るとやってる奴の精神年齢の差がモロにわかるなw [-][2014/10/04 23:20:25][1]
  7. 14よりひどいよ11の民度が新規のおかげで薄れたのが14だから、ゲーム自体は劣化チョンゲーだった [-][2014/10/04 18:33:44][2]
  8. FF11ってやったころないんだけど、14と比べて同じ感じなの? [-][2014/10/04 16:34:45][3]
  9. ギミックのよけゲーはもうウンザリ。避けた時に「で?」って言いたい。 [-][2014/10/03 12:26:08][1][m]
  10. た、魂…? [-][2014/10/03 12:18:52][1]
  11. ライト仕様から、だんだん時間のかかるコンテンテツが増えてきたね このまま行くと廃人仕様MOゲー確定 [-][2014/10/02 09:44:27][2]
  12. ミスティックストーンがサービス終了しちゃった>< FF14もこのままだとそうなるよ>< [-][2014/10/01 17:23:23][1]
  13. [2014年09月]
  14. ネ実を楽しむためにプレイするのがプロ [-][2014/09/30 17:22:53][25][m]
  15. EQNの宣伝ならよそでやってください、8万人はプレイしてるので過疎っては無いですが街以外は基本人は居ないです、マッチングに関しては面白くないので参加していないだけなので過疎ってるわけではありません [-][2014/09/30 16:35:38][2]
  16. 過疎ってない、おすすめのMMO教えてください。EverQuestNEXTなんてどうでしょう? [-][2014/09/30 06:21:32][9][m]
  17. 正直言うとギミックなんてやりたくない ソロ狩りとかやりたいのだ [-][2014/09/29 11:25:55][11]
  18. まだまだ現役! [-][2014/09/28 17:55:24][1]
  19. レクサス、マゾすぎ。どこの暇人が同じID2000回も周回すんねん レクサスまぞすぎw [-][2014/09/28 13:09:22][8][m]
  20. レクサスw プレイしてからコメント書こうね^^ [-][2014/09/27 14:49:15][1]
  21. FF14での最大の敵は何だと思う?ボスモンスターだと思ったでしょ?違うのです。最大の敵は同じ仲間のプレイヤーなのです。 [-][2014/09/25 10:58:16][7][m]
  22. 車の話は他所でしよね [-][2014/09/22 23:14:47][5]
  23. レクサス作るのにID2000回周回とか開発した人は自分で楽しいと思ったのかな?開発した人いっぺんID2000回周回してみたらいいのに。絶対やらんだろうなw [-][2014/09/22 20:25:34][10]
  24. リネージュにもどろうかなw しかしリネは超絶マゾ仕様だから、まだ14のがマシか、リネに比べたらライト仕様に見えるねw [-][2014/09/20 09:24:56][9]
  25. またマゾ仕様、ゾディアックウェポン2000ポイント稼がなきゃ>< リットアティン2000回周回!w [-][2014/09/19 20:47:31][8]
  26. 今時、中国関わってないMMOってあんの?てか中国のコストメリット利用しないような間抜けな会社なんてそれこそ信用出来ないでしょ。自らの首を締めながら死にたくないって言われても…。 [-][2014/09/19 09:54:10][4]
  27. ゾディアックでレクサスするのに必死なキチガイ池沼隔離施設を見つけた。それはリットアティンであ~る [-][2014/09/18 11:38:56][6][m]
  28. 良アプデで人気の悪寒w [-][2014/09/16 18:35:08][5][m]
  29. マジかよ艦これ最低だな [-][2014/09/16 01:06:58][1][m]
  30. 中国に続き韓国でも来年よりサービス開始予定。中国人と韓国人とCFで遊べる日が近いね! [-][2014/09/15 17:34:03][6]
  31. CFで全サーバーの知らない人とすぐPTが組める仕様なので非常に仲間友達が作りにくいゲーム  [-][2014/09/14 10:41:52][5]
  32. 海外のMMOランキングも5位に転落。EverQuest Nextに追い抜かれる。海外でも飽きられたのかな? [-][2014/09/12 20:46:15][4]
  33. ほんと冒険感0、みんなで戦った感絆0、友達作れないMMOナンバーワン!なんでこうなった・・・? [-][2014/09/11 19:22:15][4][m]
  34. あまりにもゲームをやらされてる感が強い。冒険したかったのに。MO感覚なゲームが大丈夫な人にはおすすめ [-][2014/09/11 18:19:33][1]
  35. 面白くない芸人(スクエニ)が、自分(スクエニ)は面白いと思っているところが痛い [-][2014/09/10 15:19:21][3]
  36. 何その屋台 [-][2014/09/10 07:01:02][2]
  37. 今のところ装備もスキルも最終的に全員同じなのでプレイヤーに個性が無くて飽きるのが早い、いろいろ惜しいゲームだと思う今後の展開に期待 [-][2014/09/09 21:55:56][1]
  38. 何やかんや言っても今、一番人気のあるMMOに間違いない。こんなに日本で注目されてるMMOなのに勿体無いかぎりだ。 [-][2014/09/09 10:20:05][3][m]
  39. コミュ症FF民じゃTRPG要素のある普通のMMOには行かないから心配しなくても大丈夫だよ [-][2014/09/08 13:19:45][5][m]
  40. 今後もいい隔離施設になってくれる事を期待、頼むからEQNやTOSに14ユーザーは来ないでくれ [-][2014/09/08 12:47:04][3]
  41. EverQuest Next日本語版でたら移住しようぜ!もうこんなMMO作ったことのないクリエイターが作ったゲームやめようぜ [-][2014/09/08 09:05:59][2]
  42. 最初始めた時は、CFでも、みんないろいろ教えてくれたりしたのを覚えている。いまはそんな人は一人もいなくて無言抜け当たり前、敵のモンスが敵ではなく味方の人が敵になると言うオカシナげーむ [-][2014/09/07 22:47:00][1]
  43. いつになったらレベルギャップ開放するの?同じ使い回しのIDの敵だけ強くして大型アップデートしましたってw そらユーザーも離れていくわ [-][2014/09/06 09:45:17][2][m]
  44. 初期開発費の回収はライトユーザーから済んだだろうから、時期的に廃人要素ふやして廃人を他タイトルに逃がさない囲みを作ってくる頃だと思います。 [-][2014/09/05 15:25:46][1]
  45. TERAのが楽しい、ミコッテ可愛い、馬鹿にしてくる人が多い、鎧がカッチョ悪い [-][2014/09/04 01:09:26][3][m]
  46. ヒーラーやってた時、CFで「あいつウザイからケアルせずに殺せ」って言われたことある。民度が高いゲームだと思った [-][2014/09/01 12:08:25][1][m]
  47. 2ch民「へへへ、今日も晒してまともにプレイできなくしてやったぜザマァW」←こんなのばっかりでまともにゲームが出来ない [-][2014/09/01 00:09:14][1]
  48. [2014年08月]
  49. FF14が過疎ってもスクエニは痛くも痒くもない。なぜなら中国同時接続数が900万人突破したらしい(ニコ生1周年記念、吉田P発言より) [-][2014/08/31 15:37:49][11]
  50. 冒険感0 EQ2を見習え! [-][2014/08/30 06:30:11][7][m]
  51. と思っているそこの貴方 [-][2014/08/29 22:14:31][3]
  52. 毎日メンテ・メンテ・メンテ・・・・多すぎる。金返せ [-][2014/08/29 16:25:07][10]
  53. ぼっちプレイヤーにはこのゲームは辛いかもしれん [-][2014/08/29 13:02:31][2][m]
  54. 中国のは漢字が使えて、日本のは漢字やかなが使えないっておかしくね?w [-][2014/08/28 21:38:50][1]
  55. やっぱり他の有名MMOをパッ食ったから面白く無いんだろうな。優秀なクリエイターの独自性で作らないといけないな。 [-][2014/08/28 14:37:05][6][m]
  56. そりゃ普通に楽しんで遊んでる勢はこんなとこ来ないしな [-][2014/08/28 13:41:37][1][m]
  57. ×の投票が多すぎて、吹いたw(やったことないけど、不評の話しか聞きませんね) [-][2014/08/28 10:36:23][1]
  58. 今時自社開発してるMMOってあるの?素直に中国のグラフィック技術スゴいで良いでしょ [-][2014/08/27 18:20:25][20][m]
  59. 一周年記念ニコ生放送で、めっちゃ大盛況感が半端無いのは何故ですか?どういうこと? [-][2014/08/27 15:29:33][9]
  60. 日本ゲームがこれ以上衰退したら一大事。 こういう事を書く人間はぜひともゲーム会社立ち上げて第一線で頑張って欲しいな、好きなもん作れない開発者の置かれてる悲惨な状況知らんのだろうけど [-][2014/08/27 12:10:40][1]
  61. これ中国産なの?????? [-][2014/08/26 19:10:51][8]
  62. 21回も書き込む時間だって、結構もったいないんじゃね? [-][2014/08/26 11:33:40][2][m]
  63. 中国産なの? [-][2014/08/26 07:13:15][2]
  64. もうあと1年有料ベーターテストが続く模様。2015年夏に完成予定です。 [-][2014/08/25 16:14:37][5][m]
  65. ノウス武器完成したら、やることなくなった感が強くなった ハマり要素ギボンヌ [-][2014/08/24 11:11:36][7]
  66. FF14プレイしてグラボが発火して運営叩いてるのクレーマーにも程があるでしょ。こんな奴が多いからギスギス無言抜けが多いんだろな [-][2014/08/23 08:10:33][4][m]
  67. CFで全サーバーの知らない人とすぐPTが組める仕様なので非常に仲間友達が作りにくいゲーム  [-][2014/08/22 09:35:22][6]
  68. いいとは思わないが、朝鮮ゲーやるやつ=反日だから仕方ない。 [-][2014/08/21 12:42:35][1][m]
  69. 何かこう、開発のレールに乗っかってるだけっていう感じがすごくするゲームだった。 [-][2014/08/17 00:30:27][9]
  70. ゲーム内で会社と同じく何時何分に絶対集合して自分の役職100%果たし、時間厳守守れない、使えないPTメンバーはクビにして別な人に入れ替えおkっていうのが苦痛じゃなければ長くできるだろう [-][2014/08/16 17:38:29][8]
  71. い や な ら や め て も い い ん じ ゃ ぞ [-][2014/08/16 00:45:20][5]
  72. ゲームは◯、プレイヤー層はオフゲー感覚なのでMOという感じで、暴言や中傷多数あり、新規で始めても苦多数あり。 [-][2014/08/15 22:09:26][1]
  73. エンドコンテンツが鬼畜すぎる 下手な人(まともな人)は、掲示板でイジメ対象になるゲーム [-][2014/08/14 18:02:51][4]
  74. 中盤まではMMO初心者には面白いだろうwそして今後のアップだけが頼りだもんな~現時点では微妙なのはみんな分かってるはずだw [-][2014/08/12 20:08:11][3]
  75. あらためボブハンター14 [-][2014/08/11 23:03:13][7][m]
  76. ゲームの将来考えれば初心者育成は我々熟練者の義務だと思うのだが、それが理解できない人が多いようで残念だ。 過疎→終了で将来自分の首を絞める事になるぞ [-][2014/08/11 13:44:38][1]
  77. ps3は根こそぎ引退した模様 [-][2014/08/10 15:10:17][6][m]
  78. まあFF14がヒットすると困る人がネガッてるのだろうけどなwどうでもいい人は他でゲームしてるだろうし [-][2014/08/10 11:07:07][2]
  79. バハとか一回罵倒されてから行かなくなった。ってか2度と行きたくないダンジョンかも。こんな行きたくないようなダンジョンつくる神経がわからない、スクエニのクリエイターの能力0だと思う [-][2014/08/09 06:18:09][3]
  80. だんだんマゾくなってきた。MMOなら当たり前でもモチベが上がらない。 [-][2014/08/09 02:16:09][3]
  81. 2.3のあとフリカンの稼働人数が50から25になってた。笑えない。 [-][2014/08/09 00:53:05][5][m]
  82. ゲームなんて基本的に何らかの作業に過ぎない 所詮はその作業がつまらないか楽しいかだけの違いだ でまあこいつはその点で非常につまらないシロモノだというこったな [-][2014/08/08 08:07:34][1]
  83. 初心者がミスして最終BOSSの所で除名投票されてた。あまりにも可愛そうだったので「いいえ」をしてあげて除名は免れてた。民度が低すぎる 初心者には優しくしようよ [-][2014/08/08 07:25:15][3][m]
  84. 日本や北欧等々では収益が見込めないので中国でサービス開始しました! [-][2014/08/07 08:46:02][2]
  85. スクエニ家宅捜索 何してんだ?この会社w [-][2014/08/06 17:11:30][2][m]
  86. 組織票で1位になってる過疎ゲを引き摺り下ろしたいから。FF14はやったことないけど面白い!(はず [-][2014/08/06 01:34:58][1]
  87. スクエニは収益が取れなくなったら切り捨てるからな 今からやるのはお勧めできないかも [-][2014/08/05 15:27:55][1]
  88. 流石に盛りすぎ 本当のことを言うと50~1500人 [-][2014/08/04 21:18:32][1]
  89. [×][08/04 17:28:54][1の人がやったことないのだけは分かった [-][2014/08/04 19:27:30][1][m]
  90. 新規とか下手な奴を隔離さえ出来たら復活もあり得るんだがな、隔離鯖で一定の動きが出来たら普通の鯖に行けるようにするとか [-][2014/08/04 17:42:15][3][m]
  91. いくら頑張っても進行一層がクリアできないんだが辞めるべきかなw [-][2014/08/03 22:10:45][2][m]
  92. ↓8 この程度ってやってもねーのに・・どの程度なんだ? [-][2014/08/03 11:05:59][1]
  93. このゲームはユーザーがダメにする。 [-][2014/08/03 01:52:49][1]
  94. 1360円のどこが高いの?w タダゲー厨の僻みはすごいなw [-][2014/08/02 14:46:35][1][m]
  95. ToSまでの繋ぎだったけど飽きたw安いしまあ暇潰しにはありなんじゃない?w [-][2014/08/01 17:02:52][1]
  96. MMOプレイヤーが苦痛を伴うゲーム作りは今の時代そぐわない。10年前以上のMMOの仕様を今だに作る意図がわからない [-][2014/08/01 11:38:00][1][m]
  97. [2014年07月]
  98. 確かに開発して4年でこのスペック。エンターティナーの会社じゃないの?ゲームの延命苦痛周回コンテンツがエンターテイメントw [-][2014/07/31 08:06:00][17]
  99. もう1年たつんだから早くレベルギャップとエリア拡張しろよ くだらん苦痛延命コンテンツなんぞいらんから [-][2014/07/30 15:59:46][8][m]
  100. 独創性が無い 延命の為に時間かかる苦痛コンテンツばかり展開する面白味のないMMO。エンターテイメントを提供するゲーム会社なのにお客さんを楽しまそうと言う考えがないのかね? [-][2014/07/29 19:12:00][16]
  101. もう引退したけどこのゲーム見方を変えれば寄生や地雷が完全に淘汰されるからガチでネトゲやる人にはいいのかも [-][2014/07/29 18:08:59][1]
  102. MMOというのを理解していないオフゲー感覚の住人がほとんどの為、IDはクソゲー化している。ゲームは良いとは思うよ。 [-][2014/07/29 16:42:39][1]
  103. 外国のランキングもだんだん落ちていってるね 14は、エンターテイメントを勘違いしたMMO、MMOを知らない人が作った作品。 [-][2014/07/28 18:53:21][15]
  104. FFは代々隠語というか説明が必要な名称のシステムが乱立してて面倒なんだよね、複雑にしなくてもいいようなことをあえて霧に隠すような感じ、それが余計な事なんだよなぁ [-][2014/07/28 02:43:12][2]
  1. << 前へ
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 次へ >>
ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス