MMOランキング > 旬なランキング > Master of Epic:マスターオブエピック > 2025年02月 > 全期間のコメント > 1回目
順位 (前月比) |
タイトル | 投票 今月の履歴 |
コメント / 人数 |
---|---|---|---|
圏外 |
Master of Epic:マスターオブエピック »ボクだけのスタイル、ボクらが育てるストーリー。 - ゲーム詳細
|
0 票 / 0 人▼ ○ 0 人 |
- [2012年01月]
- ながくやれるゲームではない [×][2012/01/08 04:52:02][1]
- ちょっとでも反論が付くと信者扱いする痛いアンチがいるくらい面白いゲームです。 [○][2012/01/07 02:01:50][1]
- 課金しても入手しにくい特殊な装備が無いからイヤだ!って事だろ。このゲームが合わなかった理由としては正しい。 [-][2012/01/06 16:16:11][1]
- 馬鹿なことを言えば「あなた馬鹿ですね」と指摘されるのは当たり前。脳内社員とのシャドボも程々に ログインする度不正者にデータを抜かれる狂ったゲームから避難してきて早半年、それなりに楽しめています [-][2012/01/06 12:41:20][1]
- ちょっとでも悪い評価が付くとコメント欄で毎回噛み付く社員が居る気持ち悪いゲーム 内容も激しく微妙 [-][2012/01/06 10:12:54][1]
- スキル制だから自由度が高い。ガチ構成にするも良し、ネタに走るも良し。 [○][2012/01/06 01:14:29][1]
- 良い装備は課金で簡単に手に入るってネトゲの評価としてどうなんだよ?それ以前に片手間で2週間で飽きたゲームの課金関連を語れるとか凄いな… [-][2012/01/06 00:50:32][1]
- 他のレベルゲーで疲れた人が辿り着くMMORPGプレイヤーの墓場 [○][2012/01/04 14:30:14][1]
- グラは古いというか汚い、ポリゴン感が凄い。システム・世界観はマビノギより劣ってる。良い装備は課金すれば簡単に手に入る。片手間でやってたけど、2週間で飽きた。 [×][2012/01/02 15:23:17][1]
- 可もなく不可もなくとはいかないけど合う人にはあったシステムで遊びやすい [-][2012/01/02 12:57:17][1]
- [2011年12月]
- 強さとスキル構成に宿命的な限界があるから、狭い世界がなおさら狭く感じる。風景は好きなんだけどなー [×][2011/12/29 06:16:26][1]
- スキル上昇率アップ系のチケットがアカウントではなくて使用したキャラにしか適用されない。 [×][2011/12/29 01:27:41][1]
- まあ自分で楽しみを見つけらない、決められたことしか出来ない人は飽き易いのだろう [○][2011/12/28 17:04:33][1]
- ペットはMOEに要らない要素だとは思う、装備は強さ=装備ではないゲームなので見た目の個性だね [-][2011/12/28 11:18:29][1]
- 嫌がらせや晒し動画放置 ゲームはともかくプレイしてるのは酷いのも多い [×][2011/12/26 00:58:55][1]
- やっとこスキル完成したのに その構成だとできないことがおおすぎた・・ 採集、生産、トレジャーハント どれもスキルが必要だった・・ [×][2011/12/25 21:13:34][1]
- スキル構成完成した後は装備かペット(笑)で個性だすしかないゲーム。所詮装備ゲーでした [×][2011/12/25 21:03:43][1]
- 家購入したがベンダーが利用できるようになる前に飽きて引退しました [×][2011/12/25 20:57:54][1]
- レベルゲーの話してるのにスキル0とかわけわからないこと言い出す人には向いてない。好きなことを見つけられる人なら楽しめる [○][2011/12/25 20:52:20][1]
- 数LV離れたらPTダメとかこの装備じゃないと、この職業はダメとかっていうゲームよりずっと続けられるんですけどw [○][2011/12/25 20:51:33][1]
- 他人との強さの差を気にする人にお勧め。長くやる価値はない ↓じゃあ全スキル0のままやれよww [×][2011/12/25 18:49:34][1]
- 他人との強さの差を気にする人には向いてないだろうね レベルゲーやったほうがいいかと [-][2011/12/25 08:17:57][1]
- 他人との差がつきにくいということは長く継続的にプレイする意味が薄いということでもあります [×][2011/12/25 00:38:43][1]
- イベント中とはいえ鯖の1フィールド内に1000人以上集結したりするのが凄い。6年以上稼動しててこの活気が出せるのは他には無いだろう [○][2011/12/24 23:08:31][1]
- ゲームは良いんだが、所々オタクに媚びている運営がキモい [-][2011/12/24 17:40:07][1]
- ユーザーの質は最悪 [×][2011/12/11 17:48:28][1]
- 下コメにもあるけど、自分から動こうとしない人&グラ=良作の人には合わない。自発的に動く事の出来る人には面白いMMOだと思う [○][2011/12/11 17:38:24][1]
- スキル制だからまったりプレーできる。古参プレイヤーと差がつきにくい所が良い。 [○][2011/12/11 16:35:29][1]
- システムはマビノギより劣ってるかな。グラフィックは最初のバーチャファイターみたいだった。 [×][2011/12/10 10:49:30][1]
- このゲームPTの問題改善されれば神ゲかもね、PTは積極的に自分で募集しないとなかなか組めないよっ [○][2011/12/10 08:07:10][1]
- 拾ってちゃんだと一生ソロ まずビスクで 初心者です! 誰か教えてください!って叫べ、先生に囲まれるからw [○][2011/12/08 21:15:53][1]
- 人に積極的に絡むか、絡んでくれる人に出会わない限りPT組む事は無いから安心しろ。PT組んでる連中の9割はフレンド付き合いだ [-][2011/12/08 15:52:52][1]
- 二週間前からやってるけど今のところ楽しめてる。ただ今のところPTを組んだことがない。PTでやってる人達も殆ど見ないのがなんとも。まだ低レベだからかもしれないが。 [-][2011/12/07 23:37:47][1]
- 今年は良パッチが多かったな。まだ直して欲しいとこあるけど開発の積極性は評価したい [○][2011/12/06 10:15:09][1]
- 先行き不安にはなってきているかもしれませんがゲームなので割り切れば楽しい。旬ではないけどお勧めではあるので [○][2011/12/05 09:12:19][1]
- 長寿タイトルだけあって安定度はある。しかし閉塞感もある。面白いかどうかはプレイヤー次第 [-][2011/12/02 16:24:21][1]
- [2011年11月]
- 古いゲームなのに新規の人のほうが強かったりするからおもしろい [○][2011/11/30 15:28:47][1]
- 今日は皆とドコに行こう? って 自分で決められる人向け [○][2011/11/28 01:17:52][1]
- キャラスキル上がりきったら終点な人には向いてないと思うが [○][2011/11/27 17:06:10][1]
- よく飼いならされた信者が集うゲーム() [-][2011/11/26 17:59:14][1]
- まだ遊べる [○][2011/11/25 07:14:25][1]
- 新しく初めて終点に辿り着くまで一ヶ月 あとは引退するだけ [×][2011/11/22 09:54:30][1]
- ゲーム内は改善したのに結構順位は下がり気味だね。やはりグラが流石に古すぎるか [-][2011/11/21 09:54:47][1]
- ゲーム内資産が勝手に消滅するが運営が対処しない [×][2011/11/19 19:43:35][1]
- 古いゲームながらまだまだシステム面の改善が続いている、昔よりかなりやりやすくなった [○][2011/11/19 01:31:08][1]
- 他人と差がつきにくいということは 長くやる意味が薄いということでもあります。 [-][2011/11/18 04:29:52][1]
- まぁ、いつでも気軽にできる [○][2011/11/16 18:07:31][1]
- メンテ毎に何かしら更新あることが多いな [○][2011/11/12 22:09:19][1]
- 最近 よく新人を見かけるようになった [○][2011/11/08 10:29:51][1]
- 悪い所はない。あえて挙げると昔のゲームなのがグラがきつい [-][2011/11/07 19:51:21][1]
- いつ始めても廃人に追いつけるところがやはり魅力的 [○][2011/11/06 12:34:33][1]
- 復帰して2ヶ月経ちました。おもしろいですね。やっぱり [○][2011/11/03 20:51:07][1]
- アニメFate/Zeroとのコラボレーションの今後が楽しみ [○][2011/11/03 09:02:50][1]
- 世界がムダに広くないのでまだまだ過疎って感じはしないな [○][2011/11/02 18:28:55][1]
- 今日 1920*1080 1920*1200 などの解像度に対応しました。 [-][2011/11/01 15:37:31][1]
- [2011年10月]
- 激しく遊ぶタイプではなく、気が向いたらちまちまやるスルメゲー。 [○][2011/10/31 22:31:36][1]
- 何度始めからやっても楽しいゲーム [○][2011/10/29 17:25:23][1]
- 唯一の国産MMO。最高です [○][2011/10/29 10:07:08][1]
- コンテンツが薄すぎる。古参がキモイ [×][2011/10/25 03:29:46][1]
- これやっちゃうと他ゲーでどこか満たされない感が生まれる [○][2011/10/24 06:34:42][1]
- 高解像度対応したらまた遊んでみるか [-][2011/10/24 03:30:08][1]
- 良くも悪くも自由度が高い [○][2011/10/21 07:08:10][1]
- 無課金で遊べるのだ [○][2011/10/16 18:41:21][1]
- 10月末~11月の予定で 1920*1080 1920*1200 の解像度に対応するみたい [-][2011/10/14 11:08:27][1]
- グラは荒めで単調(デザイン自体は悪いと思いません)だしコンテンツ不足なのも否定できないがこれだけゲームがある中で唯一楽しめて、続けられる。良いゲームだと思う。 [○][2011/10/11 22:19:28][1]
- ただいま戻りました。 [○][2011/10/11 13:12:34][1]
- 経営的に難しいのだろうが、基本無料化によって自分にできない事を知らない人と助け合う機会が無くなった [-][2011/10/10 20:31:57][1]
- レベル制ではないので、自分のやりたい事が自分のペースでやれる。ソロゲーって言うけど、以外にそうじゃあないよ。要は自分がどれだけ積極的に動くかだね。 [○][2011/10/09 17:36:24][1]
- このゲーム一言で表すと「低い山」。生産はオワコンだしやることない。 [×][2011/10/09 13:05:39][1]
- スキル構成を自由に変えれるのが楽しい [○][2011/10/08 13:08:12][1]
- PT募集は自分でやる物ですよっと あとはFS単位でやってることが多いからそっちだな [○][2011/10/07 20:36:34][1]
- PT募集がほぼ無かったので、クランやギルド等を嫌いな野良PT好きには厳しい [-][2011/10/07 13:12:37][1]
- 最高 [○][2011/10/06 12:47:32][1]
- 新キャラ育成中 [○][2011/10/06 01:17:39][1]
- スキル上げきった後は アイテム集めかペット育成しかないw [-][2011/10/04 17:59:26][1]
- いつやっても面白いんだけど速攻で飽きるのも早いという何とも言えないMMO 良作なのは間違いないけど [○][2011/10/04 07:34:10][1]
- 基礎が出来てる。悪い点はデベ不在中の改悪とやはりもう古い [○][2011/10/04 03:49:50][1]
- 止め時も再開も自由だし支障もない [○][2011/10/03 18:55:30][1]
- 他へ行っても結局戻ってきてしまう 故郷みたいなMMO [○][2011/10/03 02:48:50][1]