MMOランキング > 旬なランキング > Master of Epic:マスターオブエピック > 2025年02月 > 全期間のコメント > 良いコメント
順位 (前月比) |
タイトル | 投票 今月の履歴 |
コメント / 人数 |
---|---|---|---|
圏外 |
Master of Epic:マスターオブエピック »ボクだけのスタイル、ボクらが育てるストーリー。 - ゲーム詳細
|
0 票 / 0 人 ○ 0 人▼ |
- [2014年02月]
- MoEをやらずんば人にあらず [○][2014/02/10 15:04:15][3]
- 神ゲー過ぎてウンコがもれました。 [○][2014/02/07 13:14:02][2]
- 戦技50+ダンス50でデュレイ25秒だけどな 粘着ネガキャンはキモイからほどほどにしとけ? [○][2014/02/05 21:24:41][1]
- MMOの良心 [○][2014/02/02 14:48:17][1]
- 武器も防具も一部のネタ装備的なのを除いて消耗品なので逆に、PT参加の際に何千円もかかるような超高額装備を要求されないのが気楽で良い。戦闘キャラと生産キャラの両方作ればソロプレイでもそこそこ遊べる。 [○][2014/02/02 13:59:31][1]
- 迷走する運営に限って良ゲーを持ってるという悲しさ [○][2014/02/01 13:33:29][1]
- [2014年01月]
- うん、とりあえず粘着アンチが沸くくらいには良いゲームだよ [○][2014/01/20 00:21:07][1]
- 神ゲーとしかいいようがない [○][2014/01/19 11:46:55][2]
- 2おね [○][2014/01/15 16:20:43][2]
- 2はよ [○][2014/01/13 11:44:50][1]
- いいゲームだと思うけどさすがに古すぎると^^;システムはいいからFFとまでは言わないがグラの作り直しと操作まわりの見直しして欲しい。そうすりゃもっかいやる気になるわ。 [○][2014/01/08 22:46:31][1]
- 最近始めた新規だけど今のところ楽しめてる多重起動が許されてるとこもいい、コツコツ育てるのが好きな人には神ゲーかも? [○][2014/01/05 23:53:23][1]
- 各スキル上限100で合計850のスキル制なので槍と盾で戦える料理人とか回復魔法も使える忍者とか思いついたままのキャラを色々作れる。俺のパラディンは銃も撃てるんだぜぇ。 [○][2014/01/05 09:06:10][1]
- ソードアート・オンラインに興味を持ってはじめました!大変満足しています! [○][2014/01/05 08:12:52][1]
- スキル周りはそのままにして別の運営会社が作り直してくれんかなぁ [○][2014/01/04 21:47:20][1]
- 運営もプレイヤーも新規を排除するように働きかける珍しいMMOだった [○][2014/01/04 21:34:43][1]
- 顧問がどーだろうがやってれば気にならん。現状オンリーワンの優良システム、後継が出るまで頑張ってほしい。 [○][2014/01/01 20:41:42][1]
- ゲームは悪くない、運営が悪いだけ [○][2014/01/01 14:21:12][1]
- [2013年12月]
- 良いゲームだ。ずいぶん長い間世話になったけど、リアが多忙になったのを潮に、抜けようかな。 [○][2013/12/23 21:13:40][1]
- 新規でも3か月あれば1キャラクター完成、廃志向の人なら2週間あればカンストできる。その後に楽しめるコンテンツも多くて面白い [○][2013/12/03 15:09:51][1][m]
- スキル制だから、古参プレイヤーに追いつきやすいのが良い [○][2013/12/02 20:06:58][1]
- [2013年11月]
- 最近はロイヤルユーザーはFF14に傾倒してるが、まだまだスキル制というミクロな個性形成は濃いエッセンスとして業界に対する強みになっている [○][2013/11/30 04:23:46][1]
- 殺伐効率を望んだのは自分だよ、そんなことをしなくてもMOEは普通以上に楽しめるのに、ね [○][2013/11/30 01:58:53][3]
- WindowsPhoneでプレイ出来る様になったら復帰する予定 [○][2013/11/28 23:56:09][1][m]
- なんか一周回ってスーファミのグラフィックがあれはあれで良いように、これもこれでいい感じに思えてきた [○][2013/11/27 18:29:18][1]
- そこで誰かレイジングください!って叫べば出会いが生まれるんだ [○][2013/11/24 16:23:18][2]
- 別に落ちないぞ? ハロウィンも230人以上いたけどできたしな、PCスペックか回線腐ってんじゃねーの? [○][2013/11/03 00:27:04][1]
- まだまだ安定 [○][2013/11/02 18:01:32][1]
- 最近、GMが頑張ってイベントやってるから応援してる [○][2013/11/02 17:09:11][1]
- [2013年10月]
- ハドソン時代に作曲されたBGMはホントに素晴らしい [○][2013/10/28 23:12:58][1][m]
- これ以上無い位切ない子と言うんじゃない! [○][2013/10/22 00:02:14][1]
- なんだかんだで未だに人がいて攻略情報も更新され続けてるのはすごいと思うね。それに胡坐をかいてバランス崩壊パッチや壊れ性能の課金アイテム追加されたら困るけど [○][2013/10/19 13:20:57][1]
- 数百人集まってた昔のカオスとかLDは敵のスキル扱いになってたが・・今でもそうなのかな・・? [○][2013/10/15 12:29:00][1]
- レベリングゲーと違いスキル合計850のやりくりなので長年やってる人とPT組んでも極端には見劣りしない程度のキャラは1カ月とたたずに完成する。高額アイテムとかを贅沢言い出せばきりが無いけど。 [○][2013/10/08 03:18:19][1]
- 数少ないスキル制ゲームでいい感じ [○][2013/10/05 19:28:58][1]
- [2013年09月]
- なるほど それじゃ君はこのゲームやってないな [○][2013/09/27 18:34:11][2]
- とりあえず新規はチュートリアルが終わったら地下墓地にいきましょう、序盤の進めやすさが段違いです。 [○][2013/09/23 20:41:31][1]
- 引退したってメールを運営に送ったのだろうかwww [○][2013/09/16 03:40:46][1]
- カオスエイジのリニューアルとか。運営頑張ってるじゃん! [○][2013/09/12 21:43:32][1]
- なんだ、また運営代わってるのか・・儲からないのかねこれ [○][2013/09/09 21:51:32][1]
- (^▽^笑) [○][2013/09/06 08:03:47][1][m]
- [2013年08月]
- 先月も書いたけどいい奴いやな奴も含めてMOEを構築する要素だと思う そしてそんなMOEが大好きなんだ [○][2013/08/28 01:34:50][1]
- どうやら久しぶりの良パッチがきた。モチベ回復できそうだ。 [○][2013/08/20 22:24:09][2]
- 巻き戻りで悲鳴なんて最近のゲームでもあちこちで上がってるぞ?貴重なスキル制だからその辺の対応も頑張ってほしいね。 [○][2013/08/16 12:22:32][1][m]
- 音楽はいいし、よくできたスキル制ゲームだと思う。あとは気持ち悪いアバターがこれ以上増えなければグット [○][2013/08/11 06:16:18][1]
- 他のMMOが糞すぎてMOEやってる人が多いね [○][2013/08/04 15:13:28][1]
- ある日突然醸造がしたくなって復帰したりする。 [○][2013/08/04 13:52:08][1][m]
- スキル構成を考えるのが面白い。イプス渓谷のマップとBGMだけでもはや満足できる [○][2013/08/01 23:01:17][1]
- 何度か別ゲーに浮気して離れてるんだが、結局戻ってくる故郷だなぁ [○][2013/08/01 10:57:07][1]
- [2013年07月]
- 今更ながらに生産者不足と思ったことはないな。欲しいものが、いつでも露天してるわけではないのは昔から。 [○][2013/07/29 23:26:46][1]
- いい奴 いやな奴ひっくるめて私はこのゲームが好きです、これだけは確かなこと、ソレでいいと思う [○][2013/07/28 21:30:24][1]
- ↑国内最強国内最強国内最強聖乙女の野菜村(ゝω・)もう少し頭使おうな。 [○][2013/07/27 09:45:53][1]
- 野菜村に負けんなよw [○][2013/07/15 15:22:45][1]
- 良ゲーだけど運営がイマイチ。課金系アップデートばっかりなのがなぁ。 [○][2013/07/07 11:42:41][1]
- 古いゲームなのでグラフィックは一世代前の趣き。スキル制で復帰しやすいこともあり、毎年黒字運営だから安心してプレイできるMMO。 [○][2013/07/06 23:35:45][1][m]
- 1Get!!! [○][2013/07/01 11:44:44][1][m]
- [2013年06月]
- 原則、自分が今楽しんでいるゲームには×は入れない。愚痴るくらいなら辞める。 [○][2013/06/20 21:41:28][1]
- 今は亡きハドソンの遺産、初期に作られたBGMが素晴らしい [○][2013/06/20 16:09:19][1][m]
- 自分のペースでのんびり遊べるし、ネトゲの中でもいい人の割合結構多いと思う。チャンネル立てればすぐ人集まるし-。 [○][2013/06/10 21:38:10][1]
- のんびりやれるところがいい [○][2013/06/09 14:28:16][1]
- ゲーム自体は無課金でも数年飽きない◎ただし、現運営(外郎)は糞なので課金コンテンツの使用は自己責任で [○][2013/06/07 12:02:10][1]
- みんなでツアーしたりトレハンしたり楽しいです、下にいるような狭視はどこにいってもダメですがw [○][2013/06/06 00:02:42][1]
- [2013年05月]
- 良くも悪くも枯れた人向けのネトゲ。スキル制MMOの最後の砦。運営がきちんとユーザーの意見に耳を貸す姿勢だけは無条件に評価できる。 [○][2013/05/27 21:47:59][1][m]
- ↓お前もう引退してるだろw 初期村に絡んでくるほど人いないw 過疎は否めないがLvせい嫌いな奴なら楽しいだろう [○][2013/05/19 17:21:36][1]
- ところで、栽培でようやく家のメリットが出たなぁ。うしろ向きだとどんなゲームでもつまらんだろ。この際、家を取得してみ。 [○][2013/05/17 13:44:31][4]
- だれでも受け入れてくれるほっこりしたゲームです。 [○][2013/05/13 09:09:50][1]
- 自分の気に入らない一面だけ切り取ってがたがた言ってんなよ 嫌ならやらなきゃいいだけだろjk [○][2013/05/13 02:22:20][1]
- 普通にsayで話しかけたら返ってくるけどな PCツアーとかも毎日あるし [○][2013/05/09 19:57:35][2]
- まあ、自分から声をかけられないならコミュ障のりっぱな一員だwコミュ障な奴もいるが、親切な住民は多いゲームだぜ? [○][2013/05/09 13:45:10][1]
- そりゃコミュ障害には辛いゲームだよ [○][2013/05/08 08:40:56][1]
- 栽培実装。家なき子には関係ないですねハイ。アップデートが続くのは良いことだけど、伝家の宝刀を出してしまった感がある。 [○][2013/05/07 19:44:36][1]
- 新スキル「栽培」が実装直前で、ゲームするなら今でしょ! [○][2013/05/03 18:38:27][1]
- win7-64bitでもゾーン落ち多発 だがそれがどうだというのだ? とりあえずコナミはシネ [○][2013/05/03 12:46:31][1]
- 古いゲームだけど、ゲームシステムの完成度は最近のMMOより高い。 UIカスタマイズの自由度は勿論、FPS視点で遊べるのが嬉しい [○][2013/05/01 18:08:01][1]
- [2013年04月]
- 戦闘の強さこそ絶対!って人には不向き。 [○][2013/04/29 06:10:38][1]
- どうも本物の生産者でない奴が粘着してるぽいなw複キャラが多いなら、その分装備や消耗品も売れるのになw [○][2013/04/27 01:08:33][3]
- 古いけど中身がない最近のゲームより断然良い [○][2013/04/23 11:47:29][1]
- このまま浮かばず沈まずだらーっと続いててほしい、どうせこの手のゲームやる人数はそう多くないんだからムリに盛り上がらなくていい [○][2013/04/22 13:43:40][1]
- 数年他のゲームを渡り歩いてここに戻ってきたよ。ゲームシステムの魅力は地味だけど色あせないね。 [○][2013/04/22 11:07:18][1]
- 時間がなくても遊べて初心者もすぐ追いつけるまったりゲーム。廃人には向かないかもね [○][2013/04/19 16:30:10][1]
- ギスギスしてても便利で刺激的な都会を離れられない人は多い。俺は不便でgdgdでも田舎で良いです [○][2013/04/18 20:29:19][1]
- 他のMMOが都会でこのゲームが田舎 疲れたらここに来るといい、飽きたらまた出ていけばいい [○][2013/04/18 01:23:01][1]
- 数少ない良ゲー [○][2013/04/16 10:32:26][3]
- とにかく経済が回るMMO。生産職と戦闘職のバランスが神懸かっている。 [○][2013/04/10 13:06:46][1]
- 俺はこんなに生産が生きてるゲーム知らんけどな。それに、生産には材料集めで戦闘キャラも必要だし。 [○][2013/04/08 19:51:16][2]
- 複キャラいいよ~。用途に合わせてキャラを選べる。複キャラ持てることに欠点あるの?w [○][2013/04/07 15:04:37][1]
- ペットマンセーだけど遊び方次第だし問題ないわ。気に入らないコンテンツなら触れなきゃいい。 [○][2013/04/06 18:27:40][2]
- 生産スキルが良くできているのが好印象。ただ一点不安なのが、気持ち悪い課金ペットが増えてきたこと。 [○][2013/04/04 23:30:55][1]
- 他のネトゲと違いゆっくりできて好きです [○][2013/04/04 14:56:09][1]
- 集金システムが秀逸とは夢にも思わないが、課金しなくても平気なので結局無問題。 [○][2013/04/03 20:15:56][1]
- 安定して面白い。全体的にシステムが秀逸。運営の集金システムも秀逸・・・かもな。無課金で全然遊べるから課金しない人には全く関係ないが [○][2013/04/02 10:59:15][1]
- [2013年03月]
- 完全スキル制の最後の砦 [○][2013/03/31 06:50:10][1]
- 俺は通算で4年はMOEやってるけど、横殴りなんて10回もなかったなw俺はたまたまラッキーだったのか・・・ [○][2013/03/21 13:53:03][3]
- 元なんてとれないぞテイマー 趣味だアレは つかグダル前に自分の遊び方を探せ [○][2013/03/19 19:54:17][1]
- moeは人生・・・ですかね・・・ [○][2013/03/18 11:03:04][1]
- テイマーは確かに強すぎるけどMOEではそんなこと競う必要もないしテイマー以外でやってる人も多数いる。スキル上げもコツはあるがレベルゲーよりずっと楽。 [○][2013/03/17 09:19:15][1]
- おかしいなぁwペットより強い、俺のサムライや、銃キャラやメイジは何だろうねえw装備を揃える苦労はあったけどねぇw150ペットなんて俺には育てられないしw [○][2013/03/16 21:11:36][2]
- 慣れるまで大変だけど、覚えたら結構楽しくなってきた。 [○][2013/03/14 22:24:20][1]
- 最初は、あまりの完成度と自由度に洋ゲーかと思った。 これほどまで完成されたRPGは、日本ではもう作れない(作れるメーカーがない)と思う [○][2013/03/14 18:27:32][1]
- MoEみたいに生産だけで暮らせるゲームって減ったよね。 [○][2013/03/14 00:07:24][1]