MMOランキング > 旬なランキング > FINAL FANTASY XI:ファイナルファンタジーXI > 2025年09月 > 全期間のコメント > 1回目

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

FINAL FANTASY XI:ファイナルファンタジーXI »

さあ、出かけよう。 仲間たちが待つ、遥かなる冒険の世界(ヴァナ・ディール)へ! - ゲーム詳細

運営
スクウェア・エニックス - コメントを見る(0)
開発
スクウェア・エニックス
稼働状態
正式サービス 月額課金
種類
PC PS2 Xbox360 RPG ダウンロード / パッケージ
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. 1
  2. 2
  1. [2013年02月]
  2. いつも人がいて楽しいよね [○][2013/02/23 23:48:02][1]
  3. アドユリンの逆襲 [○][2013/02/21 06:42:36][1]
  4. 正式開始時期から結構やってたけどゲーム内容は今の量産型クリゲーと違って楽しかったな、外国人ユーザーも多かったので片言の英会話で一緒にPTを組んでクエストをやる事もしばしばあったのを覚えてる。 [○][2013/02/17 01:33:45][1]
  5. 確かに、古き良き集金スタイル って思えば良いもんなのかもな。フレンドとかいないと詰むけど!! [○][2013/02/14 19:55:14][1]
  6. 最近流行の集金ツールではなく良質で良心価格な正統派MMO [○][2013/02/10 00:32:57][1]
  7. 今はアイテム集めゲーです。アイテム集めもLVリングもほぼ身内や2垢と思われるので、ご新規さん来ても友達できるのかな。音楽ストーリーは素晴らしく沢山喜びと感動はもらいましたが、10年やった今は休止中 [×][2013/02/06 11:18:13][1]
  8. [○][2013/02/06 09:29:10][1]
  9. w [○][2013/02/06 09:29:08][1]
  10. 安いし楽しいよね [○][2013/02/06 09:27:17][1]
  11. [2012年11月]
  12. 遊んでも遊んでも遊びつくせないw [○][2012/11/19 04:00:02][1]
  13. グラは14なんかと比べると段違いに簡素だけど、世界への没入感はすごい  追加ディスクで新ジョブ新エリアも開放されて更にボリュームアップ予定 [○][2012/11/11 15:02:08][1]
  14. [2012年10月]
  15. FFXIはグラは良いとは言えない。だけど、世界観の作りこみに関してはスゴイと思う。 [○][2012/10/29 10:48:21][1]
  16. やることいっぱいwいそがしいですね [○][2012/10/20 16:13:59][1]
  17. 何世代前の作品でもいいものはいいんだな と実感   ただレベル上げのバリエーションをバッサリ減らす今の仕様はちょっと残念 せっかくの多彩な世界が勿体無い [○][2012/10/19 04:02:22][1]
  18. [2012年09月]
  19. 3年ぶりに復帰したが 「おかえりー」とまるで数日振りであるかのように迎えてくれた仲間達に感動した。そんな出会いのある世界です [○][2012/09/25 03:12:52][1]
  20. 初期投資がかなりキツイと思われる。できることは多いが、するにはLvと人・時間がかかりすぎる。今から始めるという初心者向けではない [×][2012/09/22 10:49:26][1]
  21. 遊びつくせないw [○][2012/09/20 13:28:10][1]
  22. [2012年08月]
  23. ユーザーの教育はすばらしいとおもう [○][2012/08/13 09:15:12][1]
  24. サービス開始時期にやってたけど外人も多くてよくカタコトの英語でPT組んでクエこなしたりしてたな、今でも相変わらずなのかな? [-][2012/08/09 16:41:39][1]
  25. わかりやすい [○][2012/08/06 12:52:43][1]
  26. 追加ディスクが出ても13年前に作られたEQ1にさえ及ばないハリボテマップだからなぁ、、、^^; [×][2012/08/06 02:29:22][1]
  27. 出ないはずだった新ディスクが出るから個人的に応援しておこうかな、と。 [○][2012/08/05 19:07:00][1]
  28. 追加ディスクで更に拡がる世界に期待 [○][2012/08/05 15:17:51][1]
  29. 私はFF14続けるよ [○][2012/08/01 13:00:56][1]
  30. [2012年07月]
  31. 私はFF14続けるよ [○][2012/07/30 14:47:51][1]
  32. タイトルよく見ろw ここは11の投票するとこだ。まぁわざとっぽいけどw [-][2012/07/28 21:37:52][1]
  33. 一言余計かと思います [×][2012/07/27 21:19:08][1]
  34. これは F F 1 4 です。 [×][2012/07/21 23:22:48][1]
  35. [×][2012/07/20 09:43:42][1]
  36. ムービー見て、ブルーになっただけでした・・・lllorzlll [×][2012/07/17 23:18:24][1]
  37. 本当に投稿してたな、しかも10点満点だって^^;ただの点数操作じゃんwいくら何でも酷過ぎるwww戦闘とマップに対する認識が特に酷いな。今度時間がある時に上書きしておくわw [×][2012/07/16 22:35:00][1]
  38. 無課金で余裕で遊べて女性が多い 低スペックでサクサクしてキャラが可愛い  [○][2012/07/16 12:55:35][1]
  39. ふつーに面白いけど・・・だってわかんないことあっても周りの人が教えてくれるもんなー [○][2012/07/16 01:08:31][1]
  40. 以前すこしやった。オープンで会話してただけで晒されてドン引き。 [×][2012/07/15 00:50:52][1]
  41. ×の複数投票を気にする前に○、【-】の投票回数0回が複数沸いてる方を気にしろよw ○、【-】が指摘するのはトンチンカンの事ばっかじゃんw [×][2012/07/13 22:55:47][1]
  42. F F 1 4 は絶対にコケル!wwwwwwwwwwwwwwww [×][2012/07/13 22:18:59][1]
  43. こいつらは操作の悪さもPS2のパッドのせいにしてるからな。そもそもこのサイトで投票回数を気にしてどうすんだ?回数なんか工作で変更できるだろw [×][2012/07/13 21:31:24][1]
  44. 11,14応援団「パッと見のグラを優先したからハリボテマップになったのは仕方がない」一般人「優先させる部分を間違ってんだよw」10年前から続くこの構図、糞ワラタw [×][2012/07/13 19:18:50][1]
  45. 必死に何度も×入れて見苦しいとか視野狭すぎだろ^^;1、2回目は[-]で投稿したけど信者の言い訳が余りに見苦しいから3回目は×で投稿したのかもしれないだろw少しは考えてから投稿しろよwww [-][2012/07/13 16:49:43][1]
  46. 動画みた感じまったくやる気が起きないな マジでこんなのおもしろいと思ってやってるやついるの? [×][2012/07/13 08:27:03][1]
  47. 11なのになんで14の話してるやつがいるんだ? [○][2012/07/13 04:47:26][1]
  48. 操作性が良い?戦闘が良い?見えない壁乱立のハリボテマップ、ハリボテ世界の上に乗っかってるあの世界観も良い?さすがFF11信者ちゃん。FF14信者ちゃん同様にFFの名が付けば何でも○に成るんだよねw [×][2012/07/11 16:18:35][1]
  49. ギルドリーヴだっけ?あれなんとかしないと何処変えたって無理でしょ。てかやる気が起きない。それ以外は結構良いのにもったいない [×][2012/07/11 10:00:05][1]
  50. スキル使うだけだからPSも糞もない。操作は簡単だよ。ただ今からやるのはちょっと遅いかな。 [-][2012/07/10 23:28:27][1]
  51. 月額は中身で勝負してる感じがあっていいね。国産だけあって日本語も読みやすいUIだし、操作性もいいし、なんといってもキャラやモブのデザインがいい。BGMと効果音もすごく合ってる。 [○][2012/07/10 20:51:52][1]
  52. 世界観×××グラ×操作性×××クエスト△戦闘×××音楽△人形劇△課金額×運営× EQのコピーMMOの中でも最低の部類に入る糞MMO [×][2012/07/10 16:50:59][1]
  53. やっぱ国産が最高だね [○][2012/07/09 11:24:45][1]
  54. 世界観も良くクエストやミッションも細部まで作りこまれてるし、ムービーなどの演出もすごく良い。新ジョブ追加と聞いてまた始めたくなった。 [○][2012/07/08 13:20:29][1]
  55. 棒立ちクリックゲーにPSとかねーよ(笑) [×][2012/07/08 09:23:17][1]
  56. 今更FF11(笑)などどうでもいいから静観してたが何この流れ?w動画と△に突っ込んだ馬鹿って同一人物じゃないの?wかなりの馬鹿が二人もいるの?wこのサイトって小学生専用サイトなの?www [×][2012/07/07 22:10:42][1]
  57. というかコレEQ1のコピーですし、時間がいっぱいある人向けのゲーム、二つ前の世代のMMOに分類される [×][2012/07/07 21:27:17][1]
  58. 本物の馬鹿がいるのか?ここff11だぜ。何で14の事書いてるの?しかも△なんてねーし。旬というより熟だけど次回が最後の追加かもだから始めるなら今かもな。ムービー見るだけでもやる価値がある。 [-][2012/07/07 11:41:25][1]
  59. 10年くらいやってます [○][2012/07/07 02:53:16][1]
  60. 正直今となってはFFブリゲイトのほうが面白いレベル。が、BGMは未だに良いなあ [×][2012/07/06 23:34:12][1]
  61. 【楽しみ方は人それぞれだからいいんじゃね?】←○△×をつけて批評するサイトで何を書いてんだ?wゲーム未満だった2年前の14よりましなだけ。11の特に悪い所はハリボテマップと操作性 [×][2012/07/06 19:19:47][1]
  62. 14じゃねぇよ。楽しみ方は人それぞれだからいいんじゃね?ガチャのチョンゲよりはマシだと思う。ソロで気軽に出来ればもっといいんだけど、それだとオンゲの意味無いしな。 [-][2012/07/06 11:27:23][1]
  63. 新生できると本気で思いますか?2年前に失敗したゲームは生き返りません [×][2012/07/06 06:53:42][1]
  64. FF11の酷さは人によって判断が分かれるとか言う以前の問題だよな^^;PS云々含めてここでも見てお勉強しなさいhttp://web-empires.net/online/ [×][2012/07/06 05:32:00][1]
  65. 自分はFF11以外に100種類以上のネトゲをそれなりにプレイしたFF11信者ならぬネトゲ廃人だが、これほどプレイヤースキル必要なゲームは他に無かった oかxかは人によるんじゃね [-][2012/07/05 20:48:47][1]
  66. 歴史に残る糞ゲー。それにしてもさすがFF11信者ちゃんだな。ムービーシーン、動画、人形劇等々、色々と言われている事を取り上げて発狂かよ^^;あんなものに正式名称(笑)でもあると思ってんのかね?w [×][2012/07/05 17:38:18][1]
  67. 10年前から言われている事だがFF11狂信者=井戸の中の蛙。クエストの合間に流れる動画だけは褒めてもいい。それ以外はEQ型MMOの恥さらし。酷過ぎる。 [×][2012/07/04 18:08:13][1]
  68. ここにきて拡張ディスクまたリリースするとは・・・。 [-][2012/07/04 00:02:03][1]
  69. FFの名を外して純粋にゲーム内容だけを評価するとかなりの駄作。このMMOを良MMOと述べている11信者の戯言を鵜呑みにして作られてしまったのがFF14。 [×][2012/07/02 02:32:05][1]
  70. 荒れてるなー  運営の質は別として純粋にゲームの出来を評価するなら◯じゃね? [○][2012/07/01 21:21:24][1]
  71. 俺は魂をチョンに売ったこのゲームを許さない。このゴミゲー開発に携わった売国奴開発スタッフに天罰を。 [×][2012/07/01 19:46:26][1]
  72. 久々にみにきてみたら、社員が工作はじめてやがる [×][2012/07/01 04:01:30][1]
  73. [2012年06月]
  74. 田中が10年前に辞めてたらもっといいゲームになったんだろうけどなwww今更旬とか信者の布教活動か? [-][2012/06/28 02:15:19][1]
  75. 完全新規のみのサーバー新設したならそこでは楽しめると思うけれど・・・トリッキーなプレイ必須なバトル。 [×][2012/06/26 11:15:41][1]
  76. 追加ディスク発表でFFXIVが収拾がつかないってのは解った。 [○][2012/06/26 10:49:19][1]
  77. とっくに規格外。PS2がプラットフォームの1世代前のゲーム。HDD要領オーバーでPS2を切り捨てれば未来はある。 [×][2012/06/25 14:41:23][1]
  78. 月額課金ならではの継続的な根幹部分のアップデートを行なっており、10年で熟成させてきた戦闘やシステム周りの完成度が高い。 その上最新追加ディスクの発売も決定で終わりの見えない進化も [○][2012/06/23 17:39:36][1]
  79. [2012年04月]
  80. なにこのヤラセ感漂うコメwww [×][2012/04/30 06:21:27][1]
  81. 14に負けずがんばれー^^ [○][2012/04/27 22:03:46][1]
  82. 生産も楽しいね [○][2012/04/27 21:58:02][1]
  83. まぁ、そこそこ楽しい・・・かも。 [○][2012/04/26 20:47:46][1]
  84. カンパニエバトルの足止めが楽しい [○][2012/04/26 20:41:11][1]
  85. 大型コンテンツはつかれちゃうかもw [○][2012/04/24 15:58:13][1]
  86. 課金が安いよね [○][2012/04/22 21:33:38][1]
  87. 盛りだくさんのコンテンツ。楽しいですね [○][2012/04/22 21:30:09][1]
  88. まぁ、楽しい・・かも・・・ [○][2012/04/20 20:21:53][1]
  89. 人が多くて楽しい [○][2012/04/20 20:15:06][1]
  90. [2012年02月]
  91. 魔法、物理、強化、弱体、装備たくさんあるね [○][2012/02/20 10:43:48][1]
  92. 客に楽しませる気がここまで皆無な運営開発も珍しい。14ちゃんとか言って馬鹿にできなくなってきてるよな [×][2012/02/19 15:20:01][1]
  93. ログイン数減少に伴って色々緩和していかないといけない時期に真逆のPC弱体、もしかして延命措置のつもりか? [×][2012/02/16 08:37:30][1]
  94. MS、EQ、EQ2、リネ2、TERA、RIFT、AION、WOW、辛口批評をしない私から見たら皆◎。ただしFF11は論外。土台が腐ってる。どう腐っているのかは他批評サイトを見て。詳しく書いてある。 [×][2012/02/13 16:22:52][1]
  95. 闇王軍つよいw [○][2012/02/09 08:03:58][1]
  96. カンパニエバドルが楽しいw [○][2012/02/07 11:04:09][1]
  97. ナチス大阪を見ているかのような逝頭独裁、改革と信じて疑わず喜んで破滅に向かう信者達まで同じという [×][2012/02/06 18:19:33][1]
  98. 「弱体方向での調整をしない」宣言→「弱体しまくります^^」 など、公約破棄はあたりまえ。 そりゃ信用されないわ・・・ [×][2012/02/06 13:53:28][1]
  99. バランスから対応からあまりよろしくない。ブランドだけ。 [×][2012/02/05 00:30:31][1]
  100. 全てのユーザーの意見は実現できない。締め付けもまたユーザーの希望。それをかなえているだけだ。 [○][2012/02/04 23:12:40][1]
  101. 永遠の有料β。ユーザーはテスター。パッチは締め付けばかりでユーザーの意見は完全無視。 [×][2012/02/04 17:17:08][1]
  1. 1
  2. 2
LOST ARK