MMOランキング > 旬なランキング > The Elder Scrolls Online:エルダー・スクロールズ・オンライン 日本語版 > 2025年02月 > 全期間のコメント > 2 ~ 9回目

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

The Elder Scrolls Online:エルダー・スクロールズ・オンライン 日本語版 »

目を覚ませ,日本の英雄達よ - ゲーム詳細

運営
DMM.com - コメントを見る(0)
開発
Zenimax Online Studios
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC RPG ダウンロード / パッケージ
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次へ >>
  1. [2016年08月]
  2. ゲームは楽しめる人がやればいい [○][2016/08/19 19:16:24][3]
  3. あ、阿呆雑魚臭がする。 [-][2016/08/19 02:44:52][2]
  4. これ普通の人(リア充さん)がどんどん参加してるが、ここの×さんみたいなネガゲーマーは今のとこ見かけませんね。 [○][2016/08/18 23:27:10][4]
  5. ESOはゴミすぎて とっくに死んでる おもんない 何もない ゴミで死亡だ [×][2016/08/18 21:28:56][9]
  6. パッケ額とか課金額とか気にするようではMMOは楽しめと思う。収入やお小遣い余裕なかったら辞めときな!何事も遊びは金銭余裕が重要! [-][2016/08/17 22:12:03][3]
  7. たかだか4,5千だし、戦争以外も楽しいです [○][2016/08/17 12:43:06][6][m]
  8. 売れてるなら安売りしないしそれもAmazonで安売りとか末期確定 これから始めるとか情弱と古参の養分になりたい奴だけ [×][2016/08/17 07:54:35][3]
  9. 買う!間違いなく買う! [○][2016/08/16 23:01:56][5]
  10. パッケ安売り始まったらぜひ買わせてもらうわ。5K切ったら別ゲー全部やめてこれに移住する。 [○][2016/08/13 15:06:04][4][1週間未満][1時間~2時間][0円]
  11. ヌルいのからハード目までのエンドコンテンツも幅が広い、選択の余地があるというのは偉大 [○][2016/08/13 10:05:52][5][m]
  12. なにが面白いの? ウンコやゴミはダメ 触る価値ない普通にゴミ てかDMMってゲームあるんだ? まさかね・・・ [×][2016/08/13 08:13:52][8]
  13. ×連投とか、ここと関係ないコメしてる奴 阿保なのが一気にバレバレなの解ってる? [-][2016/08/12 17:09:30][2]
  14. アンチもこれだけいりゃ、まだまだ安泰だな [○][2016/08/12 12:11:03][4][m]
  15. こっちに×コメ連投してるからFF14の○コメ減少で一気にバレバレなの解ってる?w [-][2016/08/12 08:14:38][2]
  16. ウンコやゴミはダメ バタ臭い 過疎っ過疎 ゴミはゴミ箱へ [×][2016/08/11 09:32:14][7]
  17. せっかくDMMなんだから女の子がモニターにバーンと出てご褒美シーン追加すれば人集まると思うよ [×][2016/08/10 06:13:42][2]
  18. 色々やったけど現状だと、これがやれる事が色々あると思う [○][2016/08/10 03:24:20][2]
  19. ウンコやゴミはダメ 普通にゴミゲー ゴミをプレイする訳ない  ウンコだしな・・・ [×][2016/08/09 07:55:07][6]
  20. ウンコやゴミはダメ ゴミは捨てるしかない ゴミはゴミ箱へ   [×][2016/08/08 08:48:12][5]
  21. ウンコやゴミはダメ TERAも触って確認済 目的はゲームプレイだ ゲームプレイ・・・ [×][2016/08/07 04:18:03][4]
  22. ウンコやゴミはダメ TERAも触ってウンコでした 確認済み ゴミゲー [×][2016/08/06 05:13:08][3]
  23. ウンコ大好きな人が一人だけ沸いてるなw俺は普通に楽しいがね。もうちょっと様子見てパッケ買うか決めるわ。 [-][2016/08/05 15:54:28][3]
  24. 精神年齢の低い大人しか居ない 触って確認済 ウンコやゴミはダメ 目的はゲームプレイだ ゲームプレイ・・・ [×][2016/08/05 05:29:03][2]
  25. 大人な人が多い [○][2016/08/04 17:09:51][3][m]
  26. 圧倒的な情報量、コンソール版とかわらない造りこみだと感じます [○][2016/08/03 05:42:24][2][m]
  27. 間違ったわ ○じゃねーんだよ ×だ× 触る価値ない普通にゴミ てかDMMってゲームあるんだ? まさかね… [×][2016/08/03 02:50:27][2]
  28. 大丈夫、普通に楽しい。でもソロゲかよくてMO。あんまりMMO感無いかな。声取り直したい・・・。 [○][2016/08/02 21:24:49][2]
  29. [2016年07月]
  30. これしかないじゃなくて、プレイヤーの好みで選択できる幅がある [○][2016/07/30 02:34:31][6]
  31. 何処かの絆強制MMO(失笑)と違って一人でのんびり冒険出来る所が良いな。まぁEQの頃から一人でレイドエリアにも行ける、クリア出来る仕様にMMOは成ってた訳だが^^; [-][2016/07/29 23:53:52][2]
  32. MOBがいるゲームで狩りが嫌いってすでに…まあいいけどw [-][2016/07/29 16:53:39][3]
  33. 自動重視は中国人だな。 [○][2016/07/29 01:32:49][9]
  34. 自動自動ウッサイな。児童はてめえだけで十分だろ。 [×][2016/07/28 23:00:03][6]
  35. え?今時自動狩りないゲームとか・・・でもまあ自動移動や自動売買くらいはあるよね [×][2016/07/28 14:33:42][3]
  36. そもそも長時間狩りをするようなことないよこのゲーム [-][2016/07/28 10:52:08][2]
  37. ↓ゆとり・・・・バイトでも雇えばいいじゃん。 [×][2016/07/27 23:02:20][5]
  38. しがらみが嫌でこれに来たのだが、無い物ねだりだな。しがらみが欲しくなる今日この頃w [-][2016/07/26 00:12:30][2]
  39. スタンダードなMMOを探している人にはおすすめしたい。目新しい何かが欲しい人には物足りないかも。RvRは24時間気軽に参加できる。ギルドが5箇所まで所属できるので、地雷もしがらみもあまり気にならない [○][2016/07/25 13:38:47][3]
  40. 内容がどうであれ、集金率(利益率)下がるとこの会社は簡単にサービスやめるだろ。旬としてコメ上位来るのはいいとして、短期間の評価だけで高評価つけるアホが何言ってんだ。 [×][2016/07/25 00:47:31][4]
  41. いや こいつだけは成功する DMMはただの集金窓口でゲーム制作会社ではない。月額で勝負してくるMMOは内容に自信もってる。 アンチはゲームでなくDMMを攻撃するしかネタないのか?もっと頑張れ! [○][2016/07/25 00:27:52][8]
  42. アダルト系企業のDMMでエロ要素が一切ない時点でステマしても流行らないんだよなあ どんなに擁護しても過去に成功した例がないから(ヾノ・∀・`)ムリムリ [×][2016/07/24 21:21:33][2]
  43. こいつは凄さは100文字では表せない。萌えアニメキャラ好きな人は向かないよ。なかなかの大作だ。オフゲーESの良さがでてる。UIはダメだが、豊富なアドオンで大変身だ、 [○][2016/07/24 02:15:14][7]
  44. 圧倒的ボリュームというか、ESシリーズ好きなら迷わずやればいいと思う [○][2016/07/24 00:40:35][5]
  45. ESOってWoW以来の本格派MMOだと思う。これなかなか凄いよ。国際鯖でやるほうがいい、クソガキ クソニートの手におえるゲームではない。 [○][2016/07/23 21:13:22][6]
  46. 日本人ギルドもあるし自分がお世話になってる所は100人以上でダンジョンなど困りません [○][2016/07/23 02:25:30][4]
  47. DMMに「射幸心を煽られてじゃぶじゃぶ課金」する池沼信者たちの隔離病院 [×][2016/07/23 01:28:28][3]
  48. プレイヤーとNPCが区別つかないって、ネームプレートをオンにすればいいだけなのにゆとり過ぎだろ [-][2016/07/23 01:18:27][2]
  49. どう?日本人とか結構いる?日本専用サバではないよね?動画見たらウズウズしちゃってw [-][2016/07/22 13:47:42][3]
  50. 信用置けないのは同意、ただ翻訳はなかなかいい [○][2016/07/22 03:06:46][3][m]
  51. バタ臭いグラが嫌いとかでなければストレスが無い素晴らしいゲーム [○][2016/07/20 22:10:55][2][m]
  52. もういいよWOWはってWOW自体がEQの丸パクリじゃないのw量産型って「EQの量産」て意味で使うもんだぞw [-][2016/07/20 21:17:38][2]
  53. 別物のFF14は比べる必要ないのでは?よっぽど恨んでいるんだな?男は黙ってエルダーで遊びなはれ!たぶん何やってもダメダメな人と感じますが。 [○][2016/07/20 01:21:56][5]
  54. 結局、これも量産型だった。FF14と何が違うの?もういいよWoWは、飽きたよ流石に。 [×][2016/07/18 03:34:48][4]
  55. 撤退しても一回はやる価値があるとおもいます(´・ω・`) [○][2016/07/16 17:01:10][3]
  56. DMM様、息子共々いつもお世話になっております。コンテンツの入れ替えが早いことで今のご時世をよく捉えていると、いつも感心しております。 [×][2016/07/16 14:35:32][3]
  57. ソロ、グループ、レベル差への考慮などとにかく遊びやすいかゆい所に手が届く感じ [○][2016/07/14 23:47:58][2]
  58. 初期のDFUWほどではないがまぁおもしろい [○][2016/07/14 04:16:43][2]
  59. ペドとアニメ依存症の社会不適合者の面々は私と一緒にff14に帰りましょう!あの性的興奮フロンティアへ! [○][2016/07/14 01:29:49][4]
  60. ネトゲに金を使う気がおきないので。 [×][2016/07/13 23:38:48][2]
  61. 触る価値なし 問題外 ゴミはいらない 門外漢! HEY YO ! [○][2016/07/13 12:48:08][7]
  62. YO YO [○][2016/07/13 06:56:59][3]
  63. 急にラッパーが現れたぞ! [○][2016/07/12 10:02:49][6]
  64. このコメントは閲覧不可にされました。 [×][2016/07/08 17:43:44][2][表示]
  65. 余裕でじゃぶじゃぶ。 [○][2016/07/08 13:31:40][4]
  66. 貧乏人はまともにゲームも遊べなくてかわいそう・・・。 [○][2016/07/08 13:10:37][3]
  67. 「じゃぶじゃぶ課金させる」?パッケージすら買えない↓は心配しなくていいさ? [○][2016/07/07 21:29:19][3]
  68. 気軽で戦闘が楽しいFF14って感じ [○][2016/07/06 09:02:07][4]
  69. ハイハイ教えるよ、パッケージが7360円と9210円 ESO Plus料金1944円/30日 ん?なんだ~お試し無料でるまで待つのかいwだめだこりゃ話にならん。 [○][2016/07/05 08:12:26][2]
  70. ああ大丈夫ちゃんと自分で調べたから。最初公式見たときなんかよくわかんなかったんだ。どうやらプレイヤーも厳しい人多そうだからお試し無料出るまでやめとくわw [-][2016/07/05 07:17:00][2]
  71. 文化の違いすら分からないようではPKとかされた日にゃ怒髪天を衝くが如し怒り狂い民草を滅殺し鬼と成りけり。 [○][2016/07/04 15:01:35][2]
  72. パンツ丸見えファッション(笑)で萌え萌えな奇声を上げ、性的興奮を感じながらしか遊べない奴の方が国際的にはキモいと思われてるよw [○][2016/07/04 09:50:00][2]
  73. プレイヤーキャラの攻撃時とか被弾時の掛け声?が外人丸出しで引くレベルwwwwまじ無理だわ・・・ [×][2016/07/03 20:47:02][2]
  74. [2016年06月]
  75. 具体的に何が面白くなかったの? [-][2016/06/30 13:44:10][2]
  76. なんかプレイ感がUOと似た感じする(-_-) [○][2016/06/29 08:37:57][2]
  77. やるもんないしやってみるか程度でやったらかなり面白いわw [○][2016/06/29 08:24:13][2]
  78. MMOなんだから思い切って自分からどこかへ入らないとソロゲーで終わるのは普通。外人が日本人よりゲームの楽しみ方が上手いと理解できるネトゲ。ニートが強くなれるものではないのは確かだ。 [○][2016/06/26 10:43:26][2]
  79. こんなところまで来てケツがどうのとか言っている場違いちゃんはさっさと大好きなちょんげーに帰りな。話を聞く限りでは日本人同士の交流もあまりなさげでソロゲーっぽいんだよな。悩む [-][2016/06/25 22:34:14][3]
  80. まぁ、総人口に対する自殺者の人数が多いいほうだからね日本は、相変わらず外圧に弱いし日本人は精神力がひ弱過ぎる(笑笑 [-][2016/06/25 21:50:40][5]
  81. つまりほとんどの国民自体がネガティブ思考な日本人には海外の娯楽は向いてないってことか [-][2016/06/25 14:04:13][3]
  82. お試し一週間無料とかやってくんないかな。怖くて手が出ないわ。初めて5分でやめたくなったらイヤだもん。 [-][2016/06/25 11:29:55][2]
  83. 愉快な性格の者はなにやっても楽しめる。×コメに見られるネガ陰湿者は何やっても不満吐くだけ [○][2016/06/25 00:59:35][3]
  84. きもいキャラクターのけつ眺めてて楽しいかね? [×][2016/06/22 21:14:08][2]
  85. 声優が当ててる声も酷いよ。殿(しんがり)を「きゅうでん」と読んでたり、狼煙(のろし)を「ろうえん」と読んでるお粗末さ [×][2016/06/22 00:14:39][3][m]
  86. ↓ここの翻訳は基本適当だよ skyrimでも敵の「一等航海士」が「最初の仲間」とかになっててカオスだった [-][2016/06/21 19:14:19][6]
  87. 先行プレイしたが、翻訳が何だかなぁー?って状態で、よくこれでパッケージ売りする気になったなぁ [×][2016/06/21 08:54:57][2][m]
  88. DMM社員の自演はネット慣れしてない感じだからすぐわかるな [×][2016/06/19 22:11:05][2]
  89. 皆様はバイトとか工作社員とかステマってマジ信じてる?信じてるならNeetアンチにはよい微金収入なるから必死に検索してバイトしてみなよ。バカどもが! [-][2016/06/19 17:13:50][2]
  90. 1位の投票内容見たらそう思ってもしゃーない 何の対策もしねーし [-][2016/06/19 15:20:44][5]
  91. まぁ、DMMはただの小間使いなんだし、ステマとかやっても意味ないでしょ、このサイトで上位につけるのはステマって考える人が多いいのも事実だけどね(笑笑 [-][2016/06/18 15:19:43][4]
  92. DMMはあらゆるゲームでステマしてるけど、これは流石にステマしてどうにかなるゲームじゃないと思うわ [×][2016/06/18 13:31:46][2]
  93. DMMゲーのあからさまなステマブログみたいなコメントで笑う [-][2016/06/17 20:30:16][4]
  94. あまり上手い運営方法とは言えんのは分かる。休眠していた既存日本人ユーザーを呼び戻すならログイン期間とかはまるっきり逆wレベリングするために月額課金してくれるユーザーだったろうにな~ [×][2016/06/13 18:05:46][3]
  95. わざわざ移行不可なんて予防線貼るくらいだからサービス一瞬で終わって後腐れなく夜逃げするつもりだろうな。DMMは前科多すぎて信用ならん [×][2016/06/12 11:20:08][2]
  96. 北米で遊んでいる奴で日本語版やりたい奴は、既存の北米垢とDMM垢をリンクしろって話しみたいだし、普通に考えればDMMが撤退しても北米垢は残るんじゃねぇの、日本語版から入る奴はどうなるか知らんが(笑笑 [-][2016/06/11 10:52:51][3]
  97. DMMがログインで間に入るだけで日本だけのデータなんてあるはずがないwそら何度も移行要望されたら困るから一度だけっていうわな。 [-][2016/06/11 09:42:15][2]
  98. 日本鯖なくなってもまた買えばいいだろ。そんなにやる気あるんだからさw [×][2016/06/10 22:02:49][2]
  99. 日本語版→英語版へのキャラの移行はできないらしい。パッケを買っても撤退の早さに定評のあるDMMだから1年程度で無駄になる可能性もある [×][2016/06/10 13:52:18][2]
  100. ダンジョンストライカーもケイオスクルセイダも早かったからな… 艦これ押しすぎてここが抱えてるユーザーブラゲ馬鹿しかいないし、クライアントゲーは1年もたないだろうね [-][2016/06/09 23:26:21][2]
  101. DMMか~、なんか発売後数ヶ月で日本サポートは終了、海外運営にユーザー丸投げしそうじゃね [×][2016/06/09 23:12:48][2]
  102. 過疎なのは構わないがDMMはすぐ提供打ち切るからな・・・ [-][2016/06/09 10:31:33][3]
  103. 現状稼動済みの海外鯖にぶち込まれるんだし、過疎もなにもないと思うんだが(笑笑 [-][2016/06/09 03:26:51][2]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次へ >>
Charafre.net