MMOランキング > 旬なランキング > The Elder Scrolls Online:エルダー・スクロールズ・オンライン 日本語版 > 2025年02月 > 全期間のコメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

The Elder Scrolls Online:エルダー・スクロールズ・オンライン 日本語版 »

目を覚ませ,日本の英雄達よ - ゲーム詳細

運営
DMM.com - コメントを見る(0)
開発
Zenimax Online Studios
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC RPG ダウンロード / パッケージ
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 次へ >>
  1. [2017年01月]
  2. 若い世代?必要あるの?金払いの良い社会人だけが商売の対称だろ?常識的に考えて [×][2017/01/22 09:07:59][1]
  3. Good [○][2017/01/21 15:29:45][1][1年未満][2時間~3時間][1001~2000円]
  4. このゲームのプレイヤー、年齢層高いよな。パケってのもあるけど内容的に若い世代には受けない。 [-][2017/01/20 19:31:38][1]
  5. 話の流れが妙な方向にw [-][2017/01/18 11:00:58][4]
  6. 世間様からかっこ良過ぎると騒がれ続けてる俺から見るとゲームキャラの外見は何でも良いんだよな。庶民の人はせめてゲームキャラぐらいは整った外見になりたいとか思うのかな。 [-][2017/01/17 23:08:49][1]
  7. このサイトってさ、しょうもないアンチの憩いの場じゃん?このサイトの×コメ住人はエルダーやLOLやFF14はプレイ無理な人達で構成されてますねw [-][2017/01/16 20:33:56][1]
  8. インペリアル女性お勧め。男はめっさむさ苦しいけど上手くやればそこそこ見れる顔に作れる。眉毛は細めの方がいい。実際にゲームにINすると少し太めに見える。肌が暗めなのが惜しい。次点でブレトン女性。 [-][2017/01/16 20:28:31][3]
  9. 見られる種族実装してほしいもんだね・・・こう醜い種族ぞろいじゃあやる気もおきない・・・・ [×][2017/01/16 00:34:26][2]
  10. 休日は人が多いからか、移動できるけど武器振れない(一方的に敵からなぐられる)とかあります。シロデールとか満員だし・・・・・ [-][2017/01/15 14:38:19][1]
  11. いつの間にかカード無しでもESO+が出来るようになってたwカードはもしもの事があるから躊躇していたのでありがたい。 [○][2017/01/12 21:06:22][2]
  12. 職差もなく後発でも古参と一緒にダンジョンもPvPも楽しめるのMMOはこれくらい [○][2017/01/09 19:24:57][1]
  13. キャラが気持ち悪いの一言 なんでこう洋ゲーって糞みたいなキャラぐらなんだろ・・ [×][2017/01/07 23:21:32][3]
  14. エロガキと同じ所に金捨ててるのが滑稽。DMMのゲームやってる時点で不潔だしキモヲタ確定。 [×][2017/01/07 22:27:00][1]
  15. ゲーム自体はクソゲーだが、DMMに課金するのが何よりの喜びであるというキチガイ(自称『変態紳士』)のおかげでそれなりに賑わってるらしい。きもっw [×][2017/01/07 22:10:12][1]
  16. マイペースで楽しめる [○][2017/01/07 21:10:42][1]
  17. 今日でパッケージの半額セール終わるよーーーーいそげーーーーー [-][2017/01/05 17:51:26][1]
  18. どこみでもブスキャラばっかなんだが・・・おまえらもっと頑張れよ・・・・・ [-][2017/01/04 20:42:45][1]
  19. NPCたちは日本語で話す癖にプレイヤーキャラは外人ボイスしか選べない・・・・・ 違和感ありすぎ [×][2017/01/03 23:37:28][1]
  20. 剣を鞘に入れずに担いだ馬鹿どもが馬に乗って走り回ってる。危なすぎ どうでもいいサブクエをフルボイスにする暇があったら鞘を実装してください。 [×][2017/01/03 23:23:49][2]
  21. これガチでワールド広いな。 シロディールとかスカイリムが出て来るしワクワクする。シェオ爺は声優一緒で笑ったw半額の時買って良かった。 [○][2017/01/03 21:02:31][1]
  22. P2W要素はなし、強化はぬるげー、数ヶ月で古参に追いつける。それでも成り立つのが洋ゲーの良いところ。個人的には24時間いつでも気軽に参加できる同盟戦争が神 [-][2017/01/03 15:01:04][1]
  23. いや可愛くはねえよwwwww [○][2017/01/02 21:12:32][1]
  24. オークの♀がかわいいんだ [○][2017/01/02 21:02:07][1]
  25. 人種は多様だけど人は多い。グラが受け入れられれば遊べる。課金は後から考えればいい。 [○][2017/01/02 17:35:28][1]
  26. 50年後もサービス終了しないで続いてそうなのはこれかEVEオンラインぐらいだと思う。 [○][2017/01/02 10:04:56][1]
  27. [2016年12月]
  28. 日本語版発売日に購入して挫折してたけど今回のアップデートでかなり遊びやすくなった。ただやっぱり外人丸出しのキャラボイスはひきます・・・ [○][2016/12/31 00:07:05][1]
  29. 雰囲気は良い。だが結局は3勢力の何れかに所属し一本道の物語を進めるしかない。グラーウッドに居る難民トカゲを助けてAD勢力を滅ぼしたいけどそういう事が出来る自由度が皆無。 [-][2016/12/30 20:23:41][1]
  30. あれ 何百人って? ギルドって100人まででないの? [○][2016/12/27 23:15:06][4]
  31. いいなそれなんてギルドだよ。俺んとこそんなにいないぞ。ギルド複数入れるからちと教えて。 [-][2016/12/21 17:48:28][4]
  32. 自分が所属しているところだけでもギルメンを合わせたら数百人はいるから、日本人全体ではそれなりにいるんじゃないか [-][2016/12/21 13:41:22][2]
  33. 12時メンテは逆にやりすぎて仕事中眠らないためのタイマーだと思えばいいんだ [-][2016/12/20 17:35:23][1]
  34. 半額から始めたけどこれメチャクチャワールド広いのに確かに人は多い。 が、外人ばかりやなw 何か泥ぶっかけられたりされたわw [○][2016/12/18 17:41:03][2]
  35. 野良だとまず日本人に会えないからオフゲー感覚で見たほうがいい [-][2016/12/18 17:35:56][2]
  36. 日本にまともに英語でコミュニケーション取れる奴はまだまだ少ないからな。外人主体って時点でMMOとしてはまずいだろうに。 [-][2016/12/18 13:42:22][1]
  37. そんなにいないんじゃないかな?でも過疎ってるゲームってBOT抜きで100人位とかしかいないのザラだからこれは人多くていいよ。外人だけどw [-][2016/12/18 07:01:17][3]
  38. 人気あるものってこのゲーム、日本人500人ぐらいは遊んでんの?多くて200人とかじゃねーの知らんけど。 [-][2016/12/17 19:07:54][3]
  39. メンテ待てんほどの気概があって羨ましいよ。 まあこのゲームは良いほうだけど [○][2016/12/17 17:07:04][1]
  40. いや深夜12時とかもう寝るから一向にかまわんがw普通の仕事だと問題ないだろう?深夜勤とかある仕事でも毎日じゃなかろうし。 [-][2016/12/16 13:46:05][2]
  41. アメリカのゲームだからさ深夜0時からメンテになるんよ。今も3日連続0時メンテ中だよ。やってらんねー [×][2016/12/15 00:11:16][1]
  42. 特に良い点はないが悪い点もDMMってところくらいで全てが並だけどゲームとしては可の範囲 [-][2016/12/13 01:56:37][2]
  43. アンチ層はこのMMOはできないよ (/_;)~~確信 ムリムリ [○][2016/12/13 01:28:42][3]
  44. 人気ある物にはアンチも沸くか。間違いなく楽しめ、長く遊べる。 [○][2016/12/12 19:10:07][2]
  45. 年末在庫処分セ━━━━(゚∀゚)━━━━ル! [×][2016/12/12 12:35:12][1]
  46. アマゾン半額キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 今日からよろしくな! [○][2016/12/12 12:19:19][2]
  47. ベールの女王を倒す所まで進めた。FF11の進化版だと感じたがスカイウォッチに行ってみたらアイレンとラズムダーがベールの女王を倒す前の状態だった(会話内容等)。手抜きと言うかゲームとしてお粗末。 [-][2016/12/10 21:14:17][2]
  48. これはけっこうな大作ですね。パッケージ購入が必要と米国鯖の為に、アンチ的な金無しガキまたはニート大人はスルーするのでいいと思うよ。 [○][2016/12/08 20:17:13][2]
  49. TES6やるまではこちらで遊ぼうかの [-][2016/12/08 12:22:00][1]
  50. まぁ及第点。ただし、EQ2には遠く及ばない点が多いのもまた事実。(この世界でどう生きるかの選択肢、読める本の数、各種族の作り込みの浅さ等) [-][2016/12/06 20:12:00][1]
  51. 尼で2回目の半額キャンペーン中。年末にはまた経験値2倍イベントが来るかもしれない [-][2016/12/06 17:58:13][1]
  52. 一択。やってみれば分かる。 [○][2016/12/06 16:12:26][1][6ヶ月未満][8時間以上][0円]
  53. 日本版にコンプガチャ導入を阻止した点だけは評価してもいい。まあDMMの保身だけど [-][2016/12/04 05:19:00][1]
  54. ガイジのすくつ [×][2016/12/03 11:05:52][1]
  55. 他は選ぶ価値なし [○][2016/12/02 19:30:58][1]
  56. という風に妄想こじらせたような方々が多いゲームです [×][2016/12/02 02:03:23][1]
  57. 運営乙とか言われそうだがここのお客様対応スタッフが丁寧なのは確か。三度程質問メールしたが丁寧な対応で良かった。NCJは爪の垢貰って一気飲みしろ。 [○][2016/12/01 20:35:20][1]
  58. 生きID数=人気と定義するなら、日本でのMMOやMO分野では、エルダー・PSO2・FF14・DQX・黒い砂漠がダントツ人気、他のタイトルはマイナータイトルってことになります。 [○][2016/12/01 20:14:39][1]
  59. [2016年11月]
  60. メンバーシップみてもわかるけど、2000円で1500クラウンしかないんだよね、俺の言いたいことわかるかな? [×][2016/11/30 15:09:10][1]
  61. どんなに否定しても日本で課金した金はまずDMMに振り込まれるし運営しているのが現実。開発についてもDMMの発言力は強大で内容に深く影響している。 [×][2016/11/30 13:46:27][1]
  62. だからDMMは運営になんか一切関わっていないっつーの。ただの窓口で空気だ [-][2016/11/30 13:03:59][2]
  63. 批判されるとエアプって言い出すのは餓鬼っぽいからNG [-][2016/11/29 22:30:13][2]
  64. 運営がDMMでネガってるの大体エアプネガキャンw日本語版の窓口がDMMなだけで普通にベゼスダが課金システムも取り仕切ってますのでご安心を。 [○][2016/11/27 16:04:55][1][1ヶ月未満][1時間~2時間][1001~2000円]
  65. よく出来てる。洋ゲーありならこれ1択。ガチャ等一切なし。安く長く遊べる。 [○][2016/11/23 15:48:13][1]
  66. カオスサーガとは開発の仕方が違うよw あれはプレイヤーとしていい迷惑だわw [-][2016/11/23 12:29:52][2]
  67. 1日で終了する伝説級のゲームを最近だした運営が問題ないとか危機感なさすぎて笑う [×][2016/11/23 00:29:32][2]
  68. 最近レベル制限が撤廃されてどこでもいけるようになる大型アプデが来て初心者に優しくなりました。基本4クラスがそれぞれ物理/魔法/タンクを実用レベルで育成できます。ヒーラーだけは魔法テンプラー限定 [○][2016/11/21 01:53:03][1][3年未満][1時間~2時間][1~1000円]
  69. DMMの運営に問題が無いと言い放つ思慮の浅さ。心地いいくらいのカモられっぷりだな。 [×][2016/11/20 21:34:36][1]
  70. エロ運営DMMさんの戦争ゲームでござるw 課金アイテム大量に使えば勝てて勝ったら女軍人や女武将が脱ぐのかな?w ドゥフフフw [○][2016/11/18 17:36:54][1]
  71. 後半のPTコンテンツの難易度が14くらいはあるから多少ギスギスはどうしてもある。あと海外のサイトも目を通さないと情報がほとんど集まらない。やり通すなら敷居は高め [-][2016/11/16 22:39:27][1]
  72. 最高 [○][2016/11/15 21:18:02][1][1年未満][2時間~3時間][2001~3000円]
  73. 日本語版トライアル、以外に面白いので英語版をamazonで送料込み690円でオーダ。クエは読まないし。 [○][2016/11/14 18:03:33][1]
  74. 未だにDMMがとか言っているアンチがいるのか。具体的に何が問題でお先真っ暗になるんだ? [-][2016/11/14 17:45:51][1]
  75. グラが合えばな・・・ [○][2016/11/09 07:38:04][1]
  76. グラが合うなら、全てにおいてストレスが無い [○][2016/11/07 23:50:07][1][m]
  77. 着せ替え要素や コレクション要素があればなー。 [-][2016/11/04 18:59:55][1][3ヶ月未満][3時間~5時間][7501~10000円]
  78. 面白いが、スカイリムと同じである日突然飽きが来るね、レベルでクエ発生条件だからサブクエ放置してメインだけってワケにも行かないし・・・ [-][2016/11/04 12:45:27][1]
  79. steam版を日本語にしたらよかったのにwやる人増えたとおもうけどな [-][2016/11/03 12:04:39][1]
  80. DMMのTESO問い合わせ担当は良い仕事してるけどな。俺が今まで遊んだMMOの中では1,2を争う良対応だわ。頑張れDMMスタッフ。 [-][2016/11/02 23:33:55][1]
  81. DMMな時点で日本語版はお先真っ暗なのにあの値段出して買うかと言われるとねぇ・・・ [-][2016/11/02 16:29:13][1]
  82. 結局シロディールだけでよかったような…どこ行ってもやる事同じだしムダに広いだけ?メモリーこんなにいらないだろw [-][2016/11/02 01:21:19][1][m]
  83. スカイリムSEが登場し、MODがもりもり増えてる状況で、こちらのオンラインは下火かな~ また来るけどね [-][2016/11/01 12:18:26][1]
  84. 無料トライアルは評価するが、パッケ代が半額くらいになればそのままプレイしたい。 [-][2016/11/01 06:33:16][1]
  85. [2016年10月]
  86. 衛兵を倒せない仕様は駄目だな。あんなに強いんならお前がデイドラとか敵勢力を全て倒しちゃえよと遊んでて思う。 [-][2016/10/29 18:27:32][1]
  87. もっと早くに無料トライアルやってくれよ、内容以前に動きがキモすぎて買って損したわ。 [×][2016/10/29 00:28:29][1][1週間未満][1時間~2時間]
  88. 衛兵の目の前でNPC殺害したら衛兵に殺害されたんご [-][2016/10/28 13:33:22][5]
  89. おい、無料ちょいやってみたが大剣ってあんなもっさりなん?キャラメイクレシピも落ちとらんし、続けられるだけの動機が湧きにくいわwグラは砂漠の次くらいかな? [-][2016/10/27 15:49:02][1]
  90. 子供は少ないけどそもそも日本人がレアすぎて野良だと英語必須環境なのがちょっと面倒。たまにロシア人PTとかに放り込まれて悶絶 [-][2016/10/27 08:52:10][1]
  91. 圧倒的自由度ボリューム、ダンジョン、戦争、探索何をエンドコンテンツに置いてもいい [○][2016/10/27 03:12:19][3]
  92. 韓国は良いとして何故に2D? 3Dじゃだめなの? [×][2016/10/26 21:18:45][1]
  93. http://eso.dmm.com/freetrial/ 無料トライアル開始!気になってた方は一度やってみよう [○][2016/10/26 20:54:56][2]
  94. お子ちゃまが他人にガキだの子どもだの申されましても() [-][2016/10/24 21:14:36][4]
  95. 本格派MMOだし、ガキ共には無理!子ども達は静かに無料韓国2DMMOでもやってればいい。 [○][2016/10/24 20:07:46][1]
  96. 外人にgmks言われてもな?まだ3か月しかやってないのよ、なんのメリットもないのに同じサーバーで負け戦やらされてさ、561まで遠いしやめよっかなあ [×][2016/10/22 23:59:44][1][m]
  97. 面白い。 [○][2016/10/21 00:51:11][2][m]
  98. 自由なところは良いが他に特に良い点はない。ただ悪い部分も特に思いつかない全体的に平均的だが悪い部分しか思いつかないようなゲームが多い現在無難なゲームではある [-][2016/10/20 18:41:07][3]
  99. マイナス点が少ないMMO。ソロクエでストーリー追い、装備収集・ビルドの研究をして高難易度Dに挑戦する、RvRで対人を楽しむとベタ所も押さえており、他ゲーの萎え引退者におすすめしたい [-][2016/10/20 01:21:53][3]
  100. TESファンなら迷わずおススメ [○][2016/10/18 02:09:56][2]
  101. 洋ゲーは西洋人が感情移入することで100%楽しめるように出来ているので西洋人以外は頑張っても25%しかその感覚を味わえない。 [×][2016/10/16 23:19:06][3]
  102. 洋ゲーに日本人が少ないのはもうどうしようもないテンプレ [-][2016/10/16 21:40:42][1]
  103. ゲームとしては面白い、TESの延長として遊べる、かつPTプレイも出来る [○][2016/10/16 18:21:49][1]
  104. 結局は日本語になっただけで日本人は少ないのは同じってことだね。 [×][2016/10/16 11:39:29][1]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 次へ >>
NicottoTown