MMOランキング > 旬なランキング > Tree of Savior:ツリーオブセイヴァー 日本語版 > 2025年02月 > 全期間のコメント > 悪いコメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

Tree of Savior:ツリーオブセイヴァー 日本語版 »

自由度の高い本格オンラインRPG - ゲーム詳細

運営
IMC GAMES - コメントを見る(0)
開発
IMC GAMES
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC RPG ダウンロード
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. << 前へ
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 次へ >>
  1. [2016年05月]
  2. ウィザードクラスは攻撃エモーションがいちいち可愛くていけないです。 ウィザード使いになるには技量の問題が…( ⁰▿⁰; ) byツイッター  意味不明ww [×][2016/05/07 22:45:49][2]
  3. 未稼働もなにもクローズと当たらなくても全開放負荷テストの時に50時間も触れば期待していたものとは違ったことくらいすぐにわかっただろ [×][2016/05/07 03:05:10][1]
  4. 国際版のプレイヤー数は僅か一ヶ月で半減。そういうことです。 [×][2016/05/06 23:19:39][1]
  5. OBTまでに忘れ去られる作品 [×][2016/05/04 22:59:23][1]
  6. 稼働前に名作とか言って○付けまくってたやつらどこ行っちゃったの? [×][2016/05/04 13:52:31][1]
  7. [2016年04月]
  8. 運営とか反日朝鮮ゲーとか抜きにしても、本当につまらないゲームだったからなぁ・・・クエして職レベル3まで上げて・・・ああ、やらされてる感満載・・・ [×][2016/04/30 02:58:51][1]
  9. 寝糞の課金はエバプラやドラゴニカのような良心的な場合もある。ただただゲームが糞すぎた [×][2016/04/27 10:05:48][7]
  10. 反日感覚しかないチョン企業でしょ。なんで日本で商売するのか。。この会社どんだけ反日か知ってる? [×][2016/04/26 14:29:21][1]
  11. 昔に比べて運営の必死さみたいのが伝わってこないよね、こりゃmmo自体終焉を迎える日も近そうかな [×][2016/04/25 19:32:37][3]
  12. 丁度その頃MU2のクロベあたりが来るんじゃね?あっちはディアブロパクったハクスラっぽいから集客力ありそう・・・ [×][2016/04/25 10:08:17][6]
  13. 子供の頃から現実逃避しまくった結果、使えないゴミだらけだから正社員として雇う価値がない訳なんですが。 [×][2016/04/23 17:51:48][1]
  14. ゴールデンウィークスルーどころか、まさかの8月。さすがになめ過ぎ。 [×][2016/04/21 20:13:10][1][未プレイ]
  15. CBTでワカメちゃん状態のキャラでは、キャラ愛よりはストーリーとかグラフィックだと思うがね・・・ [×][2016/04/21 02:47:00][6]
  16. 寝糞の課金は他に比べて良心的だぞ?問題はゲームが面白くないことと、誤BANが恐いだけ [×][2016/04/19 15:09:02][5]
  17. 8月にOBTらしいが、BOT対策とかちゃんとしてからUPするんだろな?BOTも客とか言うなよ? [×][2016/04/19 13:29:47][5]
  18. 怪しいな、日本だけ遅れてるってことは日本専用の廃課金、必要経験値2倍とかマゾ仕様にする気じゃないか? [×][2016/04/19 13:20:21][3]
  19. 世間が五輪で盛り上がってる裏でひっそり開始 [×][2016/04/18 18:35:27][2]
  20. OBT8月とかww [×][2016/04/18 17:12:29][1]
  21. 海外では早くもBOTやバグだらけらしいな。未だにBOT対策済みのもの作れねえんだなw [×][2016/04/17 09:06:09][2]
  22. 現状を察すると、ゴールデンウィークには間に合わないだろうな。間に合ったとしたらOBTからの集金w [×][2016/04/17 01:18:07][5]
  23. 初期に期待してた人はROのような自由度を求めていたと思うんだが、出来上がったものはクエゲーデイリーゲーIDゲーレベル補正ゲーといういつものやつであった。○はグラと世界観のみ。 [×][2016/04/16 22:56:55][2]
  24. 4月末からOβ始めちゃっていいでしょ。まさかのゴールデンウィークスルー? [×][2016/04/16 14:50:25][2]
  25. ROの再来か?…と、MMOとして期待してたんだがなぁ。見た感じ開始前から既にどうしようもなくなってるのな [×][2016/04/15 16:57:12][1][未プレイ]
  26. 搾取とか運営とか、それ以前にcβで面白くないのがバレたので厳しいでしょ・・・こんなクエゲー流行らんよ [×][2016/04/13 10:08:00][4]
  27. 日本だけ搾取しようとしてる様にしか見えない。OBTが来年とかになったら忘れ去られるゲームにしかならない [×][2016/04/13 02:12:30][4]
  28. 興味もなにもクロベで盛大に大ゴケしてから基礎から開発し直してんだから来年だろ [×][2016/04/12 15:04:50][3]
  29. あ~やべ、待たされすぎてだんだんどうでもよくなってきたぞ [×][2016/04/11 19:10:08][2]
  30. cβはロードス以下の耐えがたいクソゲだったが、改良を期待している 寝クソってのがネック [×][2016/04/11 17:40:35][2]
  31. ガチャとかで売り上げ回収出来るタイミングを計ってるとしか思えない状況 [×][2016/04/10 10:33:02][3]
  32. リリースする前に終わってしまった作品 [×][2016/04/10 03:20:15][1]
  33. 公式サイトのお知らせ見ればわかるネクソンのやる気の無さ [×][2016/04/08 19:44:43][1]
  34. 4/28にサービス開始って、それどこ情報よ [×][2016/04/08 02:33:16][2]
  35. そりゃあのまま開始してもすぐ過疎るからだろwロードスどころのクソっぷりじゃないぞ?グラはいいが [×][2016/04/07 12:37:39][1]
  36. 出来上がってるものもってくるだけなのに何でこんな時間かかるの [×][2016/04/06 19:23:54][1]
  37. サービス開始って国際版だろ?ここ日本語版だけど?釣りだとしても腹立つからやめろ [×][2016/04/06 19:16:38][1]
  38. クエストとインスタントダンジョンがある以上、量産チョンゲー確定だからなぁ… [×][2016/04/06 13:25:41][1][m]
  39. CBTから先、こんなに待たせるチョンゲーって初めてだわ・・・ [×][2016/04/04 15:00:36][1]
  40. すでに情報が出回りすぎて日本に来る頃にはもうとっくにやる気が削がれている。そんな感じ。 [×][2016/04/01 13:33:48][1]
  41. ネクソンの時点でお察し。問題多発の過去がそうであれ、今もそうだから。人は学ぶんだよ。 [×][2016/04/01 09:26:17][1]
  42. [2016年03月]
  43. ネクソンのゲームをいまだにやってる人はさすがにいないよな [×][2016/03/31 09:56:09][1]
  44. 国際版は3/28にスタートした模様。ただし日本ではSteam購入出来ないっぽい [×][2016/03/31 00:20:16][10]
  45. 今年中に、日本語鯖はオープンするのか? [×][2016/03/28 14:35:07][9]
  46. 公式サイトから読み取れる運営のやる気の無さ [×][2016/03/26 01:29:15][2]
  47. グラ気にしないならロードスのほうが多分2000倍くらい面白いんだよなー [×][2016/03/19 13:27:02][1]
  48. すっげーもっさり Diablo2みたいな爽快感がまるで無い [×][2016/03/17 18:38:00][1]
  49. そうきたか、Oβやらないならもうまとめて日本でもやれよ…小出し小出しで何様なのかと [×][2016/03/17 10:56:39][2]
  50. アーリー3か月って有料βじゃねーか!!さすが考えることが違うわ・・・ [×][2016/03/16 13:11:16][2]
  51. あーあもったいないって感じ。せっかくの世界観と2D風ドット絵なのに。中身はバランス激悪、糞課金の落ちこぼれ劣化洋ゲーと評するのがふさわしい。 [×][2016/03/15 17:06:59][1]
  52. なんの情報も出さないとか不信感しか無いわ [×][2016/03/15 02:27:00][1]
  53. まだ出てないのこれ?Oβすらしてないじゃん!どうせ年末まったりやすんでたんだろ?わかります [×][2016/03/10 16:08:50][1]
  54. 動きが鈍く始まる前からオワコン。ゲーム自体はずっと同じ作業なので30分で飽きます。 [×][2016/03/08 12:55:11][1]
  55. しねくそん! [×][2016/03/04 01:28:06][1]
  56. [2016年02月]
  57. 運営が死ネ糞ンな時点でちょっとな…。露骨にチートしてる不正者がのさばってる一方で、自分は不正ツールとか一切使ってないのに(名前が日本人だから反日思想でなのか)冤罪BANされる事が有る運営だしな~。 [×][2016/02/27 15:55:24][1]
  58. RO2の制作チームは別会社だぞ。そしてROの生みの親制作チームはこのToS率いるキムハッキュ。癌がROの会社ごと買収したからラグナロクオンラインというタイトルが使えた。 [×][2016/02/24 04:02:52][3]
  59. 公式サイトも公式ツイッターも完全に沈黙 [×][2016/02/23 10:46:05][1]
  60. ↓↓RO2はこれよりもっとひどかったろ! [×][2016/02/23 10:36:58][1]
  61. 変なクリエイター意地みたいなのはらないで素直なROの続編作っておけばこんな大失敗しないですんだのにね。ハッキュも頑固になって地に堕ちたな。 [×][2016/02/22 03:07:35][2]
  62. 始まるのが遅すぎて風化してしまったゲームに期待してるやつおるかーーーーーーーーー? [×][2016/02/15 23:27:49][1]
  63. FF14制作スタッフ並みの改善能力あれば良くはなるかもだが無理っぽいと推察する。 [×][2016/02/12 02:30:30][2]
  64. 月額+アイテム課金とかのハイブリッドで、お金採取しまくって逃げる運営と言う将来しか予測出来ない [×][2016/02/12 01:43:49][4]
  65. ん~。ゆとり運営過ぎて駄目だな。 [×][2016/02/11 21:53:13][1]
  66. 一年後には終了していると思う、ここの運営は正直全然やるきになれない、どうせならマビノギやメイプルなど過去の良作をやったほうがまし。 [×][2016/02/11 16:38:02][1]
  67. OBT始まったら、CBT2までで言われていた建設的意見とかが、どれだけ無視されてお金採取運営になっているのかが楽しみ [×][2016/02/11 00:56:13][3]
  68. MMOは情報少ないわけわからない状況で始まって患者増やさないとだめだな [×][2016/02/05 11:53:37][1]
  69. 誰も話題にもしなくなったな。負荷テストや韓国情報で期待してた人間にはとっくに本性と正体ばれてるしね。 [×][2016/02/05 06:52:43][1]
  70. しねくそ~ん [×][2016/02/04 06:51:36][1]
  71. いい加減何らかのアナウンスしろよ運営 [×][2016/02/04 00:42:04][2]
  72. [2016年01月]
  73. 中学生が好きそう。大人がやるゲームじゃないな [×][2016/01/31 10:00:44][1][m][1ヶ月未満][0~30分][5001~7500円]
  74. え!まだ?オープンβ?おっそ… [×][2016/01/29 18:30:09][1]
  75. 1月には来ると思ってた [×][2016/01/29 15:52:48][1]
  76. 流石に遅すぎる 興味なくなってきた [×][2016/01/29 15:09:00][1]
  77. 魔法付与スクロール(課金)きたこれ [×][2016/01/21 21:57:52][1]
  78. 今はデイリーやPTクエや狩りでEXPカードが毎日支給されるから毎日コツコツ型の人ならそこまでマゾくない。IDも回数制限ありでうまい。ただそれってグラだけROのどこにでもあるチョンゲな感じ。 [×][2016/01/19 12:50:01][8]
  79. 正直かなり期待していたのだが韓国鯖見てるとあまりにも修正やBOT放置が酷い駄目かもしれん [×][2016/01/13 22:36:08][1]
  80. Tree of Firer [×][2016/01/13 20:28:00][7]
  81. ソシャゲもブラゲもネトゲも全てがただの集金装置。PC同士の対立を煽って課金させるためだけの世界。そこから生まれる上下関係の醜悪さは最早コンテンツが娯楽として成立しない境地にまで達した [×][2016/01/11 17:13:58][1]
  82. 向こうで付いた題名は「燃える木」 ただの雰囲気ゲーでゲームとしては3流作品だったということ。この世界観と絵なら日本で流行るポテンシャルも秘めていたのに残念でしかたがない。 [×][2016/01/10 15:59:45][6]
  83. 向こうでも運営酷すぎて評価ガタ落ちしてるな [×][2016/01/10 08:25:04][1]
  84. 先々月まで○つけてた人どこ行っちゃったのー?(笑) [×][2016/01/08 06:38:44][1]
  85. レベリング(スキル取得)に年単位の時間使うゲームなのにいまだコロコロスキルの仕様が変わるとかやばすぎない?普通に考えてわからないかな。ビルド制は大失敗。普通に60職あれば面白かったのに [×][2016/01/07 14:08:23][5]
  86. 世界観BGMは良くても、開発時2k11年頃で4年も開いたから時代遅れとなり。どーせ課金アイテム売られてクソゲと化す [×][2016/01/06 14:41:00][1]
  87. 月額2000円で20%経験値アップ、1時間200円(日本推定価格)で経験値30%あわせて50%UPとかやってくる糞ゲー。数千時間狩ることになるから50%も差ついたらそうとうなもん [×][2016/01/05 23:17:30][4]
  88. ほぉ~れ見たことかwww俺が半年ほど前に予言した内容と寸分違わない通りになったなwwww 今更寝糞が手を出した上に、こんなクソゲーじゃ、だれも寄り付かなくなるってのwwあー飯が美味いっ!w  [×][2016/01/05 21:35:48][1]
  89. 全員参加の負荷テストで正体がばれてROの続編と期待していた人は全員いなくなって閑散としてきたな…本当ものすごい期待度だったのにハッキュも枯れはてた [×][2016/01/04 10:00:55][3]
  90. いかにも時代遅れな感じの古臭いゲーム。これがやりたくて仕方ないなら止めはしないが、長年別ゲーやっててゲーム内資産ある人ならそっちで遊んだ方がよくね? [×][2016/01/04 05:28:51][1]
  91. ID入場回数初期化なんていうとんでもない課金アイテムが登場。ひたすらコレかってIDいきまくるだけ。通常MAPはBOTと取り合いで極めて殺伐。レベリングがメインコンテンツなのにこれはひどすぎる。 [×][2016/01/02 20:17:24][2]
  92. EXPカードが支給されるデイリークエストが追加。もう世界観とグラ以外はそこらのダメMMOとなんらかわらん… [×][2016/01/01 03:19:41][1]
  93. [2015年12月]
  94. 開発がLV200までチュートリアル発言。しかし韓国でレベル200達成者はまだ誰もいない。ROの転生オーラは優に超え、黎明期最強マゾMMOのリネージュ1に匹敵するマゾさ [×][2015/12/31 08:59:00][13]
  95. 1キャラ280まで育てるだけ(キャップ500)でも初期のリネ2と同等のマゾさなのに何キャラもビルド試したい奴今時いるのか? [×][2015/12/30 07:10:05][12]
  96. 期待してたけどこれmmo感ないんだよね。そうだな、課金内容で分かれると思う。 [×][2015/12/28 03:55:04][1][m]
  97. どこが面白いのかさっぱりわかんねーやめるわ [×][2015/12/27 16:04:06][1][m][1ヶ月未満][2時間~3時間][2001~3000円]
  98. 今からこんな古いゲームに熱くなれない [×][2015/12/27 03:20:32][2]
  99. だから癌砲はバカドラとかで、儲けてるんだから、ケチらないで、ROに月額無料アイテム課金形式の鯖つくれっての、そうすればこんなToSなんてカスゲー消し飛ぶってのww [×][2015/12/26 17:12:13][1]
  100. ヒーラーになりたかったんだけど地面にヒール?う・・・ん なんなんなの?これ [×][2015/12/26 10:36:42][1][1週間未満][1時間~2時間]
  101. ○が×の半分くらいの他ゲー見たけど期待できなかったよ。正式前に×が多かった過去のゲーム調べたら全部爆死してたよ。 [×][2015/12/25 13:00:06][2][m]
  102. 巷に溢れる量産チョンゲー。βテストに参加したが糞ゲーだった。グラ・システム・操作性、全てが量産糞ゲー [×][2015/12/25 01:07:11][1]
  103. グラは○ BGMは記憶に残らない 育成の自由度も少ない マップは選べない 量産型との違いがない気がする [×][2015/12/24 20:05:02][1][m]
  104. WoW,ESO,DQ10,FF14辺りならこれより出来はいい。X-legend量産mmoやテラ、砂漠とは同程度かな。やりたいのはRO2なんですけどね! [×][2015/12/24 19:55:17][4]
  105. ゲームをしたいのであってBGMが聴きたいわけではない、BGMのサンプリングレート上げるくらいならゲームシステムの品質を上げるべきだろう [×][2015/12/24 18:41:15][3]
  106. 開発がROの精神的続編とか言うから期待だけが先行して今は絶望してネガネガしてる段階 [×][2015/12/23 18:38:16][4][m]
  1. << 前へ
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 次へ >>
LOST ARK