MMOランキング > 旬なランキング > GUNDAM DIORAMA FRONT:ガンダムジオラマフロント > 2025年02月 > 全期間のコメント > 普通コメント > 2 ~ 9回目
順位 (前月比) |
タイトル | 投票 今月の履歴 |
コメント / 人数 |
---|---|---|---|
圏外 |
GUNDAM DIORAMA FRONT:ガンダムジオラマフロント
|
0 票 / 0 人 ○ 0 人 |
- [2015年05月]
- 毎日IN出来るなら課金した方が勝てるだろうな。そうでもないなら無課金でいいぞ。建設3じゃきついかと思って課金したが、結局建設枠+1分しか使ってないわ。 [-][2015/05/27 22:59:46][6]
- ガンダム知らん奴はハンゲーでもやってるニダ。 [-][2015/05/19 22:44:38][5]
- このゲーム盛り上がらない方がいい気がするんだよなwユーザはガンオタしかいないと思っているんだが、それに廃人+重課金くっ付くとロクな奴がいないことGNO時代から実証済みだしなw [-][2015/05/17 12:33:59][4]
- 正直、サービス開始失敗したから仕方ねーと思うぞ。もう、まったり始まってひっそり終了でいいだろ。 [-][2015/05/13 23:22:48][3]
- 連休明けて、盛り上がってますか?ここからが正念場。アイテム(一時金)バラマキと課金者(納税者)のバランスがね。なんか日本の政治家みたいな事言ってすまん(ーー;) [-][2015/05/12 09:47:24][2][m]
- アッガイいるから我慢しろってことだろ。 [-][2015/05/07 23:08:04][2]
- [2015年04月]
- そんな甘やかしたらいかんぜよ [-][2015/04/30 17:40:02][2]
- 普通のペース [-][2015/04/29 19:33:45][3]
- 重課金勢の優位性は、あと1ヶ月もしないうちに嫌でも思い知ることになると思う。なお、クライアントの強制終了、リベンジキャンセル、突然の「ガンダムジオラマフロント」は健在 [-][2015/04/24 09:15:56][2]
- gnoみたいに廃人上位ランカーが引っかき回す要素が少ないところはいいな。このタイトルは無課金で1日一回楽しめばいいと思ってるよ。 [-][2015/04/22 21:50:51][2]
- 下の人、ガンダムオンラインと間違えてない? [-][2015/04/21 14:41:01][2]
- ガンオンの様に厳しい環境になる予感。大量マネー投入して小さな王国を築いてもね〜。箱庭ですからね。非課金で時間を費やすのならあくまでサブのサブゲーでの位置付けですね。 [-][2015/04/18 10:42:14][2][m]
- 重課金要素:資材調達(500円~)、エース回復(50円~)、建築時間短縮・開発時間短縮(1000円~) これらは先に進むほど1回に消費する額が高くなる設計。見せてもらおうか、廃課金勢の実力とやらをw [-][2015/04/13 15:43:21][2]
- [2015年03月]
- オンゲー全体に言えるんだが、運営はユーザをなめてるな。この状況、俺の職種なら間違いなく違約金+サービス停止(リスケ)だわ。おまえら暇ならメールとかの間接抗議じゃなくて1日に何度も抗議の電話いれろよ。 [-][2015/03/29 13:48:43][6]
- お前らガンダム好きだな [-][2015/03/27 22:54:41][2]
- まだメンテやってたのか。俺としては、平日は毎日22:00~25:00以外すべてメンテでもいいけどなw当然、課金するつもりもないw [-][2015/03/27 00:36:28][5]
- 課金次第だが最初は遊べるからボチボチ続けてみる [-][2015/03/26 21:53:00][2]
- ん?メンテなんだな。早く帰れそうにないからよかったぜwてか、コメント少ないが意外とやってる奴多いんだな。 [-][2015/03/26 20:22:31][4]
- 課金したら負けでござる [-][2015/03/21 19:53:53][2]
- アムロの「マチルダさ~~ん」が気持悪かった。 [-][2015/03/21 08:44:39][3]
- 階級でランキングが分かれるということは、重課金者は重課金同士で潰し合うかな?上位を目指さなければという条件なんだが、なんとなく、課金額によって差別化図れていい気がしてきた。 [-][2015/03/15 12:20:29][2]