MMOランキング > 旬なランキング > RAGNAROK ONLINE:ラグナロクオンライン > 2024年06月 > 全期間のコメント > 1回目

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

RAGNAROK ONLINE:ラグナロクオンライン »

広大なミッドガルド大陸を舞台に進化を続ける、日本最大級のオンラインRPG。 - ゲーム詳細

運営
ガンホー・オンライン・エンターテイメント - コメントを見る(0)
開発
GRAVITY
稼働状態
正式サービス 月額+アイテム課金
種類
PC RPG ダウンロード
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次へ >>
  1. [2019年12月]
  2. BOTだらけのクソゲーとBOT野放しの癌痴呆のクソ運営で有名なROだが、もはやBOTすら激減。中身入りのユーザーはもっと減ってるけど。つまり野放しなのにBOTにすら見捨てられたオワコン。 [×][2019/12/15 20:01:30][1]
  3. [2019年03月]
  4. クエスト楽しめる人はソロで暇つぶしくらいにはなるかも でも時間の無駄なのでプレイしないことをオススメします [-][2019/03/13 08:39:48][1]
  5. ECO終わらせた会社のゲーム [×][2019/03/05 13:29:44][1]
  6. OS気にせずプレイ可能? [○][2019/03/05 07:56:51][1]
  7. [2018年12月]
  8. ラグナロクM(韓国)とテンセントRO(中国)でプレイしてみて、今のソロ俺TUEE好きなら韓国版、皆でワイワイPT好きなら中国版と結構コンセプトしっかり分かれてて安心したわ。 [-][2018/12/23 16:16:15][1]
  9. このゲーム古参同士のチキンレースでしかないよな。運営が幾度となく死体蹴りをし続けて超過疎になってるけどそれでも残ってる奴頭おかしいと思う。1鯖あたりの人口300人前後って終わってると思うよ・・・ [×][2018/12/11 09:20:18][1][5年以上]
  10. [2018年09月]
  11. 9月から1ヶ月ログインすらままならない神ゲーw [×][2018/09/30 05:56:27][1]
  12. [2018年07月]
  13. ROゼロ出してほしいんだよなー [-][2018/07/21 01:07:52][1]
  14. 新種族出してもシステム自体が古臭くて今さら感。定額+ガチャで高額課金回収体制は変わらず。信者ゲーなので新規は絶望的。 [×][2018/07/19 13:28:52][1]
  15. [2018年05月]
  16. ドラム族追加以降、結構人口増加した気がする。大部分は帰還者だと思うけど。 [-][2018/05/21 22:35:06][1]
  17. [2018年04月]
  18. 精錬祭がくるぞーw [-][2018/04/27 00:34:47][1]
  19. RO zeroが日本に来ることに期待 [-][2018/04/22 20:09:46][1]
  20. 癌は色々なコンテンツで散々金悪稼ぎしたんだからいい加減ROに騙しじゃない真っ当な基本無料鯖作れっての [-][2018/04/13 14:57:22][1]
  21. ドラム族実装日! [-][2018/04/03 01:30:06][1]
  22. [2018年03月]
  23. 4月3日にドラム族追加!(キャラスロ1枠追加あり) [○][2018/03/06 19:41:55][1]
  24. [2018年01月]
  25. 集金加速 [×][2018/01/23 19:28:47][1][5年以上][2時間~3時間]
  26. それをマゾいと言う ゲーム自体はまだあったのかと言える [-][2018/01/16 09:05:46][1][m]
  27. レベルを上げたときの達成感がたまらない。 [○][2018/01/14 17:00:28][1][5年以上][8時間以上][7501~10000円]
  28. 日本に実装する前にソウルリーパーのデザイン変えてくれ・・・ [-][2018/01/03 14:42:08][1]
  29. ラグナロクゼロが日本に導入される事を願う [-][2018/01/03 07:23:14][1][5年以上][2時間~3時間][1001~2000円]
  30. [2017年12月]
  31. ゼロがきても今と同じように札束で殴りあうゲームになるんやろうな・・・ [○][2017/12/27 12:44:00][1]
  32. 懐かしい。転生実装前までなら文句なしで神MMOだった。 [-][2017/12/20 05:51:48][1]
  33. 長寿MMOですばらしいですね。なかなかここまで長寿のMMOってないですな。 [○][2017/12/13 00:58:05][1]
  34. ラグ!それはブレスとかいうラグ祭り? [○][2017/12/05 22:40:16][1]
  35. 初心者の金策は乞食の真似事をする。ある程度溜まったら転売が高効率。金貯め過ぎると社員に垢ハックされる。何の前触れもなく没収されてサポート適用外の垢になるから気をつけてな。 [-][2017/12/03 16:31:47][1]
  36. ある程度行けばまじで面白いけど初心者は装備が高すぎてすぐやめますw [○][2017/12/03 03:50:03][1]
  37. ゼロは日本でサービスしないんだよなぁ 現地のチョンは歓喜してるだろうが在日チョンは帰国するんだな [×][2017/12/02 11:42:14][1]
  38. ゼロは期待できるが、昔のような勢いが来るかは疑問。TOSよりはマシな感じはするw [○][2017/12/02 00:27:28][1]
  39. なついな 一日8時間程度のプレイじゃ置いて行かれる時代のゲームだったわ [-][2017/12/01 12:32:47][1]
  40. ZEROは興味ありだが過去の栄光で終わる気がする 過去の仕様をリメイクするみたいだから不満も出るだろう [○][2017/12/01 10:02:13][1]
  41. ゼロがサービスされそうなんで期待してます。仕様はよくわからないが結構人気は出そう。 [○][2017/12/01 09:58:02][1]
  42. 何かよくわからんが、そこそこ人増えてきた。ラインスタンプの影響か?w [-][2017/12/01 03:46:27][1]
  43. [2017年11月]
  44. なんやかんやで普通に楽しくプレイできる。 [○][2017/11/26 18:29:09][1]
  45. ROにはネトゲで得られる全ての要素が詰まってる。これ以上のクオリティは必要ない。 [○][2017/11/23 03:38:19][1]
  46. [2017年09月]
  47. 2Dでまだハイブリ課金する体制には驚きが隠せないが、もう基本無料じゃないと無理じゃね? [×][2017/09/26 10:03:19][1]
  48. 金払ってやるようなクオリティじゃあない どんな物か知りたければエミュ鯖で無料プレイでチャットしたけりゃ2chでも張り付いてればいい [×][2017/09/09 18:02:22][1]
  49. 拳帝&ソウルリーパーの実装はよ来いやーっ! [○][2017/09/07 20:43:53][1]
  50. 首都にログインすればいろんな人と交流できる点は好き。これこそネトゲというやつ [○][2017/09/07 09:52:00][1]
  51. [2017年07月]
  52. 新規にはつらいですw [-][2017/07/28 16:22:28][1]
  53. 新規がこない為新しい課金スタイルには移行出来ず既存の爺婆プレイヤーから月額とガチャのハイブリットで搾り取る過去の遺物。社内の技術力もハック天国の古いゲームをいじくり回すのが精一杯。 [×][2017/07/25 16:59:59][1]
  54. やっとソーサラーのセカンドコス追加か。ゲーム的には今後のシステム調整に少しだけ期待。・・少しだけ。 [-][2017/07/01 20:43:46][1]
  55. [2017年06月]
  56. 他人を攻略のための道具としか認識できない基地、ネトゲに増えすぎなんだよなぁ。リアルじゃ各地に散ってるのがネット上じゃ固まれるから、群れ作って自分達は普通だと思ってやがるし厄介すぎる。 [-][2017/06/18 16:32:01][1]
  57. 完全無料開放したら癌が潰れるからしたくても出来ないんじゃない? 新規で野良をやると地雷扱いされるって聞いたわ [×][2017/06/08 21:33:51][1]
  58. ハイブリット課金形式でサービスやってるなら、倉庫諸々はR化前の300までで、期間制で課金すれば600枠使える...とか見たいな、基本無料アイテム課金形式の鯖を用意して欲しい [-][2017/06/08 21:03:01][1]
  59. インフレし過ぎてインポになりますた [○][2017/06/04 00:49:58][1]
  60. 2次転職あたりまでは最高だった。当時同接10万人。思い出の神ゲー。今は改悪につぐ改悪で見る影もないので×しかつけられない。 [×][2017/06/03 03:28:23][1]
  61. おいおい・・・なんだよ、あの騎士転職試験。蟻強すぎ・・・ [×][2017/06/02 19:16:46][1]
  62. 流石に無料でももう手遅れだろ このマス移動ゲーを無料化させるならECOの権利買い取って再始動したほうが儲かるし未来がある [×][2017/06/01 17:17:47][1]
  63. 高額カード出した時の快感が忘れらんねえ [○][2017/06/01 15:50:56][1]
  64. 同意、無料で遊べるならぜひ復帰したい。 [-][2017/06/01 10:57:28][1]
  65. そろそろ完全無料開放しないと客減る一方じゃね? [-][2017/06/01 09:05:28][1]
  66. [2017年05月]
  67. EXPの見直しで上がりやすいけど、その分より道感(フレとまったり狩り)がなくなった感もある。 [-][2017/05/28 13:26:45][1]
  68. RR化でずいぶん様変わりしたな。久々にやってみたらレベルの上がりが早くてビックリだわ。昔より良かったので○ [○][2017/05/25 04:51:29][1]
  69. ガンホー最後の砦 自社開発だから他社へ補償費用がかからないという理由だけで終了を免れている [-][2017/05/21 17:16:20][1]
  70. [2016年09月]
  71. ↓エミュ鯖は確かにメリットもあるけど、大抵すべてのフィールド実装出来てないからなぁ…本家と遜色ない(R化前ぐらい)実装されてる鯖あるなら、是非とも紹介願いたいものですな [-][2016/09/19 00:35:28][1]
  72. オープンフィールド系だから今も十分神MMOだが月額払ってまで熱中できるかは微妙。無料でオリジナル要素満載のエミュ鯖でプレイするのが精神的にも良い。 [○][2016/09/18 19:19:08][1]
  73. 癌が製作元を買収乗っ取りR化させる以前までは神MMO。以後は並の雰囲気ゲー。UOFF11リネWoWと色々やったが転生までは神MMO。他にはない。 [-][2016/09/18 02:48:09][1]
  74. R化まではまだ遊べるゲームだった、R化ですべておしまいウンコですウンコですウンコですウコンすすすすす [×][2016/09/18 01:45:34][1][5年以上]
  75. 月額で未だに続いてるっていうのは凄いと思うけど、実際人どのくらい残ってるんですかね? [-][2016/09/16 19:44:01][1]
  76. 新作ってだけで何の面白みもないToSやるくらいならROやってたほうが良い [○][2016/09/06 12:27:17][1]
  77. はっきしゆって神ゲーまた戻ってきてしまった [○][2016/09/06 10:13:53][1]
  78. [2016年08月]
  79. 転生あたりまでは神ゲーだったな。昨今の制限だらけのMMOでは考えられないほど自由なMMOだった。良くも悪くも。敬意を表して普通にしとく。 [-][2016/08/13 14:42:46][1]
  80. クソ社員が自分たちのいるB鯖の経済を支える下っ端を集めるために、かつてコバンザメしてた旧鯖のガイジどもをコケにしてるのに気付かないユーザーが哀れ [×][2016/08/06 09:55:16][1]
  81. マインクラフトのように初期PS並でも流行るしグラは大した問題じゃないんだよ。十数年前に昨今のオンゲと遜色ない作りであることが凄いし世界展開してるから小島の糞ゲとは格が違う。 [○][2016/08/02 02:23:00][1]
  82. 既にポシャったRO2の前身であり、明らかに時代遅れなゲーム。ファミカセでの発売当時バカ売れしたマリオやドラクエだって現行ハードで出す新作はファミコンのままとはいかないので毎回進化してるのに。 [×][2016/08/02 01:57:40][1]
  83. [2016年07月]
  84. やるもんないから結局これに戻るw [○][2016/07/31 01:06:26][1][3年未満][31分 ~1時間][1001~2000円]
  85. RO厨の本拠地 [×][2016/07/29 10:01:39][1]
  86. ↓体に気をつけてな [-][2016/07/29 03:24:41][1]
  87. 貧乏なのか?MMOする前に、ハロワいったほうがいいのでは?俺は年間 タバコ代だけで25万使っておる。 [-][2016/07/26 00:44:32][1]
  88. 今のご時世、ROに月1500円払ってまで遊ぶ価値あるのかと言われれば微妙な訳で…せいぜい月500円位になれば、俺も普通に復帰するんだがな…(ベストはIROみたいに、基本無料だが) [-][2016/07/23 01:27:38][1]
  89. アイテム課金ゲーはゲームとして評価してる奴あんまおらんのよ、全部つなぎ扱い。これが面白いのか知らないけどゲームとして扱われる極小数のものの中のひとつなんだろうね。 [-][2016/07/20 15:42:24][1]
  90. 月額で初期のMMOだから過疎ってんのかと思いきや結構人いるし楽しいのな [○][2016/07/19 22:41:46][1]
  91. 月額で2Dとか、、もう基本無料アイテム課金じゃないと皆やらないんじゃない?w [×][2016/07/12 15:15:45][1]
  92. まだこれあったのかよwww [×][2016/07/11 20:14:38][1]
  93. いい加減国際のように無料にならないのだろうか。あと電話認証面倒すぎ…。 [-][2016/07/10 07:12:48][1][5年以上]
  94. [2016年05月]
  95. 月額無料だとガチャ来るたび10,000トンで行くから月1万課金して30日券と小遣い100Mzってこっちで遊んでる方が安くなった。あと↓5000p=500¥な [-][2016/05/26 15:41:13][1][3年未満][1時間~2時間][7501~10000円]
  96. [2015年11月]
  97. RO民はあちこちのネトゲで嫌われている。濃度100%の本家がどれほどキチガイ集団であるかは推して知るべし。 [×][2015/11/11 08:11:04][1]
  98. 今社長やってます(RMT業) [×][2015/11/08 21:35:26][1]
  99. 月額課金制のエミュ鯖 [-][2015/11/06 21:28:05][1]
  100. どこに行ってもまたここに戻る。しかしギルメンはもはや誰もいない [○][2015/11/05 18:51:20][1]
  101. 不評だった三次グラ、セカンドコスチュームとして5000で課金してくれってよ バカにされてるね [×][2015/11/04 12:04:58][1]
  102. 2次前後あたりまではまさに勢いに乗った神ゲーだった。癌にメチャクチャにされ今まさに最期を告げようとしている作品。 [×][2015/11/02 13:01:28][1]
  103. 面白いけど金策があまりにも・・・常時接続(つけっぱなし)はきつい。 [○][2015/11/01 14:53:39][1]
  104. [2015年10月]
  105. RO2は作り直したバージョンも韓国で正式リリースしてもう既にサービス終了したよ。アジアサーバーも閉じた。国際ではかろうじて生きてるけど、日本に来るとは到底思えんね。 [-][2015/10/30 09:46:54][1]
  106. 本鯖でやるのは重課金必須だしマゾ過ぎる 無数にある無料のプライベートサーバーで自分に合った環境でやるのが吉 [-][2015/10/28 11:47:12][1]
  107. 3次職のグラフィックさえよければいいのに。つなげっぱなしでも疲れないMMOは現在これだけかも [○][2015/10/27 18:59:00][1]
  108. [2015年08月]
  109. んーRO2はどこいったの?開発してるんかな? [-][2015/08/28 15:14:51][1]
  110. ダークサイドの話はしたくないがB鯖の銭価格すら絶望的に下落。未来は無いから客は逃げまくり状態 [×][2015/08/27 17:05:08][1]
  111. 時代遅れ感ハンパない [×][2015/08/17 19:19:38][1]
  112. 米国人が言ってたけど月額は運営が楽だからな 収入が安定して供給されるから社員はお役所仕事気分で時間まで椅子に座って時間潰して帰るだけ [×][2015/08/09 01:02:09][1]
  113. 月額でもまだ豚がしがみついてるんだからそりゃ無料にはしないだろ [×][2015/08/08 21:04:47][1]
  114. 中国ROスマホ版が中国で発表 ←とうとうスマホのオンラインゲームにも月極サービス形態の物が出てくるのか?wってか、JROはいい加減永久基本プレイ無料鯖作れよw [-][2015/08/01 23:28:53][1]
  115. [2015年04月]
  116. 直結釣りたいのか知らんけど、広告気持ち悪すぎて嫌悪感しか抱かないわ [×][2015/04/28 11:29:49][1]
  117. 社長やってますとかいう広告が気持ち悪すぎる [×][2015/04/16 21:14:54][1]
  118. よく調べてない奴に言っておくが、サービス終了はガンホと提携が切れるハンゲ側だけだからな。 [-][2015/04/16 20:51:19][1]
  119. 5年くらい遊んだよ おつかれさまでした [-][2015/04/16 17:40:28][1]
  120. 21日で終了か、おつかれさま [-][2015/04/16 11:09:03][1]
  121. 全くもって同意見。過去に期間限定で1年間無料鯖出来たんだから、課金スタイル基本無料にして、ハイブリッド課金させてる「濃縮オリ」とかそう言う所で色々コンテンツ増やすとかすれば良いのに。 [-][2015/04/14 17:07:27][1]
  122. 基本無料にすればまた人気出ると思うけどな。月額でやるものではないけど無料ならまたやりたい。 [-][2015/04/13 23:55:13][1]
  123. [2015年02月]
  124. 月額払ってマゾい本鯖でやるようなもんじゃない このゲームがどんなもんか知りたい奴は倍率高いプライベート鯖(通称エミュ鯖)でやればいい [×][2015/02/14 08:51:36][1]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次へ >>
RAGNAROKONLINE