MMOランキング > 旬なランキング > 黒い砂漠 > 2025年02月 > 全期間のコメント > 2 ~ 9回目

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

黒い砂漠 »

これが、オンラインRPGの到達点。 - ゲーム詳細

運営
Pearl Abyss - コメントを見る(0)
開発
PearlAbyss
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC PS4 RPG ダウンロード
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. << 前へ
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 次へ >>
  1. [2015年05月]
  2. ◦モンハンのフルフルと全く同じモンスターが出てくるゲームキムチ臭すぎワロタwwwwwwwww [×][2015/05/15 17:09:23][2]
  3. 韓国版日本版がユーザーをゴミ扱いする仕様になっていく事は明白 本当にハマってるなら欧米版をやる [-][2015/05/15 13:53:51][2]
  4. 過去にも未来にもこのゲーム以上のMMORPGは存在しない [-][2015/05/15 11:41:29][3]
  5. これRP好き・MMO好きな人と、RPや探索が嫌いでMOライクじゃないと駄目な人で割れるか、自分は意外と前者だた [○][2015/05/15 07:51:57][3]
  6. 課金関連は他の基本無料ゲーに比べたら格安、アバターも買い切りだし [○][2015/05/15 02:57:15][3]
  7. アンチの湧きっぷりから、いい意味で盛り上がってる。タンクとヒラの概念を捨て回避スキルを搭載したのはユニークです。個人的にはイカロスより人気でそうな予感!自分が感じた予想が当たると嬉しいがどうかな? [-][2015/05/15 00:32:48][8]
  8. 早朝サービス開始で混雑回避、臨時メンテを1チャンネルずつ深夜2時から開始、アプデメンテを深夜から早朝にかけて実施したりと要領は良い。課金アイテムも重要なものは格安だし現時点で不満はないな [○][2015/05/14 22:26:58][2]
  9. さすがダメオン安定の重課金。ハンゲと比べるべくもないのは旬な運営会社ランキング見れば一目瞭然 [×][2015/05/14 20:32:50][3]
  10. なんだかんだ面白いぞこのゲーム [-][2015/05/14 20:16:24][3]
  11. ソロゲーといってるが、PT組んで自分よりレベルの高いMobを狩ってレベリングしてる連中もいる。釣りキチでシーラカンスを狙ってる奴、採集や制作をメインにしてる奴など色々だ。 [○][2015/05/14 20:12:02][6]
  12. 顔キモ戦闘もっさり移動だるいお使いソロゲ何が楽しいのか分からなかった [×][2015/05/14 18:22:20][2]
  13. PT組まないソロゲーなんですけど、そんなMMOって今まで有りました?まるでオフゲです [×][2015/05/14 17:20:31][3]
  14. このコメントは閲覧不可にされました。 [○][2015/05/14 15:26:20][3][m][表示]
  15. 課金開始で集金に走り始めたのか…さすがだわピーマンww [×][2015/05/14 03:31:47][2]
  16. やべえ、ハンターヒーロー面白れーわw全チャで騒いでるガキ共はハンターヒーローやれよww [-][2015/05/13 23:15:21][7]
  17. このゲームもハンターヒーローに比べたらまったく面白くない。 やはりハンターヒーローを超えるMMOは出ないのか・・ [×][2015/05/13 12:52:06][2]
  18. いやいや、野菜村はサービス開始当初からクソだよ。なんせ人糞オンラインの異名を欲しいままにしている孤高のMMORPGだからね。 [○][2015/05/13 12:37:37][3]
  19.  そんなに生活系ゲー好きなら野菜村いけば? 今時野菜村なんてクソだけどなw [×][2015/05/13 11:43:32][4]
  20. BOTや業者が開始直後なのに全くいないすごいMMO。これだけでも○に値する。 [○][2015/05/13 11:29:24][3]
  21. 明らかにここ数年で一番出来が良いだろ、RMT対策のトレード不可と廃人対策のハウンジングインスタンスは出来れば違う方法で対策してほしかったくらいか・・・ [○][2015/05/13 11:23:31][2]
  22. 手っ取り早く金を集めるためメディアや投資家向けに作ったのがバレバレ ちょっと触るだけの投資家は騙せそうだがゲームを深くプレイする客は騙せない [×][2015/05/13 11:14:13][5]
  23. 進めてると出来る事の多さに圧倒される、色々手出しちゃうと忙しすぎてあっという間に時間が… [○][2015/05/13 10:10:59][2]
  24. 全員HP1000固定って・・・かえってつまらなくなると思う ステ固定は要らん。あと、感想としてはメインクエスト廃止して狩りで上げたほうがMMOらしい [-][2015/05/13 08:23:01][2]
  25. 【黒い砂漠 そのレビューと所見】で検索トップにでてくる記事が詳しくて参考なるよ。 [-][2015/05/13 00:50:21][7]
  26. レベル制ってトコがイマイチ好きになれない、全員HP1000固定で取得スキルで個性が出るとかが良かったなぁ [-][2015/05/13 00:41:18][8]
  27. このコメントは閲覧不可にされました。 [×][2015/05/13 00:30:52][2][表示]
  28. IDゲー嫌いだから黒砂漠は楽しめてるけど課金が酷くなったらクソゲー一直線ではる [○][2015/05/13 00:09:11][2]
  29. EQ2にもIDあるけど(沢山)周回何かした事ないんだよなぁ、フィールドにも人が溢れてるんだよなぁ(米国鯖)。一部のMMOのIDが野糞だからってIDをあまり否定するのは止めたまえ。 [○][2015/05/12 19:36:16][3]
  30. ↓別にPT組んでもいいんだぞ。攻城戦もあるし協力してやることもあるぞ。IDなんかあったら、ひたすら固定メンバーで周回して、フィールドには誰もいないようなテラ状態になるぞ。 [○][2015/05/12 18:09:39][5]
  31. ひたすらソロゲーって、オンラインの意味あるかこれ?せめて10/20/30/40とかでIDっぽいダンジョンでも入れて欲しかった [-][2015/05/12 16:14:04][2]
  32. ず~~~とクエやらNPCとの対話()をやらされるんだが、これ何時面白くなんの?^^; [×][2015/05/12 15:26:02][7]
  33. チョッパリ呼ばわりされてもチョンゲに貢ぐのか・・・。アホウだなや。 [○][2015/05/12 14:48:05][2]
  34. 運営会社ゲームオンの社員が、日本人顧客のことをチョッパリ(=豚の足)と呼称しているゲーム 韓国の風習はよくわからんがゲームオン社員頭おかしい [×][2015/05/12 12:58:28][2]
  35. どうもキャラや世界観が合わんな。リアルだけど何かが息苦しい!ドキドキしない。BLESSが来るのを待つことにしようw [×][2015/05/12 09:51:39][7]
  36. AAはいくら課金してもちょっと飽きてやってないだけど家も畑も土地も無くなる仕様だから糞すぎ、家が共有になったこっちの方がまだやる気になる、家に社畜も飼えるし楽しいわ [○][2015/05/12 07:03:09][3]
  37. 己の大便を食しながら遊ぶためのゲーム。 [○][2015/05/12 03:02:23][2][m]
  38. 何が自由なんだろうか、クエ一通りやらないとコンテンツは増えていかないし・・結局マーカー自動移動してクエこなして1日終わるゲームじゃん・・・ [×][2015/05/12 01:42:37][6]
  39. マニュアルが動画なのがなあ。見る気失せるから文字でもっと詳しく書いてほしいわ。 [-][2015/05/11 23:18:11][6]
  40. 商売、ギルド戦、攻城戦 この要素があるゲームって大抵一部の廃人ギルドが全部占有するよね [×][2015/05/11 20:03:24][5]
  41. 生産コンテンツとそれをさばく相場のバランスは如何ですか?何にしても儲からなければ長続きしないな。頼みます(^ ^) [-][2015/05/11 12:46:59][4][m]
  42. すぐにカンストして俺TUEEEをやりたいようなバカは、他ゲーにいったほおうがいいw 釣りや生産、採掘、商売、ギルド戦、攻城戦など色々楽しみたい奴は、むいてるとおもう [○][2015/05/11 12:00:51][4]
  43. 直接トレードできない時点で生活系の意味あるのか?MMOなのか?相場を運営が決めててありえないわw [×][2015/05/11 11:57:46][6]
  44. MMOアンチとは何か?愚かな赤ん坊である。無駄に努力し、戦い、いらだち、何もかも欲しがりながら、何にも値せず、自分の小さな墓を一つ得るだけ。 [-][2015/05/11 11:12:00][6]
  45. メモリーリーク凄くないですか?どんどんメモリ食いまくってるんだけど [×][2015/05/11 01:29:23][2]
  46. これがオンラインの到達点だぁあぁぁあぁあぁ!!!!!(ネガティブな意味で) [×][2015/05/11 00:53:31][4]
  47. Skyrim好きだけどこのゲームはねーわ [×][2015/05/11 00:10:43][2]
  48. お前みたいのが1番おもしろいよね。 [-][2015/05/10 13:22:03][3]
  49. 面白いよ、ロバが移動するための乗り物だと思ってる情弱とか、カバンが拡張出来ないと思ってる情弱とかがチャットで喚いてるのが面白い。ここのコメも頭の悪いコメだらけで草 [○][2015/05/10 11:22:59][2]
  50. made in japanでも中身は海外パーツの寄せ集めアル、砂漠は単調ノンタゲにだまされたアル、くろすけがmob狩ってこいってしつこいアル、最初は好奇心もあって楽しめたけど飽きるの早かったアルヨ [×][2015/05/10 10:04:43][3]
  51. 面白い? [×][2015/05/10 10:03:14][2]
  52. 1年2か月前に買ったドスパラのPCが壊れたわぁ~。1年2か月で2度も壊れたわぁ~。1年2か月経ったから保証はもう効かないわぁ~。made in japanの恥晒し企業だわぁ~。 [-][2015/05/10 08:41:32][2]
  53. ガンガンレベル上げたい人には向かない。スカイリム好きならたまらないゲーム。故に人を選ぶ。 [-][2015/05/10 08:21:10][2]
  54. 今日も金をせびり取るニダ!ゲームウォン! [×][2015/05/10 08:20:05][4]
  55. なんだこりゃ移動すげーもっさりしててストレスマッハなんだが ロバ手に入れても曲がり角で減速ノロノロ [×][2015/05/10 04:37:29][2]
  56. アンチさんが一番楽しいそうですねwww [-][2015/05/10 01:52:51][5]
  57. さっき始めたが、顔グラやっぱデフォルトにしてしまった。いろいろできても作るの面倒なんじゃよ。 [-][2015/05/10 01:36:21][5]
  58. 何時までお使いクエストやりゃいいんだよw さっさとLvMAXになるようにして早々にコンテンツ遊ばせたほうが良くねえか、このゲーム・・・ [×][2015/05/09 21:16:54][4]
  59. なにこれつまんねええええええええええええええ [×][2015/05/09 20:24:33][2]
  60. 正直言うとおもしれぇw [-][2015/05/09 16:33:15][2]
  61. 採集にも行動力がいるのでBOTがいないな。釣りもヒットしたあとランダムでキーを押さないといいけない。イカは、BOTだらけだったけど、砂漠はいないな。 [○][2015/05/09 15:47:11][3]
  62. 場所によって敵が背景に同化して見辛い、コントローラー対応していて○職業で性別固定されてる時点でモチベが落ちた [×][2015/05/09 12:19:24][2]
  63. 凄く画面も綺麗で思ってたより素晴らしかった。操作は慣れが必要だがよく考えられてる。満足したんでアンスコした有難うさようなら。 [○][2015/05/09 10:11:17][4]
  64. 残念だけどテラやAAより下 独創的なクリエイターがポッと出ないと韓国ゲーはもう厳しいのかもな 今は始まったばかりで人はいるが一月もするとBnSの時より酷い事になるかも [×][2015/05/09 07:22:11][2]
  65. 移動とクエストだけのレールプレイングをしちゃう子は楽しめないかも。乗らなくていいレールにわざわざ乗って文句とかw [-][2015/05/09 05:50:44][5]
  66. イカロスの方が10倍は面白い、やることがいちいちめんどい到達点 [×][2015/05/09 04:51:04][2]
  67. 今日はやけに他タイトル掲示板でアンチ出現が少ないと思ったら、こちらを攻撃してたんですね。 [-][2015/05/09 02:26:38][4]
  68. GameOnだから正式直後に数10万規模のガチャは確定的 [×][2015/05/09 01:28:19][2]
  69. チュートリアルなしで何もない世界に放り込まれたい人には不満なのかもね、そんだけコアな遊びしたいならクエやらなきゃいいとは思うが [-][2015/05/09 00:22:22][2]
  70. ノンタゲアクションPvEならTERA 生活PKコミュならAA 全てが及ばず中途半端なのが黒糞 [×][2015/05/09 00:15:41][3]
  71. 常時接続が得をするニート仕様だがライトユーザー向けの課金?がありそうな感じがするw販売価格も幅があり自由に設定できないような。 [×][2015/05/09 00:06:43][5]
  72. 自由に出来るコンテンツがない。結局クエスト。しかも量産mmoより厳しくて地味なマジもんのお使い。 [×][2015/05/08 23:48:03][4]
  73. 生活系も充実してて、ハンパねぇ 攻城戦だけやろうと思ってたけど深すぎる… [○][2015/05/08 21:57:49][2]
  74. 期待はずれやなあ・・・おそらく爆死する [×][2015/05/08 18:27:00][2]
  75. チュートリアルってそういうもんじゃないの?まあ俺はQK時間にこっそり触っただけだけど。夜にでもじっくりやってみるわ。 [-][2015/05/08 17:16:10][3]
  76. やってみました、ひたすらクエスト、移動を繰り返すだけで2時間で飽きた、自分では何も考えずシステム任せのレールプレイングに慣れてる人は楽しめるでしょう。 [-][2015/05/08 14:40:43][3]
  77. こんなとこのコメを参考にする奴いるのかよ。やってみればわかることだろw [-][2015/05/08 14:10:15][3]
  78. みなさぁーん!期待通りの「500error」にて公式INすらできませぇーんwwwwwwやったね( ^∀^ )ニコニコ [×][2015/05/08 09:10:56][3]
  79. 俺の妄想予想は、日本では登録者激減、中国で一時的にすごい数の富裕層ゲー民と元締め業者の従業員を集めると見た。 [-][2015/05/08 02:24:03][3]
  80. とりあえずTom ClancyのRSS発売までもてばいいやw [-][2015/05/08 00:26:48][4]
  81. いよいよ明日ですなぁ [-][2015/05/07 23:39:33][2]
  82. このゲームの否定したくないが、俺もAAの二の舞と思うわ。この手のゲームは無料にせずに長いスパンで回収する運営しないと必ず失敗する。 [-][2015/05/07 23:15:44][4]
  83. 業界関係者(笑) [×][2015/05/07 22:46:34][3]
  84. まあどれだけ頑張れるか見物しますわwアーキと同じと末路と見てます。 [-][2015/05/07 22:21:05][4]
  85. 業界関係者だけどGWはむしろ接続数は帰省やらで減る傾向がある。同時期に開始したイカロスが失速してくるころだしこのタイミングでの開始は至極全うだと思うけど。 [-][2015/05/07 20:46:27][2]
  86. わざわざ混雑時期のGWをはずしての開始なんだから「サーバー負荷により・・・」なぁーんてことはないよな?起きた時の言い訳が見ものではあるがwww [-][2015/05/07 12:07:43][2]
  87. 負の感情を煽るアンチ投稿コメには反応せずに、純粋な情報だけを受け取りましょう [-][2015/05/07 01:52:19][2]
  88. 基本無料だから冷やかし程度には遊ぶ [-][2015/05/07 00:24:54][2]
  89. まだチョンゲやってる奴wwwしかもゲームオンって完全な反日企業だから財布から金引っ張ることしか考えてないのが確定しとるw [×][2015/05/06 23:17:06][2]
  90. アンチならゲーム批判する時間が無駄。はよ〜違うゲームしなさい。 [-][2015/05/06 22:40:39][3][m]
  91. GWはコレにハマる前の休み。おかげでゆっくりできた [○][2015/05/06 20:20:02][3]
  92. 昔はゲームについてこれないユーザが意思表示できる環境なかったから、このジャンルのゲームも受け入れられたんだよな。今はついてこれないガキがネット上で騒ぐから負の連鎖で過疎るんだよな、もったいない。 [-][2015/05/06 12:17:54][3]
  93. 中学生に向かってガキだと偉ぶる卑怯で滑稽な高校生みたいな動物達が集まって手に終えなさそう。 [×][2015/05/06 10:43:18][2]
  94. 初めはMMOヘビーユーザー向けに作っていたが、ライトユーザーに変更しておかしなことになったネトゲの印象。内容は中途半端なできだがグラは良い。でもいずれ見慣れてしまうだろう。 [×][2015/05/06 09:10:55][3]
  95. 単なるパーツ選択にとどまらない無限のキャラタークリエイション。 そしてゲーム内容も無限の可能性を秘めている [○][2015/05/06 06:23:37][3]
  96. 現行MMOの中で頭一つ飛び出して良い最高峰のグラフィックはプレイする価値あり! [○][2015/05/05 15:26:20][2]
  97. ↓↓どこの社員さんかな?始まってもいないのに叩きたいだけなのがよくわかるwww [-][2015/05/05 03:40:05][3]
  98. 中毒にならなくても廃課金者にボコボコにされる構図が分かる?w [×][2015/05/04 11:02:02][2]
  99. もっさりした戦闘しかできないTERAが完成されたノンタゲとかお子様レベルかよ。エリーン好きのキモオタを隔離してくれる良ゲームだけどな。 [-][2015/05/04 09:31:13][2]
  100. βは悪くなかったけど、同じ会社のTERAとか20vs1で1が勝つ、廃課金ゲーだったしなぁ…… [×][2015/05/04 01:12:27][2]
  101. イカルスだっけ?アレよりはマシだwタゲ戦闘はいずれ飽きる [○][2015/05/04 00:26:34][2]
  1. << 前へ
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 次へ >>
幻想神域