MMOランキング > 旬なランキング > 黒い砂漠 > 2025年02月 > 全期間のコメント > 2 ~ 9回目

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

黒い砂漠 »

これが、オンラインRPGの到達点。 - ゲーム詳細

運営
Pearl Abyss - コメントを見る(0)
開発
PearlAbyss
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC PS4 RPG ダウンロード
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. << 前へ
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 次へ >>
  1. [2015年05月]
  2. まだID言ってるやつには用がないゲームだからゆとりプレイヤーは他のID周回ゲーに行けよ [-][2015/05/30 14:30:00][5]
  3. 固定PTで初見お断り、誰かミスると雰囲気最悪の大縄跳び国産ID周回MMOならPTを満喫できるぞ。お薦め。 [○][2015/05/30 13:37:36][3][m]
  4. 与えられたものが無いとダメというゆとり君は他のゲームが向いてる。だが、そんな奴が多いから過疎っていくのも事実。 [-][2015/05/30 13:06:53][8]
  5. 民度は基本無料ならしょうがない。でも対人に手を出さない限りソロゲーすぎるのは致命的な欠点だな。ネトゲはPT必須なくらいの方が楽しいわ [×][2015/05/30 12:07:06][3]
  6. ソロゲーやるなら、わざわざチョンゲーやる必要はないな。恥ずかし過ぎる。 [○][2015/05/30 12:05:29][2][m]
  7. グラフィックだけが今風になったメイプルストーリーだなwwwゲーム性も民度もww [×][2015/05/30 11:37:46][4]
  8. PT組まないと先に進めない絆ゲー()よりましだな。ソロでもできるしPTも可。このぐらいでいい。 [○][2015/05/30 09:46:20][2]
  9. 金と時間を使いすぎてない?敵国である韓国に栄光と名誉と讃美と感謝と栄誉を捧げて、ついでに送金もするのか?韓国を神として礼拝するのか? [×][2015/05/30 08:10:18][3]
  10. 売りにしている誰でも最強のアタッカー! このワードを見ただけでPTプレイが終わってるだろうなと分かってた [-][2015/05/30 06:40:59][2]
  11. ECHO OF SOUL のクロベまでは遊べるんじゃね? [-][2015/05/29 18:50:35][5]
  12. [無様なだけだぞ]←これってFF11やFF14にも言える事なんだよなぁ、、、w [-][2015/05/29 18:34:23][5]
  13. キャラを作るときに設定した星座によってクエが変わったり、NPCに挨拶をして親密度を上げると普通では受けられないクエやバフやアイテムなどもある。冒険者によってカンストキャラでも全く別物に育ってる。 [○][2015/05/29 16:48:49][9]
  14. 好きな事できるのが最高です、今日は釣りの気分、家庭菜園の気分、ハウジングの気分、生産の気分、料理の気分、採集の気分とかね。狩り豚オンラインはもう戻れません。もちろん狩りの気分の時も狩りできるよ [○][2015/05/28 17:09:34][3]
  15. どう読んでも黒い砂漠のことです、本当にありがとうございました。てかその文脈からどうして他のゲームを指してると読めたのだろうか… [×][2015/05/28 16:05:41][2]
  16. ↓↓底が浅いって近年のID周回型量産MMOのことかな?14とかすっごい浅いよね [○][2015/05/28 15:08:39][5]
  17. IDぐるぐる、アプデはID追加、ひたすら周回した装備がユニクロに。そんなMMOよりは10倍まし。 [○][2015/05/28 15:07:38][2][m]
  18. ハイエンドがGvGとかPvPという時点でおわっとりますがな [×][2015/05/28 13:55:55][8]
  19. ドラドグ待ちでつなぎプレイしたかったけど少しダルくなってきた・・・人も開始時の1/4くらいに減ったね。ここから減るか持ちこたえるか [-][2015/05/28 12:26:38][9]
  20. このゲーム寿命もって余名2か月位だろ [×][2015/05/28 12:19:04][4]
  21. すごく面白い、シミュレーション好きな人は楽しめると思う、それゆえに流行が好きなライト層には受けが悪いだろうなぁ [○][2015/05/27 13:32:55][4]
  22. せっかちなおれにはやっぱり無理だな、じっくり先を見据えて遊べる人じゃないと楽しめないな。計画性がある人向けね。 [-][2015/05/27 12:34:53][7]
  23. キャラの顔がキムチ臭い時点で無理頭にズラかぶせてる様な髪形も糞 [×][2015/05/27 12:13:28][3]
  24. 1円も課金するつもりなかったから課金アイテムバザー買いになって大歓迎だわ [-][2015/05/27 11:48:41][5]
  25. まだ擬似オフゲやってたの? [×][2015/05/27 11:32:43][4]
  26. 装備にLv制限が無く拠点、貢献度、行動力、倉庫が共通なのでサブが育てやすくて○ 占領戦が楽しみ [○][2015/05/27 11:14:56][7]
  27. クエはマラソンさせられてる感覚、戦闘は単調で攻略皆無、生活系は息してない、顔は全部朝鮮顔のコピペクローン、GvGorPvPで殺伐オンライン [-][2015/05/27 10:31:54][7]
  28. むしろこのゲームこそ狩りしかコンテンツが息してないけどな あとはミニゲームレベル PTも組む必要ない あとは対人がどうか [-][2015/05/27 10:07:27][8]
  29. 札束ビンタゲー [×][2015/05/27 04:59:24][2]
  30. 狩だけしてたいならMOに行け。嫌がらせPKしたいならAAやれ。ロリコンはTERA行け。FF14?クリげなんて冗談は顔だけにして。っていう結論に何故至らんのか・・・ [○][2015/05/26 22:29:57][4]
  31. ゲーム内の8割以上がソロゲーなんだが、MMOにした意味が解らん。そしてゲーム内の7割くらいがリトルサマナーw [-][2015/05/26 13:28:02][5]
  32. なぜだか超絶ハマったわ [-][2015/05/26 12:26:53][4]
  33. まあやってみれば分かることだが重要性は狩り(戦闘)95% ほか5% だからなwwwwwww [-][2015/05/26 12:23:43][7]
  34. 楽しい、かなり速い馬ゲット。生産と戦闘のバランスが良い、PvPも楽しくなってきた。クラス追加とコンテンツ追加を待つ、ネトゲはナマ物なので今はひたすら楽しみます [○][2015/05/26 08:44:35][6]
  35. バカでもチョンでも出来る、バカチョン。よってバカチョンゲーである。 [○][2015/05/26 01:50:18][9]
  36. チョンゲは3ヶ月で過疎る法則が発動する [×][2015/05/26 01:10:15][4]
  37. FFみたいなマネキン美形キャラばっかの世界よりよほど作り込まれてて没入感がある。名作。 [○][2015/05/25 12:44:52][2][m]
  38. やばい!楽しくなってきたぞ。生活系って楽しいじゃないかw自分で考えてやるゲームだから狩り豚には向かない [○][2015/05/25 12:39:37][6]
  39. 大量に仕事を渡されて「納期ないから暇な時に進めて」と言われた気分を味わえるクエストゲーだな [-][2015/05/25 12:30:53][6]
  40. な?○コメ見ただけでやめたほうがいいってwかるゲームでしょ? つまりそういうこと [-][2015/05/24 17:12:12][4]
  41. ↓ 尤もな事のように能書きこいているが、要はただの猿だと自認してるだけじゃないかw  [○][2015/05/24 12:23:08][8]
  42. ブサウヨ君はチョンゲーがチョン顔がーだけで必死に叩いてるよな。そこが主点じゃなくて開発国も含んでゲームシステムから世界観をすべて要約して評価するのが普通の人。 [-][2015/05/24 10:35:27][4]
  43. ↓↓いるいるwww突然オフゲと比較しだす奴とか、戦闘しか出来ないTERAと比べだす論点ずれまくってる頭悪いブサイク。個人的にはAAがまだ許せるMMOだよ、TERAとかはほぼMO [○][2015/05/24 10:04:26][2]
  44. 頭悪いブサイクやと思う←自分の事だろ?ブサイク君 [×][2015/05/24 06:03:40][6]
  45. 現在クソゲー、半年後には過疎ゲー。そして新たな量産型チョンゲが現れ、バカがそれに群がる。 [×][2015/05/23 14:44:18][7]
  46. ↓そうほんとこれ TERAにコンテンツ増やしたレベルのクソゲ [-][2015/05/23 11:17:17][3]
  47. シナリオではオフゲに遠く及ばず、生活系コンテンツはゲーム性やリアル性はなく大抵はマウスワンクリックやRキーを押すだけ。狩りは大味。やれることは確かに多いが、やりたいことは殆どない。 [-][2015/05/23 11:07:21][3]
  48. ↓道中で商いを妄想するのが楽しいのだよ、飽きたら別のことするし [-][2015/05/23 09:41:09][2]
  49. 貿易とか好きな人って同じ道いったり来たりしてるだけでそれずっとすんの??? [×][2015/05/23 02:36:24][3]
  50. ダラダラ苦痛が長いゲーム。面白いかどうかの感じ方はそれぞれだが、個人的に嫌いなタイプのゲーム。コンテンツがいちいち押しつけがましい [-][2015/05/22 14:03:01][5]
  51. 生活ゲーとして期待。大小の排便のシミュレート及び、その調理方法までサポートしてくれれば言う事ナシ。もちろん、密造大便酒トンスルも。 [○][2015/05/22 13:27:53][6]
  52. 生活系として優秀でゲーム世界の住人になれる。 人を選ぶゲームで効率の悪いことは楽しめない系の人にはあわないだろう。 ただしキャラが実質テンプレ5種選択制でダメダメ、戦闘もつまらない。 [○][2015/05/22 11:59:33][2]
  53. レべ上げは楽、すでにカンストはかなりいる。クエはカンストしてからやるってやつもいる。釣りだけでレベル上げも可能。一番儲かるのは狩じゃなくて貿易じゃね? [-][2015/05/22 00:55:27][4]
  54. なんだろう・・・やっぱり萌えが無いからモチベ上がらんアバ課金したけど引退するわ~さようなら [-][2015/05/21 15:58:13][5]
  55. 最初から鯖統合を視野に展開していてまとめるときに作業が面倒だからじゃね [×][2015/05/21 12:23:20][9]
  56. じわじわ人が減ってきてるのかな?ギルメンに早くも音信不通者が複数人出始めてきた [-][2015/05/21 10:03:22][4]
  57. はっきりと言おうクソゲーであると [×][2015/05/21 08:39:50][6]
  58. ダメだ 画面が煩雑すぎ 14並にひどい 頑張って覚えたくなるほどの引きもない [×][2015/05/21 07:35:06][2]
  59. レベリングがマゾ杉田 [×][2015/05/20 22:35:40][2]
  60. ID否定してるやつ何いってんの? コンテンツが多いほうがいいに決まってるだろwいやならIDに入らなけりゃいいだけなのにシッタカかよ [-][2015/05/20 18:57:45][2]
  61. IDないと手抜きとか言ってるやつ・・・・・ 今時のゆとりプレイヤーはIDじゃないとゲーム出来ないのか? ID周回ゲーは世界が狭すぎてつまらないだろ。  [-][2015/05/20 17:44:40][3]
  62. キャラの顔なんとかならんのかこれ、オレの嫌いな人種の顔なんだが [×][2015/05/20 15:59:25][2]
  63. これもまたチョン顔をメジャーにしたいだけの意図が丸出し。海外向けでこういう露骨なのは厳しい。 [×][2015/05/20 12:53:13][8]
  64. カバンは、クエやれば増えるだろ。たまには、貿易品を背負って体を鍛えないとカバンに空きがあっても重さでアウトになるぞ。 [○][2015/05/20 12:39:13][3][m]
  65. ID周回して楽しいか?IDでレアアイテムをゲットするのが目的なんじゃねーの?ID実装すれば固定PT,職差別、フィールド無人など問題が多々起こるんだよ。 [○][2015/05/20 10:33:59][8]
  66. ↓IDゲーのほうが間違いなく遊びの幅狭いと思うんですがね・・・どういう価値観してんですか [-][2015/05/20 10:24:14][3]
  67. 今時、IDがないとか、手抜きじゃね? 遊び方の幅が恐ろしく狭くなるんだが これはTERA同様、過疎まっしぐらだわ [-][2015/05/20 10:09:11][3]
  68. こんな駄作をEQ2と比べるなよ 比べるなら盛大にコケたアーキエイジにしとけ その程度のゲームだから [-][2015/05/20 09:42:34][3]
  69. PSO2のがIDだから良いよ。テョン顔じゃないしね。 [○][2015/05/19 18:36:08][5]
  70. お前らってEQ2が基本無料に成った時は○150票、×40票とかだったんだよなぁ。洋ゲーには○、チョンゲーには×、ほんと分り易いわぁw [-][2015/05/19 18:06:32][4]
  71. IDID・・・うるさいよ。そもそもつまらないID周回を一掃するために作られたMMOだろ。黒い砂漠にID求めるほうが間違えてる。 IDそんなにしたいならMOへ行けばいい。IDなんてクソだけどな。 [-][2015/05/19 17:53:02][2]
  72. 丁寧でアイデアも非常に惜しい。だがTERAの3倍程度のコンテンツじゃ厳しい・・・ インスタンスダンジョン実装すれば変わるかも [-][2015/05/19 12:26:40][2]
  73. 永遠とソロゲーなので飽きる、なぜID導入しなかったのか謎。生活系好きな暇人ニートしか残らないと思われる残念なゲーム。 [×][2015/05/19 08:55:19][4]
  74. チョン顔もテカテカすぎて不気味だけど洋ゲーの女性顔も濃すぎて気持ち悪い。 どっちもどっち。 [-][2015/05/19 08:13:44][3]
  75. チョンゲのくせにかなり拘って作りこまれてるんだよねこれ、雇った労働者がデータ上の処理じゃなく実際に街中で働いてるとこ見れるし、建物は中まできっちり作りこまれてる上に住居にまで出来るし [○][2015/05/19 02:59:00][2]
  76. 良ゲーでは無いと思う。50カンストまでの8~9割がソロゲー。オンラインの意味無し [-][2015/05/19 00:29:15][4]
  77. グライダー削除されて海に潜ると酸欠溺死で水中攻撃モーション無し、移動はいつもの馬、馬車、イカダのみ、老化アーキエイジでしかない。 [×][2015/05/19 00:13:35][2]
  78. ダウンロードそんなに苦労せんかったけどね〜(ーー;) [-][2015/05/18 21:37:46][5]
  79. これはくそ課金しなければ口コミでじわじわ人気でるタイプの良MMOだな。ダメオンもここにきて大当たりMMO掴んだか [○][2015/05/18 17:02:51][5]
  80. それ、真新しさは無いがMMOの原点のような楽しさはある、最近の要素を取り入れ逆に近年少なくなった原点回帰的な物に感じた [○][2015/05/18 14:49:35][5]
  81. 世界最古のMMO바람의 나라のパクリ これもその壁を越えられない一つ [×][2015/05/18 13:08:29][7]
  82. すごく面白くて時間が経つのを忘れてしまう。戦闘に興味ない自分としては、ギルチャでワイワイしながらの農民プレイが楽しすぎる。こういうMMO待ってた。 [○][2015/05/18 10:36:31][2]
  83. アンチ活動ご苦労様です。ゲーム内容は面白いから新規は何時でも歓迎してるよ [○][2015/05/18 07:40:17][4]
  84. ↓5いや、クラスロールもロールプレイの一つだから間違ってはいない [-][2015/05/18 01:07:53][4][m]
  85. チョンゲー=南朝鮮で量産されるMMORPGの総称。キムチゲーとも。一部の例外を除いて、総じてクソゲーである。クソの塊である。 [○][2015/05/17 17:17:03][4]
  86. クラスロールの話とロールプレイの話の区別もつかないニワカが「一度UOやってきたほうがいい(キリッ」 マンセーしてる儲の頭の程度が良く分かる。 [×][2015/05/17 15:48:29][3]
  87. 韓国で現在開発中の黒い砂漠の続編、黒い大韓民国に期待! [×][2015/05/17 12:31:42][5]
  88. まず日本展開にあたってただのアクションならチョン顔でも洋顔でもいいがRPGだと感情移入できないから人を選ぶし厳しいよ [×][2015/05/17 11:53:58][6]
  89. ん~何このソロゲ・・まじムリだわww暇人コミュ症向け専用って感じ。 [×][2015/05/17 01:02:31][3]
  90. これも例に漏れず韓国系ゲームは色々コンテンツを詰め込んでも、2つ3つ何か足りない。糞ほどいかないが、大して面白くもない。 [×][2015/05/16 20:33:07][2][m]
  91. 戦闘が糞つまらないのに、それがレベル上げの基本になるから最悪でした [×][2015/05/16 18:10:57][2]
  92. 馬を使わずに移動すれば、スタミナがあがる。荷物を担いで移動すれば力があがる。料理を食べれば健康になりHPの最大値があがる。深い…。たまには、クエを忘れて散歩したら。良い採取場所とかみつかるよ。 [○][2015/05/16 13:52:43][2][m]
  93. 現在ニコ生放送中の数を見て見たら: 黒い砂漠 33件 FF14 27件  イカロス 6件 tera 5件 [-][2015/05/16 10:01:45][9]
  94. ロールにこだわるRPの意味を曲解してるにわかは一度UOやってきたほうがいい。 [-][2015/05/16 09:15:32][3]
  95. まともなロールも無いしまるで最初に既成の5キャラから適当に一人選んでやるオフゲのソロRPGみたい。そう言うコンセプト自体が悪いかどうかは人それぞれだけどMMOとしては問題外。 [×][2015/05/16 03:21:43][2]
  96. めちゃくちゃ面白い。コンテンツ量が豊富でやめ時がない。ここまで面白いのは久々。 [○][2015/05/16 02:37:55][2]
  97. ソロ嫌いはギルド入るなりPT組めばいいんじゃ…自分のプレイを自分で批判してる。強制されないと何もできないわけであるまい [-][2015/05/16 00:48:56][4]
  98. 色々面倒だなとおもうことがあるんだけど、それはBOTを排除する為なので仕方がない。システムで解りずらいこともあるがチャットで聞けば誰かが答えてくれる [○][2015/05/16 00:43:05][7]
  99. ギルド間の戦争やら攻城戦、PvPorGvG好きなら楽しめるかも?逆にどんな大事な場面でもPKされる危険が付きまとうってことでもある [-][2015/05/15 21:35:38][5]
  100. 今後も課金アイテムバザー出品可とか強化アイテム課金売りとかしなければ○あげてもいいな。業者BOT一切なし。基本無料。完成度も高いと昨今の糞MMOの中ではダントツでいい。ただ人は選ぶ。 [-][2015/05/15 21:10:33][4]
  101. 日本独自にうまいクエやユーザー有利な要素などを削除し、ダメオンお得意の重課金・・一人用の洋RPGが好きならハマるかもね [×][2015/05/15 20:30:33][2]
  1. << 前へ
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 次へ >>
ArcheAge