MMOランキング > 旬なランキング > 黒い砂漠 > 2025年02月 > 全期間のコメント > 普通コメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

黒い砂漠 »

これが、オンラインRPGの到達点。 - ゲーム詳細

運営
Pearl Abyss - コメントを見る(0)
開発
PearlAbyss
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC PS4 RPG ダウンロード
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. << 前へ
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 次へ >>
  1. [2015年03月]
  2. これってPKありなの? もしそうなら人に嫌な思いをさせることになるね 私は日本人だから無理かも [-][2015/03/28 12:50:30][6]
  3. こだわって顔作っても種族職業固定だから皆同じに見えるんだよなぁ [-][2015/03/28 01:11:01][8]
  4. どう見ても劣化TESなんだよなあ [-][2015/03/27 22:06:54][2]
  5. これが最後のMMOかなMMOは飽きた これからはMOBA [-][2015/03/26 06:19:52][1]
  6. Pのインタビュー記事読むと、かなりの自信を持って新しい要素のMMOと語ってる。稼働してから、どのような評判なるか楽しみですな。いままでの韓ゲーの歴史により期待はしてませんが、見ものかも? [-][2015/03/26 02:52:51][4]
  7. なんでこんな日本語わからない奴が考えたのばればれなゲームタイトルにしたんだろ blackじゃなくてdarkとかの意味として黒いってつけちゃってる感がしょっぱい [-][2015/03/25 23:16:15][1]
  8. 向こうのレビュー見た限り、ファストトラベルがないから移動面がクッソ面倒みたいだな。他は概ね好評だが [-][2015/03/25 13:10:30][3]
  9. PKはあってもいいけど、鯖かチャンネルで分けて欲しいね。 [-][2015/03/25 01:07:08][1]
  10. 基本無料でPK不可鯖くるならやって見ようかと思うがどうなのかねw [-][2015/03/24 07:50:17][1]
  11. C9のリメイクなの? [-][2015/03/24 00:33:31][1]
  12. PKあるのか…? [-][2015/03/23 23:32:21][1]
  13. 動画見たけどカメラワーク悪すぎ、こりゃ酔うわ。そこらへんサービスの時に改善されれば受けるかもね [-][2015/03/23 04:58:11][1]
  14. そうそうww ゲーム内容を楽しく批判Vs賞賛 し合ってればいいのだよ。彼らはどうせ・・・・・ 言わなくてもわかるだろ~ [-][2015/03/22 19:02:50][1]
  15. ああ~ゲーム人に暴言吐くコメは、完全スルー(ここの掲示版の趣旨から外れてるからさ!)がいいよ。反応や同類コメ見たいだけですよ。 [-][2015/03/22 18:40:29][3]
  16. お前みたいなやつのことか よくわかる [-][2015/03/22 18:03:56][4]
  17. システムが複雑な方がやりがいある。アクション苦手な人はイカロスやってればOK。個人的には弓をセミオートではなくノンタゲにして欲しかった。 [-][2015/03/21 20:31:43][1]
  18. 無理してやらなくていいのよw↓ [-][2015/03/21 18:32:33][3]
  19. 色々出来るマビノギ英雄伝みたいな感じなのかねえ。 [-][2015/03/21 17:56:59][6]
  20. ゲームオンじゃなければ、やりたかった。残念。 [-][2015/03/21 09:05:13][1]
  21. 韓国製ゲームしたことないです。なんか日本でがっつり人気集めるタイトルみたことないです。30万人くらい集まるならやってみたい [-][2015/03/20 14:29:03][2]
  22. CB募集来たね [-][2015/03/20 02:14:42][5]
  23. 情報あつめようと本国のプレイ動画一通り見てきた。やばいよこれ生まれる前から死んでるぞw [-][2015/03/19 17:54:58][1]
  24. ↓それじゃただの脳内荒らしじゃねーかw [-][2015/03/19 12:24:16][5]
  25. そもそも高スペPCすら買えないほど金に余裕ないならPCでゲームするな [-][2015/03/18 21:43:08][2]
  26. 月額は過疎るから無料で人多いほうがいい。 [-][2015/03/18 20:33:20][1]
  27. 職業と性別固定か・・・まぁ追加職もあるからいいかな? [-][2015/03/18 17:11:51][1]
  28. ドラドグが基本無料なのにこんなのが月額のわけないでしょ?仕事から帰ってきて金払ってまた仕事みたいな作業とかw [-][2015/03/18 12:42:20][4]
  29. うう^キャラの顔がやだー!!あっちの顔になりたくなーい。内容は悪くはなさそうだが。おら日本人じゃー [-][2015/03/17 11:13:32][1]
  30. やってもないのに×つける頭のおかしなやつはネトゲに向いてないですね。ただ自分の不幸をぶつけたい基地外 [-][2015/03/16 17:33:24][3]
  31. 神ゲとでもおもってたのか?↓ [-][2015/03/16 15:45:20][1]
  32. 惜しい、これ種族職業固定じゃなければ流行った [-][2015/03/15 14:48:23][3]
  33. ゲームの素材自体はいいと思うから期待はしている・・・が、ゲームオン次第でクソゲーになる可能性が [-][2015/03/15 03:55:48][1]
  34. 始まってもいないのに [-][2015/03/15 02:39:42][1]
  35. え、どっかでやれんの? [-][2015/03/14 13:10:09][4]
  36. どこもかしこもモブだらけでオープンワールドなのに旅をしてる感じがしない。凄い部分と量産部分のどちらもある。 [-][2015/03/14 11:35:48][1]
  37. ゲームは良さそうだがPCのベースの個性が強すぎるかなぁ。見た目が完全に人間に見えるジャイとか作れるなら別だが・・・性別固定はMOなら良いがMMOだと気になるかなぁ [-][2015/03/14 00:25:04][1]
  38. ほんとそう。でも無料なんでちょっとだけでも触ってみようと思うけどね。B&Sはやる気にならなかった。 [-][2015/03/13 13:34:48][3]
  39. 理にかなったものや、先に繋がる手間は「面白い」でいいのが、ちょっとでもバランス悪いと「クソ面倒くさい」になるからな・・・ [-][2015/03/13 12:44:53][2]
  40. 4亀見てきたが色々と凄いな。今までのMMOより細かいところまでよく作りこまれてる。でも超めんどくさそうw [-][2015/03/12 21:41:30][2]
  41. ガチャしたくなるほど夢中になるなら最高じゃねーかw つまらんゲームならガチャも興味わかんし [-][2015/03/12 17:38:02][1]
  42. ええ 搾取ガチャが基本ですよ!ダメオンですから。 [-][2015/03/11 19:14:12][1][m]
  43. 色んな情報を見る限り良く出来てるMMOだな。総合ではEQ型とは違う新しいMMOの形を作れてる気がする。まぁ○を付けるのは本当に試してから。 [-][2015/03/09 17:09:11][1]
  44. PK動画みました これは ちょっとは期待できのではないだろうか? [-][2015/03/09 03:05:55][1]
  45. ノンタゲは俺みたいなオッサンには無理ゲー・・・。 [-][2015/03/06 14:45:18][1]
  46. とりあえずCβ早く始まらないかな・・・ [-][2015/03/01 18:37:45][1]
  47. [2015年02月]
  48. ポーツ!www [-][2015/02/28 00:01:11][1][m]
  49. Oβは夏以降らしいぞwww [-][2015/02/26 21:39:46][2]
  50. black desert タイトルは英語表記の方がいいな、、 [-][2015/02/24 14:35:21][1]
  51. 対人厨専用かと思ってたけど探索も楽しめそうかな?PVPはいいけどPKは鯖で分けるとかして欲しいな・・・ [-][2015/02/18 01:19:49][1]
  52. mmoで爽快なアクションを求めてる人にはいいんじゃないか? タイトルは「最後の砦」にすればいいのにw [-][2015/02/17 10:15:52][1]
  53. 数少ない期待できるタイトルではあるが運営が運営なのでどうなることやら。 [-][2015/02/16 23:12:24][1]
  54. 面白そうじゃないか!しかし運営はダメオンか! [-][2015/02/09 15:58:09][1]
  55. キャラメイクはモチベと愛着持たせるのに必須だというのになぜ種族性別固定にしたのか・・・延期したならモーション頑張って作れよw [-][2015/02/09 04:12:18][1]
  56. [2015年01月]
  57. 期待するとかしないとかじゃなくてMMO難民の受け皿だよねえ・・・最近の新作MMOって。そして新作出れば去って行く・・・「こんなクソゲー」の言葉と共に(笑)パターンなんだよw [-][2015/01/23 16:21:42][2]
  58. 職によって種族性別固定、キャラクリに力入れてるっぽいのに・・・それに整形顔っぽくてなんかキモい。でも、洋ゲーのキャラよりかはずっとマシ [-][2015/01/19 15:41:16][2]
  59. AIONはそこそこ面白かった。いつまたああいう心躍る好奇心沸く常に危険のある感情を引き出してくれるMMOが出てくるのか。 [-][2015/01/18 03:25:55][1]
  60. ゲームは面白そうだし重課金で無いならやりたいな。でも、韓国の課金が酷いし・・・それにゲームオン・・・ [-][2015/01/17 12:24:06][1]
  61. チョンゲ言うけどさあ正直ネトゲに関しては日本に期待してないわだからはやくこいとりあえずやってやるから [-][2015/01/17 03:12:58][1]
  62. まあとりあえずタイトル変えろ、な。 [-][2015/01/14 23:49:55][2]
  63. 期待 [-][2015/01/14 14:54:11][1]
  64. スキル爽快感キャラ操作性がしっかりしていれば月額でも日本で成功するTERAがいい例 [-][2015/01/14 10:22:26][1]
  65. ほんでまだかいな? [-][2015/01/13 21:39:54][1][m]
  66. 世界設定は必要だが壮大なストーリーは要らない、誰もが主人公になるのはオフゲで良い、ネトゲは仮想世界の1住人としての生活を体験できるかが大事 [-][2015/01/11 16:27:20][2]
  67. まずやってみてダメなら撤収で良いんじゃ無いの?「チョンゲだし先は分かってる」っていうんならやらなきゃいいだけなんだし [-][2015/01/07 16:08:38][1]
  68. ↓3 これに限ったわけでなく、なぞるだけのストーリは要らないけど、バックグラウンド的なものは深みを増すので欲しいなとは思う。 [-][2015/01/07 10:14:47][1]
  69. Cβ、Oβは凄い盛り上がってその後超過疎、黒い砂漠(笑)といわれる未来を誰もが容易に想像できるゲームだな [-][2015/01/07 09:17:16][1]
  70. まだちょっと早いかな。 Cβ寸前くらいがMMOにとっての一番の旬の時! [-][2015/01/06 22:29:03][1]
  71. MMOにストーリーや戦闘求める?オフゲーやればいいじゃん、何でMMOに固定のストーリーを求めるのか [-][2015/01/06 17:19:53][1]
  72. 経済活動を重視しすぎた結果、現実味ばかりが増し、娯楽として本来重視されるべきストーリーや戦闘がただの副産物になりつつある [-][2015/01/06 07:29:41][2]
  73. どう転んでも14ちゃんより良ゲーだわw。 [-][2015/01/06 04:44:33][1]
  74. 正直日本でサービスするより米に力を入れて欲しい、どうせプレイすんのは北米鯖になるんだしPCユーザーの居ない日本に拘る意味がない [-][2015/01/05 17:57:07][2][m]
  75. 情報少ないよね。でも少し楽しみにしてる。 [-][2015/01/05 16:33:46][1]
  76. いつもと同じPV詐欺かな?PVで期待したB&Sはキャラグラだけの糞ゲー、AAは嫌がらせ万歳ゲー。独創性の欠片も無い見栄えだけの残念ゲーの予感しかしない。 [-][2015/01/04 23:25:18][1]
  77. 楽しみ方は自分で探せみたいな運営放置系MMOはいい加減やめろや、緊急とかMOで導入されてる意味を理解しろ屑チョンが。しっかり楽しませるMMOつくれやぼけおいこらアーキエイジお前のry [-][2015/01/03 00:50:36][1]
  78. このご時勢で本当にこのままGOサインが出るのかどうかがまず難関 [-][2015/01/03 00:10:45][1]
  79. 自国民にすらテストで見捨てられてるのに世界を獲りにきたとかないわー [-][2015/01/02 20:38:30][1]
  80. MOが主流の中、IDを撤廃した意欲作。規模からして軽くFF14を超えているが、日本でウケる可能性は低い [-][2015/01/01 22:55:54][1]
  81. 面白そうなので気体チェック [-][2015/01/01 21:55:52][1]
  82. [2014年12月]
  83. 今一番やりたいMMO。でもアーキエイジももうくっそ課金して結局クソゲーって理解しちゃったし、これも不安しかないんだよね。早くやりたい [-][2014/12/31 22:14:21][1]
  84. これの戦闘ってTERAみたいなヘイトシステム+アクションなのか?そうだったらかなりの良MMOに見える。新14ちゃん程度の戦闘だったらすぐ止めるかな。 [-][2014/12/29 20:33:41][2]
  85. 今までみたいなお使いゲーじゃないからそれに慣れてない人が辞めてってんだろ。下手にとっつきやすくするよりはいい。やらんけどな [-][2014/12/27 06:50:51][1]
  86. インスタンスとかいらねーよもうmoみたいなmmoはやりたくねー [-][2014/12/25 06:22:41][1]
  87. 来るのが遅いすぎてブレソみたいにならないでね [-][2014/12/21 18:51:33][1]
  88. 開始前にこれだけアンチがついてりゃ安泰だな。MMORPG最後の砦と言われるだけある [-][2014/12/18 18:53:53][1]
  89. 問題は「いつ日本にくるか」に尽きる。ブレソを思い出してみろ、んで来た頃には新しいタイトルにwktkしてるだろ [-][2014/12/14 11:04:38][1]
  90. 戦闘シーン見る限り、C9を基盤にグラフィック向上させたドラネスって感じだな。早くやりたいとは思うけど、すぐ飽きちゃいそう。目新しさが戦闘ムービーには何もないね。戦闘以外でどう楽しませてくれるかだな [-][2014/12/04 21:16:38][1]
  91. [2014年11月]
  92. 国から補助金がでた最後の大作って意味での「最後の砦」なら間違っていない [-][2014/11/18 20:22:56][1]
  93. 南朝鮮には最後の砦がいっぱいあるなぁ [-][2014/11/18 02:29:32][1]
  94. 黒い砂漠はMMORPG最後の砦であり韓国MMORPGの復活だな!もうアンチが付くほどの注目タイトル! [-][2014/11/17 17:51:05][2]
  95. ToSも寝糞でおわっちまったし消去法でこれくらい 欧米の運営もできるデベロッパーがToSみたいなの作ってくれないかな [-][2014/11/17 03:41:43][1]
  96. キャラ固定なのがなぁ・・・期待できん [-][2014/11/07 12:32:26][1]
  97. はぁ?、MMORPG最後の砦!?、チョンゲーMMORPGの最後の砦の間違いだろwww、勝手に全MMORPGの代表みたいに勘違いスンナww、ニダーは、コレだから困るwww [-][2014/11/06 18:12:33][1]
  98. MMORPG最後の砦。これがコケたらMMORPGは終焉を迎える [-][2014/11/05 08:23:31][1]
  99. [2014年10月]
  100. 前川清の熱い風評被害やめろと先に言っておく [-][2014/10/05 16:08:58][1]
  101. [2014年06月]
  102. 「今までに無い」「新しいシステム」「次世代のMMO」・・・皆そう言われてたものさw [-][2014/06/22 20:03:50][1]
  103. 韓国 [-][2014/06/22 17:01:21][1]
  104. ゲーム自体は期待大だな。どうせ月額3kだろうけどwwwwwwwwww [-][2014/06/19 00:29:05][1]
  105. 今までのMMOにはない新しい要素が多く取り入れられている次世代と呼ぶにふさわしい作品。おそらく国の助成金を利用した最後の大作であろう [-][2014/06/17 08:57:38][1]
  106. 日本だけ、お高いんでしょ? [-][2014/06/12 09:13:52][1]
  107. どうせアイテム課金だろうしそれなら最初の1~2ヶ月ぐらいでピーク終わるしどうでもいい。 もし月額で持ってくるなら半年ぐらいはちゃんと遊びたいタイトルではあるが、まあムリか [-][2014/06/04 10:50:14][1]
  1. << 前へ
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 次へ >>
TERA