MMOランキング > 旬なランキング > 幻想神域 -Another Fate- > 2025年02月 > 全期間のコメント > 1回目

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

幻想神域 -Another Fate- »

アニメチックファンタジーMMORPG - ゲーム詳細

運営
ムーンラビット - コメントを見る(0)
開発
X-Legend Entertainment (傳奇網路遊戲)
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC PS4 RPG ダウンロード
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 次へ >>
  1. [2014年04月]
  2. 素晴らしい糞ゲーだなぁ。君は!ってくらい重課金ゲーム [×][2014/04/07 16:25:04][1][m]
  3. 課金はつらいが運営は結構いいほうだと思う。ゲームバランスも運営次第、これからだな だがメイン回復職は微妙 [○][2014/04/07 13:27:11][1]
  4. 難易度も高くないし、ライト向けの緩いゲーム。課金はヘビー過ぎるが・・・ [-][2014/04/05 06:07:00][1][m]
  5. 廃人とライトゲーマーの遊ぶコンテンツが分かれててどちらでも楽しめる。他ゲーに比べて人も多いし,新規もたくさんいて賑わってます。 [○][2014/04/04 18:38:20][1]
  6. ここの開発のゲームは似たようなIDを何個か作るアップデートばかりでワンパターン [×][2014/04/03 00:13:12][1]
  7. まぁ、重課金ゲーってのは最初から分かりきってただろ。ほんと60で逃げて正解だったわ [×][2014/04/02 19:19:33][1]
  8. ギルド乱立しすぎワラタww 需要と供給バランス取れてないから勧誘必死杉w [-][2014/04/02 16:52:30][1]
  9. これからやな [○][2014/04/01 22:40:37][1]
  10. アプデ多くていいな [○][2014/04/01 22:00:34][1]
  11. 中途半端な課金で運任せで遊ぶならやめたほうが吉。無課金ソロでLv60まで遊んでやめるか、最低でも5万円以上課金して末長く遊ぶか、選ぶべし。 [○][2014/04/01 11:07:19][1]
  12. アプデの頻度や質はかなりいい。 ぼちぼち新規組との不公平感が出てきたけど、基本良ゲー [○][2014/04/01 00:08:43][1]
  13. [2014年03月]
  14. キャラが可愛いだけのクソゲ [×][2014/03/30 20:30:48][1]
  15. 無駄にアイテムやら装備やらの種類が増えてきた。有料のかばん拡張アイテムを買わせる戦略ですよね。 [×][2014/03/27 21:43:29][1]
  16. いろいろなドロップ率低くて飽きたよ [×][2014/03/26 08:53:35][1]
  17. 絵が綺麗でクエストが楽でレベリング快適 どうしても認証が嫌だった ので- [-][2014/03/23 18:04:27][1]
  18. サクサクレベルあがる職業が多い [○][2014/03/22 01:57:17][1][m]
  19. 「Lv40まではチュートルアル」という言葉を信じてやってるがすでに32で苦痛っぽくなってきた・・・ [-][2014/03/21 23:30:18][1]
  20. 無料でガチ仲間がいるなら暇つぶしになる。ソロだと飽きる。早く面白い他のMMOがやりたい [-][2014/03/20 22:17:16][1]
  21. ガチャさえなければ良ゲ。ゲーム内で入手可能?10万年かかっても無理。 [×][2014/03/18 03:36:42][1][m]
  22. 小川すらも飛び越せないのに、前方へととてつもないジャンプするスキルがあったりとクソ技術で作られている。ジャンプした結果、見えない壁に阻まれること多数でかなり粗悪な作り。内容も薄っぺら金払う価値なし [×][2014/03/15 12:29:22][1]
  23. 何こののゆとりゲー・・・・・内容ペラペラだし粘着・直結しかおらんやんかwww [×][2014/03/15 11:01:40][1]
  24. スキルエフェクトがかっこいい! [○][2014/03/14 20:15:49][1]
  25. 思考停止しててもオッケーお使いクリゲー [×][2014/03/12 08:25:12][1]
  26. 最初の漁村のクソみたいなシナリオについて何か釈明はあった?お話に期待できないんじゃRPGとは呼んで貰えないよ [×][2014/03/10 03:39:16][1]
  27. 懇切丁寧でMMO初心者に優しい サブクエや掲示板など細かいストーリーが凝ってて世界観にひたれる そういうのがめんどくさい人はメインクエのみでさくっとカンストも可能 [○][2014/03/10 03:16:46][1]
  28. やれそうな事は多いけど、一つ一つが薄っぺらい作業ゲー [-][2014/03/09 07:33:56][1]
  29. いやいや7,8万って普通払え無いよw これに出す位なら他行くかPC新調する 何より戦闘がつまらない [×][2014/03/08 12:33:42][1][m]
  30. 7~8万円程度の出費で全身装備強化とアバターが手に入って十分遊びつくせるのでおすすめ!他のMMOと比べてもかなりお得感がある [○][2014/03/08 11:19:30][1]
  31. やりつくされたゲーム内容で、やり込んできた人には物足りなさを感じる。初心者ゲーマーの入門にいいかもしれない。 [-][2014/03/07 21:20:46][1]
  32. 野菜村を軽はずみにディスってるようでは、ニワカの謗りを受けても仕方があるまい。 [×][2014/03/07 20:13:05][1]
  33. 幻想ですから [-][2014/03/07 18:51:48][1]
  34. これくらいしかないわ。 [○][2014/03/06 23:11:44][1]
  35. サブかもしれないけど始めてすぐのマップでもそこそこ人いる。ただGTX660ではスペック不足かなファンが少しうるさくなる [×][2014/03/06 16:57:20][1]
  36. まあぴーちのぴと野菜村に騙されるようならMMOなんかせずにハンゲでポーカーでもしてるのがいいだろうね。 あぷで期待アゲ [○][2014/03/06 15:05:47][1]
  37. ぴーちのぴ 野菜村 これ 完全にネタだわ・・・。まんまと騙されたぜ・・・。これやるくらいならハンゲのポーカーやってる方が100倍マシ! [×][2014/03/06 12:04:59][1]
  38. 最近隔週でアップデートしてるな! [○][2014/03/05 20:36:50][1]
  39. 集金課金設定と、対人のしょぼさを諦めれば近年でトップクラスの出来。IDぐるぐるゲー [○][2014/03/04 18:02:45][1]
  40. ダンジョン巡りや対人面白い。レアドロップした時最高に嬉しいですよ。 [○][2014/03/03 19:38:58][1]
  41. 過疎神域 [×][2014/03/02 17:38:43][1]
  42. [2014年02月]
  43. このゲームのキャラクターデザインや画質はちゃっちくて嫌い。 これで画質よければマシなんだろうけど [×][2014/02/27 16:51:02][1]
  44. FF14がつまらなかったのでこちらを始めることに。アバター要素と、協力しあえて楽しい戦闘を期待してます [○][2014/02/22 15:49:45][1]
  45. グラフを見れば分かるが、201310βテスト201311正式(課金アイテム実装のみ)201312大型アプデ() 未来性無しのルーチンワークと課金強化ゲーwww過疎も当然 [×][2014/02/21 16:27:39][1]
  46. ヴィヴィちゃんかわいすぎぃ! [○][2014/02/19 12:58:26][1]
  47. 過疎神域 [×][2014/02/18 18:06:57][1]
  48. 無課金貫いて遊んでます。60レベル以降のコンテンツがまだ少なくて、60以降はチャットやVCしながらのIDとクエ周りで終わり。55レベルくらいまでならサクサク上がる [-][2014/02/18 17:45:12][1]
  49. 最近のMMOの中では対人する人もしない人も遊べる [○][2014/02/17 23:45:52][1]
  50. 装備強化するなら5万程度課金できないと意味が無い。無理ならいっそ無課金でのんびり遊んだほうがいい。 [×][2014/02/16 01:42:24][1]
  51. ダンジョンが廃人用とライトユーザー用に分かれててどちらでも楽しめる!アリーナもそうなれば◎ [○][2014/02/15 17:29:00][1]
  52. どうなのこれ、FF14みたいにレベル上げ終わったらハムスター? [-][2014/02/14 15:57:07][1]
  53. 10→20が2500円?ねーよ 一部位1万は覚悟しとけ。強化とかしないで倉庫拡張する程度で遊ぶ分にはそう悪くない [-][2014/02/12 11:53:23][1]
  54. 自制が出来ない人は無課金を貫いた方がいい。どのガチャゲーでも言えることだけど...特にこのゲームは底なしだから少しだけのつもりがえらい事になるよ。 [-][2014/02/08 23:47:26][1]
  55. 1日2時間程度のプレイだとまだまだ続きそうな感じで楽しめてる。販売内容に不服な部分は多いが、周りが言う程確率は悪くない 10→20強化で2500円 ガチャ一等に15000円程度で安定 [○][2014/02/08 22:36:22][1]
  56. 02/06 12:20:29 へ?大丈夫かい?3000円でいけるよ [○][2014/02/08 22:04:05][1]
  57. これ未だに続けてる奴廃課金しちゃってやめるにやめられない可哀想なこか脳死したエリハムだけだろ・・・ [×][2014/02/07 16:07:25][1]
  58. 基本全身強化とたまに運試しのガチャをする程度で10万円もあれば十分遊べる。アバターや幻神はガチャで一つ3~4万円くらいで手に入る。料金はリーズナブルでゲームシステムも完成度高い。 [○][2014/02/06 12:20:29][1]
  59. 早く辞めたいのに他に移住先が無い為仕方なくやってる。ガチャとレアドロ率がもっと良ければと悔やまれる [×][2014/02/06 09:15:34][1]
  60. 課金してもアバターや乗り物が手に入るわけではない。ガチャ確率公表してみろよ。 [×][2014/02/05 23:42:50][1]
  61. 最近始めたばかりだけど特に出遅れてる感もなく遊べる [○][2014/02/04 22:55:51][1][m]
  62. [2014年01月]
  63. 画質が悪いので(特にキャラデザイン)プレイしてないけど内容はよさそう。でも旬は少しすぎたかな [-][2014/01/28 15:09:10][1]
  64. まずまともに正式開始できたゲームが他になかったような気がするわ どれもカッソ過疎かじゃなければバグまみれ放置課金スタート [-][2014/01/28 04:52:55][1]
  65. 臭い課金奴隷はこのゲームから出てくるな。運営終了しても他に来るなよ害毒 [×][2014/01/26 09:54:11][1]
  66. とても残念なゲーム。ベースは悪くないが全般的に物足りない。 [×][2014/01/21 01:38:29][1]
  67. もう定番になった最初のおつかい地獄はBOT量産対策なんだろうけど、一般客逃してたら意味無いじゃんっていう・・ROみたいにいきなりバトルでいいわ。あとはレアが一杯あれば [-][2014/01/20 19:09:53][1]
  68. 私は幻想神域でAspiriNというキャラでプレイしています。こんなに素晴らしいゲーム他にないですよ?人口はかなり多い方かと思います。 [○][2014/01/20 14:35:45][1][m]
  69. 過疎神域 [×][2014/01/19 18:04:46][1]
  70. どのMMOも作業クエは当たり前。でもここのは話飛ばせないから、だるさが半端ない・・・繋ぎでやるゲームなので無課金お勧め [-][2014/01/19 02:12:06][1]
  71. まあ正直もうこの手のタイプは長く遊ぶ気にはならん、本気でやるならもっと重いのやるし、ただ代替が今ないんだよなあ…なんかない?w [-][2014/01/17 22:32:10][1]
  72. ソロ無課金でシコシコするならいいんじゃねぇの?って程度の作業ゲー正直つまらんクエストに茶番多過ぎてスキップできないのもXXX [×][2014/01/17 21:47:33][1]
  73. え、もう過疎ってるの? [-][2014/01/17 20:56:13][1]
  74. 先日大規模アップデートがあったらしいが、2chスレが500程度しか埋まってなくてワロタ [×][2014/01/17 20:15:43][1]
  75. +20じゃないとはじくPTL? その時点でもう終わってるだろう・・・ [×][2014/01/16 23:40:31][1]
  76. 一気にマップ増えたな~、ダンスもw [○][2014/01/15 23:30:01][1]
  77. 神アップデートだったので○ [○][2014/01/15 19:43:52][1][m]
  78. 感覚としては古い短編的な名作が改良リメイクされてそれを遊ぶ感じ。目新しさはないが遊びやすい作り。でもやりこむと不満が出る?かもしれないゲーム [○][2014/01/15 14:03:34][1]
  79. 単純明快なシステムでネトゲ経験者ならすぐに馴染む。課金は極一般的によくある糞課金。無課金でも遊べる。 [○][2014/01/13 21:22:59][1]
  80. 無課金で2週間遊んでエンディング見て止めるゲーム [×][2014/01/12 11:26:19][1]
  81. これアカンやつや [×][2014/01/11 18:36:38][1]
  82. ガチャがひどい。ハズレのアイテムがひどすぎて哀れ200円も払ってゲーム内タダでもらえるアイテム [×][2014/01/11 15:41:07][1]
  83. こうして一通り読んでみると 良い[o」 と評価している連中は説得力もなく具体的理由もなく小学生だというのがすぐ分かる [×][2014/01/11 03:36:33][1]
  84. 最近+20じゃない人弾くPTL多くなったから、強化もうちっと制限緩めてほしい [○][2014/01/10 13:18:55][1]
  85. 2DハクスラMOを3Dの萌えグラにした感じ 戦闘テンポは◎ ダンジョンが少ないのも相まって、ハクスラ系のIDハムハム嫌いには受けが悪そう [○][2014/01/10 01:31:24][1]
  86. なぜか無名無料にしては人は多い MMOがほとんどない昨今でクズエニMMOが嫌になって逃げてきた人が多い ゲームはライト向けの量産 [-][2014/01/08 18:38:14][1]
  87. 無課金でも全然普通に遊べるが。課金がひどいとか言ってる連中は、課金しないと死ぬ病にでもかかってんのか? [○][2014/01/08 09:18:24][1]
  88. 最近のネトゲでは割りと良ゲー。ゲーム内人口もそれなりにいる。無課金でプレイしてるけど、特に困った感じはしない。対人しなければ無課金でも十分楽しめます。 [○][2014/01/07 15:56:56][1]
  89. いや初めから諦めてる無課金は勝ち組だろ。月5000円とか1万円とかって金使う気あるのにそれじゃ何も買えないって層が悲惨 [×][2014/01/06 18:46:35][1]
  90. 無課金者は負けのゲーム。ゲーム内マネーで課金アイテム買えるが高騰しまくりで無課金者は手も出せない。運営の酷さが実感できるゲーム。やるだけ損! [×][2014/01/06 15:16:19][1]
  91. 高レベルコンテンツが廃課金必須仕様なので引退者続出。適度に課金してコツコツやっても実りが無い。ガッツリ上納できる人向け。 [×][2014/01/06 14:22:11][1]
  92. 早く、弓職開放して~。 [-][2014/01/05 05:44:33][1]
  93. アバターについて何も触れてない所が露骨やね(笑) [×][2014/01/05 02:12:38][1]
  94. 毎日デイリー消化するのすら面倒。UP先延ばしでひたすら課金ガチャ箱ゴリ押し。人も減ってそろそろ終了。 [×][2014/01/04 05:26:29][1]
  95. 前作『プライドオブソウル』も2ヶ月程で過疎となった運営、先月・先々月の履歴見れば×評価祭りなのが一目瞭然。小学生用子供用ゲーム。 [×][2014/01/03 06:58:11][1]
  96. 課金なしでもゲーム内マネーで課金アイテムが買えるのは〇。所謂、お使いゲーだが戦闘もそれなりに派手で、キャラやアバターもアニメ調で可愛い。…のだが、運営が酷く、企画力も無いのが残念。 [○][2014/01/01 21:43:37][1]
  97. [2013年12月]
  98. ガチャゲーじゃなく、月1000円程度で全てに手が届く仕様ならかなり面白かったと思う。もったいなさすぎ。 [×][2013/12/30 07:15:01][1][m]
  99. X-LEGENDって運営をベクターに教示受けたらしが、もうベクターを越えたかのような集金具合w ガチャ絞り具合にも磨きが掛かってるー [×][2013/12/26 09:42:19][1]
  100. ガチャ運営ナンバーワン、ガチャ=コンテンツ [×][2013/12/25 16:57:45][1]
  101. 対象ユーザーが女性向けだし、女の子同士がわいわいおしゃべりして時間を対やするゲームとしてはいい方なんじゃない? [-][2013/12/25 00:27:28][1]
  102. お使いクエから毎日1時間半のデイリー消化になるだけの退屈な流れ。装備品も基本取引は少なく強化失敗時の破壊も無し。課金ガチャはお察しの金回収。 [×][2013/12/23 13:46:53][1]
  103. 戻ってきたらまだまだ人がいるようで安心した。どこかから流れてそう。どことは言わないが [○][2013/12/19 07:07:55][1]
  104. やってないけど無料で当たり前って思ってるやつなんなの? [-][2013/12/18 20:53:32][1][m]
  105. ↓↓ 1時間でリセットって何?とりあえず運営の失態もあるけどそんなのはどのゲームも同じわけで、ゲーム自体は面白いわ。 [○][2013/12/18 07:14:24][1]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 次へ >>
幻想神域