MMOランキング > 旬なランキング > 幻想神域 -Another Fate- > 2025年02月 > 全期間のコメント > 悪いコメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

幻想神域 -Another Fate- »

アニメチックファンタジーMMORPG - ゲーム詳細

運営
ムーンラビット - コメントを見る(0)
開発
X-Legend Entertainment (傳奇網路遊戲)
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC PS4 RPG ダウンロード
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次へ >>
  1. [2014年07月]
  2. 下手糞・貧乏装備はPT来るなとか公式BBSで叩かれまくった結果、新規が一気に引いて過疎ったなw [×][2014/07/02 13:51:14][1]
  3. Lv55からは同じMAP・同じ敵配置のデイリーIDを毎日マラソンするだけという脳死ゲーム [×][2014/07/01 19:25:02][1]
  4. レベル上げがマゾい(55-60) 3ヶ月経過してやっとレベル60になった(55までは数日で) [×][2014/07/01 11:46:01][1]
  5. 民度低すぎ+キモイ 直結狙いばっかwww [×][2014/07/01 08:24:00][1]
  6. [2014年06月]
  7. 支那神域 [×][2014/06/28 21:17:03][1]
  8. まあ、自己中連中はハードル上げて人口減らしまくり飽きたら他へいく勝手なやつ多いからな MMOの宿命かもしれない [×][2014/06/19 17:43:31][3]
  9. 住人がクソ。野良のハードル上げすぎてpt募集ゲーなのに、誰も野良にこなくなった。 [×][2014/06/18 11:45:27][1]
  10. Lv55以降は本気でデイリーIDしかすることがない、そのデイリーIDも同じMAP・同じ敵配置(そしてボスまでマラソン)の繰り返しで完全に作業化 [×][2014/06/11 09:44:09][2]
  11. ID通ってデイリークエするだけのマンネリ化ゲーム。 その為に人口只今急激減少中 [×][2014/06/09 10:53:32][2]
  12. 嫌な性格のプレイヤーが多い。人口が減るほどに接触機会があがるのでうんざりする。新規プレイヤーにはお奨めしないよ、むしりとる気満々のガチャまみれのゲームでもある [×][2014/06/06 18:28:09][1]
  13. やることが多すぎるのがかえってめんどくささを際立たせる キャラデリしてこのゲームから解放される達成感のほうが強い [×][2014/06/03 14:38:09][1]
  14. マジキチばっか [×][2014/06/03 01:14:46][1]
  15. 直結狙いなら、これかPSO2 [×][2014/06/02 16:25:01][1][m]
  16. 「ねえ中身も女の子?」「ねえねえ女の子?」←こんなのしかいない [×][2014/06/01 18:32:47][1]
  17. もう人口の低下が加速してきてる。街中人多すぎて困るくらいだったのに人消さなくてもそれほど困らなくなった [×][2014/06/01 11:53:04][1]
  18. 直結狙う以外やる事ないぞ 60までgdgdして、それで引退が王道 [×][2014/06/01 01:11:50][1]
  19. [2014年05月]
  20. 直結多すぎワラタww女も釣り放題だがどーせ顔はお察しなんだろうなww [×][2014/05/30 23:48:05][2]
  21. きーーーーもーーーーーいーーーーー [×][2014/05/25 17:30:40][2]
  22. ただのアニ豚ゲー [×][2014/05/25 09:54:13][1]
  23. 身内大杉ww。いろんな人と遊べばいいじゃない。変な人と会うのはごく稀よ。たぶん・・ [×][2014/05/22 22:50:10][1]
  24. そして野良ptが消えていった・・・・ これ住人が作った悪循環な [×][2014/05/22 11:12:31][1]
  25. プレイヤーの質はどのゲームでも変わらない、しかしこのゲームを一ヶ月以上続けてる人は頭が悪い [×][2014/05/17 02:31:08][1]
  26. IDゲーは質の悪いプレイヤーにすぐぶち壊されるからもうだめだな あぁ、身内ゲーしてる奴も同類だよ [×][2014/05/14 15:01:28][1]
  27. 実質はMMOではなく“MORPG”。民度最悪、雑談掲示板を見ると吐き気がするほどの基地外が多い。野良PTに装備条件付きが多く初心者はソロしかできない [×][2014/05/13 21:24:25][1]
  28. 過疎まっしぐら(まだある程度人はいるけど確実に進行中) [×][2014/05/12 14:39:56][3]
  29. ほんとに+〇〇以上以外来るなって書き込みあったよ どんだけ効率坊なんだ ま~見た目だけで内容無いからやらいけど [×][2014/05/08 21:15:01][1][m]
  30. キモイこの一言 [×][2014/05/07 01:22:06][1]
  31. 公式BBSで「下手は野良PTくるな」「貧乏装備は野良PTくるな」スレ乱立www初心者迫害→過疎りだす法則発動中w [×][2014/05/04 23:50:26][1]
  32. キャラデザインが子供受けするから多く普通なら思ってても口にしない「野良には性能低いやつくるな」と堂々と公式で発現する馬鹿がいる始末・・・俺も思うのは理解できるけど発言するのは子供すぎる・・・ [×][2014/05/04 18:07:56][2]
  33. インストールしてる時点できもいけどなw [×][2014/05/04 00:08:58][1]
  34. 一通型爽快感0 盛り上がる感じはなく運営が常に回収モード [×][2014/05/01 20:24:13][1]
  35. 今日3ヶ月ぶりにやってみた。何も変わってなかった。IDゲーだから仕方ないね。 [×][2014/05/01 16:31:11][1]
  36. すでにマンネリ化がはじまった アップデートも目新しいのがなく実装されても数日で飽きるようなのばかり・・ [×][2014/05/01 12:30:41][1]
  37. 3/26以降確実に減った。後このゲームに限っては実況してる人達きもーーーーい [×][2014/05/01 08:02:36][1]
  38. [2014年04月]
  39. ガチャ絞りすぎ。これじゃ無課金か超絶廃課金の二極化してまう [×][2014/04/30 17:35:57][3]
  40. 3/26日以降人口が激減してる・・・ [×][2014/04/28 15:09:14][4]
  41. Lv55までもすでにダレるが、55以降はデイリーIDしかすることがない そのデイリーIDさえも雑魚無視してボスまでマラソン→ボスだけ倒して乙というパターン [×][2014/04/24 19:20:34][2]
  42. この開発会社のは短期間で過疎になる。盛り上がるのは最初の1年目だけで、その後新作出して旧作は使い捨ての重課金モード。ぶっちゃけチョンゲー以下 [×][2014/04/22 13:18:39][1]
  43. 毎日IDとデイリークエするだけの退屈なゲーム [×][2014/04/20 22:56:38][3]
  44. ↓いいねぇー!無課金の乞食難民プレイヤーなんか荷物だしな。駆除したいってのは同意 [×][2014/04/16 18:08:23][1]
  45. ぐへへへ!23日の、対人で無課金の害虫プレイヤーを廃課金の俺様が潰してインせんように追っ払ってやるぜ! [×][2014/04/16 16:54:56][3]
  46. 蛮神バハムートが実装されたと聞いて。何層あるの? [×][2014/04/14 22:56:23][2][m]
  47. 近年稀に見る駄作 [×][2014/04/13 04:07:10][2]
  48. 今から新規参加するだけ無駄です。底浅いし、60引退ってならプレイする価値無い [×][2014/04/10 18:40:04][1]
  49. 素晴らしい糞ゲーだなぁ。君は!ってくらい重課金ゲーム [×][2014/04/07 16:25:04][1][m]
  50. 今は途中だからID以外のアップもあるけどレベルがカンストに近づくにつれてここの運営のはID何個か更新になるよ。前作見ればそれはわかる [×][2014/04/06 13:08:28][2]
  51. ここの開発のゲームは似たようなIDを何個か作るアップデートばかりでワンパターン [×][2014/04/03 00:13:12][1]
  52. まぁ、重課金ゲーってのは最初から分かりきってただろ。ほんと60で逃げて正解だったわ [×][2014/04/02 19:19:33][1]
  53. [2014年03月]
  54. 課金は結構きつい [×][2014/03/30 23:44:48][6]
  55. キャラが可愛いだけのクソゲ [×][2014/03/30 20:30:48][1]
  56. 今回のアップデートは新規にとっては辞める理由に十分なるかも [×][2014/03/28 13:05:16][3]
  57. 無駄にアイテムやら装備やらの種類が増えてきた。有料のかばん拡張アイテムを買わせる戦略ですよね。 [×][2014/03/27 21:43:29][1]
  58. とりあえず頑張ってLv45までやってみた感想:これオフゲやん・・・オンラインにする意味わからん [×][2014/03/27 21:04:05][2]
  59. いろいろなドロップ率低くて飽きたよ [×][2014/03/26 08:53:35][1]
  60. ガチャさえなければ良ゲ。ゲーム内で入手可能?10万年かかっても無理。 [×][2014/03/18 03:36:42][1][m]
  61. 小川すらも飛び越せないのに、前方へととてつもないジャンプするスキルがあったりとクソ技術で作られている。ジャンプした結果、見えない壁に阻まれること多数でかなり粗悪な作り。内容も薄っぺら金払う価値なし [×][2014/03/15 12:29:22][1]
  62. 何こののゆとりゲー・・・・・内容ペラペラだし粘着・直結しかおらんやんかwww [×][2014/03/15 11:01:40][1]
  63. 思考停止しててもオッケーお使いクリゲー [×][2014/03/12 08:25:12][1]
  64. じゃあ俺やってないけど面白そうだから○してたけど信者増えてきたっぽいから×にしとくわ [×][2014/03/11 21:18:27][2]
  65. 最初の漁村のクソみたいなシナリオについて何か釈明はあった?お話に期待できないんじゃRPGとは呼んで貰えないよ [×][2014/03/10 03:39:16][1]
  66. いやいや7,8万って普通払え無いよw これに出す位なら他行くかPC新調する 何より戦闘がつまらない [×][2014/03/08 12:33:42][1][m]
  67. 野菜村を軽はずみにディスってるようでは、ニワカの謗りを受けても仕方があるまい。 [×][2014/03/07 20:13:05][1]
  68. サブかもしれないけど始めてすぐのマップでもそこそこ人いる。ただGTX660ではスペック不足かなファンが少しうるさくなる [×][2014/03/06 16:57:20][1]
  69. ぴーちのぴ 野菜村 これ 完全にネタだわ・・・。まんまと騙されたぜ・・・。これやるくらいならハンゲのポーカーやってる方が100倍マシ! [×][2014/03/06 12:04:59][1]
  70. 過疎神域 [×][2014/03/02 17:38:43][1]
  71. [2014年02月]
  72. このゲームのキャラクターデザインや画質はちゃっちくて嫌い。 これで画質よければマシなんだろうけど [×][2014/02/27 16:51:02][1]
  73. グラフを見れば分かるが、201310βテスト201311正式(課金アイテム実装のみ)201312大型アプデ() 未来性無しのルーチンワークと課金強化ゲーwww過疎も当然 [×][2014/02/21 16:27:39][1]
  74. 過疎神域 [×][2014/02/18 18:06:57][1]
  75. 装備強化するなら5万程度課金できないと意味が無い。無理ならいっそ無課金でのんびり遊んだほうがいい。 [×][2014/02/16 01:42:24][1]
  76. これ未だに続けてる奴廃課金しちゃってやめるにやめられない可哀想なこか脳死したエリハムだけだろ・・・ [×][2014/02/07 16:07:25][1]
  77. 早く辞めたいのに他に移住先が無い為仕方なくやってる。ガチャとレアドロ率がもっと良ければと悔やまれる [×][2014/02/06 09:15:34][1]
  78. 課金してもアバターや乗り物が手に入るわけではない。ガチャ確率公表してみろよ。 [×][2014/02/05 23:42:50][1]
  79. [2014年01月]
  80. アバター集める系に転換してくんねえかなあ。性能付きのせいか無駄にレアで高過ぎるし、エンチャントとかのせいで2着目買う気がしない勿体無いゲームになってる [×][2014/01/28 16:24:43][2]
  81. 臭い課金奴隷はこのゲームから出てくるな。運営終了しても他に来るなよ害毒 [×][2014/01/26 09:54:11][1]
  82. とても残念なゲーム。ベースは悪くないが全般的に物足りない。 [×][2014/01/21 01:38:29][1]
  83. 過疎神域 [×][2014/01/19 18:04:46][1]
  84. ソロ無課金でシコシコするならいいんじゃねぇの?って程度の作業ゲー正直つまらんクエストに茶番多過ぎてスキップできないのもXXX [×][2014/01/17 21:47:33][1]
  85. 先日大規模アップデートがあったらしいが、2chスレが500程度しか埋まってなくてワロタ [×][2014/01/17 20:15:43][1]
  86. +20じゃないとはじくPTL? その時点でもう終わってるだろう・・・ [×][2014/01/16 23:40:31][1]
  87. 大規模UP初日の夜でこれしか人居ないのはもう終わったMMO。残るは引けない廃課金者だけか。 [×][2014/01/16 03:09:01][2]
  88. 無課金で2週間遊んでエンディング見て止めるゲーム [×][2014/01/12 11:26:19][1]
  89. ONLINEGAMER オンラインゲームレビュー でも社員・信者・冷やかしの満点評価が目障り!これやるくらいならソリティアの方が100倍マシ! [×][2014/01/12 06:39:05][2]
  90. これアカンやつや [×][2014/01/11 18:36:38][1]
  91. ガチャがひどい。ハズレのアイテムがひどすぎて哀れ200円も払ってゲーム内タダでもらえるアイテム [×][2014/01/11 15:41:07][1]
  92. こうして一通り読んでみると 良い[o」 と評価している連中は説得力もなく具体的理由もなく小学生だというのがすぐ分かる [×][2014/01/11 03:36:33][1]
  93. いや初めから諦めてる無課金は勝ち組だろ。月5000円とか1万円とかって金使う気あるのにそれじゃ何も買えないって層が悲惨 [×][2014/01/06 18:46:35][1]
  94. 無課金者は負けのゲーム。ゲーム内マネーで課金アイテム買えるが高騰しまくりで無課金者は手も出せない。運営の酷さが実感できるゲーム。やるだけ損! [×][2014/01/06 15:16:19][1]
  95. 高レベルコンテンツが廃課金必須仕様なので引退者続出。適度に課金してコツコツやっても実りが無い。ガッツリ上納できる人向け。 [×][2014/01/06 14:22:11][1]
  96. アバターについて何も触れてない所が露骨やね(笑) [×][2014/01/05 02:12:38][1]
  97. ここは×だらけで対処しきれなくなった子供と運営社員は現在、ゲーム評価サイト『オンラインゲーマー』にて八百長評価大爆発中。 [×][2014/01/04 07:09:34][2]
  98. 毎日デイリー消化するのすら面倒。UP先延ばしでひたすら課金ガチャ箱ゴリ押し。人も減ってそろそろ終了。 [×][2014/01/04 05:26:29][1]
  99. 前作『プライドオブソウル』も2ヶ月程で過疎となった運営、先月・先々月の履歴見れば×評価祭りなのが一目瞭然。小学生用子供用ゲーム。 [×][2014/01/03 06:58:11][1]
  100. [2013年12月]
  101. 正式から1ヶ月しかたってねーのにガチャ箱だけはかなり充実してる 誰がまわすか [×][2013/12/30 12:04:08][4]
  102. ガチャゲーじゃなく、月1000円程度で全てに手が届く仕様ならかなり面白かったと思う。もったいなさすぎ。 [×][2013/12/30 07:15:01][1][m]
  103. ガッチャ! [×][2013/12/29 00:29:58][4]
  104. 課金アバガチャやるならモ○ゲーでよくね?wストーリーがくそ面白くないんだけど・・・・このMMOは運営が潰すパターンだね [×][2013/12/28 16:40:21][3]
  105. ガマニアのルーセントハート、ハンゲームのゼネピック・トリックスター・TERA・チョコットランドあたりから流れてきたヤツが主流だからガチャ慣れガチャ麻痺してる子供ばかり。 [×][2013/12/28 16:30:46][6]
  106. 一気にガチャ8種類発売とかベクターが雑魚に見える [×][2013/12/28 07:50:34][2]
  107. ↓前作『プライドオブソウル』のツイッター・ブログで堂々と言っていたから事実。結構有名な話。 [×][2013/12/26 16:12:06][5]
  108. X-LEGENDって運営をベクターに教示受けたらしが、もうベクターを越えたかのような集金具合w ガチャ絞り具合にも磨きが掛かってるー [×][2013/12/26 09:42:19][1]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次へ >>
幻想神域