MMOランキング > 旬なランキング > モンスターハンター メゼポルタ開拓記 > 2014年11月

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
24 位
New

モンスターハンター メゼポルタ開拓記 »

開拓シミュレーションRPG - ゲーム詳細

運営
カプコン - コメントを見る(0)
開発
カプコン
稼働状態
サービス終了 アイテム課金
種類
PC シミュレーション ブラウザゲーム
備考
O(オンライン)
14 票 / 11 人

○ 1 人
- 5 人
× 5 人

  1. まだ飽きてはいないが、探索系バシバシゲーの絵をど派手、モンハンにしただけ、内容はほぼブラゲーの量産 [-][11/29 16:02:44][1]
  2. うーん飽きた。見かけは良いんだけど製作が武器だけだしハンターヒーロー並のシンプルさ。キャラもモンスターも余り個性が感じられず [×][11/29 06:43:40][2]
  3. 事前登録した手間を返せと言いたくなるウンコゲー [×][11/29 03:46:25][1]
  4. 見た目面白そうに見えるけど機能的ではなくただ面倒くさいだけのうんこでした [×][11/28 23:51:43][2]
  5. 今の所面白い。キャラドロップとガチャはDMMに比べれば相当にヌルい。ただ最初はモンハンのSLGって事でかなり抵抗あると思うけどまあすぐ慣れる [○][11/28 21:28:32][1]
  6. ブラウザのバージョンを最新に固定されるとかア○か?人それぞれ使ってるバージョンあるだろが過疎乙 [○][11/14 01:58:28][1]
  7. モンハンのブランド力+カプコンの開発力&廃課金仕様+DMMのステマ力=くそげというわかりきった結果 [×][11/12 03:15:38][1]
  8. 素材はいいけどバシーンゲー、配置を工夫するシミュレーション系だったら面白かっただろうな [-][11/10 14:34:25][1]
  9. キャラ自体は課金ぽい 進行テンポがどこかもっさりしてる これはパスかな [×][11/09 17:46:27][1]
  10. βのニコ生やってる人いるが、スタミナ回復手段が無い模様。課金か?課金なのか?さすがDMM [-][11/08 01:41:03][2]
  11. DMMからサービスってのがヤバイ。どうせ運ゲーなんでしょ?w [-][11/07 02:30:54][1]
  12. まあこのご時勢ネトゲのどの新作もクソゲに見えるわな。少なくともここに上がってくるようなのは大体糞 [-][11/05 15:29:31][1]
  13. 開発カプコンの時点で糞ゲーと分かる視界の中心で輝いてる地雷 [×][11/05 14:55:45][1]
  14. Cβ間近のタイトル。DMMのゲームか・・・某戦艦娘ゲーみたいに、基本無課金で遊べるゲーム仕様だったら、モンハン好きだし、やってみたいとは思うが、果たして・・・ [-][11/02 05:53:42][1]
  15. 全期間のコメントを表示
ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス