MMOランキング > 旬なランキング > CABAL ONLINE:カバルオンライン > 2025年07月 > 全期間のコメント > 1回目
順位 (前月比) |
タイトル | 投票 今月の履歴 |
コメント / 人数 |
---|---|---|---|
圏外 |
CABAL ONLINE:カバルオンライン »スタイリッシュアクションMMORPG - ゲーム詳細
|
0 票 / 0 人▼ ○ 0 人 |
- [2011年11月]
- このコメントは閲覧不可にされました。 [○][2011/11/16 09:57:44][1][表示]
- 起動はしねーわ、アンインスコできねーわ・・糞以前の問題だろ。工作もいい加減にしろ [×][2011/11/16 09:34:58][1]
- 事実 出戻り多いよね。 他はかったるくて・・・ [○][2011/11/16 08:15:09][1]
- ナニコレ?派手な演出だけで、ゲームになっていないのだが?少なくとも、中身は薄い。 [×][2011/11/15 04:51:17][1]
- カバルヤルバカなめんなよ~ [○][2011/11/15 00:40:15][1]
- 攻城戦^^;まーなくてもカバルまだおもろいよ~カバルヤルバカで構わないっす! [○][2011/11/14 20:14:53][1]
- ★カバルヤルバカ★ [×][2011/11/14 20:04:44][1]
- シナリオクリアぐらいはソロで十分楽しめる。その後PTDや戦争などやり込み要素が! [○][2011/11/14 17:40:45][1]
- スタイリッシュ()笑 [×][2011/11/14 08:28:04][1]
- Lv140辺りまでPTの需要がないの [○][2011/11/13 06:55:06][1]
- CABAL2楽しみだお [○][2011/11/13 04:06:22][1]
- 損はしない面白さだと思う。アバターなども結構センスあり。 [○][2011/11/13 00:24:55][1]
- 戦闘は文句無しに今でもトップクラスのシステム。ただもう古いからねw2が出たら絶対やりたいゲームだわ。って事で○ [○][2011/11/12 19:57:24][1]
- ネタ投票の標的になってるけど、冗談じゃなく他のクソMMOよりは遊べる。 [○][2011/11/12 14:26:42][1]
- クエが豊富なんでやりこめた。ソロでも100が可能 [○][2011/11/12 09:06:38][1]
- うちの爺ちゃんに俺のキャラ貸したらまじでハマりました。c2とキャンディアバターが気に入った模様w [○][2011/11/12 08:59:15][1]
- 今度の○投票遊びのターゲットはCABALさんか [-][2011/11/11 19:16:13][1]
- あれ?最近のCABAL工作員は「CooL!もう言葉は要らない!」って使わないの?それとも新参者ばっかりなのか? [×][2011/11/11 18:46:26][1]
- お前らみんなあふぉだな・・・嫌いじゃないぜ・・・ そんな私達あふぉでも楽しめるスタイリッシュアクション!CABAL OM LINE [○][2011/11/11 08:44:12][1]
- 安西先生・・・!!cabalがしたいです・・・ [○][2011/11/10 22:40:43][1]
- 出て行った嫁が戻って来たけどまた出て行きました さよならカバル [×][2011/11/10 21:09:03][1]
- BOTいなくなったなら、またやってもいいな。そこそこ面白かったのは確かだし [×][2011/11/10 20:52:38][1]
- 運営がきちんとすればもっと人来るんじゃないかな。ゲームは本当に面白い。 [○][2011/11/10 11:18:01][1]
- ○コメが工作の臭いしかしなくて逆に新規寄り付かないだろ・・・頭使えよ [×][2011/11/10 10:14:32][1]
- サービス終わると路頭に迷う人間が必死なだけで、ただ古いだけのオワコンだよ [×][2011/11/10 10:05:13][1]
- 我々がカバルを愛する限り何人たりとも書き込みを妨害することはできない。 [○][2011/11/10 02:39:47][1]
- ついツン気取りで悪評付けちゃうけど、俺cabalダイスキなんだよなぁ♪あまのじゃくなんだ!テヘ [○][2011/11/09 21:38:55][1]
- 今年のMMO大賞はカバチュー!君に決めた!10万ボルトだぁっ! [○][2011/11/09 19:52:36][1]
- ちょっとぐらいでガタガタ言う事もない完成されたゲーム。↓ここに書き込むぐらいカバルが好きなんだろ?!素直になれよ! [○][2011/11/09 13:55:47][1]
- ゲームは良いんだが 運営がな…○コメ見りゃわかるだろ? [×][2011/11/09 13:41:58][1]
- アップデートのメインイベントが1週目バグで中止 メンテでバグを改善と言いつつもさらに2週目も同一バグにより中止。メインコンテンツ死んで手どうすんの?対応遅すぎるしイベントやらない [×][2011/11/09 12:10:35][1]
- 戦争毎日300VS300で盛り上がってる [○][2011/11/08 23:26:23][1]
- cabalを知らずにいるやつ、正直勿体無いと思う。 [○][2011/11/08 15:34:23][1]
- 時間がいくらあっても足りないほどハマっている。ヤバすぎ。 [○][2011/11/08 13:23:39][1]
- 気楽にプレイできて楽しいよー移動中に突っかかるんだ? [○][2011/11/08 08:43:31][1]
- レベル120になれば空も飛べちゃう [○][2011/11/07 23:17:42][1]
- レアアイテムのバイクが欲しくてがんばってます!バイクがCCOL! [○][2011/11/07 17:44:00][1]
- 俺もTERA戻り組。他へ行って改めてcabalの面白さを見せ付けられた。 [○][2011/11/07 14:18:42][1]
- 韓国でも新アプデきましたね! [○][2011/11/06 17:12:17][1]
- 他のMMOに比べ基地外が少なく、とてもやりやすいかな [○][2011/11/06 03:00:17][1]
- ギルドに女子が多くてびっくり。ボイチャしながらダンジョンが毎日楽しめます♪ [○][2011/11/05 16:09:53][1]
- いろいろなスキルがあって超たのしー! [○][2011/11/05 12:52:12][1]
- 試しにやってみたら、何もないところでぶつかる突っかかる移動がゴミすぎる。即アンスコ [×][2011/11/05 07:41:00][1]
- とにかくBOTが多い。気にならない人はどうぞ。面白いのに勿体無いゲーム [-][2011/11/05 05:08:06][1]
- アフォでも楽しめるぜ! [○][2011/11/05 00:45:57][1]
- アホか [×][2011/11/04 23:13:48][1]
- 無課金で4年ほどプレイしていますが、課金サービスがゲーム内通貨でも購入でき困らないのが○ [○][2011/11/04 17:36:54][1]
- まだ多くのアプデやイベントが控えている 運営の最近のやる気も感じる [○][2011/11/04 12:21:22][1]
- 育成も貯金も楽なゲーム。無課金でもなんら問題無し。この面白さでこのコスパはありでしょう。 [○][2011/11/04 08:29:29][1]
- なんだかんだ言っても他ゲーと比較にならないハマりゲー。足を踏み込んだら抜けられなくなる。 [○][2011/11/04 07:37:11][1]
- 旬なんざとっくに過ぎてるのにこの○のつきっぷり・・・あとは分かるな? [×][2011/11/03 16:19:18][1]
- 一回やったらやめられない!スタイリッシュMMO! [○][2011/11/03 14:15:59][1]
- 楽しいよぉーw [○][2011/11/03 14:15:55][1]
- クエストも数が多くこなし甲斐がある。動画を見てみればわかるが、かなり操作性も良くスキルがクール。ハマらないわけがない。 [○][2011/11/03 01:27:26][1]
- 何度インスコしても出来ねぇ・・・。別PCでもできないし何故なんだぜ?アンスコもできなくなったりするw [-][2011/11/02 22:24:12][1]
- ソロでもよし!PTでもよし!PKしてもよし!遊び方は無限大! [○][2011/11/02 14:06:06][1]
- ダッシュ・フェード・コンボ 最高です [○][2011/11/02 12:00:07][1]
- 課金してませんが、まったく普通に楽しめます [○][2011/11/02 07:16:11][1]
- 攻略動画など見ながら、試行錯誤して自分なりに楽しんでます。 [○][2011/11/02 02:46:35][1]
- コンボシステムは他のMMOにない最高のシステム [○][2011/11/02 00:08:30][1]
- やり始めはアクション性が高い? ただのクリゲじゃんと失望するがLv100超えた辺りから中毒性が跳ね上がる [○][2011/11/01 18:50:10][1]
- アクション性が高くアバターなどのビジュアルもなかなか。良ゲー。 [○][2011/11/01 15:52:41][1]
- とにかくCOOL! プレイしてみればわかる! [○][2011/11/01 15:48:37][1]
- [2011年10月]
- 他ゲーと比べ子供や非常識な人が少ない。優しく、良識人が多い印象。 [○][2011/10/31 17:39:16][1]
- スキルlvが上がる度にクールなスキルが取得できる。クエも初心者にわかり易い。これほど爽快感のあるゲームは他に無いと思う。 [○][2011/10/31 11:02:10][1]
- アバターのセンスがなかなかいい。カッコ良く、どれも揃えたくなる。アクションのクールさにマッチしてて良い。 [○][2011/10/30 01:09:45][1]
- なんだかんだ一番面白いMMOです。 [○][2011/10/30 00:43:42][1]
- クエストが多く育成が非常に楽。スキルも派手なのでスキルレベルを上げる楽しみも十分味わえる。 [○][2011/10/29 13:05:23][1]
- まったり遊ぶもよし、ガンガン遊ぶもよし! [○][2011/10/28 17:19:49][1]
- クローズドからプレイしてますが、他ゲーへ浮気しても必ずここへ戻ってきてしまう。他ゲーをする度、カバルの楽しさがよくわかる。 [○][2011/10/28 09:32:46][1]
- ペットやアバターもかわいいものが多く女性ユーザーも多め。かっこいいだけじゃない! [○][2011/10/27 22:26:34][1]
- BOTが大杉で狩り・クエに支障が出るほど邪魔。気にならない人はどうぞ。面白いのに勿体無いゲーム [-][2011/10/27 11:39:11][1]
- 通常マップは無課金だと自走で移動になるが、マップの広さが丁度良く、5分もあればほとんどの場所へ行けストレスが少なく移動できる。バイク・ボードなど乗り物もあり楽しめる。 [○][2011/10/26 17:36:17][1]
- スカイプしながら派が多い。キツいダンジョンもひときわ楽しく遊べる! [○][2011/10/25 17:08:22][1]
- 2国家で拠点を落としていく戦争があり、拠点を落とされないよう対人したり、育てたキャラの腕試しができます!最初はボコラられ凹みますがコツを掴めばすごく楽しいです! [○][2011/10/24 17:28:03][1]
- 数画面分の範囲を占有するBOTが多すぎて話にならない [×][2011/10/23 13:52:06][1]
- プレイし始めると殆どの人が全職育成したくなる。どの職も魅力的で飽きない良ゲー。 [○][2011/10/22 20:27:00][1]
- ダンジョン得意な職・対人得意な職と個性がありどの職も使える良ゲー てかその他も良すぎて書ききれません [○][2011/10/22 11:43:12][1]
- 装備がかっこいいですー [○][2011/10/21 22:40:28][1]
- 全てのゲーマーがラブコール!スタイリッシュアクションでモニター前のあなたが3割増イケメンに! [○][2011/10/21 10:33:54][1]
- 今のところ楽しい つか勝手に支援スキルかけてくれたらい優しい人多いな [○][2011/10/21 02:14:06][1]
- 国家服がカッコイイ!アバターが個性的で楽しめます [○][2011/10/21 00:37:53][1]
- 女キャラの・・・ ゲームをやらないと説明できない楽しみも! [○][2011/10/20 01:48:01][1]
- カバルで禁煙成功しました! [○][2011/10/20 00:24:29][1]
- このゲームを始めて友達ができました [○][2011/10/19 23:35:21][1]
- 廃人多すぎる [○][2011/10/19 01:29:14][1]
- デスペナが無いに等しく、ストレス無くレベル上げができレベルもサクサク上がりやすく良い! [○][2011/10/18 22:23:57][1]
- サービスを終わらせようと運営が頑張っている珍しいMMO [×][2011/10/10 13:50:39][1]
- やっぱり安定して面白いと思う [○][2011/10/05 20:06:48][1]
- どのMMOに行っても最後にはここに戻ってきてしまいます [○][2011/10/05 15:29:49][1]
- だからこれ以上スタイリッシュなゲームは他にないと、何度言えばいいのか [○][2011/10/03 12:21:33][1]
- 手軽で未だにやり続けてます。移動が楽なのも好き [○][2011/10/03 10:58:31][1]
- コンボシステムがとてもいい [○][2011/10/02 17:47:36][1]