MMOランキング > 旬なランキング > Warframe > 2025年07月 > 全期間のコメント > 良いコメント > 1回目

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

Warframe »

is a cooperative free-to-play online action game set in an evolving sci-fi world. - ゲーム詳細

運営
Digital Extremes - コメントを見る(0)
開発
Digital Extremes
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC PS4 XboxOne アクション ダウンロード
備考
MO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. 1
  2. 2
  3. 次へ >>
  1. [2017年05月]
  2. 糞ではないけどいくらレベル上げてもそれをいかすコンテンツがないのが物足りない [○][2017/05/13 22:23:45][1][m]
  3. [2017年04月]
  4. 2010年以降のネットゲーでは1番面白い。コンテンツ量が物凄い [○][2017/04/03 19:13:29][1][3年未満][3時間~5時間][1001~2000円]
  5. [2016年10月]
  6. 新規鯖でもう一度一からやりたいと思えるほどの良作。 [○][2016/10/20 20:12:42][1]
  7. 最近のMMO、MOでは課金、ボリューム共に最高レベル。ただ1000時間もプレーしてると飽きも来る [○][2016/10/01 08:43:52][1][3年未満][3時間~5時間][1~1000円]
  8. [2016年01月]
  9. TERAよりは遥かによい [○][2016/01/11 00:14:26][1]
  10. アイテム課金制だけど、どこかの国のゲームほど重課金は必要ない。宇宙(?)飛び回るやつとレイドだけ目をつむればまぁまぁ遊べるが、良くも悪くもそれだけ。 [○][2016/01/09 03:22:15][1]
  11. 軽いグラ綺麗アクション性高いかっこいいそして何より面白い! [○][2016/01/07 17:58:51][1][1年未満][1時間~2時間][1001~2000円]
  12. どうでもいいけどフレイムデザインもう少しどうにかならんのか・・・チョンゲに比べたら100倍カッコイイけどな [○][2016/01/06 21:40:26][1]
  13. 最初の頃はめちゃくちゃ楽しかった。課金もやり込むならある程度は必要だけど韓国のゲームの1/10で遊べる。ただ1000時間も遊んだらさすがに飽きて作業感強くなった。 [○][2016/01/03 21:14:26][1][3年未満][2時間~3時間][1~1000円]
  14. [2014年06月]
  15. ライトユーザーに おすすめ 楽しいよ [○][2014/06/10 11:36:35][1]
  16. [2014年04月]
  17. アップデートで近接攻撃に大幅なテコ入れ 新しい攻撃モーションやコンボシステムが追加されてスタイリッシュになった アプデ直後でバグが多いが、報告すれば早期に修正が来るため、運営の体制も相変わらず良好 [○][2014/04/11 14:18:59][1]
  18. [2013年11月]
  19. 思った以上の良作。ただ、もう少し拡張性があったほうが良い感じは否めない。個人的にはソロ用にストーリーモードみたいなのを出してほしい。 [○][2013/11/25 11:12:15][1]
  20. [2013年09月]
  21. 詰めの甘さというか、バランス調整に関してはあまり期待できないがね。でも開発意欲とサポートはすばらしいの一言。まだまだ期待してていい作品 [○][2013/09/26 12:33:46][1]
  22. まだまだ開発意欲が感じられる [○][2013/09/26 12:13:39][1]
  23. コンテンツ不足は否めないがかなり良作。アクション性の高さやPS重視な感じも楽しい。ただSTRUN WRAITHは強すぎたね・・・ [○][2013/09/12 16:58:46][1][m]
  24. ハクスラ好きなら楽しめると思います [○][2013/09/09 02:34:01][1]
  25. 気楽に遊ぶなら十分、今後のアップデートにも期待 [○][2013/09/08 21:13:12][1]
  26. 良いです [○][2013/09/07 11:20:39][1]
  27. ゲーム性はまだ開発も納得してなく、今後のバージョンアップにも期待できる。課金形式も良心的 [○][2013/09/02 03:15:00][1]
  28. [2013年08月]
  29. 良く出来てるな~と思う。(楽しいね)ただ、日本サバはお勧めしない低レベル連中バッカなのでそれ以外でやってる。 [○][2013/08/29 16:48:09][1]
  30. コンテンツ不足が否めないが普通に面白いので今後に期待 [○][2013/08/25 01:51:34][1]
  31. 日本運営or開発が糞に感じるぐらい良しものさん。 [○][2013/08/21 18:14:34][1]
  32. アクション性やプレイヤースキルが出る部分が希薄なのは同意。開発者もその部分は常に満足していないので、今後のアップデートは約束している [○][2013/08/20 11:14:20][1]
  33. アクションの多彩さ、Coopのお手軽さ、課金の安さ、頻繁に行われるアプデでで言う事無し。↓はアイテム課金ゲーで課金し過ぎるとゲームの深みと楽しさが判らなくなる典型だと思う。もったいないね。 [○][2013/08/11 21:10:56][1]
  34. 12万使ったとか言うアホはこのゲームやってねぇだろ(爆笑)工作するにしても頭悪すぎ12万も買うもんねぇだろうが(笑) [○][2013/08/09 19:53:38][1]
  35. coopゲーとしては最高の出来!SF好きもいいかも [○][2013/08/09 08:52:35][1]
  36. 12万も何処に使うんだよ、12万も使うとこないだろw [○][2013/08/09 02:24:08][1]
  37. MOはこれで決まり。 [○][2013/08/06 10:09:14][1][m]
  38. 別に順位操作しなくていいじゃない。良いゲームなんだから順位なんて関係ないよ。やれば自然と他がどれだけクソなのかが判るってものだ [○][2013/08/05 19:37:36][1]
  39. 順位を上げて人を呼び込む作戦 [○][2013/08/05 15:28:48][1]
  40. 少し離れていたけど、たまにプレイするとやっぱり国産ゲームとは段違いの面白さ。 [○][2013/08/05 14:43:43][1]
  41. 爽快。 [○][2013/08/01 17:10:39][1]
  42. [2013年07月]
  43. 課金してもしなくても問題ないし、日本語対応で◯ エクセレント ワーク テンノ [○][2013/07/29 15:09:17][1]
  44. エイリアンの世界観。ゲームもよく出来てる洋ゲらしく課金も良心的。操作は慣れるまで難しく感じるが覚えればかなり爽快 [○][2013/07/29 05:03:52][1]
  45. アプデ&報酬付きイベントが頻繁に行われていて好印象。国産もこれ位頑張ってくれたらなぁ・・・ [○][2013/07/28 15:22:29][1]
  46. 未だにコンテンツに物足りなさはあるが、まだオープンβなのでこれからも期待できそうな作品 [○][2013/07/24 22:51:43][1]
  47. 初めてTPSのゲームでハマった。そして課金もしてしまった・・・じわじわ自キャラを強化していくのも楽しい。毎日のようにアップデートが行われていて、より良くしようとしてる感が好印象 [○][2013/07/23 10:07:12][1]
  48. 英語必須だが良い [○][2013/07/21 19:01:22][1]
  49. [○][2013/07/21 01:01:31][1]
  50. 9になってから防衛系のmob沸き量が半端ない!超忙しいけど緊張感と爽快感があって楽しい。アイテムドロップも多くて言うことなし。 [○][2013/07/19 02:36:32][1]
  51. 久々にやったが急成長したな。高難易度ミッションはやりがいあるし、極性追加システムで自分だけの武器を作れるからやり込めるようになった。 [○][2013/07/19 02:26:58][1]
  52. アンインスコしたが評価は○。この課金方式じゃ儲からないから、国産や韓国が真似するわけがない。 [○][2013/07/18 18:30:31][1]
  53. 荒稼ぎして即撤退しようと考える国内運営と同じ物の焼増ししか作れない韓国開発の終焉がやっと訪れたな [○][2013/07/16 21:20:17][1]
  54. 糞ゲー運営の国産と韓国は見習えよwwww [○][2013/07/16 18:27:13][1]
  55. ↓正式は現時点では秋予定だよ。積極的な修正とパッチ、さらには優秀な課金に最大の賞賛を贈る。ゲーム内容も素晴らしく良好。 [○][2013/07/16 13:00:52][1]
  56. まだ一体だが、ボスキャラの行動パターンが多彩になり、やりごたえのあるものに 今後もボスキャラを差別化していく模様 [○][2013/07/15 16:34:25][1]
  57. またまたアプデ!新規武器・フレームに加え、新マップも追加された。難易度も高くなり、結構歯ごたえがでてきた。ちょっと飽きてきたかなってタイミングでアプデが来るから継続して楽しめる。 [○][2013/07/13 19:01:09][1]
  58. プレイ始めは金もMODも無く自身が弱いがとりあえず初期武器を脱出したら行き成り楽しくなる [○][2013/07/13 03:23:25][1]
  59. まだβだが国産ゴミゲー&チョンゲーより楽しめる [○][2013/07/08 19:47:46][1]
  60. 課金と無課金での差は微々たる要素のみ それでいて作り込みが良く、スピード感のあるTPSアクション なかなか楽しい [○][2013/07/03 19:56:12][1]
  61. まだまだゲーム性に乏しいし、コンテンツ不足は否めないが、それでも数あるMMOよりも優れていて、今後にかなり期待できるタイトル。課金システムは秀逸で、他の追随を許していないレベル [○][2013/07/02 19:29:16][1]
  62. コンテンツの少なさは欠点だが、お手軽さ、スピード感は他のゲームの追随を許さぬ完成度 [○][2013/07/02 09:39:20][1]
  63. もうやること無いんだけどそれでもやってしまうのはやはり最強の手軽さを持つcoopのせいだろうな [○][2013/07/02 01:29:11][1]
  64. 他のmmo課金体制が糞に思えるほど良い課金制度 [○][2013/07/01 22:23:55][1]
  65. おもしろいけど今はまだコンテンツ不足かなぁ [○][2013/07/01 09:43:11][1]
  66. 国産や韓国産が糞に思えるレベル。久しぶりに課金したわ [○][2013/07/01 00:42:39][1]
  67. [2013年06月]
  68. 俺は好きだね。 [○][2013/06/30 21:35:55][1]
  69. 確かにヌルゲーだけど、武器・マップ・フレームの追加等がそこそこあるから細々とだが続いている。先週末の防衛連続20waveはなかなか緊張感があって楽しかったし。 [○][2013/06/30 13:07:26][1]
  70. 日本や韓国産の凡ゲーに比べると良い出来 ぬるゲーで飽きやすいのが玉に傷 [○][2013/06/30 08:42:48][1]
  71. 面白い。作りこみがすごいわ、ただそれだけにマップで迷う [○][2013/06/27 16:30:22][1]
  72. βだけあってボリューム不足だが、PS4版出して正式化する頃には何とかなってると信じて。素材としての評価は「○」ボリューム増やせば課金も含めて問題なし [○][2013/06/24 20:46:35][1]
  73. 無課金はストレス、重課金で他者に差をつける事は出来ない 僅かな課金で焦らずやると非常に良心的 新装備や新コンテンツを金に物を言わせて遊ぼうとすると豪快にプラチナ消費して結局たいして得もしないぞ [○][2013/06/10 13:29:48][1]
  74. 製作素材が中々集まらない、しかしマラソンが苦にならない、それだけでも俺には良ゲー [○][2013/06/07 23:24:23][1]
  75. 楽しんでる。フォーマのお陰でリセ育成にのめり込んでる。他所の韓国&日本のゲームがいかにぼったくりかわかる。 [○][2013/06/06 21:56:08][1]
  76. ぶっちゃけ、ファウンダーズ課金しても後悔はしなかった。むしろ色々やる事が増えすぎた。PS4でも出るっぽいね。公式英語のとこみるといい [○][2013/06/06 01:23:24][1]
  77. ↓一応同意するところもあるのだが、前を掘り進めながら、後ろを固める作業というのも並々ならぬものもあろう。だからoβの今は、運営の努力を評価したいと思う。 [○][2013/06/03 12:01:54][1]
  78. アクションゲー好きなら一度は触れてみるべき良作。操作に慣れたら他ゲーでは得られない爽快感を味わえるようになる。アプデも頻繁でアイテム課金体系も極めて良心的。お奨め。 [○][2013/06/01 10:48:20][1]
  79. [2013年05月]
  80. やったことないです!^^ [○][2013/05/31 15:40:41][1]
  81. 古代Orokinの要塞のギミック(罠)が楽しかった。通常マップでもあんなギミックが有ればrunもほどほどになる気がする。しかし凄い開発力だな・・・ [○][2013/05/28 01:24:27][1]
  82. おもしろいよ [○][2013/05/27 21:25:56][1]
  83. 11 [○][2013/05/27 21:25:23][1]
  84. またまたアプデ!今回は自分のSHIPが持てるようになった。船内施設や通路を自由にカスタマイズ出来るようだ。武器も増えてますます楽しい。 [○][2013/05/25 21:23:26][1]
  85. 課金して満足できた初めてのネトゲですね。凄くいいと思います。↓にもあるようにCoop選べないのが難点。ホストに進行を合わせるなどの仮措置ルールでもあればよさげ [○][2013/05/24 19:58:36][1]
  86. 自分は特に不満もないけど、coopを選べないから、じっくり探索、クリアだけ目的で走りぬけなど目的の違う人がごちゃ混ぜになり温度差が生まれてるのは確か。 [○][2013/05/22 11:13:13][1]
  87. プレイヤーが増える⇒課金額が増える⇒開発費が増える⇒開発が捗る と思うけど。でも、確かにコアタイムは重くなった気がする。面白いから人に薦めていたけど、今後は控えよう。 [○][2013/05/19 19:53:00][1]
  88. mapがランダムだから固定mapのDDO程酷いRUNにはならない。まぁ、壁走りは覚えてからオンラインする方が無難かな。スピードに慣れると病みつきになるけど、慣れる前に萎えるようなら不向きって事で。 [○][2013/05/19 10:06:59][1]
  89. 確かにβで課金開始と聞くと違和感はあるが、全く課金しなくても十分に遊べるβだから問題無い。札束ビンタを強いたり、未実装だらけだったりする正式よりもずっと良心的だし楽しめている。 [○][2013/05/18 19:58:00][1]
  90. まぁ敷居が低いなんて言ってる奴は日本語勉強してきた方が良いが やり込めるほど内容じゃないけどゲーム自体の難易度はアクション苦手な人じゃきついわな 歯ごたえあってちょうど良いけど [○][2013/05/17 19:37:38][1]
  91. 工作とか書き込んでる他社工作?それかPSのない酔いやすい連中かなぁ~好みもあるがこれはそこらの某ガンダムオンラインや某PS2やら詐欺まがいの集金システムとはまったく違う。 [○][2013/05/17 06:47:14][1]
  92. 防御はともかく回避は役立つよ。アクションを自在に出せるようになると踊るようにリズミカルに敵をなぎ倒せる。防御と攻撃の駆引きというよりいかに格好よくスピーディーに倒せるかって所に楽しさを感じるけどね。 [○][2013/05/16 22:06:57][1]
  93. とび蹴りスライディング斬り三角跳びからの大ダメージ攻撃等、スピーディに連続して敵をなぎ払う爽快感は他では味わえない。アクション苦手だと銃をぶっ放して走るだけになるから単調かもね。 [○][2013/05/16 19:33:50][1]
  94. 結構単純なのに飽きがこないのはアクションの出来がいいからかな。このクオリティで基本無料&超良心課金アイテム&アプデ頻繁で言うことなし。レベル・武器・MOD・MAPの追加が待ち遠しい。 [○][2013/05/15 03:37:48][1]
  95. ぬるくて浅いという評価はそのまま敷居が低く遊びやすいという事にも繋がるしギスギスせず自由とも言える [○][2013/05/14 21:55:17][1]
  96. プレイヤー同士もっと協力しなければいけないほど、強いボスを作って欲しい。 [○][2013/05/14 15:56:54][1]
  97. これで遊ぶ楽しさを知ってしまうと、他はひどく退屈に感じるようになる。PSの上達も実感できるしmodによるキャラ育成も楽しい。課金体系も良心的。 [○][2013/05/14 05:53:57][1]
  98. 面白いし無料 新規ちゃんおいで [○][2013/05/13 23:43:13][1]
  99. 最初の抹殺ミッションまでやったがアクションゲーとしてかなり面白い。課金しなくても良いバランスと言えそうだし、ここまで良心的なら後々課金者も増えていくんじゃないかね [○][2013/05/13 18:09:32][1]
  100. まじおもろいわ [○][2013/05/13 03:00:04][1]
  101. お手軽に遊べるスタイリッシュTPS。対戦ゲーで精神磨耗した方はやってみてはいかがでしょう [○][2013/05/11 11:13:31][1]
  102. ゴリ押し無双プレイも穏業スネイクプレイも可能。各種フレーム独自の技を駆使してプレイするのも楽しい。スピード感も緊張感もある。お奨めです。 [○][2013/05/11 03:55:41][1]
  103. アクションゲーが好きな人はとりあえずやってみるべき。公式日本語対応 [○][2013/05/09 01:19:31][1]
  104. マーケットで販売していない武器やフレームがあるみたいだし、アプデやイベントも頻繁にあるから心配はしていない。まぁ、廃プレイヤーやmodを買い漁る人には物足りないかもね。 [○][2013/05/08 20:37:14][1]
  105. これやると 国内&チョンゲーの超重課金ぶりが判ります [○][2013/05/08 11:05:47][1]
  106. ゲームの醍醐味とはこう有るべきなのだ。チートせずとも早いしNOストレス!課金させいがためのショボアクションとは違うw日本の運営よそろそろガチャで一儲けはおわったのだよw [○][2013/05/07 10:14:58][1]
  107. これは確かに面白いな。RPGメインだったけど、これはハマるわー [○][2013/05/07 02:36:37][1]
  108. ヤベェ、時間があっという間に過ぎる!GWがこれ一色で塗りつぶされる勢い。積み本を消化する予定だったのに、面白すぎてどうしてもこっちを優先してしまう。 [○][2013/05/04 22:31:10][1]
  109. 普通におもろい、課金体系はこうあるべき。チョンゲースタイルの課金ボリすぎ。 [○][2013/05/04 19:13:32][1]
  110. ゲーム自体も面白いけど、運営がいいのかな? [○][2013/05/04 15:26:12][1]
  111. 課金システム、ゲームシステム共にオープンβとは思えない出来のよさ [○][2013/05/03 23:50:41][1]
  112. なんだ・・・・・・これは・・・・・・ [○][2013/05/03 23:05:25][1]
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ >>
ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス