MMOランキング > 旬なランキング > PHANTASY STAR ONLINE 2:ファンタシースターオンライン2 > 2025年08月 > 全期間のコメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

PHANTASY STAR ONLINE 2:ファンタシースターオンライン2 »

新たなる10年へ… オンラインRPG新章 - ゲーム詳細

運営
セガ - コメントを見る(0)
開発
セガ
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC PS Vita RPG ダウンロード
備考
MO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. << 前へ
  2. 69
  3. 70
  4. 71
  5. 72
  6. 73
  7. 74
  8. 75
  9. 76
  10. 77
  11. 次へ >>
  1. [2012年06月]
  2. お前ら金払いたくないだけだろwwwだだっ子かwww [○][2012/06/13 11:06:52][0][m]
  3. 良いゲームが出来ればそれでいい。誇りに縛られてくそげーになるよりマシ。 [-][2012/06/13 09:39:30][1]
  4. [06/12 14:03:37]>開発がドラゴンネストを手本にと発言 ←マジで?国産としての誇りはもう無いんだなwww所詮金儲けの道具としか考えてないのか…期待してただけにあの出来なんて悲しすぎる [×][2012/06/13 08:06:51][1]
  5. プレオプ日程決まりましたよって、6/15と6/16の2日間だけ???さすがハンゲと提携しただっけあって強気ですな~セガ様w [-][2012/06/13 02:54:43][1]
  6. 無料いなくなる→課金者過疎開始→信者残る→新しい話題ゲームに移動→1年後閉鎖 [○][2012/06/13 01:58:07][1]
  7. マグ(マスコット扱いだが事実上の装備品、タイプ変えるなら当然複数種類必要)が有料な時点で装備品に課金しませんの虚偽宣伝は既に破綻している [×][2012/06/12 23:20:53][3]
  8. 無料厨なんていない。セガファンだった月額課金押しがいるだけ。アイテム課金厨が今のレベルの低いゲームメーカーを育て上げたも同然。 [×][2012/06/12 22:15:42][1]
  9. http://pso2.jp/players/support/rule/item/ の【有料アイテムの種類について】にある、【時間短縮形】みてみ。 [×][2012/06/12 18:57:08][1]
  10. 失敗だなこりゃー、もって3カ月だな。お先にお疲れw課金でもつぎこんどけ [×][2012/06/12 16:55:41][0][m]
  11. 基本無料アイテム課金は否定しないがやり方が問題。ホームはまだしも消耗品や露店が有料な事等、無料で出来て当たり前の事に課金なんざ月額と変わらんしこんな形で基本無料と唄うなら月額のがまだ払う気が起きる [×][2012/06/12 16:21:25][0][m]
  12. 能力なしのアバターとかシステムに直接関わらない課金なら別にいいと思うけど、関わってきちゃう系なの? [-][2012/06/12 16:10:32][1]
  13. 完全月額制2400円ぐらいでガチャとかやめて欲しかった。セガに貢いでしまいそうだ [-][2012/06/12 15:43:37][1]
  14. しかしこの程度の内容なら無課金派がいないと過疎臭漂って課金すらしたくなくなるぞ? [-][2012/06/12 15:10:39][1]
  15. 開発がドラゴンネストを手本にと発言。ドラネスの強化保護アイテムはガチャにしかない。PSO2も同じで、ガチャで入手→強化→ガチャで入手→強化。成功確率は運営が自由に操作可能。 [×][2012/06/12 14:03:37][3]
  16. よくお客様は神様ですと言うが、貧乏神と疫病神ばかりだな [-][2012/06/12 13:27:26][1]
  17. 割と良心的な額だったのにこれでも騒ぎ散らす無料厨 オフゲーでもやってたらどうですかね~。 [○][2012/06/12 12:27:54][1]
  18. クソとか言いながらやる人達www [○][2012/06/12 10:30:10][0][m]
  19. 結局やるんだよな [○][2012/06/11 22:39:01][1]
  20. みんなー、こんなガチャ強化ゲーは無課金でコンテツ消化したら速攻離脱しようぜー。 [-][2012/06/11 22:28:34][1]
  21. 今週末だな。最終チェック。 [○][2012/06/11 22:15:01][5]
  22. な?装備、強化重課金ゲーだとこういう人達しか集まらないだろ? [-][2012/06/11 20:39:36][1]
  23. この程度の内容では月1000円がいいとこ、それ以上は過剰な出費。ましてや武器強化が実質課金スクラッチ頼りの課金ガチャゲーなんてやる価値なし。 [×][2012/06/11 18:56:06][2]
  24. 乞食が文句言ってる時点で成功してるとは言えるがβからどれだけ快適になってるかが問題だな [-][2012/06/11 14:56:57][1]
  25. 実質月額+アイテム課金+ガチャ [×][2012/06/11 14:37:07][1]
  26. 対人もないのに無料のガキを遊ばせて何の意味があるの?無課金なんて課金者に轢き殺される事だけがお仕事でしょ! [×][2012/06/11 12:38:42][1]
  27. 最近のゲームは廃れっぷりが早いからなぁ。クソゲーになる「かも」しれないし、何にしても国産には期待している。 [-][2012/06/11 11:09:14][1]
  28. ロビーがガチャ端末だらけ 運営のターゲットは万単位でガチャ回す人と強化する人 プレミアムだけも無課金と同じで人呼込み課金煽りの役割でしかない [×][2012/06/11 10:51:21][2]
  29. なぜ数年前のポリゴン?3ヶ月後には過疎の予測 [○][2012/06/11 04:43:08][1]
  30. 無料厨のゴミ共がログインすることが一番の障害になるから、完全月額制でもよかったわ。無料でログインできるとか流石に甘すぎる・・・。まぁPTとかでもし無料とかいたら無言で蹴るから別いいがな。 [-][2012/06/11 02:22:14][1]
  31. セガに課金すると使い道少な過ぎるし、ハンゲから遊べるならハンゲから遊ぶぞ?何故単独でサービスしないんだ?そこまで自信ないのか [-][2012/06/11 02:00:45][1]
  32. 必要課金額がゲーム内容に見合ってないから「やらない」って選択肢を選ぶ奴が多いと思う。倉庫拡張、インベ拡張、スキルツリー追加、キャラ追加の投資は後悔しないようになw [×][2012/06/11 01:46:27][1]
  33. 現時点では良くも悪くもないといったところか。oβ次第だがテストのしすぎでユーザーから飽きられてるのが気にかかるな。 [-][2012/06/11 01:41:55][1]
  34. 俺は服やらエステ興味ないから、月額1300円ならぜんぜんOKだ。パッケ代いらないし安くすんだわ [○][2012/06/11 00:56:13][1]
  35. プレミアの月額しか払うつもりないから他はどうだっていいな。だがハンゲ民が来るのだけは勘弁して欲しい……プレミアムブロックで隔離できるなら万々歳なんだが [○][2012/06/10 23:02:58][1]
  36. Cβをやった感じからすると正直月1300円でも首を傾げざるを得ないけどね ストレスの最大の原因になるアイテムパックの拡張枠は当然別料金だし [-][2012/06/10 22:59:24][1]
  37. 確かにガチャ装備は見た目だけだが、マグ餌だの強化補助アイテムだの俺ツエー要素がガチャに含まれているこのに変わりは無い。投資額=強さのチョンゲ公式そのままですよ。 [×][2012/06/10 22:40:49][1]
  38. 月1500円くらいなら、楽しめそう。ガチャ装備が見た目オンリーなので安心した。 [○][2012/06/10 21:24:36][1]
  39. いまさらガチャゲーやるやつはアホの極みww [×][2012/06/10 18:10:42][1]
  40. とりあえず基本無料っていう詐欺に近いうたい文句やめようか無料じゃアイテム売ることすらできないんだから [-][2012/06/10 16:53:48][1]
  41. 強化補助ではなくて時間制限の能力強化とかは無理なのかな? [-][2012/06/10 15:53:47][1]
  42. プレオープンβ発表と同時に課金金額発表の流れって事は、オープンβから金えお取りますよって事にならないか? [-][2012/06/10 13:44:22][2]
  43. なんかもう糞の匂いがする。βやったけどストーリー痛いし銭ゲバ課金だしユーザー同士はゲーム外でまで罵り合ってるし。これより良心的で面白いゲームはいくつかあるし俺はそっちで楽しむか。 [×][2012/06/10 08:46:45][1]
  44. 強装備品を直接販売しなくても、ガチャやアイテムモールで強化補助アイテム売ってちゃ同じだろ(補助アイテム使っても失敗があると言う点で寧ろ悪質と言える)。あんな言い訳でアホな子は騙されるのか? [×][2012/06/10 07:54:50][1]
  45. プレミアムブロックGJ。図々しい無料厨とはおさらばできる。が、他の拡張等の課金がやや高いのは残念。 [-][2012/06/10 06:45:46][1]
  46. 廃強化して俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEするおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [×][2012/06/10 06:27:30][1]
  47. 思ったより安かった。ハンゲ民が来るとの事で危機感を抱いたが、プレミアムブロックで解決できそうで一安心 [○][2012/06/10 05:38:04][1]
  48. モンハンもハンゲーだぞ! まだ糞な所よりましだよ。 [○][2012/06/10 04:46:15][0][m]
  49. ガチャっていってるけど、スクラッチでしょ。同じ事だけど・・・。FUNスクラッチ無料なんだからいいじゃん気にしなくても [○][2012/06/10 04:40:48][3]
  50. ハンゲとか・・・始まる前から終わってんな [×][2012/06/10 02:10:05][1]
  51. ↓ゲーム内経済を回す為に、ガチャによるハズレ品やダブリは欠かせない。それに衣装一着2k程度じゃ採算が取れない(もっと儲けたい)。って運営の方針だから諦めよう。 [-][2012/06/09 18:15:32][1]
  52. ガチャにすると不要なものまで入手することになる。ガチャでは無く定額販売には出来ないのかな?コスチュームなら1セット2000円でも買うが [-][2012/06/09 13:20:52][1]
  53. ×の奴がある意味うらやましいわ。やるゲームあるって事だろ?俺もうこれしかやるものないから、神にもすがる気持ちだわ・・・ [-][2012/06/09 11:20:14][1]
  54. ハンゲIDでプレイできるって事だよ。舞台は同じ。低年齢層が押し寄せる。荒れそうだね。 [-][2012/06/09 09:27:53][1]
  55. プレオープンは時間的に厳しいな。ハンゲームでも提供するってなってるけど、スマホ版みたいな感じなのかねぇ。 [○][2012/06/09 07:07:04][4]
  56. 『ゲームバランスに直接関わる高性能の武器は販売しません』って妙に強調してるけど、ゲームバランスに影響しようがしまいがガチャを導入してる時点で糞だと何度言えばわかる [×][2012/06/09 02:07:53][1]
  57. なんだよこれ、ハイブリッド課金じゃん。批判多いのに押し通すんですね。 [×][2012/06/08 23:53:15][1]
  58. PSUがあの状態で続いていることを考慮すれば、チョンゲーなら撤退するレベルでもサービス終了はないでしょうね。ハンゲー参加でアイテム課金とくれば、阿呆が一杯釣れるでしょうし。 [-][2012/06/08 23:48:18][1]
  59. プレミア1300円とか安いじゃんwある意味ガックシ [○][2012/06/08 22:47:43][1]
  60. PC開始してから一年後にVITAで発売だから少なくても一年以上は続くでしょ [○][2012/06/08 21:31:29][1]
  61. 正式開始後の半年や一年後どうなっているかだwww長く続いて盛況ならセガ勝利!だが半年や一年保てず過疎だったらお前等勝利で正しかったことになるw結果が楽しみだなwww [-][2012/06/08 20:53:32][1]
  62. いきなりハンゲと提携するようだがセガ様も自分とこだけでやってく自信は無いということかのう・・・ [-][2012/06/08 20:52:02][1]
  63. ガチャは武器強化補助など1回200円 コスチュームとパーツのみ1回500円 さぁー張り切って教祖(運営)に貢げw エステ利用1回500円もあるよー [×][2012/06/08 19:20:50][1]
  64. ガチャは一回500円と200円 ウヒョ [-][2012/06/08 18:52:27][1]
  65. 月額派がガチャ批判すると途端に乞食扱いする馬鹿どもこそ実は平等に月額払うのが嫌で廃課金の奴らのおこぼれにあずかりたいだけだろwどっちが乞食なのやらw [×][2012/06/08 17:50:05][1]
  66. 低スペと解かった時点で興味なくなりました [×][2012/06/08 08:09:49][1]
  67. まあ一ヶ月くらいはもつんじゃないの 後はネトゲが人生同然生活の中心な人達が集団を形成して完全に腐っていくいつものパターンだ [-][2012/06/07 22:56:23][1]
  68. もちろんやるよ。少なくとも最初だけは客寄せの為にサービスはいいし、コンテンツもたっぷりあるからね。コンテンツが尽きたらゲームとしてのアプデは期待薄だからすぐに離れるつもりだけど。 [×][2012/06/07 21:09:13][1]
  69. 何だかんだ文句言いながらも始まればどうせやるんだろ? [○][2012/06/07 16:08:05][1]
  70. 基本無料の代償はでかい(実質月額+アイテム課金+ガチャ) [×][2012/06/07 13:14:25][1]
  71. 月額課金だからゲームが良くなる、とは限らないが可能性は残している。一方で強化・効率アップ・ガチャを含むアイテム課金は良くなる可能性が無い(そもそもゲームですらない) [×][2012/06/07 01:52:25][1]
  72. 月額課金→ゲームが良くなるって本気で思ってるのか?ゲームバランス壊しまくってるじゃん [-][2012/06/07 00:18:38][1]
  73. お金を払わなくても遊べて完全無欠に楽しいゲームが欲しいってお前そりゃ無茶な話だ。遊びたいならまず自立しましょう。 [○][2012/06/06 22:06:39][1]
  74. 遊んだ分の対価を支払うのが無駄遣いで銭失いですか。ゆとり専用の新しい辞書が必要ですな。 [-][2012/06/06 21:47:36][1]
  75. 人の未来という酒樽をネトゲという汚水で満たすの間違いだろ。それ以外は同意だが。あぁ・・お前らの未来なんて生まれた時から汚水だったかw [-][2012/06/06 20:56:56][1]
  76. ↓2ニートやりながら株で稼いでるって時点でアホ丸出しの無収入ニート確定 [-][2012/06/06 20:41:33][1][非表示]
  77. 月額だろうがアイテム課金だろうが、運営がアフォなら半年と待たずに過疎るだけ。さて何ヶ月持ちこたえる事やら・・・ [-][2012/06/06 20:25:05][1]
  78. ニートやりながら株で年収1億あるけど、ガチャはやりません。貧乏人の銭失いに当て嵌まるやつしかやらんよ [-][2012/06/06 19:39:09][1]
  79. 金は持ってるがガチャ課金競争に対して無駄金を投げたくはない。課金どうでもいいとか文句言う人いらないとか言ってる低能はネトゲの未来という酒樽を樽一杯の汚水に変える汚物だからお前らの方がいらない。 [×][2012/06/06 18:06:53][2]
  80. キャラコングランプリ1位がデブじゃねーかwwwwクッソワロタwwwwゲーム内に登場!!うわぁーwwwwww [○][2012/06/06 16:59:51][1]
  81. 課金に文句いいながら、課金する。やりやすくするために。けど、ここでいっても何も変わらないのに。 [○][2012/06/06 16:53:02][0][m]
  82. ↓3 営利企業がある程度の課金で満足する訳ねーだろ アイテム課金→課金要素のみ開発すれば最大の利益出る 月額課金→ゲーム自体を良くする開発しないと最大の利益出ない 楽して儲けたい企業は前者を選ぶ [-][2012/06/06 15:49:26][1]
  83. 丁度DDを遊び尽くす頃に来そうだな。 [○][2012/06/06 14:39:41][3]
  84. 課金に文句言わない奴は飼いならされたゴミ。オンゲなんて一部が重課金して俺TUEEE状態になるのに、わざわざ浪費のカスに合わせる必要はない。家畜はアイテム課金ゲーのガチャでも回してしゃぶってな [×][2012/06/06 12:58:46][1]
  85. 課金に文句言ってる奴は無職のゴミ。オンゲなんてみんなある程度課金して周りと同じ状態になるのに、わざわざ無収入のカスに合わせる必要はない。金なしは家庭用ゲーのワゴン品でも買ってしゃぶってな [-][2012/06/06 11:25:03][1]
  86. β参加したけど面白くなかった。開発のツールが増えてきたが、それを生かせない日本の開発者の視野や創造力が乏しすぎる事が露呈した。開発者の脳みそはファミコンで止まってる。国産ゲーは終わり。 [×][2012/06/06 10:05:48][1]
  87. 朝鮮式集金方式を採用したことで、ガチャ・強化・経験アップキャンペーン&今だけお得キャンペーン等の集金アプデゲー確定。本当に残念。月額がよかったのに・・・ [×][2012/06/06 05:36:59][1]
  88. なんか皆、段々と個人攻撃になってきてるぞ?ゲームに関する発言しよう・・・ゲームと呼べる代物じゃないが [-][2012/06/06 05:32:17][1]
  89. DQNはいらないんで。常識もってかきこんでほしいです [-][2012/06/06 05:01:53][2]
  90. [06/05 17:05:31][1][-] 2chに張り付いてキモゴミ同士馴れ合ってるきみらの「常識」だろ。スケールちっせぇ発言だぜ。 [○][2012/06/05 21:16:33][2][非表示]
  91. 定額の代表格であるはずのFFでもあの結果だからな。DQもどうなることやら [-][2012/06/05 21:11:05][1]
  92. ↓3 ココに投票しながらその発言&賛同ってのは、少なくとも自身がブサヅラ産廃確定って事だよね。自虐的だなぁ。 [-][2012/06/05 20:52:02][1][非表示]
  93. ↓こんなのに限って無課金だからなあ。ゲームの寿命を縮めるだけの無課金は消えて欲しい。 [-][2012/06/05 18:09:03][1]
  94. バイト・フリーター(実家住まい)でも土方でも普通に何万もつぎ込む奴が多い。MMOプレイしてる層はクズばかりだし重課金がモラル高いなんていうのは幻想。  [-][2012/06/05 17:18:08][1]
  95. ネトゲなんてブサヅラ産廃の集まりだろw ←的を射てる。それを無理やり差別化を図ってる奴らが見ていて痛々しい(笑) [-][2012/06/05 17:05:31][1]
  96. どんなに良いPTでも無課金&微課金が1匹でも混じると、とたんにゲームがつまらなくなるんだよな。課金額別にサーバーの設置を切に希望。 [-][2012/06/05 16:35:31][1]
  97. 課金方式どうでもいいとか無知にも程がある   課金方式でゲーム自体の開発内容180度変わるんだぜ [×][2012/06/05 15:50:00][0][m]
  98. お前らが満足するようなゲームは一生出ねーよwwwww [○][2012/06/05 12:30:25][0][m]
  99. これをやりたい理由はただ1つ。これしかやるものがないから。この一言に尽きる。正直課金額とかはどうでもいい。ゲームさえある程度プレイできれば十分。寧ろガキがいなくなるならもう少し高くてもいいぐらい。 [-][2012/06/05 10:32:46][1]
  100. 推奨年齢指定は15歳以上に認定されたみたいだね。まあ妥当な所か。 [○][2012/06/05 09:43:19][2]
  101. 課金でいろいろ言ってる人は、いらないのでほかのゲームに言ってください。 [○][2012/06/05 03:25:43][1]
  1. << 前へ
  2. 69
  3. 70
  4. 71
  5. 72
  6. 73
  7. 74
  8. 75
  9. 76
  10. 77
  11. 次へ >>
競馬伝説Live!