MMOランキング > 旬なランキング > PHANTASY STAR ONLINE 2:ファンタシースターオンライン2 > 2025年08月 > 全期間のコメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

PHANTASY STAR ONLINE 2:ファンタシースターオンライン2 »

新たなる10年へ… オンラインRPG新章 - ゲーム詳細

運営
セガ - コメントを見る(0)
開発
セガ
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC PS Vita RPG ダウンロード
備考
MO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. << 前へ
  2. 80
  3. 81
  4. 82
  5. 83
  6. 84
  7. 85
  8. 86
  9. 87
  10. 88
  11. 次へ >>
  1. [2012年01月]
  2. 人が少なすぎてダウンロードできません。って出てダウンロードもできないやんけーホント糞ゲだな [×][2012/01/27 18:38:29][1]
  3. 見てわかるとおり底の浅いmmo。日本は本当にまともなmmoが作れない。一方ではwow,rift,guildwars2,diablo3まるで大人と子供 [×][2012/01/27 16:56:13][1]
  4. 約束された神ゲー [○][2012/01/27 14:40:08][1]
  5. 始まる前からnProに悪さをされたので諦め・・・楽しみにしてたんだけどなあ [×][2012/01/27 09:28:36][1]
  6. ガチャで集金せずに月額価格を上げてくれ。今時ハイブリッド課金は流行らない。と言うよりも課金形態知った時点で人が逃げる [-][2012/01/27 04:00:35][1]
  7. 長く定住させたいならガチャ等のない月額のみ。期間ガチャ等とかもっての外。昔のPSOのまま月額のみでないと、まさしく「悪化」ほしい物は自分で戦って取ってこいやゆとり野郎 [○][2012/01/27 00:42:29][1]
  8. お 明日からα2開始か 意外と早いんだ 楽しみ [○][2012/01/26 14:56:58][2]
  9. 銃がしっかり狙って当ててる感があればやる ヘルゲートみたいな適当なかるい感じだったらやらない [-][2012/01/26 12:30:43][1]
  10. 一般的なノートPCでも動かせそうだ。仕事サボってやりたいの~。 [-][2012/01/26 09:47:11][1]
  11. 旬なMOに当選したぜーwwってほぼ応募者全員当選みたいだし。落選って言ってるのは別のに応募したのじゃないのかーww [-][2012/01/26 08:55:10][1]
  12. 今時このセンスは笑える。10年前のゲームかと思った。 [×][2012/01/25 19:57:18][1]
  13. 過度の期待はしないが、それでも国産だし注目してる。変に弄らなければ楽しめるはず。 [○][2012/01/25 19:11:50][1]
  14. セガはコンシューマソフトでも課金アイテム販売してるよな・・・・ [-][2012/01/25 13:07:41][1]
  15. 落選した。。。orz [-][2012/01/24 19:30:17][1]
  16. よくあるMOの何で無いとか、何でやらないって要素が改善。だが斬新さは無で過信禁物だ [-][2012/01/24 19:22:04][1]
  17. 当選○。まぁ、ほとんど当選しているって事だけど。αの内に接続不安を払拭しようという試みは評価に値すると思う。マイルームありってのはPSUを連想してしまって悪いイメージしか沸かないが・・・ [○][2012/01/23 20:36:58][1]
  18. α2テスト参加者募集に当選したので〇 [○][2012/01/23 17:44:55][1]
  19. メビウスオンラインで裏切られた以上、もう国産で期待できるのはPSO2しか…、でもセガも不安 [-][2012/01/22 16:50:02][1]
  20. MMOが下火になったのは、グラだけ、ガチャだけの紋切型ゲー粗製濫造・過剰供給によるプレイヤー分散のせい。初動時の集客数と顧客キープが鍵だが、ここはいつも最初に大ゴケするから不安(鯖貧弱)。 [-][2012/01/22 11:48:38][1]
  21. MMO最盛期ならまだしも、落ち目のいま月額だけではやっていけん。まぁ、どっちにしろコケるだろうけどな・・ [-][2012/01/22 00:45:01][1]
  22. 例えばPSUは徹底的にアバターをガチャで出して金むしり取ってるが「ゲームそのものは糞」と運営が認めちゃってるようなもの。PSO2はそうならない事を祈る [-][2012/01/21 06:49:25][1]
  23. 16人PTのダンジョン攻略は楽しみ。C9とPSO2はどちらがアクション性が高いのかな [-][2012/01/20 08:15:53][1]
  24. ↓確かにそのほうがいいかも。チョン運営の「最低」な課金方法からいい加減抜け出さないとな、ネトゲも。 [-][2012/01/19 09:44:39][1]
  25. 米DDOのように、基本無料で大型シナリオのみ購入という課金システムがいい。間口が広くなるし、運営側の努力も判り易くなるからモチベーションを保てると思う。ガチャは努力の欠片も見られない最低の課金方式。 [-][2012/01/19 03:16:52][1]
  26. 今の時代数万円で推奨LvのPC買えるんだから、そんな低スペ対応はいらん [-][2012/01/18 21:44:14][1]
  27. 普通にガチャは実装だろうな、衣装位なら全然構わんだろう・・・レア装備とかは止めて欲しいけど、多少は稼がせてあげないとな [-][2012/01/18 16:48:15][3]
  28. 早くきてほしいー楽しみ [○][2012/01/18 03:50:30][1]
  29. 「ガチャなし」とか言ってる人に悲報。PSUはクソ仕様ほっぽって数年間ガチャ衣装くらいしか更新してません。月額+ガチャで確定。 [×][2012/01/17 00:07:54][1]
  30. 月額課金希望 基本無料にまともなタイトル無いし、ガチャで回収はもううんざり [○][2012/01/16 21:10:33][1]
  31. 月額課金だけはいやだな [○][2012/01/16 11:27:14][1]
  32. どの程度を低スペというのかは分からないけど、セレロンとかグラボオンボードです、なんて人はそっちが買い替えろよ [-][2012/01/16 10:36:22][1]
  33. 低スペックPCでも出来るように工夫して欲しい。間口が広がりますからね。 [-][2012/01/16 07:14:41][1]
  34. あんまり期待しすぎるとロクなことない。 [-][2012/01/15 13:49:06][1]
  35. αやった感じだと戦闘の練りこみ不足でPSUと同じ展開が待ってそう。 [-][2012/01/13 23:49:38][1]
  36. シェンムーのセガかたぶんこけるだろうな [×][2012/01/13 09:20:01][1]
  37. チョンゲが散々日本市場を荒してもううんざり。PSOは本当に楽しかったし、久々の国産タイトルとして期待。 [○][2012/01/12 18:45:13][1]
  38. 12人とかで攻略するボスDは期待している、PSOだからパッケージ販売するんかな? [-][2012/01/12 16:30:01][2]
  39. 最近のグラだけゲームじゃないことを祈ります [-][2012/01/11 19:38:09][1]
  40. 2にした所に期待、セガさん楽しみにしてまっせ [○][2012/01/11 15:17:03][1]
  41. 期待してます シリーズ物なのかな? とにかくみんなと楽しくやりたい [○][2012/01/11 14:10:54][1]
  42. 初代のアレでギスギスとか言ってる人はオンゲ向きではないと思う。私にとっては和気藹々と楽しめるゲームだったよ。もう一度あの世界で遊びたいので○ [○][2012/01/10 21:41:48][1]
  43. 初代は万を超える反復に一撃即死のゲームバランス。死亡で評価が大幅ダウンの超ギスギスゲー [×][2012/01/10 20:06:44][1]
  44. RFの時は月額課金+PSUの爆死でサービス移管の憂き目にあったので今回は慎重にやってほしい [○][2012/01/10 14:30:06][1]
  45. 反復ゲーには違いないけど、スピード感や協力プレイ感があってアクションそのものを楽しめる所がいい。2はマップもMOBもランダムだし、シナリオ追加が十分行われれば人気出ると思う。 [○][2012/01/09 13:03:25][1]
  46. 元祖、反復ゲーに何を期待しているのか理解できね [×][2012/01/09 07:34:59][1]
  47. 課金方式はFF11あたりが理想かな。強化や生産等のMMORPG的生活臭は勘弁。マグ育ては楽しかったから成長種を増やして欲しいな。 [○][2012/01/08 19:57:04][1]
  48. ハイブリッドになれば長続きしない。安い月額のみ生き残る アイテム課金は単発屋 [-][2012/01/08 14:16:21][1]
  49. 期待大 [○][2012/01/07 17:30:00][1]
  50. アイテム強化だけはやめて欲しい、あのシステムがあったゲームで長く遊べたものはひとつもないから [○][2012/01/07 14:50:37][1]
  51. 月額1k+αでアイテム課金ぐらいの料金設定だろな。月3kもあれば十分遊べて使うやつは50k~のやつもでるだろ。完全月額なんて今時無理ですぜ [○][2012/01/07 08:23:48][1]
  52. ハイブリッドになるなら課金アイテムは見た目が変化する装備だけにしてくれ。強化・回復・経験値アップの類を扱うようなら、その辺の屑チョンゲーと変わらんし、ゲームとして興が冷める。 [-][2012/01/07 01:47:55][1]
  53. 俺は月額とアイテム課金は絶対に有ると思うけど、課金アイテムが酷くなければ何とも思わないけどな [-][2012/01/06 23:30:16][1]
  54. 最近のゲームはリアルマネーで全部解決するからな。ゲームをやる意味が無い。PSO2はそうならないように。 [-][2012/01/06 12:43:00][1]
  55. かどうじきふめい。まだきがはやいような・・ [-][2012/01/06 11:24:55][1]
  56. 課金マンセーのチョンゲ化だけはやめてくれ。あと課金強化もやめてくれ。ドロップだけでいいわ正直。 [○][2012/01/06 02:26:50][1]
  57. 敵の種類や配置もランダム。共通点はそのフィールドのレベル帯のMOBってだけ [○][2012/01/06 00:25:29][1]
  58. マップがランダムで突発イベントありって所に惹かれる。パターンを特定できない位種類が豊富だといいのだけれど・・・どうかな。 [-][2012/01/06 00:15:27][1]
  59. 特にここってとこがない気がするんだけど、やっぱ前作からの期待?いまいちおもしろそうにみえないけど [-][2012/01/05 13:20:02][1]
  60. 月額になって3年程度でサービス終了になっては意味無い。PSUの二の舞にはなってほしくない [-][2012/01/04 23:43:31][1]
  61. 月3k↑でもいいから、シナリオを月2ペースで追加していく感じを期待している。装備の固有グラは多種欲しいが、生産や強化はいらね。 [-][2012/01/04 21:48:15][1]
  62. 月額課金でnpro無しならやりたいが・・・。セガ確立はちょっとね・・・ [-][2012/01/04 21:01:28][1]
  63. PSUはPSOのいい所を削って要らない要素を詰め込みすぎた為、似て非なるものになった。PSO2というタイトルである以上、製作者もそこを意識しているものと期待している。 [○][2012/01/04 13:36:50][1]
  64. 前作の出だしを思い出すと、手を出す気にはなれない・・・様子見したほうがいいのかな [-][2012/01/04 12:32:04][1]
  65. 楽しみだ~♪早く開始しないかな>< [○][2012/01/04 05:06:15][1]
  66. 今のご時世、定額だけでやっていくにはお客様の数が絶対なんだよ。だからおめぇらちゃんとプレイしてやれよ?俺はやんねぇけどな [○][2012/01/04 01:03:31][1]
  67. ガチャはいやだな、月額定額がいい;;  [-][2012/01/03 18:39:49][1]
  68. 下のコメでもあるが「課金アイテムじゃない」自力発掘レアにこそ価値があるので、運営はそこを間違わないで欲しいものだ。ゆとり仕様だけは勘弁^^; [-][2012/01/03 16:22:42][1]
  69. 最近のMMOはフィールド狩り+プライベートダンジョンってスタイルが多いから、MOと大差ない気がする。フィールド部分は狩場占有や順番待ち等の問題も多い。スカイリムは面白いけどボッチゲーで比較対象外。 [-][2012/01/03 16:00:31][1]
  70. 今頃2出されてもな [×][2012/01/03 15:08:54][2]
  71. 最近のネトゲはレアアイテム取りやすい傾向だけど「レア」の意味を考えれば低確率のほうがいいのは当たり前 [-][2012/01/03 13:32:01][1]
  72. これやるならスカイリムやったほうがマシ。日本だろうがチョンだろうがMOは・・・。MOやるならオフゲやるわw [×][2012/01/03 11:36:44][1]
  73. つか無料で一部分開放されてるPSUやったら絶対期待できんよ。ああチョンゲ難民にゃ毎度の事か。さもありなん。 [×][2012/01/03 11:05:38][1]
  74. MOに期待とか無理。前作やったけどグラとかシステムはともかくMOってだけで無理、閉じコン、モンハンと同じで無理 [×][2012/01/03 09:58:49][1]
  75. 低確率レアはPSOの華だろ。なくす理由なんて見つからない。ガチャで手に入るんじゃない、ゲーム内で手に入る固有グラ装備こそ本当のレアだわ。 [-][2012/01/03 06:56:16][1]
  76. ほんと期待をせざるえない、もうチョン産クリゲも終わりだろうしなぁ反日慰安婦問題とかで [○][2012/01/03 00:52:45][1]
  77. マゾ経験はともかく低確率レアはいいだろ。最近は誰でも手に入るゆとり仕様多くて逆に萎えるわ [-][2012/01/02 19:02:14][1]
  78. アイテム課金でもなんでもいい。とにかく過疎にならないオンゲだったらそれだけでやる理由には十分 [-][2012/01/02 18:23:07][1]
  79. これMOじゃん [-][2012/01/02 18:09:06][1]
  80. 期待はしてるが、超低確率、超経験値必要のマゾゲになる気がする。学習しないセガだしw [○][2012/01/02 13:35:06][1]
  81. 昔と違って今は同じようなオンゲ山ほどあるしな [-][2012/01/02 13:24:54][1]
  82. ↓このご時勢ではそれはちょっと無理かもしれない、月額はあってもPSUのようなハイブリッドだろうね… [-][2012/01/02 11:19:04][1]
  83. 月額課金で頼む。生産・強化なし、業者・チート対策として取引完全不可希望。そこで生まれる余力を、マップやクエストの随時追加に注いで欲しい。シンプルに楽しませて・・・ [-][2012/01/02 06:23:59][1]
  84. ドラクエオンラインは最初からやる気ないので これしかのこらないww期待してます [-][2012/01/01 22:37:04][1]
  85. PSUみたくきついレベル上げや何百周回っても出ないレアとかあるとコケるだろうな。ネトゲに時間かけられるのはニートだけ [-][2012/01/01 21:57:23][1]
  86. 正直、ちょっと微妙でもキャラに愛着沸くと思うからそれだけでも十分やっていける自信はある。 [-][2012/01/01 20:41:42][1]
  87. あんまり期待しすぎるとあれなので、ほどほどにな [-][2012/01/01 16:00:30][1]
  88. 無駄な機能が無くて、飽きにくいのを頼む [○][2012/01/01 15:56:11][1]
  89. αテストは重すぎた。次のテストでどれだけ軽くなるかが問題。 [○][2012/01/01 13:09:38][1]
  90. ネトゲ最後の砦。ここがダメなら・・・もう・・・打つ手がない・・・ [○][2012/01/01 11:53:56][1]
  91. ランダムに発生するイベントや自動生成らしいマップに期待は高まる。あとは旧来のドロップ⇒鑑定の流れ・マグ育成・協力プレイギミックがあれば完璧。生産や強化があったら駄作になる予感。 [-][2012/01/01 11:20:43][1]
  92. 正直微妙な気がしてならない [-][2012/01/01 11:02:49][1]
  93. 日本のネトゲの開発運営がどこもだめだからネトゲを趣味にしてた奴らがネトゲ捨てて他の趣味にはしりだしてるよな  [○][2012/01/01 02:37:45][1]
  94. 頼む・・・おまえダメだと日本MMO界は終わる・・・頼む・・・ [○][2012/01/01 02:07:49][1]
  95. もうこれしか期待できるものがない・・・ [-][2012/01/01 01:27:44][1]
  96. 今年最初の期待作 a1から改修された部分けっこうあるようだけど実力やいかに [-][2012/01/01 00:47:14][1]
  97. [2011年12月]
  98. 期待はしているが…どうなる事やら… [-][2011/12/31 00:27:35][1]
  99. おう!早速応募してきたぜ!楽しみだー [-][2011/12/16 01:50:15][1]
  100. α2テスター募集がやっと来た! [-][2011/12/15 19:42:30][1]
  101. [2011年10月]
  102. PSOとMoEなんて軽自動車と普通自動車比べるようなもんじゃね? そもそもの遊び方が違うんだし。 [○][2011/10/26 22:13:07][1]
  103. オンラインゲームにマゾいレベル制など必要ない。MoEとか見習えよ。 [×][2011/10/26 21:55:38][1]
  1. << 前へ
  2. 80
  3. 81
  4. 82
  5. 83
  6. 84
  7. 85
  8. 86
  9. 87
  10. 88
  11. 次へ >>
メイプルストーリー