MMOランキング > 旬なランキング > PHANTASY STAR ONLINE 2:ファンタシースターオンライン2 > 2025年07月 > 全期間のコメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

PHANTASY STAR ONLINE 2:ファンタシースターオンライン2 »

新たなる10年へ… オンラインRPG新章 - ゲーム詳細

運営
セガ - コメントを見る(0)
開発
セガ
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC PS Vita RPG ダウンロード
備考
MO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. << 前へ
  2. 28
  3. 29
  4. 30
  5. 31
  6. 32
  7. 33
  8. 34
  9. 35
  10. 36
  11. 次へ >>
  1. [2014年07月]
  2. まぁ神ゲーではない、でも普通に楽しめるゲームエピソード3でどこまで化けるか [-][2014/07/04 08:41:31][1]
  3. HDD破壊した運営なんて信用出来ない。内容は劣化PSUでPSOに及ばず。マタボめんどいだけだし・・・小出し極まってる。 [×][2014/07/04 07:47:14][1]
  4. 何年も前に終わった会社に何で騙されてんだよw覚えろよw [×][2014/07/04 06:55:14][3]
  5. ↓それは期待してたff14が超絶クソゲだったからだよ。クズエニに騙された俺も悪いんだけどね [-][2014/07/04 01:04:45][1]
  6. なんでまだやろうとするのかね。どうしてそんなに糞運営が好きなの?自キャラでハァハァしたいだけですか? [×][2014/07/03 23:48:26][1]
  7. むしろコミュ障大歓喜のクリゲな気が。月額の14遊べない連中がコッチでイナゴってる感。 [-][2014/07/03 23:18:09][2]
  8. これ以降にサービスしたネトゲが全て糞だったから結局戻るという [○][2014/07/03 19:42:09][2]
  9. 良くも悪くも、現状の無料国産ネトゲーだとこのゲームが一番飛びつきやすいと思う。 浮き沈み激しすぎて○は付けにくいけど長生きしそうww [-][2014/07/03 18:15:06][1]
  10. 暫くやらなくても結局このゲームに戻る、やっぱ遊びやすいですわ [○][2014/07/03 16:41:47][1]
  11. なんだかんだで面白いから続いてる [○][2014/07/03 16:10:18][1]
  12. 昨日だけでどれだけ課金した奴がいるんだろうなwwブレイドアンドセヴォル号にも分けてやれよwwむこうはもう過疎ってんぞwwww哀れwww [○][2014/07/03 12:10:12][2]
  13. おまいら公式アクセスする度にウイルス感染しないか怖くないか? [×][2014/07/03 12:06:58][2]
  14. チャットゲーならこれじゃなくてもいいじゃんw [×][2014/07/03 10:20:09][2]
  15. まじでこれが国産最後の砦 [○][2014/07/03 08:01:13][1]
  16. コミュ障にはクソゲー的なチャットゲー [○][2014/07/03 08:00:28][1]
  17. まぁ、ぼちぼち [-][2014/07/02 21:41:17][1]
  18. ちゃっかり○つけまくってるバイトがいるな オワコンアンドオワコン [×][2014/07/02 12:39:36][1]
  19. 在日にありがちな一面的なデモを一生繰り返す生粋のクレーマー達。他人の足を引っ張る才能に優れすぎ。めちゃくちゃ消極的www [○][2014/07/02 11:29:14][2]
  20. どっちかつと人のプレイに難癖つけるクソイナゴ達に14に行ってほしいんだが。向こうの方が向いてるしな。 [-][2014/07/02 11:28:20][1]
  21. クソゲってことでいいからさ14からの移住はやめてね? [○][2014/07/02 11:18:56][1]
  22. トラブル続きで怖くて出来ないよ! [×][2014/07/02 10:42:04][1]
  23. アップデートが多い。緊急クエストが日に何度かあり暇潰しになる。なにかと補償が充実している。システムもいい。 [○][2014/07/02 09:24:38][2][m]
  24. 今のネトゲで世界観やシステムに少しでも遊び心があるゲームはこれくらい。気に食わないなら量産された真似事でおとなしく遊んでたほうがいい。 [○][2014/07/01 22:17:45][1]
  25. クズエニの作品に勝ってる要素が見当たらない 国産では最低なのでチョンゲの方がマシ 残ってるのは必死に喰いついてくるSEGA信者だけ [×][2014/07/01 20:55:44][1]
  26. クズエニの2大糞MMOよりはマシ=国産では一番マシなので×はない だがこのていどでは○もない [-][2014/07/01 17:18:55][1]
  27. 運営がいいゲームはやってて楽しいわ。 [○][2014/07/01 17:07:09][1][m]
  28. 知り合いのパチンカスが必死こいてやってるから、木村の狙い通りの物は作れてるんだろうな [×][2014/07/01 15:23:51][1]
  29. もっと10ばらまいてww金払いたくないんで酢wwwシwwwョwwwップwwwwww券wwwww沢山頂戴www [○][2014/07/01 14:55:19][1]
  30. エリートアークスは過去に己のHDDに被害が及んでいても、その保障で「ありがとう運営の皆さん^^」と笑顔でガチャしていた様な猛者なのであろう [×][2014/07/01 13:46:37][1]
  31. PSOに泥を塗った金しか見えてないハゲ(酒井)さん2周年おめでとう [×][2014/07/01 13:16:14][1]
  32. クソゲー [×][2014/07/01 10:49:41][1]
  33. 多数ユーザのHDDぶっ壊しておいてあの対応で良運営とかどんだけ飼い慣らされてんだよ [-][2014/07/01 10:05:45][1]
  34. ↓の三人バイトか社員だか知らんが、企業とし当たり前の対応です。 [×][2014/07/01 08:21:38][1]
  35. ネトゲとはこうあるべきという姿を表している。客のことを第一に考えるエンターテインメントの神である。 [○][2014/07/01 08:13:10][1]
  36. ほんと良運営だよなぁ。 [○][2014/07/01 08:01:15][1]
  37. 痛がる演技上手いな。サッカー選手?もっと濁点とかつけると取り返しのつかないレベルのエア被害者感出るかも。 [○][2014/07/01 05:16:36][1]
  38. HDD破壊しても、5000円出すから堪忍な!ふざけんなー!! [×][2014/07/01 00:35:38][1]
  39. [2014年06月]
  40. 普通の対応なのにドヤ顔で嫉妬とか言っちゃう信者きもちわるっ [×][2014/06/30 18:39:44][3]
  41. これがPSO2とは笑える。PSUより劣化したPSU2に思える。ユーザーのハードディスク壊すし、セガ信用出来ない。 [×][2014/06/30 18:15:37][1]
  42. 補償もキッチリするSEGAに嫉妬してんの?これが普通の対応だと思うけど。補償もまともにされない家畜扱いされるだけのゲームを選んだ自分のセンスを呪えよ。 [○][2014/06/30 17:18:46][5]
  43. ゲームを、楽しむんじゃない!直結相手探してヤリ逃げするのと、一年に何度かある失態を笑うための存在 [×][2014/06/30 17:07:34][2][m]
  44. ↓ff14に帰りなよww [○][2014/06/30 15:44:18][1]
  45. ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org32850.jpg ゲームでなく公認パチンコ。不自然な○コメは業者もしくは依存症、あるいはパチンコ脳そのもの [×][2014/06/30 14:21:09][3]
  46. PSO2は、ジョージ・ホッツさんからみたら朝飯前ですね。データの保証など、ほか沢山の事に対しても、説明不足なので引退しました。任天堂さんのようなカセットバックアップが理想。ソーシャルは売れ逃げが先。 [×][2014/06/30 14:07:12][1]
  47. エピソード3楽しみすぎるww [○][2014/06/30 10:03:46][1]
  48. どんなネトゲをやっててもいつも帰ってくる場所は同じ [○][2014/06/30 09:58:03][1]
  49. ネトゲ最大の敵である、飽きへの配慮が足らない。ベースはいい。セガならセガらしくコピペじゃない未体験を造り出して欲しい。期待してる。 [○][2014/06/30 00:17:00][10]
  50. ac買わせてくんろーー [○][2014/06/29 07:38:40][1]
  51. なんていうか、やるならちゃんとやれって感じ。 まあここは一事が万事そうだけど。 [-][2014/06/28 23:14:04][8]
  52. 復旧したはいいが、ブロック移動もままならんねぇ。AC買えなくても動かしたあたり余程客失いたくなかったんだな。 [-][2014/06/28 20:47:35][9]
  53. もうやってないけど、そもそもゲームをCドライブにインストールするようなアホはPCゲームやらない方がいい [×][2014/06/28 18:07:20][1]
  54. いつまでも同じこと連呼するシナエニックスから雇われたエアプ業者乙 [○][2014/06/28 16:12:49][4]
  55. HDD破壊事件の時たまたま自分はアプデ当日にリアルで忙しかったので被害を免れたが、恐ろしくて以後一度もログインしていない。運営側の非を棚にあげてAC残高の返金に応じないセガは詐欺企業。 [×][2014/06/28 16:08:46][1]
  56. 期限切れたままだし、ログインやB移動・キャラ替え時にエラー連発。こんな状態で再開したのってユーザーにテストさせるためか?それとも補填を27日までに抑えるためか?さすがパチ運営、いちいちやること汚いわ [×][2014/06/28 15:09:34][2]
  57. 何の非も無いユーザーのHDD破壊して金券5000円で済ませるサイバーテロ運営。DDos攻撃の犯人も5000円払えばいいんじゃね?wダブスタで5001円以上の賠償金とか請求し出したらセガを軽蔑する。 [×][2014/06/28 11:54:52][4]
  58. やっぱこれが一番だw [○][2014/06/28 05:29:00][1]
  59. 再開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! [○][2014/06/27 22:13:16][3]
  60. 思ってたより早い再開だったな。7月中旬まで難航するかと思ったんだがw セガGJ!!あとはたまに出るランチャー起動時のエラーさえ直れば・・・ [-][2014/06/27 22:08:41][4]
  61. 再開age [-][2014/06/27 21:46:51][7]
  62. きたあああああああああ [○][2014/06/27 21:44:57][2]
  63. たぶん。おそらく。状況論。推論。黒ポエム。一方的な断定。根拠はない。データもない。森でなく木を見ろ。横暴。非論理的。アホ。 [○][2014/06/27 10:15:00][9]
  64. 10万同接、300万垢取得、全部不正業者込みのもので宣伝が胡散臭すぎ。HDD抹消事件といい、溜まったプレイヤーが怒ってDDosを仕掛けても特に疑わない、それほど酷い企業態度。終了しても妥当 [×][2014/06/27 08:52:01][1]
  65. 犯人はf〇14の狂信者じゃねえの?アプデのpv見比べて焦ったんだろうよ [-][2014/06/27 08:22:30][1]
  66. あと一ヶ月くらい様子見て十分対策打ったほうがいいような。堪え性のないアホ供が別ゲー行ってくれるだろうし。 [-][2014/06/27 05:24:55][8]
  67. DDoS犯人捕まらないかな~。たかがゲーム一つにココまでするかと思えるが…。そんな、とても性根の腐った貴方様に、お勧めの刑務所があるのです! [-][2014/06/27 03:24:57][1]
  68. 経験値とレア求めて回るだけの作業ゲーなのに。昨今のMMOにはない安定感があると気づかされたDDoS攻撃 [○][2014/06/26 23:07:48][1]
  69. 本当に6月中に再開したら課金してやるよ [×][2014/06/26 22:33:57][6]
  70. 6月中に再開予定とは、、セガの対応能力はすごい(´・ω・`) [○][2014/06/26 22:10:39][1]
  71. DoSとDDoSを勘違いしてるやつ多すぎだろ、F5アタックと同じと思ってろ奴はちゃんと勉強しろよ。 [-][2014/06/26 21:28:33][2][m]
  72. うーんインしてえ [○][2014/06/26 07:25:00][1]
  73. なおらんなぁ [×][2014/06/25 22:52:16][5]
  74. インできないからか異様に信者が沸いてるな。早く復旧するといいですね(笑) [×][2014/06/25 21:29:33][4]
  75. 初期の頃やってたけど糞ラグ糞ハムの糞ゲーだった。つまらん記憶しかない+HD破壊の件を聞いて復帰する可能性もない。 [×][2014/06/25 11:28:44][1]
  76. DDos攻撃してる奴どうせ過去にRMT失敗してBANになった奴の逆恨みだろ もう警察に特定されちゃってるんじゃないの? [-][2014/06/25 10:31:57][2]
  77. ああ・・・はやくプレイしたい [○][2014/06/25 07:30:15][1]
  78. 全て想像です。陰謀に違いない。2chに書いてあったから間違いない。他の線はない。根拠は無いけど。詳しく知らないけど。 [×][2014/06/25 00:28:45][8]
  79. 運営が無能でゴミ。2年も経って何も変わってない。能天気。ある意味旬。 [×][2014/06/24 23:42:41][1]
  80. くそだと文句を言うやつは、内心PSO2を妬んでるか羨ましがってる。本当にどうでもいいなら関わらないもんだ。 [-][2014/06/24 17:02:15][1][m]
  81. ソースは2ch!これほど頭の悪いコメはないな、豚以下かと [-][2014/06/24 15:28:27][6]
  82. 過去最大規模のユーザHDDクラッシュをした運営。過去最大規模(笑)のDDOS攻撃も受けるでそりゃ [-][2014/06/24 15:13:28][2]
  83. 大規模なオフイベしてる余裕があるのに復旧の目処もたたずにおまけに土日の告知は休むっていうその態度が叩かれてんだろ、アナウンスが的確なら被害者なんだしそこまで叩かれんよ [×][2014/06/24 14:04:45][4]
  84. 復旧(笑)潮時はとっくに過ぎてるよ?いいかげんに懲りろよ。 [×][2014/06/24 13:12:32][1]
  85. 過去最大規模のDDOS攻撃だし、攻撃側が攻撃をやめない限りどうしようもないことぐらいは調べればすぐわかることなのに、運営叩く馬鹿まだいるのな。 [-][2014/06/24 12:44:09][1]
  86. いまだ復旧の目途すら立たないとか、ここの開発やばすぎ!素人の集まりなの? [×][2014/06/24 08:12:33][1]
  87. ff14からのアンチ多すぎだろ・・だから嫌なんだよ14豚は [-][2014/06/24 07:47:37][1]
  88. 出来なくなって初めて分かる独自性。 [○][2014/06/24 07:05:09][7]
  89. また不自然に○が急増してるな 本当に感謝してるならこの駄作を作り直そうねクソ酒井 [×][2014/06/24 03:34:52][2]
  90. 感謝祭なんてやってないで謝罪会見開いたら一発で攻撃止むんじゃない?身に覚えがないとか言いそうだけど [×][2014/06/24 02:20:52][2]
  91. ○コメにあるような良い運営なら、そもそもDDoS攻撃なんて起きなさそうなもんだが。 [-][2014/06/24 01:23:02][1]
  92. ○厨必死だなw 効いてる効いてるw とは言っても、別に俺は事実しか書いてないけどな。バイト君以外で現実が知りたいなら「ネ実3」でググってそういう題名のスレ覗いてみ。そして自分の頭で考えるんだ [×][2014/06/24 01:17:27][6]
  93. なんだかんだいって運営が見える所 [○][2014/06/24 00:27:20][1]
  94. 問題があると無課金ユーザーにすらお詫びをきっちりするから好感が持てる運営だわ、どっかの国産ネトゲはメンテ乱発しても終わったぞホレ遊べみたいな文だけだしな [○][2014/06/23 16:12:52][1]
  95. ネトゲ史上最悪の感謝祭ですね [×][2014/06/23 14:56:36][3]
  96. おいおい DDos攻撃とかしてる奴wwwお前みたいなチンカス野郎はうじうじしてるのがお似合いだwww [-][2014/06/23 14:30:08][1]
  97. ゲームサーバーならびに公式サイトに接続できない現象が発生しており、原因究明、解消へ向け調査を行っております [×][2014/06/23 13:38:33][1][m]
  98. ネトゲがパチゲーなのは昔からだろうが何言ってんだ、それともPSO2と艦これしかしらないアレな人達かな? [-][2014/06/23 10:37:05][5]
  99. PSO2で禁断症状が出ている人は、パチ屋に行けば似たもので遊べるそうですよ。よかったね [-][2014/06/23 09:53:22][3]
  100. 何だかんだで基本無料の中では一番いいなと思うんだよ。 [○][2014/06/23 05:59:52][1]
  101. パチゲー公認おめでとうございます!このゲームがなんか気持ち悪かった理由がわかってすっきりしたわ [×][2014/06/23 00:13:15][2]
  102. などと意味不明な供述をしており、警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です。 [○][2014/06/23 00:07:38][6]
  1. << 前へ
  2. 28
  3. 29
  4. 30
  5. 31
  6. 32
  7. 33
  8. 34
  9. 35
  10. 36
  11. 次へ >>
TalesWeaver