MMOランキング > 旬なランキング > PHANTASY STAR ONLINE 2:ファンタシースターオンライン2 > 2025年07月 > 全期間のコメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

PHANTASY STAR ONLINE 2:ファンタシースターオンライン2 »

新たなる10年へ… オンラインRPG新章 - ゲーム詳細

運営
セガ - コメントを見る(0)
開発
セガ
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC PS Vita RPG ダウンロード
備考
MO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. << 前へ
  2. 25
  3. 26
  4. 27
  5. 28
  6. 29
  7. 30
  8. 31
  9. 32
  10. 33
  11. 次へ >>
  1. [2014年08月]
  2. HDD破壊などいろいろ問題起こしてるのに内部には異常に盲目的な信者がいて批判は許されないという気持ち悪いゲーム。 [×][2014/08/13 01:15:31][1]
  3. ハンターが死んでいるだけで近接は強いよ、このゲーム。ブレイバーを勿論、遠距離職のレンジャーですら近接格闘家と化している。新職のバウンサーも近接だしな [-][2014/08/12 23:24:16][2]
  4. どこのゲームもつまるところ遠距離職が有利になるのが世の常だけどここの近接は囮もつとまらないほど敵に瞬殺されてしまう、近接選ぶ意味なし [×][2014/08/12 23:22:13][4]
  5. ゲーム開始当初から近接は総じて地雷職と言われてるのでそれでもやる奴は禿げても自己責任。 [○][2014/08/12 23:14:23][5]
  6. そもそも近接が息してない時点でまともじゃない [-][2014/08/12 23:09:00][5]
  7. 他が糞まみれゲーだということに感謝しとけよはげ [○][2014/08/12 18:28:36][1]
  8. ↓インフィか・・・転生前提でだるくてやめてもうたがpso2は期待したい [-][2014/08/12 09:37:53][1]
  9. 菅沼さん()ってPSPo2iを敵ウザ糞マゾ面倒ゲーに改悪した戦犯の一人って話だぞ。期待するのもいいがほどほどにな。まぁもし本当に改善されてたら課金しましょう。でも他にも問題多すぎだから俺は期待薄だわ [×][2014/08/12 07:21:45][4]
  10. ゲームバランスの大幅改善とかAISのようなゲーム性が変わるようなアップデートが今後も望めると期待して○しとくわ。  [○][2014/08/12 01:42:43][5]
  11. ラグ以外良いね [○][2014/08/11 21:43:24][1]
  12. 人増えすぎてxって一時のディスりっぷりからよく立て直したな。EP3も前評判よさげだし今までの糞っぷりに耐えてきたユーザーがやっと報われるようで良かったな。もうやんないけど [-][2014/08/11 17:49:10][3]
  13. DDos攻撃のあとどれだけユーザーを大事にしてるかがわかる [-][2014/08/11 13:20:54][1]
  14. 人が増えたのか、はたまた鯖のキャパシティを落としたのか。プログラムがポンコツなのか。 [-][2014/08/11 12:35:45][1]
  15. 鯖ゴールデンタイムどこも混雑表示じゃん・・・どんだけ人増えてんだよ [×][2014/08/11 08:09:32][1]
  16. ラグエピソ3で直るのよね??? [○][2014/08/11 00:19:48][2]
  17. 最高 [○][2014/08/11 00:00:48][1]
  18. 上位の敵は大体高速移動 飛行移動 ラグ移動なので高火力遠距離職しか生き残れないし貢献できない。よって近接は生き返らせてもすぐ死ぬし迷惑なので放置するのがデフォ。 [○][2014/08/10 23:46:41][4]
  19. 国内で唯一期待されるゲームだから頑張って欲しい [○][2014/08/10 15:49:59][1]
  20. 敵もプレイヤーも火力だけが上がりすぎて即死ゲーと化してる、格闘ゲームとか得意じゃない人は遠距離職につき銃や魔法を遠くでチマチマ撃つしか無い [×][2014/08/10 15:23:56][3]
  21. 糞鯖 [×][2014/08/10 12:47:11][1]
  22. ラグひどいってばよ、あとクエで最初に降りた人の読み込み長いと皆巻き込まれる不具合やめてもらえませんかねえ [×][2014/08/10 08:54:52][1]
  23. ピーク時辺りのラグがヤバすぎる。重大な不具合か障害レベル。大型アプデがどうのとか綺麗事言ってる場合じゃないぞ。目の前の問題に対処できないで未来もないだろ。ってか大型アプデ以降もこのラグ続くの? [×][2014/08/10 00:53:59][3]
  24. 適当にソロで遊ぶにはいいゲーム、ガチ勢と関わると疲れるゲーム [-][2014/08/09 14:00:20][2]
  25. トレッビアァァァァァァァァン [○][2014/08/09 10:10:53][1]
  26. 人多すぎてやばい 吐きそう [×][2014/08/09 00:32:08][4]
  27. 重いってまじで人増えすぎ [×][2014/08/09 00:29:23][2]
  28. 雑談すんならゲーム内チャットか2ch、日記書くならブログにしとけ [-][2014/08/09 00:15:17][2]
  29. さっきの敗者やばかtったな・・・鯖の問題なんかな? [-][2014/08/08 23:56:54][1]
  30. 減って欲しいなぁ 鯖貧弱だから [○][2014/08/08 21:09:11][1]
  31. 過疎・・・ってるか?w普通に人増えて重いから見限って減ってほしいくらいなんだが。 良いときも悪いときもあるが、変化の大きいアプデが多いから暇はしない。 [○][2014/08/08 21:04:21][4]
  32. 過疎?君の妄想垂れ流すなら日記に書きなよ [○][2014/08/08 20:03:59][3][m]
  33. 実際ログインすれば分かると思うけど昔と比べて酷い過疎だからな 信じるなよ [-][2014/08/08 09:26:16][3]
  34. 若干良くなった感じはするがまだまだおもすぎんよ。皆引退して鬼斬とかFF14やろうぜ。俺はやらないけど^^ [○][2014/08/08 07:24:59][3]
  35. 菅沼さんは期待できるわーKMRはとっとと降りろ [○][2014/08/08 05:38:40][1]
  36. HDDぶっ壊されるのは怖いが無課金でもしばらく楽しめるわ [-][2014/08/08 01:23:00][1]
  37. 増えてるね・・・鯖は強化されないけど [-][2014/08/07 20:04:36][1]
  38. サーヴィス開始2年目なのに人へらねえよなぁwwwって言うか増えてねえかぁwww [-][2014/08/07 15:26:13][2]
  39. 糞鯖ぇ [-][2014/08/07 05:31:00][1]
  40. 人増えてんだから言訳せずに鯖強化おねしゃす [-][2014/08/07 00:13:28][1]
  41. 夕方から深夜にかけての接続人数増え過ぎだろ!運営も鯖を強化するとか対策しろよ!!制限時間系クエでラグるとか、シャレならんわ~ [-][2014/08/06 23:06:09][3]
  42. 人増えすぎだ、中国のゲーム並みに人がいるとか奇跡だろ [○][2014/08/06 19:36:58][2][m]
  43. やべえこんな楽しみなアプデが過去にあっただろうか [○][2014/08/06 00:02:58][2]
  44. 鯖増強しないなら緊急クエを廃止すれば?アドバンス中のラグ発生させんなよ、カプセル返せ [×][2014/08/05 20:26:33][1]
  45. 過疎ると思いきや他タイトルが残念な結果になればなるほど人は増える一方である。 [○][2014/08/05 17:03:15][1]
  46. 人が多すぎて困っているのでどんどん見限って欲しい 見限ってくれないとHDD壊します^^ [○][2014/08/05 15:58:31][2]
  47. このコメントは閲覧不可にされました。 [-][2014/08/05 14:25:38][2][m][表示]
  48. あーエピソ3----- [○][2014/08/05 12:44:16][1]
  49. PSOは好きだったし、これも仕様が落ち着いたら再開するつもりでいた。でも、PCぶっ壊れる事件とかサーバー攻撃事件とか、不安要素が多すぎて見限った。 [×][2014/08/05 00:44:09][1]
  50. 糞鯖直さないとエピ3でログインオンラインなるぞ禿げ [-][2014/08/04 07:52:09][1]
  51. メインコンテンツのひとつがレア堀です(SEGA公言) 現実:まず出ない、出てもすぐに使えない、強化段階で客を何度も不快にさせる、なくていい手間(歪な金策・不自然な失敗率)を挟みすぎてテンポ悪い [×][2014/08/04 03:21:06][3]
  52. 禿ブログ「どこがラグの原因なのか調査中ですが、サーバーの強化や増設は有効な対策ではありません。」…はぁ?原因特定してないのに何故断言できるのか。要はケチりたいだけだろ。言い訳はいいからいい加減直せ [×][2014/08/03 21:02:20][2]
  53. >>辞める人より始める人のほうが多い  これのソースお願いします。 [-][2014/08/03 19:24:45][2]
  54. 神毛ー [○][2014/08/03 19:11:56][1]
  55. 辞める人より始める人のほうが多い日本最大級のネトゲはPSO2だけ [○][2014/08/03 16:01:01][2]
  56. トレードは別に良いけどマイルーム開放と倉庫の期間製をやめて買ったら永続ってのにすれば多少快適になって辞める人も減るのに。 [-][2014/08/03 15:45:09][1]
  57. しっかしエピソ3まで暇だなぁ。相変わらずの緊急オンラインだし [-][2014/08/03 10:57:20][1]
  58. セガのせいでHDD破壊された人が(公式サイトで正規のアプデ手順どおりにインストールしてHDD破壊されたユーザーに100%非があると主張する奴はキチガイ)データ復旧の実費すら貰えないマゾ専用サービス [×][2014/08/03 10:53:10][1]
  59. RMTはBAN回避のためにある程度課金もしてることが多い。つまりトレード課金はRMTの取り締まりにはならない。 [×][2014/08/03 10:42:56][1]
  60. 毎度緊急時のブロックが椅子取りゲーム状態なのが不便だな。PT推奨のエクストリームクエやクラフトレベル上げのマゾさはいらないと思う。 [×][2014/08/02 18:30:20][2]
  61. ゲーム自体はだいぶ良くなってきてる・・・が、ユーザーの質は相変わらず終わってる [-][2014/08/02 15:18:52][1]
  62. 日中・日韓の仲が悪いこの時期は自然と国産ゲームに流れるのは自然だよねー 俺は国産嫌いだけど居間は韓国産も中国産もしたくない。台湾産だけ許す! [×][2014/08/02 15:14:19][2]
  63. 国内最大人口なのには理由がある [○][2014/08/02 08:39:38][1][m]
  64. レアドロップ時の記憶をエサに面白くもない脳死作業をひたすら続けさせられる・・・まさにパチンコと同じ構図 冒険? まぁ痛いモンスター(他プレイヤー)との遭遇なら沢山・・・ [×][2014/08/02 07:19:43][1]
  65. 無課金クレクレ言い過ぎでしょ。無課金でここまで遊べたら十分でしょw [-][2014/08/02 07:06:38][1]
  66. ナイトギアやって思ったんだが、エネミーのAIや挙動等は見直さないのかね。工夫でなく単なる嫌がらせとしか思えない動きや仕様が多すぎる。敵がこのままじゃ職調整しても今と大して変わらん結果になりそうだな [×][2014/08/02 06:46:50][1]
  67. かろうじて旬だと聞いて [-][2014/08/02 05:30:14][1]
  68. 前から兆候があったけど敗者とか特に画面がゴチャゴチャして何が起きてるのか見えないことが多すぎ そして高速化・高威力化を極めたエネミーに対しキャラクターのモーションがまったく噛み合ってない [×][2014/08/02 02:48:31][2]
  69. トレード課金ww ドラゴンネストがやって大失敗して散々叩かれて過疎ったのとか知らないんだろうなw [×][2014/08/02 00:31:36][1]
  70. トレードの課金は餓鬼が消えるから賛成だけど、何が何でも無課金を貫きたい人もいるかもしれないから1月に1回は無料ってな感じにした方が評価が上がるかもしれないね [○][2014/08/01 21:30:12][1][m]
  71. トレードするのに課金が必要なのは我鬼やRMT防げるから優秀だわ [-][2014/08/01 18:08:53][1]
  72. カジノやスキル修正のアプデで何か変化はあるだろうから、それまではふわふわした感じかな。 あと、HDDクラッシュ関係はここ(ゲーム評価)じゃなく会社評価側じゃないかな? [-][2014/08/01 15:57:41][1]
  73. 自分はアンチ寄りだけど、さすがにトレードが要課金ってだけでx付けるのはないわ。むしろトレード無料で出来たら色々問題だし [-][2014/08/01 14:28:17][1]
  74. まぁ、無課金でも不便は感じないしぼちぼち遊べるねー [-][2014/08/01 12:05:37][1]
  75. トレードに課金アイテム必要とかどんだけw 即効穴否ストールして正解だったわw [×][2014/08/01 09:57:59][1]
  76. いい加減トレードぐらいさせろ 無課金と遊ぶ時面倒くさいんハゲ(酒井) [-][2014/08/01 09:20:37][1]
  77. トレードするのに課金アイテムが必要なのはこのゲームだけ! [×][2014/08/01 08:49:48][1]
  78. 戦闘バランス調整に何年かかってんだ。木村とかどんだけエアプだったんだよ [-][2014/08/01 07:24:01][1]
  79. 在日や朝鮮人がいつまでも昔のこと引っ張りだして謝罪と賠償を要求するのと同じ匂い 糞規約を盾に賠償すらしなかったなんとか14よりは良対応 [○][2014/08/01 04:45:50][1]
  80. 被害者の一人として、HDDクラッシュ事件は風化させない! [×][2014/08/01 04:14:27][1]
  81. ☆11がポロポロでるこのご時世に☆10の成功率が未だに低すぎる ぜんぜん成長できてないなPSO2は [×][2014/08/01 02:30:16][1]
  82. [2014年07月]
  83. 昨日21時に久々に入ったら混雑がたったの2鯖だったな [-][2014/07/31 18:42:15][4][m]
  84. カジノで大儲けする予定wwwすまんね君たちがドゥドゥられたメセタはすべて俺に行く [○][2014/07/31 15:05:07][1]
  85. 俺からすればこの工作だらけの糞サイトに2票以上は過剰 漢なら月一票で決める [○][2014/07/31 15:00:55][1]
  86. いまだに夜間のサーバーの混みっぷりはすさまじい、10年は続きそうかな [-][2014/07/31 13:25:53][8]
  87. ↓過剰な粘着投票は社員かアンチで信用性が全くないって知らんのか?過去のRO票がそうだったようにな。 [×][2014/07/31 12:15:11][8][m]
  88. ずっと○しようが×しようが結果は変わらないしこのほうが意志がしっかりしてるだろ?-なんて煽りたいだけのやつかホモ [○][2014/07/31 00:58:51][21]
  89. 20個○つけてる方が目についたけど・・・さすがに出社日帰社前にひと仕事ですか?と邪推してしまうw 2コメ目以降を「-」にするくらいの配慮ができないものかねぇ? [-][2014/07/31 00:07:19][5]
  90. もっと人と関われるようにしてほしいかな。その点でカジノがいい起爆剤になってくれればいいんだけど [-][2014/07/30 23:56:25][1]
  91. はっきり言おう。PSUのほうがまだ良かった [×][2014/07/30 19:54:48][1]
  92. 金もない強化もままならない新規が寄生っぽくなるのは仕方ない。本当の寄生はカンストで新規or復帰でもないのに後ろ歩いてなにもしない奴な。 [○][2014/07/30 18:50:56][20]
  93. 新規=寄生 [○][2014/07/30 18:42:24][5]
  94. キミは「MMO、MOをやらないと死んじゃう病」かね? ないからやらない、という選択肢もあるのじゃよ? [-][2014/07/30 13:59:20][4]
  95. Q.他に楽しいMMO、MOあるの? A.ない [○][2014/07/30 13:52:36][1]
  96. このゲームはクリックゲーになれば面白いかもしれない [×][2014/07/30 12:16:22][8]
  97. ゲーム自体はいいんだけど寄生多すぎで萎える。また寄生のせいで破棄する人頻出 [×][2014/07/30 09:22:30][1]
  98. 他のコメにもあるが最近やけに重い。まぁ、それ以外はむかっ腹立つことはせいぜいドゥドゥくらいか。だらーとやる分にはあんまり不満はないな。ついでに私は信者でも社員でもないぞ、レッテルは無意味だ [○][2014/07/30 01:28:47][1]
  99. 何の不具合も無いのにPC情報送って下さいっていうNproを使用してる限り絶対信頼はしない [×][2014/07/29 15:56:22][7]
  100. そうだな。百歩譲って面白いゲームだとしても、反社会的在日企業に資金を提供するのは止めるべき。俺はそうした。 [-][2014/07/29 15:51:54][3]
  101. パチンカス御用達 [-][2014/07/29 10:08:29][1]
  102. このコメントは閲覧不可にされました。 [○][2014/07/29 06:50:04][1][表示]
  1. << 前へ
  2. 25
  3. 26
  4. 27
  5. 28
  6. 29
  7. 30
  8. 31
  9. 32
  10. 33
  11. 次へ >>