MMOランキング > 旬なランキング > EVER QUEST 2 > 2015年7月

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
16 位
▽1

EVER QUEST 2 »

is the epitome of massively multiplayer gaming - ゲーム詳細

運営
Daybreak Game Company - コメントを見る(0)
開発
Daybreak Game Company
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC RPG ダウンロード / パッケージ
備考
MMO
18 票 / 13 人

○ 6 人
- 2 人
× 5 人

  1. ↓ごめんなさい かなり言葉が過ぎました 前言は特定の新エリアの空、限定ってことでw [○][07/30 04:45:41][3]
  2. 今のPCでようやく最高設定常時プレイが出来るようになりましたが自然の描写等が素晴らしく美しいです MOD満載したSKYRIMにも引けを取らないほど 10年前のものとは思えないです [○][07/28 08:01:48][2]
  3. 人が全然いねえなwww [×][07/24 21:14:13][1]
  4. EQは不朽の名作だろうけどEQ2は違うぞ?なにせ開発者自身の談で失敗と名言しているんだから・・・WoWやってみろ、このゲームがいかに糞であるか分かるぜ [×][07/23 18:57:00][2]
  5. 最近の謎も深みもユーモアもないタイトルが到底追いつけない不朽の名作 [○][07/20 10:58:06][1]
  6. 一緒に冒険する仲間が入れば良いゲームだったんだろうな [-][07/18 13:13:17][1]
  7. F2pにしては究極レベルのハウジングや、各種生産など目を見張るのに、人が居ないので多くのコンテンツが完全死。課金体系もカード持ちじゃないとほぼ無理な点もマイナス。今からやるタイトルでは決してない [×][07/15 16:44:05][1]
  8. 元々SOEは米企業なんだけどな 業績不振で切り離されて独立しただけで元から面白くもおかしくもない [×][07/13 15:58:04][2]
  9. SONY時代のEQなら花丸だけど何処かの米企業に売却されたEQはちょっと駄目っぽいな。其処ら辺の劣化EQと同レベルになる未来が見える。まぁ今の所は積み重ねた「貯金」で丸 [○][07/13 13:42:59][1]
  10. 日本語でプレイできて、課金ガチャとかのぼったくり要素がなくて、ソロでも普通に楽しめるオンラインRPGってたぶんコレくらいだからなあ・・・。 [○][07/09 20:52:07][1]
  11. EQNはF2Pか。ただキャラデザが日本好みじゃないから不利だろうな。流石にEQ2はやらないがEQNはやってみたいな。 [-][07/09 06:06:39][2]
  12. ゲームの域を越えた芸術作品。これ程の高評価を貰えるゲームはEQ2だけ。 [○][07/07 15:07:04][1]
  13. 運営も変わって人も消えて NEXTと同じエンジンのLANDMARKをやった感じではNEXTも期待できない [×][07/06 22:31:00][1]
  14. 死にコンテンツ多すぎ、肝心のゲーム内は同接100人切っている状態で、今からやる奴もほぼ皆無でお先真っ暗。EQ2内のクソ住人を隔離できるだけで存在価値はあるんだけどな [×][07/05 01:22:16][1]
  15. システム・世界設定は出来いいけど残ってるのがもはや「月初の方」みたいなEQ教カルト信者みたいなのがほとんど 冒険を楽しむMMOとしては終わってる感じ [-][07/03 05:28:13][1]
  16. 2日くらいで×すんなよ…どんだけ飽き症なんだwゲームシステムが古いのは当たり前、既視感は他ゲーに真似られてるから仕方ないんだぞ?やった事はないが一目置いてる。 [-][07/02 13:00:32][1]
  17. 2日やってみて、特に他のゲームより優れてるものも見当たらなかったから×で [×][07/02 01:08:26][1]
  18. 今月も俺が最初の一票w。×票はこれからも沸かないでok(一年以上×票は読んでないけど(笑))。世界中のMMOに猿真似される程の完成度。流石EQ。 [○][07/01 18:59:31][1][m]
  19. 全期間のコメントを表示
アラド戦記