MMOランキング > 旬なランキング > LOST ARK:ロストアーク > 2020年10月 > 21-31日

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
1 位
-

LOST ARK:ロストアーク »

次世代ハック&スラッシュMMORPG - ゲーム詳細

運営
ゲームオン - コメントを見る(4)
開発
Smile Gate
稼働状態
サービス終了 アイテム課金
種類
PC RPG ダウンロード
備考
MMO
58 票 / 16 人

○ 5 人
- 3 人
× 13 人

  1. おもくそP2W、触らなければ良かった [×][10/29 04:00:08][1]
  2. Raptureが公表されたのが12年前、採用されているテクノロジーが13年前の物です。マイグレーションにも限度があり、エンジンの刷新や近代化がされないのは工数・技術的な側面があるためです。 [×][10/26 07:31:38][8]
  3. ちょと気になりましたが現行FF14は2013年8月27日発売です。7年ちょと前です。FF14のウソ情報をLOST ARKi板にまで流布しないで下さい。LOSTファンに迷惑です。 [×][10/26 05:47:20][17]
  4. 13年前のレトロゲーのFF14と糞沼P2Wのロストアークしかない。トランプとバイデンどっち選んでも糞みたいな状況。 [×][10/25 12:49:09][8]
  5. 悪くはない が とびきり良くもない それでも最近サービス開始した MMOの中ではぶっちぎり一番。 [○][10/25 10:32:07][1]
  6. 強化の確率が異常すぎ。10%とか成功する訳ない。天井あっても素材集まらないし、ゴールドで買っても成功しなければゴールドなくなるだけの糞ゲー [×][10/24 19:27:14][1][1ヶ月未満][2時間~3時間][0円]
  7. 古き良きRPGに習った点は良いと思うのですが、毎度の事だがエコシステムが悪い。独自性が昨今にしては高く、既存のWoWパクリ量産ゲーに飽きた全てのゲームプレイヤーの一時的な希望にはなれましたね。 [×][10/24 05:42:43][7]
  8. 人気配信者3人ほどいましたが、ロストアーク配信から手を引きました。実際のこのゲームの面白さを伝える媒体がない。CMだけは素晴らしい。 [×][10/23 18:59:28][16]
  9. 強化システム自体が集金前提の仕組みで時代遅れ。かといってFF14みたいにビルド要素自体を撤廃しても退屈なクソゲーと化す。さっさとランダムOP採用するべきかと。 [×][10/23 07:46:09][7]
  10. 垢BANされた不正行為者数65000件越え……注目されているゲームなのは間違いない。惜しむらくは制限付きコンテンツの多さ。時間帯の制限付きコンテンツが多い。全体的にマイルドなFF14と云った印象。 [×][10/23 02:11:01][3]
  11. ロストアークが場繋ぎしないと遊ぶ価値のあるMMOが1つも無い状況が再び訪れるので、早くブループロトコルのサービスを開始して欲しい。 [×][10/21 07:04:31][6]
  12. 全期間のコメントを表示
LOST ARK