株式会社セガ ※ SEGA PC へのコメント > 2015年1月
- ネトゲ多数を運営してきた技術の蓄積を自慢するセガがネトゲ黎明期の有名作PSOの名を持ってきて次の10年を語り期待を煽ったがPSOⅡの中身は課金ガチャ衣装キャラクリだけが売りでHDD破壊のウイルスゲー [×][01/31 19:41:38][2]
- 詐欺にあった。公表してる魔獣ステータスを本来より高く表示して、それ目当てに課金したのに返金なし。優良誤認、不当表示は完全なる違法行為。それに対するクレームを黙殺する詐欺企業。 [×][01/14 23:58:19][1]
- 多くの詐欺行為とHDD内のデータ壊すマルウェア配布で知られる犯罪じみた運営会社。明らかにセガ側に責任のあるデータ破壊で復旧費用等の弁償拒否などこんな運営姿勢でよく警察沙汰にならないものだ。 [×][01/05 19:36:21][1]