MMOランキング > 旬な運営会社 > セガ > 2025年02月 > 全期間のコメント
順位 (前月比) |
運営会社 | 投票 今月の履歴 |
コメント / 人数 |
---|---|---|---|
圏外 |
株式会社セガSEGA PC - 日本 - 会社詳細 »
|
0 票 / 0 人▼ ○ 0 人 |
- [2012年07月]
- PSO2って、実は中国か韓国当たりで開発してるんだろ?って位バグが酷い。次のUPDで又バグ出すんだろこれ… [×][2012/07/22 01:16:23][1]
- この会社に技術力・開発力はもう残されていなかった。PSO2は失敗作。ドラネス・C9・マビ英・DDO等の方がゲームとして楽しめた。勝っているのはキャラメイクだけ。本当にそれだけ。 [×][2012/07/22 00:29:58][1]
- 増殖は、なかった(キリ [×][2012/07/22 00:02:24][1]
- 正式開始してからも臨時や緊急メンテばかりでマトモに遊べせてもらえないという失態を繰り返す運営w客が求めても無いのに何でもかんでも時間制限を設ければ面白くなると勘違いしている無能運営開発w [×][2012/07/21 22:46:36][2]
- とにかく拝金!公式は都合の悪いコメントは削除。嫌なら辞めろという姿勢。潰れて良いですこんな会社。 [×][2012/07/21 20:18:56][1]
- ドS会社 [×][2012/07/21 10:44:31][1]
- プレイしたい時はいつもメンテ。これで期限つきのアイテムを販売してるって冗談みたいな運営。 [×][2012/07/21 10:44:25][1]
- ほんっっっっっっっっっっっっとに何も学習しねえなここは [×][2012/07/21 01:12:25][2]
- PSO2が正式後も緊急メンテラッシュ!ラッシュ!花金で夏休み入った初日に緊急メンテメンテ!課金者遊べずストレスマッハ!セガさんよぉーお客さん舐めてんの?そして公式でお詫びの謝罪告知だけ?補償なし?? [×][2012/07/20 21:55:58][1]
- 今回誰か始末書を書かされるのか?それともクビか? [×][2012/07/20 20:28:04][1]
- セガってすごいねw [×][2012/07/20 18:29:33][1]
- 沢山臨時メンテしたのに公式のメンテ欄に記述無し、客への報告は全てツイッター()、公式が機能していない、隠蔽体質 [×][2012/07/20 13:24:16][4]
- 鯖落ちしてもうちの鯖や線に問題ないから俺悪くないもんねって公式に書いてある時点で… [×][2012/07/20 11:52:06][2]
- 無課金乞食が群がったせいで課金者がサーバー繋がんなくてゲームできませんとかおかしいだろw [×][2012/07/18 11:26:57][2]
- パッケージで2万で売って接続料無料にすればよかったのになあ。 基本無料で食い付く層と実際に金落す層は違うんだぞ? [×][2012/07/18 10:36:43][1]
- エリア開放にタイムアタック(しかもクリアランク制限付)を設けるって、コンテンツ不足を誤魔化す延命措置以外の何者でもない。面倒くさいので見限ります。 [×][2012/07/18 05:41:52][1]
- PSO2バランス最悪!クエのタイムアタックとか遊ぶ側の目線で作ってないからボスエリアではなく最初からだからプレイヤーが詰んで萎えてドンドン辞めて行ってるw殿様目線で無能過ぎ [×][2012/07/17 01:04:16][1]
- 最新の正式が始まったばかりのゲームPSO2のサーバーがクラックされたとか、対応を誤るとゲーム一つじゃなく会社一つの問題に発展するんじゃ・・・ [×][2012/07/12 22:50:33][2]
- メンテしすぎ あとたいした作業項目もないのにありえんくらいその時間が長い 3人で運営してますってなら納得する [×][2012/07/11 06:49:54][1]
- プレミアムブロック?って買った人は人が少ないところでPT組みづらい・そうでない人はギチギチで身動き取れない。双方にメリットのない課金システム…斬新だね [×][2012/07/08 00:04:32][1]
- PSUでの「こんな作品でお金を取るのもおこがましいのですが」を意図的に再発させやがったブラック企業。 [×][2012/07/07 11:26:55][1]
- PSO2で改めて露呈したがバランス調整が頗る苦手な運営▼カットインカットアウト等のテンポも悪くユーザーに余計なストレス感を与えゲームの軽快感を損ねる結果を招いている。RFから何も成長してない [×][2012/07/07 10:02:49][1]
- さて・・・どうなるんだろうね?ゲームを作ってないゲーム会社のゲーム以外の部分で楽しみ [×][2012/07/04 00:02:42][1]
- [2012年06月]
- せーーーがーーーーーwww [×][2012/06/30 23:13:13][0][m]
- ラグよりも、お使いクエだらけでやる気が削がれるのをどうにかして欲しい気持ちの方が上だった。 [-][2012/06/28 11:34:09][1]
- もうオープンベータで正式も秒読みのはずなのに、ラグやらバグやらがやたら多い。これで時間制限付きアイテムを販売するって無茶だと思うが、ココはゴリ押しして知らん振りなんだろうな・・・ [×][2012/06/24 10:24:21][1]
- ゲーム以前、会社・社会人としての姿勢で既につまづいている、何だよダンマリって [×][2012/06/23 14:24:41][1]
- ノウハウ(笑)セガがダメというよりソニチがダメなんだと思う。運営が酷い。 [×][2012/06/20 19:01:05][1]
- DQ10と同時期発売 ⇒ PSO2無料で人だけかき集める ⇒ DQ10過疎で売り上げたたず ⇒ PSO2無課金ばかりで売り上げたたず ⇒ 共倒れ とかなったらやだなー! [-][2012/06/20 10:53:51][1]
- 元からこうゆう会社だったとして、×をつけない理由にはならないな。糞になった訳ではなく、元から糞だったということだよな。 [×][2012/06/19 19:32:23][1]
- セガがどんな会社か知らずに生きてきて文句垂れる奴に問題があるんであって今更文句言われても元からこうゆう会社 [○][2012/06/18 20:53:26][1]
- いずれフル強化していないと適正レベルでも倒せないボスとかモードとか出現するのでしょうね。ガチャチョンゲ式だからほぼ確定。 [-][2012/06/17 19:44:00][1]
- スクラッチ当選確率?第三者機関を通さない確率なんて目に見えないから運営の思い通りに自由に変更できるのですよ?重課金指向の行末は客より拝金…ここも落ちたもんだ [×][2012/06/17 07:35:06][1]
- 服やパーツのみが手に入る500ACのスクラッチゴールドだとwゴールドじゃない安いガチャはいかにゴミしか出ない確率配分にされるか目に浮かぶ [×][2012/06/16 22:49:00][3]
- 神運営 [○][2012/06/16 11:18:03][1]
- 今のところ許容範囲。適度に声を聞き適度に運営を貫く姿勢。今後に期待。 [○][2012/06/16 07:33:57][1]
- 箱を開けてみれば大多数が無課金ユーザーで壮大にずっこけるセガ。を期待している。こういう有名所にヤクザ運営はダメモデルって示してもらわなきゃね。 [×][2012/06/16 04:29:04][1]
- スケド150ACに値上がりしててワロタ [×][2012/06/15 22:30:11][2]
- 課金ありきの手抜きネトゲを運営して武器強化関連は課金ガチャですか~。日本のオンラインゲーム界のパイオニア()様はやることが流石ですね~。正直今のセガはネクソンとかと同レベルまで落ちた。 [×][2012/06/13 18:59:14][1]
- [06/12 17:58:20]ああそうだな。俺達のセガは・・・と思っていたが「セガお前もか!?」な気分。だが流れは徐々にガチャも含めた排斥運動方向に進んでいるからその路線を突き進むのは自殺行為 [×][2012/06/13 08:13:20][1]
- そのようだね。残念で仕方がない。強化アイテムガチャ課金導入なんて糞ゲー&やくざ運営の典型だからね。悲しいことだ・・・ [×][2012/06/12 22:20:47][1]
- スクエニや任天堂に比べるとマイナーながらも、ゲームに対するこだわりを感じる昔のセガは好きだった。でも今のセガはゲームの内容よりも課金ガチャとかの詐欺まがい集金の方にしか興味が無いんだな…。 [×][2012/06/12 17:58:20][1]
- 今週末の阿鼻叫喚レスが目に浮かぶよ。 一旦叩かれ出したら元に戻すのは容易じゃないからなあ。まあがんばれ。 [-][2012/06/12 14:48:12][1]
- ↓うんざりしすぎて感覚が麻痺してるよ。まだまし、とか、下の下と比較してどーする。集客が見込める国産ゲーとしては最低の課金方式だと思う。 [×][2012/06/10 22:43:35][1]
- まだ良心的な課金だと思う。 最近の課金必須ゲーにうんざりしてた。 [○][2012/06/10 21:36:44][1]
- PSO2のプレオープンβ発表と同時に課金金額発表って、OBTから金払えってフラグにしか見えん。なにそのチョンゲー路線ww [×][2012/06/10 13:52:18][1]
- 自らチョンゲに歩み寄る堕落会社。日本が情を無くせばこうなるという教訓として後にささやかれるだろう [×][2012/06/10 11:31:40][1]
- 強武器・装備品を直接販売しなくても、ガチャやアイテムモールで強化率アップアイテムを扱ってちゃ同じでしょうに。アホな子はこんな幼稚な言い訳で騙されるのか? [×][2012/06/09 18:19:07][1]
- 拝金だろうが重課金ソーシャル商法だろうが答えを出すのはお客様であって運営会社じゃない。過去のセガ魂を好きだったファンが魂を失った今のセガを何時までも支持するとは思わないことだ [×][2012/06/08 20:58:51][1]
- サミー傘下になってからじゃないよ。昔からえげつねぇ事色々やってる。まあチョンよかマシだがな。 [-][2012/06/04 20:51:08][1]
- 糞と比較して上って、それで○評価なのか?wまぁ、今のセガならお似合いの評価方法ではあるが。俺は↓2と同意見。アイテム課金って時点でまともなゲームとは言えない。それを選択する会社は糞と同等。 [×][2012/06/03 22:14:05][1]
- ネ糞ンより全然良い運営だと思う [○][2012/06/03 18:03:21][1]
- ゲームの楽しさとはどういう事かを理解している会社ならアイテム課金なんてやらないハズ、セガはサミーと一緒になった時からゲームのプロである事を捨てたようだ。 [×][2012/06/02 20:37:17][1]
- 国産の注目タイトルでアイテム課金はありえん。所詮パチンコ会社って事か。こんな商売が成り立つほど馬鹿が多いんだな。反吐がでる。 [×][2012/06/01 04:28:15][1]
- [2012年05月]
- ↓批判の大半はアイテム課金じゃなく月額課金にしろって事だろーが タダで遊ばせろなんて乞食はむしろ少数派 [×][2012/05/30 23:25:58][0][m]
- タダでフルコース食べようとする浅ましい乞食が多い。出すもの出さなきゃ楽しく遊べないのは当然だろ。貧乏人は人件費やランニングコストという単語を知らんのかね [○][2012/05/30 21:15:37][4]
- しっかし酷い課金仕様だな。スクエニもコーエーも看板ゲーに泥を塗るような課金方式は避けているのに、ここはそういう事に頭が回らないのかな。自ら評判を地に貶めるなんて阿呆としか言いようがない。 [×][2012/05/29 20:16:39][1]
- ゲームってのは皆が同じルールで遊ぶから面白いんだよ?基本無料と称して毎年何万円も出さないとまともに遊べないのに、その中でも特に大金つぎ込んだ人が極端に有利になる偽PSOなんてやりたくないね。 [×][2012/05/29 19:20:54][7]
- PSO2には期待してたんだけど、蓋をあけてみればアイテム課金でガチャ課金。心底がっかりしたよ。 [×][2012/05/28 00:07:51][1]
- 今年課金して遊ぶリストに入ってたんだが…重課金マルチ課金制でやめたwもっと安価なディアブロとか他に遊ぶものあるからどうでも良くなったw [×][2012/05/27 16:34:49][1]
- アイテム課金・ガチャ課金を封じられたら成り立たなくなるゲーム制作会社なんて潰れていいと思うよ。底の浅いゲームしか作らない(作れない)から安易な課金方式に走ったんだろうし。 [×][2012/05/27 13:21:00][1]
- ようは金かけたくないけどサービス完璧にしろってこと?会社成り立たなくなるわ [-][2012/05/27 12:06:19][3]
- PSO2で大逆転の評価があるとすれば、ガチャ課金、武器・装備強化系課金、取得経験・アイテムUP課金の完全廃止を採用することかな。要は月額課金にしとけって事だが、もう無理だよな。短期過疎確定。 [×][2012/05/26 21:28:30][1]
- PSO2は新しく始めた仲間に武器貸してあげるのも有料、武器強化するには各自でグラインダー出るまで課金ガチャ。もう蛇足のゲーム部分無しにして御社の公式サイトでお布施額ランキングやれば? [×][2012/05/26 21:28:19][6]
- 注目タイトルでガチャを導入する神経を疑う。PSO2も本編そっちのけでガチャ入れ替えをアプデと称する擬似ゲーになるよ。飽きるまで無課金複アカで遊ぶけどな。 [×][2012/05/26 12:27:59][1]
- まだ始まったばかりなので様子見。セガなのでなんかやってくれるかもしれんし [-][2012/05/26 04:20:41][2]
- 倫理・道徳が欠如している組織 [×][2012/05/26 04:12:57][1]
- ゲーセン運営する闇企業なんだから我慢しろよwどうせお前ら課金しちゃうんだろ? [○][2012/05/25 13:51:24][1]
- なんだかんだ言っても結局課金しちゃうんだろ?素直になれよ [○][2012/05/23 20:14:37][1]
- マルチプラットフォーム展開途中で入れ込まなかったらもうプレイできてたんだろうなぁ [×][2012/05/23 11:03:08][3]
- 未来に生きるセガに不可能は無い。思い通りにならないからといって贅沢言い過ぎ [○][2012/05/22 18:00:30][1]
- ガチャ課金・強化課金を導入するゲームはみんな糞。今更それ押しでいく経営陣も頭が固いというか古いというか阿呆というか・・・だめすぎだろう。 [×][2012/05/21 08:06:08][1]
- コンプガチャ違法認定を契機に射幸心を煽るガチャの課金スタイルが社会悪になりつつある昨今、PSUまだガチャ商法やってるし次のPSO2もガチャ収益ありきなんだろうな。テキ屋やヤクザ賭博と良い勝負。 [×][2012/05/20 15:39:24][5]
- ミクゲー開発スタッフは名残があるようだが…お前等が愛したセガじゃもうないってことだな…セガサミーだからな…スクエニと一緒で名だけ一緒で中身違うって感覚だな… [×][2012/05/20 10:32:27][1]
- マークⅢにメガドライブとか持ってたくらいの信者だがPSO2には失望した [×][2012/05/20 01:18:29][1]
- ゲーム好きが作るゲーム&ゲーム機ってイメージのある会社だったけど、ゲーム機の方は止めちゃったし、拝金仕様だし、昔とは違うんだな・・・ [×][2012/05/20 00:36:25][1]
- 素直に月額にしておけばこんなに荒れなかったのに。コンプガチャの件といい、ゲームと会社の評判を狙って下げてるとしか思えない。 [×][2012/05/17 07:05:31][1]
- こうもあからさまに集金モード全開なシステムにして、客が食いつくと思っているのか?課金絡みでゲーム全体のテンポも悪くなるし、ダメすぎだろ。 [×][2012/05/16 18:35:46][1]
- 追加モーション、追加ボイス、追加衣装等は全部ガチャ。マグ急成長餌もガチャ、部屋もってなくてもでる家具もガチャ。んとに糞会社。 [×][2012/05/15 21:34:45][1]
- 今後やろうと計画してる何らかの違法な課金方式のために大急ぎでネトゲ子会社作ったのかな。いつ倒産しても(させても)差支えないようにさ。 [×][2012/05/15 20:54:11][4]
- せめて課金体系がマトモだったらいいんだけど、ガチャで搾取しなければ運営できないってユーザーを馬鹿にしてる。ユーザーは金づるではない。 [×][2012/05/15 20:32:12][1]
- 卑怯にしか思えない [×][2012/05/15 17:10:05][1]
- 分社化は前向きな分社じゃなく本社に切り捨てられた感が否めない。 もうここはゲーム会社じゃない。 [×][2012/05/14 11:46:38][2]
- スクエニ⇒月額 任天堂⇒ガチャ全否定 SEGA⇒月額やめてガチャ中心 企業としての資質というか、方向性というか、なんかもう全然ダメな感じ。 [×][2012/05/13 23:56:43][1]
- イカサマ放題のガチャ商法が先行き怪しいこの時期にネトゲ部門分割で子会社作るって、これからそっちでやましいことするという宣言ですかね [×][2012/05/13 23:20:00][3]
- セガサミーホールディングス株式会社 2012年3月期決算短信から鑑みて…だからPSO2はコンナ課金体系に走ったんだと理解した…だが客を蔑ろにして未来あるのか? [×][2012/05/13 10:51:12][1]
- 取得に確率が絡む商品を、確率を伏せた上に無制限販売が可能とか、規制されるのは当然。いままでがヌル過ぎだった。取り締まり以前に自主規制するのがまっとうな会社。つまりここは糞会社。 [×][2012/05/13 07:53:16][1]
- ゲームにリアルマネー投資の要素が加わるとリアル勝ち組リアル勝ち組だけ楽しむ形になる。良識ある貧乏人は引退するがそうでないものは破滅する [×][2012/05/12 22:57:28][1]
- 現行のアイテムガチャ課金を消費者庁が黒と判断した時の言い訳が楽しみだ。やっぱ他人事風? [×][2012/05/12 21:06:55][1]
- 自分達で違法コンプガチャ実装しておいて他人事か被害者の様に「類似した仕様が確認されて(中略)ご心配を~」ってか。自分の過ちも認められない奴とは今後1円たりとも取引したくない。嘘つきは泥棒の始まり [×][2012/05/12 18:07:00][2]
- スクエニはFF14の失敗に懲りてドラクエで再生を果たそうとしているが、ここはPSUの失敗からまるで学んでいない上、ソーシャルゲーからあぶく銭獲得手法を学ぼうとするアホ会社。 [×][2012/05/12 13:23:15][1]
- コンプガチャ問題、PSO2においても類似した仕様が確認されていたため、皆さんにはご心配をおかけして…/(^o^)\ナンテコッタイだろう? [×][2012/05/12 05:11:24][1]
- ↓旬じゃない(最近リリースされた月額課金ゲーがない)から。リリース比がまるで異なるから(圧倒的にタダゲー多し)。タダに騙されるアホが多いから。運営も宣伝が楽だから(タダ!) [-][2012/05/12 01:23:20][1]
- 月額課金ゲームが上位に来ない現状をどう判断するんだ? [-][2012/05/11 14:23:05][1]
- さぁ、みなさん、課金しまくって楽にゲームを進めましょう!装備もマグも課金次第でどんどん強くなるよ!・・・馬鹿ゲー馬鹿運営&アホプレイヤー。お似合いです。 [×][2012/05/11 01:59:21][1]
- 開発・プロデューサーのどんな言い訳も、アイテム強化課金等のチープで安易な集金を採用している時点で聞くに値しない戯言でしかない。ゴマ化される一定数のアホ共がいる事が情けない。 [×][2012/05/10 06:30:06][1]
- SEGAに必要なのは新しい技術に挑戦する姿勢と顧客に安心感を与えるサービス手法。挑戦する気ゼロ、搾取する気満々なのがバレバレな今のSEGAは最低。 [×][2012/05/09 22:21:06][1]
- VITAに大々的な参入表明してVITAというハードも潰すんですねわかります [×][2012/05/09 14:11:03][1]
- ゲームじゃないものをゲームのように見せかける技術だけはチョンを見事に真似たなぁ。アホはやっぱり廃課金して強さ(笑)を手に入れるんだろうなぁ。 [×][2012/05/08 21:19:00][1]
- PSO2αのアンケートでテスターの過半数が月額課金でいいって言ってるのに月額課金は成り立たないとつっぱねたんだよな。5年早い革命的な課金システム(違法コンプガチャ強行)への挑戦を早く見せてくれやw [×][2012/05/08 20:03:52][1]