MMOランキング > 旬な運営会社 > セガ > 2025年08月 > 全期間のコメント > 悪いコメント

順位
(前月比)
運営会社 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

株式会社セガ

SEGA PC - 日本 - 会社詳細 »

国名
日本
ポータル
SEGA PC »
関連タイトル
PHANTASY STAR ONLINE 2 NEWGENESIS:ファンタシースターオンライン.. - 全てのコメントを見る
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 次へ >>
  1. [2014年05月]
  2. PSO2では冒険にお金は頂きません!と宣伝しておきながら、課金しないと他のプレイヤーとアイテム交換すら満足にできない酷さ。マルウェア紛いの自社製プログラム配布して顧客のHDD破壊した事も。 [×][2014/05/01 18:01:00][1]
  3. まともに遊んで貰えない物を作る時点でクリエイター失格。プロとして恥ずかしい。適当に作って後で調整。それこそコストの無駄遣い。数々の不祥事やHDD事件はエアプ&無能が引き起こした人災。さすがのセガ品質 [×][2014/05/01 17:46:03][1]
  4. [2014年04月]
  5. PSO2は冒険にお金はいただきませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [×][2014/04/27 12:51:06][1]
  6. ゲームやらバランス以前にラグが致命的。改善はおろか悪化する一方 [×][2014/04/23 23:14:56][1]
  7. PSO2は冒険にお金はいただきません(但しコンテニューは1回150円です)という最低な詐欺会社。PSO2ユーザーがセガにパソコンのデータを壊されたというサイバーテロの前科もあり。 [×][2014/04/19 11:12:45][1]
  8. PSOはボスも結構な強さだったが復活できるスケドも沢山使えた。PSO2は課金アイテムです、死んだらクエスト失敗か課金してね!あー冒険は無料だわー [×][2014/04/18 23:22:39][1]
  9. PSO2宣伝の冒険にお金は頂きませんに失笑。旧作ではトレード可能だったマグすら二個目以降の入手は課金限定、課金で拡張しないとアイテムすら碌に拾えない。ジャロに通報したらどうジャロw [×][2014/04/10 18:49:45][2]
  10. 拠点防衛戦という作業ゲーを実装。さらに侵入と名で出した新緊急もカスドロップで拠点の数増ししただけの腐敗クエ。ラグのせいで満足に動かないただのストレスゲー。ブラック企業ならではのカス仕様。 [×][2014/04/10 18:30:48][1]
  11. ギャンブル&詐欺まがいの嫌がらせ要素てんこ盛りの集金装置をゲームと偽り運営する屑企業。プロデューサーは平然と嘘をつき不具合やメンテ延長+下方修正が止まらない。返金騒動があっても頷けるほど酷い [×][2014/04/10 18:28:38][1]
  12. クソゲー、バランス悪い、緊急メンテばっかり [×][2014/04/10 18:15:34][1][m]
  13. ユーザーの私有財産であるパソコンや内部データを破壊して、公式発表だけでも約2万人もの被害者を出したサイバーテロ加害企業。 [×][2014/04/08 10:41:13][1]
  14. 所詮パチンコ屋。もはやゲーム会社じゃない [×][2014/04/06 07:34:32][1]
  15. くそ [×][2014/04/04 18:32:20][1]
  16. [2014年03月]
  17. ゲーム作る側として恥ずかしくないのかと思う程パワーバランス狂ったゲーム。調整しようともしない。まさにクソゲー。 [×][2014/03/30 13:06:32][1]
  18. セガのゲームでは、換金しないと長く引っ張られて、次には、いけない。最初から、無料ではなく、有料でやればいいのに!!ゲームの先が見えない [×][2014/03/27 01:22:38][1]
  19. ここのゲームを入れるとHDDの中身壊されるから一切関わらないほうがいい。信用ゼロの最低企業。 [×][2014/03/22 14:41:14][1]
  20. 最近は誇大広告、拝金主義、実力不足と三拍子揃って目立ってきてる。昔は夢のあるゲームが多かったし好きだったんだけどな。 [×][2014/03/21 18:55:18][1]
  21. 韓国にお金つぎ込みすぎて損失を補てんするために日本人ゲーマ-を食い物にしようとする会社。あのPSOの2もバグ放置不正放置で集金活動以外超手抜きの課金ガチャゲーに。 [×][2014/03/13 18:08:46][2]
  22. 株式会社SAGI。ユーザーを騙した上に2万人以上ものパソコンまで壊して回った罪は重い。 [×][2014/03/09 20:07:49][1]
  23. PSO2、定量制・アタリIDに続いてサクラID疑惑が浮上。ソシャゲ方式は日本のゲームをダメにしてる。今後もガラパゴス化・縮小化が止まらないだろう。大手が率先して目先の金を追った罪は重い。不買層増加中 [×][2014/03/03 01:30:17][1]
  24. 2万人ものパソコン壊してろくな謝罪もしていない会社。金券5000円分かゲームマネー10000AC配布か選ばせる『特別サービス』では弁償代にもならん。それでも課金し続ける信者は滑稽。 [×][2014/03/02 00:07:35][1]
  25. ラグやら不具合やらでアクションが成立してない、これではテストプレイすらしてなさそう [×][2014/03/01 23:43:57][1]
  26. [2014年02月]
  27. ゲームでの客に対して馬鹿にしてる。 [×][2014/02/16 00:03:21][1][m]
  28. ぷよクエの運営が酷過ぎる [×][2014/02/15 00:36:57][1][m]
  29. 対応遅い不誠実 [×][2014/02/15 00:12:07][1]
  30. 何がしたいのか分からない [×][2014/02/14 23:43:59][1][m]
  31. コメントする価値もない [×][2014/02/14 18:45:48][1]
  32. 動かせばわかるような不具合すら放置。HDDバースト以降もチェックしてるとは到底思えない・・・ [×][2014/02/08 15:56:43][1]
  33. PSO2の[-][02/08 00:32:52][1]、セガが不憫とか何お前工作員?1度や2度じゃない。不具合連発でほとんど毎月だぞ?しょぼくなんてない。セガマジで客に喧嘩うってる? [×][2014/02/08 01:06:06][1]
  34. データ破壊ウィルスばらまくサイバー犯罪企業。セガIDの入会は簡単だが退会フォームも無し。累積300万アークスの大半はチートの練習に来た改造初心者か不正行為でRMT市場に金品を流す外人業者。 [×][2014/02/03 13:35:10][1]
  35. [2014年01月]
  36. ゲーム会社の皮をかぶったパチンコ屋、ユーザーを食い物にしユーザーの時間を浪費させることが得意、これ以上ユーザーを苦しめるような真似はするな [×][2014/01/31 20:20:42][1]
  37. 過去の信用を切り売りして目先の金を惜しみ、信用を売りつくしてしまったもはや信用0の会社 [×][2014/01/25 18:15:39][1]
  38. 企業イメージを犠牲に小金を稼ぐツール、もうセガはいらないわ [×][2014/01/22 07:34:12][2]
  39. 嫌いなので [×][2014/01/16 17:56:23][1]
  40. 今回の臨時メンテの件、プレミアム補償したなら、店とか倉庫とか個別の期間モノも補償すべき。こっちも慈善事業で課金してるわけじゃねぇんだよ。不公平どころか、これドロボウだろ [×][2014/01/16 02:45:26][1]
  41. 反省しない企業、学ばないスタッフ、能力不足のクリエイター [×][2014/01/16 00:27:37][1]
  42. セキュリティに穴を開けないとネトゲできないし数ある運営の中から老舗企業だからとセガを選ぼうとした貴方へ。ここは自社製ネトゲPSO2の顧客にデータ破壊の悪質なプログラムを配布する信用ゼロの会社です。 [×][2014/01/05 09:28:05][1]
  43. とにかくすぐ死ぬ、主要コンテンツはただのストレス [×][2014/01/02 21:59:05][1]
  44. ゲームのバグとかいうレベルじゃない悪質なプログラム配布して(公式で被害認定されただけでも)2万人ものユーザーに損害を与えたが十分な賠償もせず金券5000円で強引に手打ちにする無茶苦茶な会社 [×][2014/01/02 02:26:35][1]
  45. [2013年12月]
  46. 手続き面倒だったけどSEGA ID解約してきた。大掃除の一環として今年のけがれは今年の内に処分しないとな。 [×][2013/12/30 20:12:24][2]
  47. サイバーテロリスト結社 犯罪集団 [×][2013/12/30 07:58:57][2]
  48. ランキング強行した挙句鯖落ちとか、マジありえない [×][2013/12/23 11:00:37][1][m]
  49. ゲーム事業完全に終わらせて本業のパチンコパチスロに専念しろや、ゲームの設計思想がすべて運とか酷すぎる、PSと大量の時間が用意できない人は楽しめない仕様とかゲームの発想じゃないよ [×][2013/12/21 23:31:07][2]
  50. 「光を掴む!」お前の財布の光るモンをな! [×][2013/12/21 13:02:00][1]
  51. 守銭奴が技術屋の面して糞浅いコンテンツのソシャゲーをMMOとほざく会社、数億の損失を出したような奴を平気で居座らせる無能経営陣、所詮はパチンコ屋です [×][2013/12/20 21:10:35][1]
  52. セガ側に一方的に非がある方法で顧客(被害者2万人以上)のパソコンやデータ壊してまともな反省も責任者の追放もせずに1万AC渡して終わりの糞企業。食品業界や自動車業界だったらとっくに潰れてるレベル。 [×][2013/12/16 12:10:51][1]
  53. 批評すらされなくなってきたか… [×][2013/12/14 02:48:50][1]
  54. アンケ回答を見て多くのユーザーにFF等の他社ゲームと掛け持ちされてる事にファビョったのか自社ゲームPSO2のアプデと偽りユーザーの個人財産である電子データ消したりパソコン壊したりする破廉恥なテロ企業 [×][2013/12/03 17:32:02][1]
  55. [2013年11月]
  56. パチンカスのノウハウの効いたクソゲメーカー [×][2013/11/30 13:27:55][1]
  57. スマフォの対戦ネトゲでも糞対応中ですw普通に対戦できないバク放置、チート放置。課金ガチャだけ修理 [×][2013/11/30 10:03:36][1]
  58. 早く解散しろサイバー犯罪集団 [×][2013/11/29 11:09:22][2]
  59. 理不尽な仕様変更やらレアアイテムやガチャの確率操作など信用できない運営は複数あるけど、ここはそれら全部+HDD破壊の前科アリというどうしようもない運営 [×][2013/11/26 19:18:36][3]
  60. 【PSO2】アタリID制撤廃要望スレPart5【運営必読】 →これテンプレの時点でやばすぎw まぁこれを含め色々な疑惑があるが、「深刻な運営不信」これは確実に存在する。セガは自滅したいのか [×][2013/11/26 18:03:33][2]
  61. 疑惑の会社 ユーザーに誠意を見せない 面白いゲームを作るより 資金回収効率の良いゲームを作ることばかり考えている [×][2013/11/25 15:38:37][1]
  62. PSO2でレアが出なさすぎてID制か質問したらテンプレ返答。テンプレじゃなくドロップの仕組みを教えろと再度質問したが音沙汰なし。ID制か定量性で間違いないと確信した。こんな詐欺企業には二度と関わらん [×][2013/11/20 09:04:26][1]
  63. 昔のセガは良かったよ、うん昔はね。 [×][2013/11/16 18:42:17][1]
  64. 例のHDD事件直後にアンインストール。この会社のものに関わったりネット上で何かを入力したく無くて解約手続きすらしなかったらパスワード忘れた。いまだにメール来るのがうっとおしい。 [×][2013/11/10 12:31:01][2]
  65. ソシャゲで小銭稼ぎはいいが、企業イメージは落ちる一方。もうSEGA自体がオワコン [×][2013/11/09 20:02:02][2]
  66. プレイヤーを楽しませよう、そんな基本がないごみ企業、はっきり言いますがこの会社にゲームを作る資格はありません、一刻も早く解散し精々パチンコ企業に成り下がってください [×][2013/11/09 12:58:45][1]
  67. マルウェア配布のサイバー犯罪集団 この会社の商品は一切買わない [×][2013/11/09 08:53:43][1]
  68. ウィルスばら撒いて機器破損させ弁償も現金を払わずポイントで済ます詐欺企業 [×][2013/11/06 12:27:24][1]
  69. 時間をかけてゲームをする事がいかに無駄かを教えてくれます [×][2013/11/02 11:16:57][1]
  70. 人のHDD破壊して5000円 [×][2013/11/01 16:21:57][1]
  71. ユーザーは面白きゃ支持する。制作コストとかゲーム内インフレとかそっちの問題だろ?そういうのユーザーに押しつけるような手抜き仕事でよく雑誌とかでドヤ顔できるよな。他社もやってる?知るか糞は糞だろ [×][2013/11/01 16:16:37][1]
  72. セガに全面的に非があるPSO2ユーザーのHDD破損やデータ消失への補償は10000AC(PSO2内のお金)or金券5000円分。実費全額弁償くらい当然やるべきなのにセガ側は左記で「解決済」を主張。 [×][2013/11/01 11:51:15][1]
  73. [2013年10月]
  74. この糞企業だれか潰して顧客の対応違法行為レベルで舐めすぎてる [×][2013/10/31 19:34:38][1]
  75. ログインクロニクルやらかしおった [×][2013/10/30 18:40:23][1]
  76. データ消滅の被害証明した客にも復旧にかかる実費すら全額弁償せず金券5000円で済ませて被害状況不明な客については自衛の為にPSO2辞めても最近買ったACの返金すら行わない、不良品売り逃げ糞企業。 [×][2013/10/30 09:58:59][3]
  77. 冗談抜きに犯罪企業だわ関わるな危険 [×][2013/10/30 00:43:08][1]
  78. 「う○こ」か・・・企画出した人、ゴーサイン出した上の人間は小学生並の柔軟な頭なのか、それとも「う○こ」大好き過ぎて酒を作っちゃうようなミンジョクの人なのか・・・ [×][2013/10/26 16:58:09][1]
  79. 自社ゲームのユーザーを対象に会社ぐるみでマルウェアをばらまく犯罪結社 [×][2013/10/25 02:25:03][2]
  80. ゲーム会社ではない、集金能力に特化した超一流のパチンコ企業だ [×][2013/10/19 23:14:32][3]
  81. 重大な不祥事かまして責任者がのうのうとまだいる時点でありえないだろ [×][2013/10/18 18:16:30][3]
  82. 自社に全面的に非がある事情でユーザーのHDDの中身消したりパソコン壊して金券5000円しか賠償しない。ちなみに業者のデータ復旧サービスは30000円~が相場。こういう舐めた初期対応だから訴訟される。 [×][2013/10/17 21:48:02][1]
  83. 曖昧な確立表記と露骨な絞り上げ。そしてリスク軽減アイテムは機能してない、そんなゲーム [×][2013/10/17 01:00:11][2]
  84. PSO2は謝罪後もSH導入後も何の変化もなし。毎週発生する悪い騒動や不具合。基地外じみた小出し延命足枷仕様。糞ゲー作るノウハウだけはホント立派だよ。会社ぐるみでユーザーに喧嘩売ってるとしか思えんわ [×][2013/10/14 16:30:36][2]
  85. PSO2内の初音ミク「う○こ」 なんてモラルの無い会社 [×][2013/10/14 09:26:34][6]
  86. 複数だと簡単過ぎてタダの作業、かといってソロだと即死ゲー [×][2013/10/13 12:07:22][1]
  87. 実装した内容のテストをロクにやらないアホ開発 [×][2013/10/12 12:01:53][1]
  88. マルウェアをソフトと言いはる会社 [×][2013/10/12 00:20:52][1]
  89. 対応丸一月放置とかちょっとおかしくね集団訴訟起こしたほうがいいのかもしれないね [×][2013/10/11 12:48:21][1]
  90. PSO2HDD破壊事件被害者の会が告訴してセガの横暴に倍返しだ!酒井が土下座しても許さんぞ! [×][2013/10/11 01:43:10][5]
  91. レベル5に因縁吹っ掛けて賠償金9億請求したがパソコン壊されたり大事なデータ消された自社顧客には金券5000円。どうせお前のとこ裁判勝てそうにないしレベル5とも5000円で示談にしたら?w [×][2013/10/10 00:12:04][4]
  92. 役立たずや反逆者など会社の都合の悪い社員はパソナルーム(辞職まで閉じ込める座敷牢)行き。新参下っ端は恐ろしくて誰も内部批判できないから顧客のパソコン破壊するような不祥事でもトップは変わらない。 [×][2013/10/07 20:44:28][3]
  93. PSO2はゲームの面白さの本質には課金しません、ライトユーザーでも楽しめる、製品に入念なチェック、(BAN済の不正者含む累積なのに)300万アークスetc  嘘つきは閻魔大王に舌を抜かれるべき [×][2013/10/07 00:32:56][2]
  94. HDDバーストでデータ消されて困ってる人に「バックアップ取ってないお前が悪い」と暴言吐きまくる信者を見てSEGAは安泰だと思ったわ、二度とSEGAゲーはやりたくない [×][2013/10/06 20:31:47][2]
  95. 非はどう見てもセガにあるのでデータ破壊事件で怖くなってPSO2やめた人全員に今まで使ったお金を全額返金するべき。さもなくばわざと電脳テロをしたサイバー犯罪企業とみなすしかない。 [×][2013/10/06 14:11:23][1]
  96. 某MMOのHDD破壊事件といい、政治関係のツイッター誤爆といい、この会社まともな人間いるの? [×][2013/10/05 08:55:36][1]
  97. セガは じつに ばかだな [×][2013/10/03 00:24:31][2]
  98. 2chかぶれの煽り厨の会社。PSO2によるデータ破壊事件の際に弁償を求める被害者を乞食呼ばわりしてPSO2が無くなったら本末転倒(だから泣き寝入りしろ)と書き込んでたのもやっぱりこいつらだな。 [×][2013/10/02 20:48:20][1]
  99. これか。@SEGA_OFFICIAL「増税→消費を絞るしかない→嗜好品終了のお知ら」とかワロス。まず削るのは衣食住だろJKww 2013/10/01 14:07 (削除済) 馬鹿全開だな [×][2013/10/02 12:18:25][1]
  100. 口では誠意やるのは集金、HDDバーストやらかした直後ですらブログコメント検閲していたクズ企業、ゲーム作る資格なんかない超一流のパチンコ企業です [×][2013/10/01 01:08:28][1]
  101. PSO2の不祥事を見れば分かるように客に提供する娯楽サービスでさえ内部チェック機能が皆無、問題が起きてからごまかせばいいという企業姿勢。東京ジョイポリスでは人死にまで出ている。早く潰れてほしい会社。 [×][2013/10/01 00:25:40][1]
  102. [2013年09月]
  103. セガ告発サイト http://www.geocities.jp/sonic_team_suck/index.html [×][2013/09/29 21:12:07][12]
  104. PSO2で自社側で既知のバグをユーザーに指摘されるまで黙って運営してたりハックされても根本的対策を取らなかったり、とうとう今回はHDDデータ破壊。この企業姿勢なら起きるべくして起きた事件。 [×][2013/09/28 10:48:19][1]
  105. 初音ミクのパチスロ化をクリプトンに抵抗された腹いせかPSO2内でミクに「うんこ」とか歌わせてた異様な会社。東京ジョイポリスで人が死んだ(セガの怠慢で殺された)時も金券5000円で済ませたのかな? [×][2013/09/25 22:14:30][11]
  106. アトラス吸収合併時に顧問としてセガが入って仕切ってたんだからインデックスの尻拭いは当然 [×][2013/09/25 15:29:43][1]
  107. アトラス吸収かあ・・・キモオタ嫌いのキモオタしかいない産廃企業拾うなんて相変わらず発想が斜め上だなあ・・・。 [×][2013/09/21 00:08:17][5]
  108. セガ・ドリーム 悪夢の予感しかしない これからはファンタシースターだけじゃなく世界樹の迷宮や女神転生シリーズの新作が機械を破壊する日が来るのかな もはや夢も希望も無い [×][2013/09/20 01:31:40][10]
  109. アトラスが吸収されたぁ・・・ [×][2013/09/19 21:44:05][1]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 次へ >>
ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス