MMOランキング > 旬な運営会社 > セガ > 2025年08月 > 全期間のコメント > 悪いコメント
順位 (前月比) |
運営会社 | 投票 今月の履歴 |
コメント / 人数 |
---|---|---|---|
圏外 |
株式会社セガSEGA PC - 日本 - 会社詳細 »
|
0 票 / 0 人 ○ 0 人 |
- [2016年04月]
- アンケみて思ったんだが、ユーザーが求めてるのはゲーム本来の面白さであって、スクラッチやオフイベ、コラボの今以上の充実じゃないからな?多くの人にとってそれらは手段であって目的じゃない。本編ありき [×][2016/04/07 03:11:30][1]
- [2016年03月]
- イッてるが4月25日にイっちゃう [×][2016/03/28 12:56:38][1]
- そもそも内容スカスカ水増しスクラッチで荒稼ぎしようって発想が真っ当じゃない。そのスクだって本編ありきのものなのに、本編がどうしようもないんだから売上げ減って当然だろ。色々やらかしたツケが回ってきたな [×][2016/03/21 16:37:44][1]
- このコメントは閲覧不可にされました。 [×][2016/03/09 23:53:43][5][表示]
- ACはいかなる理由でも返金しないという規約を盾に、PSO2のゲーム内で誤操作を誘うようなインターフェースでリアルマネー依存(1AC=1円)の50ACを搾取しようとする違法ギリギリなグレーゾーン運営。 [×][2016/03/06 22:55:53][4]
- ケイオス、ワルエク、オルサガ、アンジェ赤字運営お疲れ様ですw [×][2016/03/06 19:54:01][1]
- ゲームという名目にすれば何やってもいい批判されるのはおかしいと思ってるセガさんは菊花紋章の次は、主人公がナチスの仲間になってユダヤ人を殺しまくるゲーム作ってドイツやイスラエルで売ってみると良い。 [×][2016/03/05 16:31:51][3]
- 炎上商法したかったのかリスクマネジメントの概念が無いのか政治思想ぶちまけたいのか、とにかく悪ふざけが過ぎる会社。日の丸燃やして喜んでる朝鮮人・中国人と同レベルのメンタリティであり社員の程度が低い。 [×][2016/03/04 18:41:13][2]
- 事なかれ主義の腰抜け会社。 吐いた唾飲むなよ、きたねえな [×][2016/03/03 22:09:40][1]
- 金色の菊のマークはパスポートにもついてる日本の象徴。日本人なら誰でも知ってる戦艦大和が敵で出てくるPSO2。酒井氏はじめスタッフとして名を連ねている人達は後で「知らなかった」では済まされないよ? [×][2016/03/01 16:57:37][1]
- [2016年02月]
- 菊花紋章は天皇家の家紋や日本の国章に準じた扱いを受け、法的には国旗に準じた扱いを受けるためむやみに商標登録や商業利用できない。日本の法律守る気が欠片も無いどっかのマルウェア配布会社には関係無いけど。 [×][2016/02/26 02:07:42][3]
- 天皇家の家紋であり商業利用することが禁じられている菊花紋章がついた戦艦大和が敵で出てきて、それをユーザーが攻撃して壊すイカれたゲーム(PSO2)の会社。セガ社員は日本人が多いと言うが在日の通名では? [×][2016/02/24 12:30:00][2]
- 課金トラップ、俺の周囲でも被害者続出。50円でも非常に不愉快。それで課金やめたら本末転倒だろうに。ゲーム内容以外のやり口で小銭を稼いでも未来に繋がるわけない。その場の選択肢でなくチケ消費等にすべき [×][2016/02/21 16:18:23][2]
- 本家とesでどさくさまぎれにACを搾取(PSO2 課金トラップ 等で検索)。こんなワンクリック詐欺まがいのやり口は即刻やめるべき。セガのゲームの印象やあり方を大きく悪化させる。そういう事してるよこれ [×][2016/02/18 20:05:44][1]
- 糞会社すぎてただ開催しても誰も来ないからか、ゲーム内で使える報酬を餌にリアルイベントに人を呼び込もうと必死な会社。そりゃゲームデータならばらまいても元手はタダだがやり口が必死すぎ。 [×][2016/02/03 04:20:49][1]
- [2016年01月]
- 対応がひどいことに定評がある業界内でもトップクラスのひどさ [×][2016/01/30 13:32:33][1]
- まーメールが帰ってこない お金からむトラブルがあったので早く対応してくれっつってんのに5日とか間が空く [×][2016/01/24 00:15:08][1]
- PSO2は2万人以上もの犠牲者を出しているマルウェアオンライン。そしてSEGAは責任者を処分する等のケジメを未だにつけていない。SEGAのゲームをパソコンやPSPなどには決して入れたくない人が続出。 [×][2016/01/20 15:33:23][2]
- 都合の悪い時はユーザー間トラブルに関与を拒否するくせに、PSO2にて多くの疑惑のある龍波しゅういち氏に一方的に肩入れしてGM強権を濫用して反対派をBANしまくる同人運営以下の暴挙。なんだこの会社は? [×][2016/01/02 16:21:47][1]
- [2015年12月]
- 昔はコンシュマーでセガのゲームをよく遊んだものだが、今のセガには呆れるばかり。PSO2なんて射幸心煽るパチンコ屋のやりかたをガワだけ変えてなぞってるだけ。もう廃業しろ。 [×][2015/12/03 06:03:09][1]
- [2015年11月]
- PSO2の根幹をたった四年で亡き者に。10年もたせるんじゃなかったの? あ、それでもネクソンよりはましです。 [×][2015/11/30 16:21:22][1]
- 龍波しゅういちの仲間。後ろ暗いことばっかりやってるから企業イメージはもはやどん底。 [×][2015/11/10 08:26:11][1]
- [2015年10月]
- 全ての努力を過去にする!皆で石を拾って平等?だ!esなら1日1回までワンボタンでアルチクリア!新生ソシャゲ、パチンコストーンオン(orオフ)ライン2!…こんなカビの生えたチンピラ商売まだ続けるのか [×][2015/10/31 23:51:12][1]
- 合併前「セガ好きに悪い人は居ない!」 合併後「セガ好きとかちょっと考えられへんし…」 [×][2015/10/26 14:20:05][1]
- あのさぁHDD攻撃されてアカ消した人間んとこに新作の勧誘メール送りつけてくるとかマジキチ過ぎだろ。 [×][2015/10/23 23:39:11][1]
- 1年以上もったタイトルがPSOのみゲーム運営に向いてないクソゴミ [×][2015/10/15 19:26:28][1]
- 酒井智史氏やゾルゲ市蔵(本名・岡野哲)氏など人格に問題のある社員ばかり雇いたがる会社。当然そんなクセのある人材ばかりを求める人事も社長もどこかおかしいのだろう。関わってしまう顧客はいい迷惑である。 [×][2015/10/05 00:08:27][2]
- 昔は主流派にはなれないながらも独自路線で頑張ってるゲーム会社というイメージがあったから応援してたが、最近は肝心のゲームにすら手を抜いてあぶく銭を稼ごうとする醜態を繰り返してるので流石に見限った。 [×][2015/10/04 15:47:36][1]
- 良かったのはドリキャス時代まで。最近では手当たり次第にネットゲーム運営に手を出しては即問題を起こし、サービスを終了させる無能と化した。 [×][2015/10/04 14:37:11][1]
- [2015年09月]
- もしかして、PSO2ってオフライン興行がメインで、ゲームの方は単なるオフ興行を盛り上げるためのオンラインイベントなのかな? それでも馬鹿みたいなバランスで過疎らせていい理由にはならんと思うけどなぁ [×][2015/09/15 17:45:25][1]
- どうしても龍波しゅういち氏に宣伝依頼したければ最初から個別に依頼すればいいのに、他のユーザーを巻き込んで一般公募の形をとりながら不正な出来レースを行い、多数の顧客の信頼を失った嘘吐き企業 [×][2015/09/01 01:46:21][1]
- [2015年08月]
- ネトゲの運営、むいてないんちゃう? [×][2015/08/28 22:23:52][1]
- PSO2。酷いラグ、複雑怪奇な各種システム、膨大な周回数を要求する割にその配慮に欠ける各種石集め、極端で偏った運に左右される緊急やレアドロ、欠陥調整。これ放置でオフイベや宣伝重視なのは会社の方針? [×][2015/08/21 00:28:27][1]
- PSO2アークス広報隊の不正疑惑について、セガ社は真相究明どころか龍波しゅういち氏に一方的に肩入れしユーザーに対して告訴をちらつかせて恫喝したり、課金してる顧客すらも恣意的にBANしてAC代返金せず [×][2015/08/18 15:13:00][2]
- 老舗ゲーム企業ながら過去の失敗にまったく学ばない会社。本来なら蓄積されてるべきノウハウも心構えもまるで駄目、それゆえゲーム会社としての知名度はあるがユーザーに決して信用はされない会社。 [×][2015/08/07 04:50:00][1]
- [2015年07月]
- PSO2アプデ直後にパソ壊れた被害者でもユーザー側が100%PSO2が原因であると証明できなければ復旧費用の支払い拒否、もしもゴネたら詐欺で訴えるぞとユーザーを恫喝してた会社だけどいいのかな? [×][2015/07/19 15:52:30][2]
- [-][06/19 10:30:19][1]は社員かい?お前のとこの商品にはカネに見合った価値が無い、だから売れないんだ。みんなに課金してほしかったら自分の仕事を見直せ甘ったれんな。 [×][2015/07/04 18:10:48][1]
- [2015年06月]
- 相変わらず社員わいてんな、少額だろうと払った分のサービス受けれなきゃ世の中は詐欺って言うんだよ。この会社に金払うぐらいならドブに捨てたほうがましなレベルですよー [×][2015/06/23 00:12:34][1]
- チェンクロやっていた人です。最初は良かったのに最近は全然面白くない。僕自身レベルが低かったのもあるのですが、高レベルななイベントばかりで全く面白くありませんでした。 [×][2015/06/04 17:53:51][1]
- 2万人の被害者を出したマルウェア配布などやりたい放題で順法精神ゼロのヒャッハー集団。手抜き仕事して自分らのとこ(ジョイポリス)で人が死んでも平気。社員の質は世紀末のモヒカンより酷い。 [×][2015/06/01 07:04:34][1]
- [2015年05月]
- PSO2という自社製のコンテンツでマルウェアを配布して2万人のパソコンのデータ壊して弁償もしてない無法者集団。やってる事は朝鮮並みだが本当に日本の会社か? [×][2015/05/26 07:39:20][3]
- 無課金ではアイテム交換も碌にできない重課金ゲーのPSO2作って「冒険にお金は頂きません」と放言するなど底の浅い嘘吐き会社。対価はこれだけ取るけどそれ以上の満足・商品を提供すると言えるのがまともな会社 [×][2015/05/13 15:04:32][2]
- あらら顔真っ赤にしちゃって。犯罪者が開き直ってるのとの一緒だな。義援金の件もそうだが本質は信用がないこと。この運営がどれだけ嘘をつきユーザーを小馬鹿にしてきたか自覚ないのか無能 [×][2015/05/11 03:08:28][2]
- ゲームの評価をせずに、遊んだ上で批評してる人間を煽ってる姿はもっと滑稽です 工作行為だけポジティブに努力してては、まともなゲームが作れないのも当然ですしバイト君の人生も変えられないですよ [×][2015/05/08 02:33:40][1]
- SEGAIDの退会方法がアホすぎるわ。非常に面倒くさい手順を踏ませるうえに個人情報を引き出させるとか終わってるね。大手とは思えない [×][2015/05/05 16:19:39][1]
- 料金は非常に良心的な物が多いが対応や管理は杜撰 バランスを調整する能力が無くバイト任せ [×][2015/05/04 17:10:53][1]
- 社員の、あるいは会社としてのモラルが某半島並みに低い [×][2015/05/02 05:27:14][1]
- [2015年04月]
- PSO2ユーザーで金券5000円受け取ったHDDデータ消え被害者を物乞い呼ばわりする社員達。悪質企業はなんども過ちを繰り返す、その典型。セガがするべき事はまず被害者に誠意を、そして対策を。 [×][2015/04/01 18:06:21][1]
- [2015年03月]
- PSO2をセガ公式サイトの指示通りの方法でアプデをしただけで客のPCのCドライブ内にある該当ゲームに関係ないデータを勝手に削除するような奇妙なゲーム運営をしている運営方針が頭おかしい会社。 [×][2015/03/23 18:13:17][2]
- ネトゲにパチンコドロップ方式を恥ずかしげもなく実装している糞会社、日本の恥大川さんの遺志を踏みにじった守銭奴、二度とこの会社のゲームはやらない [×][2015/03/09 00:01:00][1]
- おい罪悪感ゼロのセガ社員!HDD破壊された2万人のユーザーにごめんなさいしろよ?ジョイポリスで死んだ方の遺族にもごめんなさいしろよ? [×][2015/03/08 18:07:06][1]
- [2015年02月]
- チームとして本不具合を重く受け止め~ ←アプデの度に見かける気がするんだけど、何を重く受け止めてるんだ?セガ的にはこれでいいのか? いや、むしろ本当の悪はぷそ2運営でなくセガ本体なのか?w [×][2015/02/25 23:54:52][1]
- PSO2でnProというログイン時やゲームプレイに障害を起こしやすくアンインストール困難な欠陥不正対策ソフトを導入しており、一方SEGA側はユーザーのパソコンのシステム内に不正に侵入している [×][2015/02/15 08:50:37][2]
- 死人を出しても2万人ものパソコンデータを壊しても全然反省していない企業。お仕事が「セガの社員」と聞くとその人の事はヤクザとかと同じ目で見てしまいそう。 [×][2015/02/09 03:07:56][1]
- PSO2でテイルズとコラボ、ショッピングエリアの巨大モニターで宣伝動画そしてバンナムのロゴ、知る人なら二社はライバルなんだが・・・とうぜんバンナムはセガのロゴを出したことない。あっけない敗北。 [×][2015/02/08 15:42:18][1]
- [2015年01月]
- ネトゲ多数を運営してきた技術の蓄積を自慢するセガがネトゲ黎明期の有名作PSOの名を持ってきて次の10年を語り期待を煽ったがPSOⅡの中身は課金ガチャ衣装キャラクリだけが売りでHDD破壊のウイルスゲー [×][2015/01/31 19:41:38][2]
- 詐欺にあった。公表してる魔獣ステータスを本来より高く表示して、それ目当てに課金したのに返金なし。優良誤認、不当表示は完全なる違法行為。それに対するクレームを黙殺する詐欺企業。 [×][2015/01/14 23:58:19][1]
- 多くの詐欺行為とHDD内のデータ壊すマルウェア配布で知られる犯罪じみた運営会社。明らかにセガ側に責任のあるデータ破壊で復旧費用等の弁償拒否などこんな運営姿勢でよく警察沙汰にならないものだ。 [×][2015/01/05 19:36:21][1]
- [2014年12月]
- レアアイテムを運営の恣意的にばらまいてる事が判明、アイテム自体は基本無料ゲームのだから無価値と言い逃れするかもしれないが、これにより有料サービスの課金レアドロ率300%等に詐欺疑惑も発生中 [×][2014/12/21 17:20:08][2]
- 舞台やるより先にやることあるだろ [×][2014/12/07 01:15:08][1]
- 自社製ネットゲームで2万人のHDD破壊してまともに弁償もしてない理解不能な企業。外部ハッカーの悪事だとしても担当者は謝罪&始末書モノなのに、ましてや自分達でマルウェア作って反省しない犯罪者的思考。 [×][2014/12/05 23:03:08][1]
- https://twitter.com/sega_pso2/status/540162648130600964 これ宗教?狂ってるわw工作に必死になったり平然と嘘や犯罪同然の行為に手を染めるのも納得 [×][2014/12/04 19:04:39][1]
- [2014年11月]
- 極悪 [×][2014/11/16 22:25:55][1]
- サイバーテロ加害企業 [×][2014/11/03 02:41:49][1]
- [2014年10月]
- オンラインゲームで射幸心を煽るコンプガチャ&虚偽の確率表示、企業ぐるみでマルウェア配布、社員追い出し部屋、韓国とパチ屋の子分、裏マニュアルで死亡事故、など社会問題の見本市みたいな最低の企業。 [×][2014/10/12 16:07:13][1]
- くそげ濫造会社に逆戻り [×][2014/10/12 07:02:04][1]
- ゴミ [×][2014/10/11 18:15:55][1]
- [2014年09月]
- 国産うたったところで運営の中身は半島ゲーと変わりません [×][2014/09/19 13:10:35][1]
- ボスソロ→ラグ→乙女あるのに多段ヒット即死→スケド要求。こんなのに金払えるかよ。冒険に金はいらない?詐欺じゃねぇの。しかもわざとラグ直さないで理不尽仕込んで課金要求してるだろこれ。そうとしか思えんわ [×][2014/09/09 10:28:27][1]
- PSO2死亡のお知らせwww 池沼Pを拝んでたやつでてこいやーw [×][2014/09/07 00:49:39][1]
- [2014年08月]
- 管理は杜撰で不正行為はほぼやったもん勝ち。ダンボー売るにも一日券余って無ければ要課金だから運営的には問題無いんじゃね?真面目に運営する気無い人達にはゲーム崩壊とか知ったこっちゃないだろうしw [×][2014/08/27 00:22:54][2]
- セガと言えば元祖パワハラですよね~不当解雇の認定を受けても提訴してまだいじめるクソ会社 [×][2014/08/24 23:59:58][1]
- サイバーテロリスト犯罪集団 [×][2014/08/23 14:30:52][1]
- スクで300M稼ぐ場合…推定10万円。TAで300M稼ぐ場合…推定1年4ヶ月。BANボーで300M稼ぐ場合…無料 所要1日 停止期間10日(2chより) 真面目にTAやスクやった人間が馬鹿ってこと? [×][2014/08/20 22:34:35][2]
- RMT止められない そうだトレードを有料にしてプレイヤーに犠牲になってもらおう! [×][2014/08/20 13:07:05][1]
- マルウェアを制作・配布して判ってるだけでも2万人もの被害者を出し、報復にDDos攻撃されてPSO2を一時期運営できなくなった、どうしようもない会社。 [×][2014/08/13 01:18:54][1]
- セガのバイト(時給1000円)の業務内容がヤバすぎると話題に・・・・ライセンス交渉及び進捗管理、これを利用した企画やイベントの立案をする「バイト」募集。経験者は時給1200円~社員は何やってんの?w [×][2014/08/05 19:05:47][1]
- 自社製ネトゲPSO2で2万人ものパソコン壊しておいて規約の拡大解釈を盾に弁償等を拒否するゲーム会社。飲食店が2万人もの食中毒患者を出して碌に謝罪もしなかったら確実に潰れる事を考えると異常さが判る。 [×][2014/08/03 10:48:09][1]
- [2014年07月]
- 自社製オンラインゲームで正規の手段でアップデートした2万人以上ものユーザーのHDD破壊して碌に損害賠償もしない会社。この会社のゲームはオンラインは勿論のことコンシュマーのソフトでも絶対買わない。 [×][2014/07/21 15:18:22][2]
- マルウェア配布による被害者への補償を復旧等の実費の弁償分にすらならない金券5000円で済ませた殿様商売企業。だったら今回セガを攻撃したハッカーへの賠償請求も5001円以上請求するべきじゃないね。 [×][2014/07/20 00:01:58][1]
- さすがパチンコ運営、今度はシップ対抗戦で順位操作して、信者から鯖移動(順位調整・行商)AC荒稼ぎですか! 実にみじめですねw [×][2014/07/14 01:01:08][2]
- 火消しに必死になる暇と金があるならガクガクの鯖を強化したり、もっとまともなコンテンツ実装した方がいい。鯖対抗なんてアンチがあまり沸かない攻略wikiのコメ欄ですら愚痴でいっぱいだぞ [×][2014/07/12 07:30:19][1]
- 他人から床に穴空いてるよと指摘されてわかっている丸見えの穴をいつまでも放置しておっこちる無能運営。被害者面してユーザーへの謝罪も無し。過去にはマルウェア配布で無差別テロした事も。 [×][2014/07/06 02:30:01][1]
- こんなに技術力が低い運営だと思わなかった 流石に学習した [×][2014/07/03 03:10:03][1]
- [2014年06月]
- ログイン、そしてブロック・マイルーム移動までしょっちゅう落とされる状態のまま再開。こんな状態で補償キッチリ()とか馬鹿かよ。いやこれがパチ脳か。わけわからん○付けはx以下の印象なのもわからんのか [×][2014/06/30 18:18:48][2]
- PSO2の中では初音ミクに「うんこ」とか歌わせて話題になりましたね。クリプトンに圧力かけて今度は初音ミクのパチスロをセガサミーでやりたいとか。最低ですね。 [×][2014/06/28 16:03:37][1]
- 何の非も無いユーザーのHDD破壊して金券5000円で済ませるサイバーテロ運営。DDos攻撃の犯人も5000円払えばいいんじゃね?wダブスタで5001円以上の賠償金とか請求し出したらセガを軽蔑する。 [×][2014/06/28 11:53:55][3]
- ttp://fast-uploader.com/file/6958988250062/ パチは国が規制するギャンブル。依存して犯罪したり自殺する人も。出玉調整・イカサマ・裏ロム等々疑惑の宝庫。注意 [×][2014/06/24 16:09:51][3]
- PSO2直近の話題:1.クロト下方修正予告!、2.目指したのはゲームでなくパチンコ!“当たり”に対して期待感や射幸心を煽るシステムを「パチンコ」を参考に導入(公式発言)、3.攻撃に敗北宣言!←new [×][2014/06/23 14:57:02][2]
- まあ今回の攻撃元はHDDバースト被害者じゃなくて、RMT潰された中韓の業者絡みだと思うけどねえ。 [×][2014/06/22 04:30:28][1]
- 詐欺まがいの商売どころかマルウェアまで配布してさんざんユーザーに憎まれてる運営会社。攻撃されてPSO2停止と聞いてもざまぁ見ろとしか思えない。こんな連中にいまだに課金してるバカどもも自業自得。 [×][2014/06/21 18:26:37][1]
- PSO2に思い出や大事なデータの入ったPCデータを破壊された2万人の元顧客や、セガの裏マニュアルのせいで死亡した方の御遺族など、多くの人に恨まれてる会社。報復されても自業自得。 [×][2014/06/20 20:35:27][2]
- 攻撃を受けてサービス停止してる状況で次の報告が週明け後って。実際はどうしてるのか知らんが土日休んでると思われても仕方がないぞ。さすがに配慮が足りなすぎるのではないだろうか。 [×][2014/06/20 18:13:01][1]
- マルウェアによるサイバー犯罪、社員追い出し部屋パソナルーム、基本無料オンラインゲームで射幸心を煽るコンプガチャ、手抜き用の裏マニュアルにより死亡事故(東京ジョイポリス)など、まるで社会問題の見本市 [×][2014/06/07 14:31:46][1]
- 課金ガチャゲーの宣伝で冒険にお金は頂きませんとか寝言言うヒマがあったら、自分達の配布した悪質なプログラムでパソコン壊された人達に弁償しろや。セガ社員の冒険に(被害者への賠償)金は払いませんってか? [×][2014/06/02 01:42:50][1]
- [2014年05月]
- 面白さの本質に課金しませんとか冒険にお金は頂きませんとかすぐバレる嘘ばっかり。ゲーム屋として価格以上の満足を提供しますと何故言えないのか?あぁ詐欺師如きに人が満足するゲーム作れるわけ無いから当然かw [×][2014/05/24 17:12:33][2]
- PSO2は内容以前に品質が悪すぎる。ラグやバグは当たり前、いやむしろ悪化してる印象。HDD事件から何も学んでない。オフイベに夢中でPSO2本体が糞のままとか本末転倒。放置してる会社に問題ありすぎ [×][2014/05/12 00:49:56][2]
- 冒険にwwwwwwwwお金はwwwwwwwwww頂きませんwwwwwwwwwww [×][2014/05/06 23:12:38][1]
- サイバーテロ犯罪集団 [×][2014/05/05 22:23:23][1]
- 超誘導攻撃に致死量ダメージ積んで、復活は金とります。バカですか? [×][2014/05/04 01:19:11][1]