MMOランキング > 旬な運営会社 > スクウェア・エニックス > 2016年3月

順位
(前月比)
運営会社 投票
今月の履歴
コメント / 人数
2 位
△1

株式会社スクウェア・エニックス

PlayOnline - 日本 - 会社詳細 »

国名
日本
ポータル
PlayOnline »
関連タイトル
FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV - 全てのコメントを見る
11 票 / 7 人

○ 2 人
- 1 人
× 4 人

  1. DQx FF14 PSO2 この3大タイトルで MMO市場のシェアーの過半数を占めている。経営業績も好調だ。MMOPPG顧客はアンチ体質のガキ コミュ症 経済的余裕ないニートは対象外、 [○][03/28 19:14:18][2]
  2. ほぼ誰も望んでない大会開き参加者募る為にガチャ券配布するからおいで。当然の如く登録だけして試合出ないの多数で大会が成り立たなかっただけなのに、癇癪起こしてガチャ券配布反故とかただの糞ガキですな [×][03/24 13:02:38][3]
  3. 10,000人の顧客が居て1,000人しか楽しめないゲームは9,000人の顧客を失う、放置すれば更に1,000人から900人の顧客を失い最終的に誰も・・・そうならないで欲しい [-][03/16 14:31:30][2]
  4. ものづくりに対して誇りや情熱があれば絶対にやらないようなことばっかりやってる。根っこが腐ってるからどうにもならん。 [×][03/16 12:03:21][1]
  5. 運営がスクエニに移管しただけでバグ連発ラッシュ^^;普通に話すだけで何度も報酬貰えるバグをほぼ毎回イベで仕込んで来る。それで多く貰ってしまったらBanとかあえて言おうカスエニであると [×][03/15 15:51:39][2]
  6. フィギュアヘッズ予想通り勝敗<<<スコア厨だらけになったwスコアの加算方式改善しないとこれでは廃れるのも早いよ [-][03/13 09:01:11][1]
  7. ここから出向だか転職だか知らんが別会社のネトゲ、スマホゲに行って工作しまくるのはやめていただきたい。それでいて自社品が廃課金ガチャゲーか純粋な糞ゲーばっかだから手に負えない [○][03/12 07:19:12][1]
  8. 結婚する前はFF14とか言うのやってたけど 仕事でいない間にPC発火して家族を失うのが怖くて辞めた [×][03/11 00:15:03][1]
  9. ゲームと言えばお子様用でハード制作会社が版権搾取で業界をリードしてたが、今はソフト会社が伸し上がろうとしている。その代表がスクエニちゃん [○][03/03 08:39:03][1]
  10. FFやドラクエなど過去の名作のブランド力を削りながら詐欺ガチャ繰り返す会社になっちまったな。削りきった時、過去作を知らない若者が金を払う層になった時新たなブランドを出せるとは思えないな。 [×][03/02 11:37:46][1]
  11. ファミコンやスーパーファミコンの頃、スクウェアやエニックスのゲームには名作がいっぱいあった。今のスクエニの知名度に胡坐をかいたような駄作連発で金取ろうとする手抜き商売っぷりが悲しい。 [×][03/01 16:45:42][1]
アラド戦記