MMOランキング > 旬な運営会社 > スクウェア・エニックス > 2016年1月

順位
(前月比)
運営会社 投票
今月の履歴
コメント / 人数
3 位
▽1

株式会社スクウェア・エニックス

PlayOnline - 日本 - 会社詳細 »

国名
日本
ポータル
PlayOnline »
関連タイトル
FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV - 全てのコメントを見る
17 票 / 11 人

○ 0 人
- 3 人
× 9 人

  1. 日本のMMOシェアーは結構小さいよ? ドラクエとFF11,14で50%以上占めてる感じ、韓は運営が変で下手な儲け主義がら抜け出していない [-][01/30 18:10:03][4]
  2. 頭脳が壊れたアンチ相手にまったく影響なく運営してます。ww [○][01/28 19:19:15][3]
  3. パソコン燃えて家が火事になったら困るのでスクエニのネトゲはノーサンキュー [×][01/25 18:48:42][2]
  4. 普通さ、大会開くんだったら既存の固定チームとランダムで作られたシャッフルチームを同じトーナメントで戦わせないだろ。頭おかしいのか? [×][01/24 11:14:20][2]
  5. 権威は、地に落ちた [×][01/23 02:28:48][1]
  6. 俺はニュースにもなった情報漏えいかな。十中八九業者に売った数が多すぎたせいだろうがフリメや偽名で登録してたのが救いですぐ遮断できたわ。 [×][01/20 23:49:03][1]
  7. スクエニって聞くとスパイウェア疑惑とかマルウェアパッチ配布のイメージが強すぎてオフゲも含めここのゲームはやらなくなったな [×][01/19 04:33:47][1]
  8. 担当次第なんだろうけどイベント演出でお客さんが一番高揚感が増すのは音響と映像の刷新演出、FFのスクエニにしてはイベント演出が下手になったなぁ…FEZもそうだけど絵だけ刷新とかチグハグなんヨ? [-][01/10 13:38:12][2]
  9. キャラクターの体型が勝手に変わるバグ発生して公式でうんともすんとも言わないからメールした。ようやっと公式でバグ対応が発表されたが、2/10に体型変えれるアイテム配るって・・・・今日1/8だよね? [-][01/08 20:47:12][1]
  10. W氏が絡むとうまくいかなくなるなー? Y氏いけいけ~立て直せww [-][01/07 17:54:32][2]
  11. シンラってゲーム内の名前出してゲームエンジン(笑)を武器に投資を期待したが全く集まらなくて畳むしかなかったという雑魚企業ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ [×][01/07 16:02:51][1]
  12. 運営に妊婦がいて年末の生放送の時「今日具合が悪いんですよ・・・」正直どん引きwどんな会社なんだ?w信じらんねーわw倫理観無さすぎ [×][01/06 23:02:50][1]
  13. 先行投資を負債に見せかけて損失にして子会社潰すってのよくある節税なんだか、どうなんだろな? [-][01/06 22:39:32][1]
  14. 光速で解散したシンラ立ち上げも結局ただの資金繰りだったってことな 必要なのは客じゃなく今まで中毒にしてきた信者からの金 [×][01/06 16:26:03][1]
  15. ゲームに限らず勝負ってのは僅差デッドヒートが一番楽しい。逆に一方的なワンサイドゲームってのは片方しか楽しめない。お客さんを飽きさせないように勝っても負けても楽しめるように補正するのが運営のお仕事。 [-][01/04 15:05:11][1]
  16. ファミコンの頃から続いてて過去に良作があり知名度が高いシリーズのドラクエFFサガなどの名を冠した糞ゲ乱発してる焼畑状態。10年後にはこれらのブランド価値は完全に無くなってるだろうな。 [×][01/03 18:44:16][1]
  17. ネトゲってのは複雑なプログラム組んでるから多少のミスは仕方ないよね でもアップデートが原因でPCが発火するのは限度を超えたっていうか火災が怖くてアンインストールした 信用0だね [×][01/03 18:34:19][1]
ロードス島戦記オンライン