MMOランキング > 旬な運営会社 > アエリア > 2025年02月 > 全期間のコメント > 悪いコメント

順位
(前月比)
運営会社 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

株式会社アエリア

AERIA GAMES - 日本 - 会社詳細 »

国名
日本
ポータル
AERIA GAMES »
関連タイトル
Dragon's Prophet:ドラゴンズプロフェット - 全てのコメントを見る
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. 1
  2. 2
  3. 次へ >>
  1. [2015年06月]
  2. 米人運営だから客対応において問い合わせは未開封のままゴミ箱行きで細かい気配りは全く出来ずにそれを隠す為に大雑把なパフォーマンスするだけ。アエリアだからやらないという選択。 [×][2015/06/25 14:21:54][1]
  3. ゲーム内の有料通貨をばらまき始める=そのタイトルは危険信号という何時ものパターン。とっとと潰れろ糞運営め [×][2015/06/14 04:26:08][1]
  4. ドラプロで3000AP無料配布しているが焼け石に水の重課金仕様、公式HPで告知しないでガチャを販売して証拠隠滅 [×][2015/06/09 14:15:18][1]
  5. [2015年05月]
  6. 過去に日本独自仕様という名の元に拝金改悪でお客さんを失望させたことにより数多くの支持者を失った。これでは新作出しても… [×][2015/05/31 18:44:36][1]
  7. ガメポ、ガマニア等の死にかけの小企業を一気に買収してしゃぶるだけしゃぶって仕分けして廃棄転売するゴミ処理業者 [×][2015/05/16 12:30:53][1]
  8. [2015年04月]
  9. 日本独自仕様でMySの廃人強化辺りから一般のお客さんの支持や信用を失ったと思うよ?拝金主義に走って多くのお客さんを失った運営だろう。お客さんも無限じゃないから [×][2015/04/22 23:17:43][1]
  10. ヴァリアスモンスターズが1月21日から翌月20までの1周年イベントを最後に全く仕事をしていない [×][2015/04/18 04:41:38][1]
  11. [2015年01月]
  12. イベントやキャンペーンの内容に嘘が混じっている。もはや詐欺といわれても仕方ない。当初は珍しく良運営だな課金額も高くないしと思っていたのですが、ここまでクズに成り下がるとは。 [×][2015/01/14 22:56:27][1]
  13. 課金後にログインさせない詐欺会社=掲示板へのクレームカキコも不可能で即死。 数年前の登録データを温存して複アカ犯罪者扱い無償付与3000APを拒否。 [×][2015/01/14 14:35:55][1]
  14. [2014年12月]
  15. 運営は対応が早いと思っていたのに、むしろ遅い [×][2014/12/24 18:13:12][1]
  16. 落ち目の企業を買って利益をしゃぶり尽くし利益がなくなった部分から切り売り転売していくだけの企業 [×][2014/12/23 12:47:41][1]
  17. [2014年11月]
  18. ここはガマニア方式のガチャ運営会社 レアの当たり確立はガマニア以上に鬼絞り [×][2014/11/25 11:16:12][1]
  19. [2014年02月]
  20. CSが最悪。上のフォロー書き込みも自社スタッフによる自作自演。CSを見直さないとどんなサービスを運営しようが「アエリアでしょ?(笑)」と逆効果に。 [×][2014/02/13 06:45:27][1]
  21. ゲームの宣伝を重要なメールと称して送ってくる。 運営にとっては重要なメールかしらんがこちとら全然重要じゃねえんだよアホか [×][2014/02/04 16:50:06][1]
  22. [2014年01月]
  23. ゲーム事態が課金ばかりの糞ゲーだし、スタッフの対応も悪すぎ!!すでにユーザー離れが始まってます。 [×][2014/01/13 22:04:57][2]
  24. ユーザーに対して酷い対応!!アイテム消失など問い合わせしてもユーザー責任で自社を正当化し対応しない等… 曖昧な表示で絶対レアアイテムが出ると課金ガチャを広告する。実際は9割以上出ない!! [×][2014/01/11 09:23:42][1]
  25. [2013年12月]
  26. よくもまあこんだけ毎回毎回紛らわしい表現してユーザーの期待裏切り続けれるもんだ [×][2013/12/18 11:14:51][1]
  27. ここいい加減新作アプリの宣伝を重要なお知らせだから会員全員に送るってのやめてくれないかな 通報もんだわ [×][2013/12/16 11:46:39][1]
  28. [2013年09月]
  29. どのゲームも衰退中、自然死を待っている状態  絶望的に運営センスがないから、もうダメポ! [×][2013/09/06 02:15:46][1]
  30. [2013年08月]
  31. 意見を吸い上げるのはいいけど、完全に間違った方向へ向かうからなぁ。大事にすべき対象も間違っている・・・極めて無能な運営陣 [×][2013/08/16 01:02:57][1]
  32. 謙虚に耳を傾けているかもしれないが、的確な対応が出来ず、てプレイヤーを混乱させているだけ [×][2013/08/15 01:36:01][1]
  33. 恐ろしく乱暴な鯖統合を繰り返すクソ運営。常に補償は無し。潰れろ!! [×][2013/08/11 11:44:26][1]
  34. すべてのゲームを過疎に導くゲーム設定、こうすれば儲かるでしょをまったく考えない運営陣、すでに同接100人いないのに引退加速プランで展開中 [×][2013/08/07 14:27:38][1][m]
  35. [2013年07月]
  36. 良運営だったのは過去形→MySの辺から拝金主義へ変貌→Mゲ同様に信頼を失い客から愛想尽かされ新作を出しても現状の状況に至る [×][2013/07/21 10:38:47][1]
  37. うざい運営。 [×][2013/07/07 23:04:10][1]
  38. 昔から羊の皮を被ったオオカミなんだよね  ユーザーを食い物にする課金的な意味で [×][2013/07/06 13:00:16][1]
  39. 新規タイトルの初めだけは好印象なのだが、あきれ返るようなイベントや馬鹿にしたような販売手法を敷いてくるので、よいと思う印象もすぐにさめるであろうよ [×][2013/07/04 00:19:47][1]
  40. [2013年06月]
  41. AAの板見ればわかるがおもむろにチョンチョンいって工作臭すぎw自分が臭いのにw [×][2013/06/27 23:21:45][1]
  42. クソ運営。ゲームを始めた時は既に終わりにどんな駆け込み課金させるか考えてるような重篤なクズ会社 [×][2013/06/26 14:07:37][2]
  43. じわじわとGF潰しにかかっているのが見えてる・・・潔く終わらせろよ [×][2013/06/23 23:41:15][1]
  44. ネクソン、バンナムと並びやってはいけないゲーム会社の1つ。ガチャのアタリが万分率だから万単位でつぎ込まないと当たらない。しかもハズレは本当にゴミ。 [×][2013/06/22 14:26:55][1]
  45. 最低最悪のクソ会社。理不尽な鯖統合を繰り返し課金者にも補償は全くしない。正に外道。死ね! [×][2013/06/16 03:22:20][1]
  46. [2013年05月]
  47. 確かこの会社のポリシーはユーザー目線とかユーザー本位とか大昔に言ってた覚えがあるけど、あれだね、反吐が出るね [×][2013/05/19 20:54:19][3]
  48. 社員とプレイヤーの扱いが雑な会社。昔はそれなりに優秀な人材が居たのに、そんな人達ほど嫌気がさして辞めてしまうそうだ。 [×][2013/05/19 20:11:39][1]
  49. ミスティックストーンで廃課金強化地獄が始まった辺からおかしくなった運営。その前は良識ある評判のいい運営だっただけに落胆し離れてしまったもう戻ってこない客が非常に多い [×][2013/05/19 14:14:12][1]
  50. 今からでもいい、CBT課金キャンペーンを即刻取り下げろ。 こんな前例を業界に残すな [×][2013/05/14 21:30:33][2]
  51. 儲け主義だねぇ。CBTなのにアイテム課金開始。見切り発車もいいところでしょう。コケても資金回収だけはする予定ですか?としか思えない。 [×][2013/05/14 01:18:04][1]
  52. 課金のさせ方がゲーム第一ではなく儲け優先なので。オンゲ運営として致命的× [×][2013/05/14 01:08:50][1][m]
  53. 課金しない人の意見にばかり耳を傾け、課金客を喜ばす努力しないどころか不快な思いさせる運営です。 [×][2013/05/05 09:57:45][1]
  54. ワールドの操作は既存ユーザー巻き込むしネトゲの施策としては最後の砦だぞ、もっと違う角度でゲームを盛り上げろ [×][2013/05/02 09:54:51][1]
  55. [2013年03月]
  56. バカの一つ覚えのごとくしつこく鯖統合・・・いい加減にしろ。 [×][2013/03/24 01:47:57][1]
  57. [2012年11月]
  58. お客様支援企画って、ぶっちゃただの宗教だろ。 RPGで全員が楽しく幸せになれる企画とか何の冗談だ。 [×][2012/11/25 12:13:31][0][m]
  59. しつこい会社。 [×][2012/11/24 22:02:54][1]
  60. お客様支援企画がきもい [×][2012/11/23 00:56:49][1]
  61. ここ1、2年間に、運営していたゲームの半分以上がサービス早期終了。怖いから、やらない方がいい [×][2012/11/04 17:13:05][1]
  62. [2012年10月]
  63. 中韓台の開発会社から手を切ることが再生への道じゃなかろうか。粗製乱造タイトルホルダーとしか言いようがない [×][2012/10/30 12:29:39][1]
  64. アラリオと間違えやすいから早く消えてなくなってね [×][2012/10/30 10:35:41][2]
  65. アエリアはもう要らね。 [×][2012/10/29 03:21:10][1]
  66. 神運営と呼ばれたのは昔の話。今ではゴミしか残っていないし、重課金で凌いでいる [×][2012/10/29 01:17:12][1]
  67. 何かと思ったら黄金のクソグリア終わったのか。 まんまと騙されたねご愁傷様、としか言いようがないなこの流れは [×][2012/10/25 14:39:51][1]
  68. 絶対にやらない方がいいゲーム会社!!詐欺会社だ!!終了する間際に課金イベントの連続、そしていきなり終了のお知らせww腐ってるwww [×][2012/10/25 02:27:28][2]
  69. アレグリア終了以前からいきなりサーバー統合を繰り返すようなクソ運営だった。補償も無いし本当にクソ以下!!最低!!! [×][2012/10/24 20:41:40][1]
  70. なんでもいきなり 終了前の課金回収がすさまじい ここのげーむはやめた方がいいそれか無課金お勧めする [×][2012/10/24 18:47:49][1]
  71. ここは最悪だねー詐欺会社だよ。絶対にゲームしたらいけない運営だぜ [×][2012/10/23 23:59:18][1]
  72. 終了するのになんでランキングにのってるのかな? [×][2012/10/23 19:58:55][1]
  73. ここの運営はウンコ以下。金をドブに捨てたきゃ課金しな!すぐにサービス終了する事ならどこにも負けんぞ!! [×][2012/10/22 23:23:13][1]
  74. [2012年09月]
  75. 企画が全部悪ふざけすぎ [×][2012/09/14 15:12:58][2]
  76. ここのゲームはもう全然やってないんだが登録する時メールを受け取らないにしたはずなのに、何かに付け頻繁にメールが来る。 [×][2012/09/09 20:27:18][1]
  77. 昔は良運営だったがMySやGFなどがいい例でチョンゲ運営の真似して重課金化し目に見えない確率を日本独自仕様と言い訳して絞り客を萎えさせた結果客から見限られた運営の一つw自業自得 [×][2012/09/07 20:15:54][1]
  78. サーバー統合には定評のあるアエリア(悪い意味で) [×][2012/09/05 21:19:02][1]
  79. [2012年07月]
  80. この会社どうなったのか全くわからねぇw [×][2012/07/26 19:08:16][1]
  81. 数ある運営の中で一番嫌いな会社 [×][2012/07/25 08:50:01][1]
  82. 公式の速報値(笑) 単位【千】(笑) こんなあからさまな虚偽申請を信じる人間って居るのか? [×][2012/07/17 15:25:15][1]
  83. 七夕で全体が過疎ということがわかった。人いなさ過ぎ終わりだろ。 [×][2012/07/11 00:03:49][0][m]
  84. ディバインは契約期間切れたら終了な気がする。それよりドラゴンプロフェットはどうなったんだろう?いまだにティザーサイトすらできてないけど・・・ [×][2012/07/10 16:41:03][1]
  85. oi, ミス おい、ディバインソウルどうすんだよマジで [×][2012/07/10 15:19:09][1]
  86. メルマガが宗教の香りまで漂ってきてヤバイ [×][2012/07/06 21:54:36][1]
  87. おかしなこと始めるくらい会社がやばいんだろ。 [×][2012/07/05 22:11:42][0][m]
  88. 最近持ってきたゲームはサービス終了か、運営移転、正式サービスすら開始できず契約終了・・・。来年まで会社あるのかな? [×][2012/07/03 02:59:32][1]
  89. ゲームデータ転送システムってのを見て来たけど、この会社本当にどうしたの…? [×][2012/07/02 09:10:10][1]
  90. 本当にどうしたんだこの会社? 何か変な宗教でも社内ではやってんのか。 [×][2012/07/01 18:09:26][1]
  91. [2012年06月]
  92. ゲームデータ転送システムて、ただアンケートとってランダムでアイテム吐き出してるだけだろ [×][2012/06/22 18:15:31][2]
  93. 求めているのは馬鹿げたネタじゃない。誠実さだ。 [×][2012/06/20 21:58:24][0][m]
  94. 遂にこんなものまで・・・http://www.aeriagames.jp/keh [×][2012/06/15 23:59:12][1]
  95. 狂ってしまった。お誕生日に運営会社にて祝ってくれるらしい・・・ほかにやることがあるだろう [×][2012/06/15 21:46:40][1]
  96. 最近の施策が冗談でやってるのか本気でやってるのかわからんわ。 [×][2012/06/15 21:23:57][1]
  97. グランドファンタジアの運営チームをなんとかしろ。 公式サイトのオフィシャル告知で2ちゃんねる風のネタ告知とか、そのうち公式告知自体が信用されなくなるぞ。 [×][2012/06/06 10:30:35][1]
  98. [2012年05月]
  99. GFにて青少年も遊ぶゲームの公式告知で『なんとセクシー画像が満載!』という嘘の情報を流し顧客を釣るキャンペーンを実施中。道徳観念がなさ過ぎる。 [×][2012/05/18 21:47:06][1]
  100. [2012年03月]
  101. どうせ潰れるからどうでもいい [×][2012/03/26 09:42:56][1]
  102. 潰れろ~ [×][2012/03/16 01:25:36][1]
  103. 誠意がない。メンテするたびに不具合を出す [×][2012/03/13 12:53:26][1]
  104. ゴミ会社。自分たちに都合の悪いスレッドを削除する [×][2012/03/10 18:15:25][1]
  105. 必殺鯖統合が得意技。こんなに頻繁に鯖統合してプレイヤー減らしてる運営見たこと無い。 [×][2012/03/09 14:36:43][2]
  106. 限りなくゴミ [×][2012/03/07 22:52:51][1]
  107. この運営が関わったらどんな良ゲーもクソに変わること請け合い [×][2012/03/06 21:15:36][1]
  108. 運営のダメさ加減にしても運営してるタイトルにしても、なんせインパクトがない。 [×][2012/03/05 17:59:55][1]
  109. 潰れるまではダメ運営の常連で居られると思う [×][2012/03/05 07:09:53][1]
  110. スルー力に定評のあるアエリア [×][2012/03/02 23:27:06][1]
  111. http://megalodon.jp/2012-0301-1349-47/p-casual.aeriagames.jp/galegria/gossip_bbs/view/11166 [×][2012/03/02 20:26:19][1]
  112. ドラゴンプロフェットは他所で運営してほしかった。ここはアンケートをしょっちゅうやるくせに懲りないというか・・・駄運営 [×][2012/03/02 14:37:05][1]
  113. クソ過ぎる [×][2012/03/01 13:45:09][1]
  114. [2012年02月]
  115. ↓日本語で頼むよwww↓ GFがもっと過疎ったら日本から撤退しそうだね [×][2012/02/29 19:11:18][1]
  116. ここ、償わないひどい目の営業です!どこが営業 して大きいこといいえと !と [×][2012/02/29 15:02:45][1]
  117. 潰れるよこの会社 [×][2012/02/28 21:42:02][1]
  118. いきなり出てきて3位はかなりの快挙だな。×ばっかだけど。 [×][2012/02/26 02:02:14][1]
  119. 今年中の倒産を目指すクソ会社 [×][2012/02/24 13:23:11][1]
  120. アエリアのクソさを以ってしても勝てない1位と2位のクソ運営は一体どれだけクソなんだ [×][2012/02/22 23:28:29][1]
  121. プレイヤーが強くなりたく大量課金するのを鼻で笑いながら見てる様な奴らです。 [×][2012/02/22 07:50:52][1]
  122. おい間違って○つけてる奴が居るぞ!! [×][2012/02/21 23:13:11][1]
  123. GFとMySだけの頃は良かったが今では見る影もない支離滅裂な運営。新規ゲームは立ち消える可能性大 [×][2012/02/21 00:37:21][1]
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ >>
World of Tanks