MMOランキング > 旬な運営会社 > GMOゲームポット > 2025年02月 > 全期間のコメント > 悪いコメント

順位
(前月比)
運営会社 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

GMOゲームポット株式会社

Postar - 日本 - 会社詳細 »

国名
日本
ポータル
Postar »
関連タイトル
Wizardry Online:ウィザードリィオンライン - 全てのコメントを見る
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. 1
  2. 2
  1. [2012年02月]
  2. 「社員にとっては」いい会社ってことだろ?嘘は言ってないじゃん [×][2012/02/08 20:14:27][1]
  3. そのコメントで○付けんなよステマ社員。 [×][2012/02/06 20:05:36][1]
  4. 社員乙 [×][2012/02/05 13:34:02][1]
  5. [2012年01月]
  6. ↓そうだなぁFEZとかメビとか紙男とかも所詮スコアアタックやらせてランキングで煽って結局は仲たがいさせてるものな [×][2012/01/22 11:49:21][1]
  7. 自社IPのゲームもそうだが絆を大事にさせるべき協力型のゲームを味方同士ですら仲違いさせる様なシステムバランス仕様にするから客に愛想付かされるのさ [×][2012/01/21 16:49:06][1]
  8. 古参の廃しか残ってないゲーム。 [×][2012/01/20 16:11:51][1]
  9. 告知メール1つ寄越さないまま サポート内容を一方的に改変 その後は改変後の内容を盾に保証を突っぱねる ゲーム内容以前の問題。 [×][2012/01/19 20:58:34][1]
  10. ダメなというより、ダメだった運営会社って感じ。もう挽回不可能だと思う [×][2012/01/19 16:24:05][1]
  11. 自社IP不安定で$箱のFEZでさえイベントやらなければ人口が減少気味の現実からみて今までこの5年の間に辞めていった客が何を不満に思って去ったのか真摯に受け止め対応しなければ凋落も時間の問題。 [×][2012/01/15 21:23:25][1]
  12. (アカン) [×][2012/01/15 00:29:07][1]
  13. けち臭い [×][2012/01/15 00:24:25][1]
  14. 2chにコメントされた発言レベルの補償を後追いで補償し始めるし、謝罪が棒読み・・・ [×][2012/01/15 00:11:26][1]
  15. ここが扱っているゲームのファンサイトが次々と閉鎖してっている…それを危機感をもって感じているかどうかでがめぽの行く末が決まるだろう [×][2012/01/14 20:20:07][1]
  16. 根性が腐ってる [×][2012/01/13 22:42:14][1]
  17. 客を大事にしないクソ運営 [×][2012/01/13 05:24:28][1]
  18. 対応が終わってる [×][2012/01/13 03:58:13][1]
  19. 今回の不具合に関する対応は目を疑うレベル [×][2012/01/13 01:16:18][1]
  20. 対応が悪いなんてもんじゃなかった・・・ [×][2012/01/13 00:40:11][1]
  21. 内部告発まだですか? [×][2012/01/10 03:34:47][1]
  22. 社員がアレな沸いてる会社^^; [×][2012/01/09 02:44:22][1]
  23. ソネットとチョン社員が出しゃばり始めてからサービス悪くなったな。どうしてこうなった感が強い会社。 [×][2012/01/05 10:50:45][1]
  24. ダメポット [×][2012/01/04 02:15:54][1]
  25. チョンゲと同じことをしないでね。チョンゲコンテンツが何故短命なのか理解してねwここは日本でチョンゲ民の思想を取り入れない持ち込まないで下さいねw [×][2012/01/03 14:10:53][1]
  26. 一時の勢いはもう無い落ち目な運営。 [×][2012/01/02 18:51:40][1]
  27. [2011年12月]
  28. 既に終了してしまった自社IPもある中WizOnすらチョンゲに染まって行く…こうなると次の期待の新作ギガントマキアも期待薄になる [×][2011/12/31 10:41:03][4]
  29. JOGA設立の頃はガメポ黄金時代だったな。そこからソネットの言いなり拝金主義にまで転落するとは、その頃は思わなかったよ。 [×][2011/12/29 01:21:43][1]
  30. FEZの半歩などの不正な行為を沈黙して不正者を見逃すことは運営としては致命的!不正横行を幇助する結果になるし助長させ歯止めがきかなくなって過疎を誘発する [×][2011/12/28 19:06:37][3]
  31. ↓JOGAもダメポも黒すぎるな。昔はいい会社だったのに今は見る影もない…どうしてこうなった [×][2011/12/24 03:57:45][1]
  32. 夢中にさせる要素がチョンゲ思想でおかしいw例えば団体戦のゲームを個人戦ゲームに改変とか何がしたいんだろうwこのままなら次作JM2もWDon同様にお先真っ暗で結果が見える [×][2011/12/22 00:17:17][1]
  33. お前らJOGA見てみろよ。黒さしか連想できない集団のトップがこの会社だぜ。 [×][2011/12/20 01:48:24][2]
  34. ↓↓情弱乙。ダメポは開発いくつか買い取って自社で作ってんだよ。 [×][2011/12/17 01:13:23][1]
  35. ↓日本語読めない馬鹿はお前じゃないか。もっともヘッドロックの開発能力なんて誰も初めから期待していないが、運営に依存しないってことがわかっただけで。 [×][2011/12/15 21:16:46][1]
  36. メビウスで開発能力なさすぎと思ってたら、WIZで運営能力もないことが露見したでござるの巻 [×][2011/12/14 08:13:11][1]
  37. 国内と国外を一緒くたに考えてるものだから両方うまくいかないw日本という国は海外では別格の異質文化民の国だと知れw日本人ならわかるだろ??? [×][2011/12/11 11:20:12][1]
  38. 客が望むものは全て却下で出来もしない事を公の場で平気で言い挙句自己満足アップデート [×][2011/12/11 11:13:52][1]
  39. ↓最近ここも変わらなくなってきたよ…国産の誇りを捨ててグローバル()路線でチョンゲと変わらない内容だから新作直ぐに急激な過疎進行の有様 [×][2011/12/10 21:07:27][1]
  40. [12/01 17:20:55] 同意。でも○はないわ。対応の行き着く先が搾取だからな。モバゲーグリーが良いとか言っているのと同じだぞそれ。 [×][2011/12/07 21:23:54][1]
  41. 外注して作らせたものをそのままうpスタートして起こる事象は全て仕様。後は鯖が動いてるか見てるだけ。 [×][2011/12/03 04:34:23][1]
  42. [2011年11月]
  43. 戦略・戦術・連携・団結と僅差のデッドヒートやシーソーゲームが遊んでる側としては楽しいのに何故かここは勝ち負けが極端で一方的なモノが多い。ゲームバランスも途中よりも結果を重視するタイプでゲンナリ [×][2011/11/30 23:20:15][1]
  44. FEZは暴言ありまくりで有名だが、運営にログ込みで通報しても全く取り締まらない。 [×][2011/11/27 21:45:39][1]
  45. 全体的にゲームの発想や素材自体は悪くないのに運営がハンマー持ってぶっ壊してる [×][2011/11/22 10:18:58][1]
  46. 例えばFEZの半歩問題のように問題を棚上げした上に苦し紛れに容認してしまう等と言う軽率な判断が多い結果支持層からの信用を失い客が減る始末 [×][2011/11/20 00:52:56][1]
  47. 露出に積極的な社員が「実力はないけどプライドだけは高い」ってのが丸出しのばっかで宣伝効果もマイナスなんだよな [×][2011/11/19 01:19:46][1]
  48. 昔は本来あるコンテンツ素材の良さを巧みに活かし、客からダントツ満足評価の良運営だった…今では不満足が大半を占め相次ぐ自社IPの失敗と凋落するまで客との温度差が拡がった [×][2011/11/16 21:52:37][1]
  49. ゲームのあり方は運営より遊んでる人達の方が遥かに詳しいし、意味を理解してるのにその声を分析出来てない。情報はすぐさま仲間で共有されるのが今の時代ここは後手後手。見切りをつける=二度とINしないである [×][2011/11/16 01:12:42][1]
  50. ↓ユーザーもイエスマン=信者しか相手にしていないからな。先なんてあるわけない。ソネットの資金基盤だけでもってる運営だよ。金にしか目がない。 [×][2011/11/11 23:14:52][1]
  51. トップがアレだと下も須らく終わってる企業。イエスマンしか残さない時点で会社として先は無いね。 [×][2011/11/10 14:21:52][1]
  52. 結局パンヤしか大成功してないから、どのタイトルもやる事はパンヤと同じパターンのアップデートだけ。 ゴルフゲームとRPG一緒にすんな [×][2011/11/04 10:49:38][1]
  53. 自社IPが何故次々短命なのか分析し反省しないのなら今後も同じ結果になるだけだwグローバルではなくて国内の日本人向けに作れよな? [×][2011/11/02 23:18:02][1]
  54. 生き残らなくていい モデルとしてまずここから潰して欲しいわ [×][2011/11/02 06:48:38][1]
  55. 拝金チョン運営と肩を並べるまで質が落ちてしまって今では見る影もないが…本当に昔は評判の良い運営だったんだぜ…遂にこの業界も法的な規制介入が始まったが果たしてガメポは生き残れるのだろうかw [×][2011/11/01 21:58:09][1]
  56. [2011年10月]
  57. ネクソンやガンホーの一流クソ会社じゃないが、それでも二流クソ会社レベルの実力を持つ運営。誤解されないように言うけど一流も二流も同じ『クソ会社』であることに注意。 [×][2011/10/28 11:15:52][1]
  58. ここのゲームのスコア・ランキングは遊んだ結果の成果ではなくて成果の為に作業をさせるように仕組んでいる仕様wエンジョイではなく苦行させている仕様バランス [×][2011/10/26 23:34:28][1]
  59. ↓まあそのうち新作が出たって○ゲみたいに誰も遊ばなくなったり課金しなくなったりするだろうから自業自得さな [×][2011/10/23 00:10:02][1]
  60. バグだらけの新作を資金回収のために即正式移行。チョンゲ運営と大差なし [×][2011/10/22 21:49:45][1]
  61. WIZon既に先行きがwFEZとか直せないから半歩(位置ズレ)は仕様と公言で故意のチート蔓延\(^o^)/今後(新作)への影響なんて何も考えてもない運営w [×][2011/10/21 21:57:31][1]
  62. FEZで普通にプレイしていただけの課金垢誤BANされました。問い合わせも返答無し。もうやりません。 [×][2011/10/16 02:56:37][1]
  63. すぐオフイベ開いて大量にアイテム撒く塵運営。 [×][2011/10/13 16:01:11][1]
  64. 昔は○が多数を占めた良運営だった…今では客の心を理解したつもりでも実は理解していないほど企業目線 [×][2011/10/11 23:53:44][1]
  65. 数々の自社IPの失敗結果から見てCSや客を楽しませ夢中にさせることが出来ない運営にまで劣化した [×][2011/10/10 21:43:04][1]
  66. ここのゲーム最近遊んだ後の後味が頗る悪いゲームが多くなったな...楽しかったよりも暇潰したって感じ [×][2011/10/09 00:52:01][1]
  67. 一年以上経ってもavastに対応出来ないとかどんだけ能無しなんだよとw [×][2011/10/09 00:36:37][1]
  68. ↓そうでもない、リアルとネットが完全分離してるからソーシャルゲームに似た手法が日本のPCゲーマーに通用しないだけ。 [×][2011/10/07 01:59:15][1]
  69. チョンゲの特徴は『個人至上主義』で日本気質に合わないwここ最近チョンゲ猿真似ばかりしている運営 [×][2011/10/06 20:23:29][1]
  1. 1
  2. 2
TERA