WizardryOnline:ウィザードリィオンライン プレス倉庫
□ 「WizardryOnline:ウィザードリィオンライン」 プレス倉庫へ戻る
『 Wizardry Online 』 PK システムや拠点となる街の施設を先行公開
株式会社ゲームポット(東京都港区、代表取締役社長:植田修平、以下ゲームポット)は難攻不落の王道RPG 『Wizardry Online 』ゲーム内情報を公開いたします。
Wizardry Online 公式サイト
http://www.wizardry-online.jp/
PK システムや街の施設を先行公開
『Wizardry Online 』では他のプレイヤーを攻撃する行為( PK )を行うことができます。
今回はPK システムに加え、冒険の拠点となる「港町イルファーロ」の施設に関してご紹介いたします。
【PK システム】
『Wizardry Online 』では、他のプレイヤーを攻撃する行為(PK)を行うことができる。
( ゲームプレイ初心者の救済措置として、ソウル( アカウント) が一定の条件を満たすまでは他のプレイヤーを攻撃する、または他のプレイヤーから攻撃されることはない。)
他人を傷つけること、またはこの行為を支援することは「犯罪」になる。
ただし、人の目が届かない迷宮の中、または犯罪者を制裁する目的の場合は、この限りではない。
死亡または灰状態のプレイヤーからは、所持品を奪うこともできる。
死体からアイテムを剥ぎ取る行為は、街・迷宮を問わずに犯罪行為となる。
これらの罪を犯してしまうと、プレイヤーは「犯罪者」となる。
罪の大きさにより、「軽罪」「重罪」に区分され、軽罪ならばゲームへのログイン時間で数分程度、重罪ならば数時間〜数十時間は「犯罪者」として扱われる。
なお、犯罪はソウル単位で記録されるため、同ソウル内の別キャラクターも犯罪者として扱われる。
重罪を犯したプレイヤーは街を警備している「衛兵」からの攻撃対象となり、衛兵に敗北し気絶してしまうと投獄されてしまう。

【街の施設紹介】
・クォパティ寺院
創造神アヴルールを崇拝するクォパティ教の寺院。
アザルス大陸で一番有名。
蘇生や解呪、寄付の受付を行っている。
また、同寺院内にはソウルや人生の記憶に関わる「イシークの巫女」と呼ばれる女性たちがいる。

・ボルタック商店
アザルス大陸どころか、他の大陸でもフランチャイズ展開している雑貨屋。
消耗品を中心に取り扱っている。
安く買って、高く売る。という商売の基本に忠実。

・モーダマス武器店
港町イルファーロで武器の類を専門に取り扱っている店。

・サーギル防具店
モーダマス武器店と提携している防具専門店。

・魔法屋ジュノーン
杖、ローブ、イヤリング、リング、ネックレスなど魔法関係の品を取り扱っている。
イヤリングなどご婦人への贈り物として一般人も買いに来るらしい。

・ジィドルの鍛冶屋
鍛冶は生活に必要な店であるため、どんな小さな村にでもある。
鍛冶屋のない村は隣の村まで通わねばならない。
破損した武具の修復もここで行え、強化石があれば武具の鍛錬強化も行える。

・ギルガメッシュの酒場
一般市民が集まる酒場とは違い、冒険者用の酒場として全国にチェーン展開している。
他の冒険者との交流場となっており、常に人で賑わっている。
看板娘が何人かいて、特殊な料理が振舞われている。

・冒険者の宿
冒険者専門の宿屋。
体力( HP )やコンディションの回復を行う。
レベルアップは必要な経験値が貯まった状態で宿に泊まらないと行われないので、注意が必要。

・マイクローク
冒険者の持ち物を預かる専門店。大事なアイテムを完璧に保管してくれる。
ソウル単位で使えるので、クロークを通じて自分の別キャラクターにアイテムを渡すことも出来る。

・冒険者ギルド
ストーリークエストを受注・報告する。
また、冒険者ギルド出張所では、何度でも繰り返すことが出来るミッションの受注・報告もできる。
冒険に一味欲しい時や小遣い稼ぎしたい時に有効な施設。

・ダンジョン案内ガードナー
冒険者の実力を見て、様々なダンジョンを案内してくれる。
ダンジョンに入る前に、そのダンジョンの説明文をよく読んでおくべきだろう。

今後も様々な情報を順次公開予定です。
難攻不落の王道RPG 『Wizardry Online 』にぜひご期待ください。
©Gamepot Inc, All Rights Reserved.
Up 2011/05/31
□ 「WizardryOnline:ウィザードリィオンライン」 プレス倉庫へ戻る
上へ戻る
|