つくろう米・野菜 -農力村- プレス倉庫
□ 「つくろう米・野菜 -農力村-」 プレス倉庫へ戻る
mixiアプリ『つくろう米・野菜 〜農力村〜』 「じゃらんリサーチセンター」と連携
ソーシャルアプリを利用したグリーンツーリズム事業のPRを開始
当社の子会社である株式会社AME(本社:東京都港区、代表取締役:小林 祐介 以下「AME」))の運営する、mixiアプリ『つくろう米・野菜 〜農力村〜』において、株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:柏木斉 以下「リクルート」)に設置された調査・研究機関「じゃらんリサーチセンター(以下「JRC」)」および「グリーンツーリズムエントリーモデル開発推進協議会(以下「GTE協議会」)」の運営する『旅のついでにムラごはん』プロジェクトとのタイアップ企画として富山県、長野県・飯山市の旅先をテーマにした特別デコレーションアイテムを追加しました。
■『旅のついでにムラごはん』特別アイテムが『農力村アプリ』に登場!
『旅のついでにムラごはん』プロジェクトでは、富山県五箇山(利賀村)、華山温泉、氷見、宇奈月・朝日町、長野県飯山市のある村に旅行のついでに立ち寄り、短時間の自然体験(グリーンツーリズム)や地元の食事を楽しむことができる宿泊プランを現在販売しています。
mixiアプリ『つくろう米・野菜 〜農力村〜』では、それぞれの宿泊プランの特徴を捉えたデコレーションアイテムを作成し、ゲーム内に登場させることで、同プロジェクトの紹介を実施しています。
◆アイテム例
・蕎麦の聖地として有名な利賀でのそば打ち体験ができる宿泊プランに対応した、農作物アイテム「ソバ(利賀)」。
・長野県飯山市のブナ林をナイトハイクできる宿泊プランに対応した、ホラーテイストなデコレーションアイテム「夜のブナ林」
本企画は、プロジェクトが終了する11月末日まで実施します。
さらに期間中は「ムラごはんてくてく旅」というプロジェクト・ロゴをデザインした「バッジ機能(※)」との連動にも取り組む予定です。
※「バッジ機能」とは、「特定の農作物アイテムを一定量収穫する」といったお題をクリアすることで手に入るゲーム内の称号です。
■ツイッターを利用した「村に立寄ッター♪」連動キャンペーン
農力村では農力村アプリからの誘導と同時に、『旅のついでにムラごはん』プロジェクト内に設置されているツイッターを利用したキャンペーンの「村に立寄ッター♪」上で、8月5日〜11月30日24:00の期間中に、プロジェクトアカウント(@muragohan)をフォローして、「村に立ち寄ってやってみたいこと」をツイッターでつぶやくとプレゼントさせる“魚沼産コシヒカリ(1kg)”を協賛提供しています。
◆「村に立寄ッター♪」概要:http://jrc.jalan.net/jrc/muragohan.html
■今後の『農力村アプリ』の展開について
『農力村アプリ』では、今後も“ソーシャルアプリ”と“グリーン・エコ・農業”の連携を通じ、農業活性および地域貢献を実施して参ります。
そして、連携によって構築された新たなリレーションシップを、お米のオーナー制サービスの「農力村」をはじめとした現実の消費に還元していくことで、総合的な農業系ウェブサービスの提供を展開します。
■mixiアプリ『つくろう米・野菜 〜農力村〜』概要
mixiアプリ『つくろう米・野菜 〜農力村〜』は、農村を舞台に「かかし」や「トラクター」などの建築物を建て、農作物を育てながら、マイミク間のコミュニケーションを行うことができるソーシャルアプリです。
また、8月からは自らの村をよりオリジナリティ溢れるデコレーションが可能になるアイテムの販売も開始しました。
◆アプリURL:http://mixi.jp/view_appli.pl?id=19547
◆公式サイト:http://www.noryoku.jp
■『旅のついでにムラごはん』プロジェクト概要
自然体験を含む「体験を目的とした旅行者」は旅行者全体の1.5%で、参加しない理由として最も多く挙げられているのが「情報入手が困難であること」(じゃらんリサーチセンター調べ)というのが現状です。
グリーンツーリズム普及のため、「グリーンツーリズムエントリーモデル開発推進協議会(※)(以下「GTE協議会」)」を3行政、企業5社とともに設立されました。
GTE協議会による農林水産省の補助事業として採択された、グリーンツーリズム活性のために開始したプロジェクトが『旅のついでにムラごはん』です。
本プロジェクトでは旅行のついでに、グリーンツーリズムが手軽に体験できる宿泊プラン(5地域36プラン)を開発し、宿泊予約サイト「じゃらんnet」上での実証販売をしています。
◆『旅のついでにムラごはん』URL:http://jrc.jalan.net/jrc/muragohan.html
※グリーンツーリズムエントリーモデル開発推進協議会:グリーンツーリズムを一般の旅行者でも気軽に体験できるモデルを開発するために以下のメンバーで構成されている協議会です。
また、本事業は農水省補助事業採択の決定交付を受けております。
(参加団体:富山県、NPO法人グリーンツーリズムとやま、飯山市、上越市、トップツアー(株)、東日本高速道路株式会社、西日本高速道路株式会社、(株)アール・ピー・アイ、(株)リクルート旅行カンパニーじゃらんリサーチセンター)
Copyright © 2010 Aeria Inc. All Rights Reserved.
Up 2010/09/06
□ 「つくろう米・野菜 -農力村-」 プレス倉庫へ戻る
上へ戻る
|