ロードス島戦記 -伝説の継承者- プレス倉庫
□ 「ロードス島戦記 -伝説の継承者-」 プレス倉庫へ戻る
人気ファンタジーノベル「ロードス島戦記」ブラウザゲーム いざ遥かなるファンタジー世界へ! 誰でも無料で遊べるオープンサービス本日より開始!
株式会社ゲームオン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相Y(イ サンヨプ))が開発した、人気ファンタジーノベルのブラウザゲーム『ロードス島戦記 -伝説の継承者-』のオープンサービスを、本日2012年12月6日(木)より開始いたしました。
『ロードス島戦記 -伝説の継承者-』は、Webブラウザで気軽にプレイが可能な超戦略的カードバトルRPGです。
プレイヤーは水野良著の累計1000万部を超えるファンタジー小説の原点「ロードス島戦記」の世界を旅する冒険者となって、本編の主人公であるパーンたちや仲間と出会い成長し、物語を進めていくことができます。
また、手札とスキルの組み合わせとEXカードの使いどころに戦略性が問われる独自のカードバトルシステムによるやり応えのある戦闘が、さらにプレイヤーを冒険へとのめり込ませる魅力のひとつとなっています。
オープンサービスでは、先日実施したクローズドβテストでは、原作小説を追体験できるシナリオクエストで1巻目までだったところ、2巻「炎の魔神」のエンディングまでをプレイすることができます。
また、本日より「第1回シナリオコンテスト」を実施いたします。
このコンテストにおいて、見事に最優秀作品を受賞したシナリオをゲームのオリジナルシナリオとして今後ゲーム内に実装いたします。
誰でも基本無料で遊べる!オープンサービスついに開始!
■物語はさらに壮大に、敵は協力になって冒険者に立ちはだかる!
オープンサービスではシナリオクエストが原作小説1巻までだったところ、オープンサービスでは2巻「炎の魔神」のエンディングまでをプレイすることができます。
■「ロードス島戦記 -伝説の継承者-」ゲーム概要おさらい
▼ファンタジーRPGの原点「ロードス島戦記」の世界へいざ!
国産ファンタジーRPGの原点ともいえる作品であり、累計1000万部超のベストセラー小説「ロードス島戦記」の世界を追体験できます。
原作を元に作られたストーリー性の高いメインクエストを進めたり、キャラクターカードを使用して本編の主人公であるパーンたちとパーティを組んで共に戦うこともできます。
▼手札×スキルで戦う、かつて無かった戦略的カードバトル
まるでポーカーのような、かつてなかったカードバトルでの戦闘は、やりごたえバツグンです。
ターンごとに配られる手札とパーティメンバーが持つスキルの組み合わせ、特殊な力が秘められたEXカードを戦略的に使うことで勝敗が決まる独自のバトルシステムを搭載しています。
▼正統派RPG×ソーシャル(プレイヤー参加型コンテンツ)
「酒場で受けるクエスト」「罠をかいくぐり光を目指す3Dダンジョン」といった正統派RPGの魅力がWebブラウザで蘇ります。
さらに、全国の仲間と共に強大なボスを討伐するレイドボスイベントや、プレイヤー自らが考えたダンジョンの採用、ゲームシナリオを随時反映するプレイヤー参加型コンテンツも充実させる予定です。
「第1回シナリオコンテスト」開催!
「ロードス島戦記 -伝説の継承者-」のシナリオをプレイヤーの皆さまから大募集します!
水野先生監修の元、見事、最優秀作品に選ばれたシナリオは、ゲーム内のシナリオクエストとして実装させていただく予定です。
また、各賞に応じてゲーム内アイテムなどを特典としてプレゼントいたします。
■募集期間:2012年12月6日(木)〜2013年1月7日(月)
■募集内容
原作小説1作目「灰色の魔女」の第1章から第2章の間、ザクソンの村からアランの町へ向かう途中、パーンたちは“とある事件”に出くわします。
その“とある事件”をメンバーページ内の告知に記載された設定条件を元に自由に考えて、その事件を解決するにいたる[冒頭]・[中盤]・[終盤]のシナリオを作成して、ご応募ください。
■プレゼント
・優秀作品はゲーム内に実装
・上位優秀者には「特殊な効果の二つ名(称号)」アイテムをプレゼント
・同じく上位優秀者にはオリジナルノベルティ「ロゴ入りレザーブックカバー(文庫サイズ)」をプレゼント
<『ロードス島戦記 -伝説の継承者-』公式サイト>
http://www.b-lodoss.jp
<『ロードス島戦記 -伝説の継承者-』公式メンバーサイト>
http://www.pmang.jp/browser_games/lodoss
(C)水野良・グループSNE/角川書店
(C) GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
Up 2012/12/06
□ 「ロードス島戦記 -伝説の継承者-」 プレス倉庫へ戻る
上へ戻る
|