MMO総合研究所
MMOニュース | MMOランキング | MMO掲示板 | MMOリサーチ | MMO年表 | MMO雑学 | MMO検索

電脳コイル -放課後探偵局- プレス倉庫

「電脳コイル -放課後探偵局-」 プレス倉庫へ戻る

人気アニメ「電脳コイル」のブラウザゲーム 『電脳コイル 放課後探偵局』本日先行テストプレイ開始!

 株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相燁(イ サンヨプ)]が2012年にサービス開始を予定している、ブラウザゲーム『電脳コイル 放課後探偵局』の先行テストプレイを本日開始いたしました。

『電脳コイル 放課後探偵局』は、2007年にNHKで放送され、同年の「文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞」をはじめとして、多くの受賞履歴を持つ人気アニメーション「電脳コイル」 (原作・脚本・監督:磯光雄 製作:電脳コイル製作委員会)を初めてブラウザゲーム化したタイトルです。

『電脳コイル 放課後探偵局』は、プレイヤーがアニメ「電脳コイル」の舞台となった大黒市の小学生となって、作品世界を体験出来るブラウザゲームです。
原作にも登場したさまざまなエピソードをとおして、大黒市の“都市伝説”の謎に出会い、解き明かしていく、謎解きゲームです。
プレイヤーは、アニメにも登場した「ヤサコ」や「メガばあ」などからの「依頼」を受けたり、大黒市を「探索」し「メタバグ」などのアイテムを獲得しつつゲームを進めていくことになります。
また、各プレイヤーが起こした行動が“噂”として書き込まれていく掲示板「電脳怪奇倶楽部」の断片的な情報から、レアアイテム獲得の条件や“都市伝説”の謎を紐解いていきます。

今回の先行テストプレイは、同時接続人数に上限がありますが、ゲームチュー会員IDをお持ちの方(これから登録いただいた方も含む)であれば、参加することが可能です。

『電脳コイル 放課後探偵局』 先行テストプレイ実施概要

■実施期間
2012年1月20日(金)17:00~1月22日(日)23:59

■参加対象者
ゲームチュー会員IDをお持ちの方

※参加可能人数には制限がございます。
人数制限中と表示された場合は、時間を空けて再度アクセスしてください。
※作成されたキャラクターデータは、先行テストプレイ終了後に削除され、正式サービス開始時に引き継がれませんので、ご注意ください。

電脳コイル 放課後探偵局 スクリーンショット 電脳コイル 放課後探偵局 スクリーンショット

「電脳コイル」 とは?

2007年にNHKで放送され、同年の「文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞」、「第39回星雲賞メディア部門」「第29回日本SF大賞」など多くを受賞したアニメーション。
2026年の大黒市。子供たちは、「電脳メガネ」と呼ばれるメガネ型のコンピュータを使って世界を見ていた。
そこには、メガネを通してだけ見ることが出来るペットやさまざまな道具、そして不思議な生き物がいました。

<『電脳コイル放課後探偵局』ティザーサイト>
http://www.d-coil.jp/

© 磯光雄/徳間書店・電脳コイル製作委員会
© 2010 GameOn Co., Ltd.

Up 2012/01/20

「電脳コイル -放課後探偵局-」 プレス倉庫へ戻る

上へ戻る

MMOニュース | MMOランキング | MMO掲示板 | MMOリサーチ | MMO年表 | MMO雑学 | MMO検索   
当サイトに記載されている会社・製品・ゲーム名等は、各会社・団体等の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2004-2014 MMO総合研究所. All Rights Reserved.
管理人雑記 | サイトについて | お問い合わせ |